
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2008年6月27日 10:34 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月17日 09:17 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月2日 18:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ50
DigitalCameraReview.com
http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3531&review=panasonic+lumix+tz50
Wi-Fi対応を除けばTZ5との違いは感じられないそうです。海外でTZ5が高い評価を
受けてるだけに、より新鮮味が薄いらしいです。
ただひとつ、「以前レビューしたTZ5では、太陽など強烈な光にレンズを向けると
液晶が真っ白になってフリーズすることがあったが、TZ50ではそんなことは
一度も起こらなかった。それが我々の使ったTZ5の個体のみの問題だったのか
それとも問題があったがTZ50で改善されたのか、そのどちらとも不明だけれど」
まあ彼らはそんな経験をした、というだけのことですが。
「性能はTZ5と変わらず、広告で言ってるほどWi-Fiの設定は簡単ではないので
TZ5を押しのけてTZ50をお薦めすることはためらわれる。多くの人は昔ながら
の接続のしかたで画像をアップロードしたがるのではないだろうか。
しかし、もしワイヤレス接続の設定に腰が引けず、超望遠が必要で、旅先でも
簡単にネットで画像共有がしたいならばTZ50はエクセレントな選択だ」
みたいな評価のようです。
3点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ50
EURO 2008 photos taken with Panasonic TZ50
http://www.letsgodigital.org/en/19216/euro-2008-photos/
EURO 2008 グループC オランダ VS イタリアを撮影したサンプルが5点ほど。
両国サポーター、バルツァッリを背負いながらファンデルファールトからの
スローインを受けるファンニステルローイ、ガットゥーゾのパスをカットする
現在大ブレイク中のスナイデル、フリーキックを得てゴール前を窺うスナイデルと
その横でカウンターに備えるファンデルファールト&ブラルース、スタジアム上空
に炸裂する花火、などです。
半徹夜の日々が続き疲労もピークに近づきつつあるサッカー&カメラ好きの
かたたちへの報告でした。自分も昼間は廃人同然ですが、お互い決勝まで
がんばりましょう・・・。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





