LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

夜と室内 、、、

2008/11/03 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 yumiwangさん
クチコミ投稿数:2件

私の場合は夜と室内で写真を撮る機会が多いので、FX37で写真が撮れますか。

書込番号:8588465

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/03 00:30(1年以上前)

三脚を使用して夜景モードで撮影すれば撮れますよ。

書込番号:8588542

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/03 01:49(1年以上前)

高感度に強いフジを選ぶべき。

書込番号:8588851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/03 08:03(1年以上前)

室内は、F100の方が感度を上げて撮影できるので
良いかと思います。

FX37を使うのでしたら、部屋を照明で明るくすれば何とか
なると思います。

書込番号:8589332

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumiwangさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/19 00:41(1年以上前)

ありがとう 、、、買いました 、、、

書込番号:8660524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しています。

2008/10/30 08:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:1件

現在、OLYMPUS μ780を使用していますが、買い替えを検討しています。
候補はLUMIX DMC-FX37、IXY DIGITAL 920 IS、EXLIM EX-Z300、OLYMPUS μ1060辺りです。
旅行先での風景や子供の写真撮影がメインですが、出来ればゴルフのスイングチェックに動画機能を使えれば…と欲張っております^^;(コマ送り機能などあれば助かりますが…)。
何卒、良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:8572118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11265件Goodアンサー獲得:642件 LUMIX DMC-FX37の満足度5

2008/10/30 10:26(1年以上前)

カメラでの再生時に完全なコマ送りではありませんが
同じような事がカーソルキーで出来ます。巻き戻しも出来ます。
QuickTime Playerでの再生時にもキーボードのカーソルキー(←→)で前後のコマ送りが自在に出来ます。(小刻みに押せばコマ送り、押し続ければ連続再生)

書込番号:8572331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画はビエラ、ディーガで見れる?

2008/10/30 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:567件

このデジカメで撮った動画はpanaのビエラやディーガで見れますか?
よろしくお願いします。

書込番号:8571508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/10/30 08:41(1年以上前)

付属のAVケーブルでFX37とビエラorディーガと接続して静止画・動画を
見ることができます。

別売のD端子接続用コンポーネントケーブルを買ってD端子に接続すれば
ハイビジョン再生できます。

FX37のSDカードをビエラorディーガのカードスロットに挿入した場合、
再生できるのは静止画だけです。

パナ製品とのリンクに関して詳しくはこちらをどうぞ。
http://panasonic.jp/dc/llink/index.html

書込番号:8572082

ナイスクチコミ!0


NetSOHOさん
クチコミ投稿数:172件

2008/10/30 13:14(1年以上前)

FX37と液晶やPDPのハイビジョンテレビと接続して
動画を再生するにあたって、一端のビデオカメラとの特性
の違いよく知っておくと、失敗なく活用できます。

FX37はQuickTimeを使っています。一方ハイビジヨン
ビデオカメラは、MPEG2系統または画像圧縮技法を使って
います。その両者には基本的な違いがあります。

画像圧縮技法は、現在の画像の前後(過去+未来)の画像の変化部分
の差を主として伝送する技法です(ビデオカメラの場合)。

そこで、FX37の動画は、静止画で30枚/秒が連続して記録されている
イメージの動画ですので、各静止画を高画質で取り出せるので、たとえば
ゴルフ・テニス・体操・剣道などの記録解析にその性能を発揮されるのです。
ゆっくりした動画でも、書道や音楽、幼児に瞬間的な笑顔やしぐさなどに
威力を発揮します。

動画の全体的な動き(おゆうぎや運動会)は長時間動画記録では、やはり
ハイビジョンビデオカメラに一歩ゆずります。

ようは、FX37とビデオカメラの両方を使いわけます。



書込番号:8572825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

色で迷っています

2008/10/29 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:1件

第一希望は ピンクなのですが リサイクルの時の査定が低くなるような気がして迷っています。白もきれいですよね。実際 剥げてくるような塗装ですか??
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:8568035

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/29 10:04(1年以上前)

何年使用するか分かりませんが、コンデジの場合は2年使うと減価償却したようなものだと思っています。
査定価格を気にするよりも、好きなカラーでデジカメライフを楽しんだ方が良いかもしれませんね。
私は仮にキズが付いても、使いこなしている勲章のようなものだと思っています。

書込番号:8568080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/10/29 11:00(1年以上前)

かりんーーさんこんにちは。

コンパクトデジカメは一眼レフカメラと違い、ほんの一握りの高性能・高級タイプを除いては中古市場でもほとんど需要が無いので、最初から売却価格は二足三文と思って下さい。

わたしもm-yanoさんの意見と同様に、ご自身のお好きなカラーを選んで使い倒してデジタルライフを謳歌されるのが良いと思います。

書込番号:8568242

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/29 11:06(1年以上前)

色は査定にたいした影響はないですよ
傷つけたりしないように丁寧に使って 
購入したときについてきたもの(箱はもちろん袋・付属品など)すべて保存しておくことです

書込番号:8568261

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/29 12:40(1年以上前)

一番いいのはオークションで売ることですね。

仲介業者が入らないので、比較的高額で落札されるでしょう。

私はフジのFinePixF10という3年前の機種を売り払いましたが、傷があったのに(もちろんそれを明記しました)8000円で落札されました。

ただしオークションだと、ピンクは落札相場が下がるかもしれませんね。個人的には好きな色を買ったほうが楽しめるし愛着も湧くと思いますが。

書込番号:8568509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11265件Goodアンサー獲得:642件 LUMIX DMC-FX37の満足度5

2008/10/29 15:36(1年以上前)

私もオークションで売っています。
過去の実績を見ると購入金額の半値以上では売れています。
だいたい1年で新機種に買え換えています。
初期投資はあるものの半額程度の追い金で済んでいる事になります。

人気商品を買う事が高く売る秘訣でもあります。
万人受けするFX37は良い選択だと思います。
(買う前から売る時の事も視野に入れてます。)

塗装はぶつけたり落としたりしたら傷が付きますが、
大事に扱っていれば簡単にはげる様な事はありません。
車の塗装だって同じです。

私は男性なので白を買いましたが、
女性ならかわいいピンクでも良いと思いますよ!

書込番号:8568937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/03 23:57(1年以上前)

昔、SONYのPシリーズの白の塗装が剥がれて問題になったので
最近は大丈夫だと・・・勝手に思っています。

若い女性ターゲットのカメラですからピンクとゴールドが人気ですが
査定では色による違いは余り無いみたいです。
http://www.net-chuko.com/guest/satei/tradein/search.do?mc=0582&c1=01&c2=2414@2415@2416@2417@2418@2419&gn=FX37&act=search
あくまでも参考程度って事で

書込番号:8593362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスよろしくお願いします

2008/10/28 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 Arietisさん
クチコミ投稿数:1件

最近デジカメを買い換えたいと思っているのですが、
デジカメには詳しくないのでぜひみなさんにアドバイスをいただきたいと思い、
今回初書き込みをました。

LUMIX DMC-FX37とIXY DIGITAL 920 ISで迷っています。
今使用しているデジカメは3〜4前に購入したIXYで、
ほぼオートで使用しています。
用途は風景、風景+人物、室内での人物を含む撮影、夜景、夜景+人物です。

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:8565693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/10/28 20:54(1年以上前)

http://4travel.jp/camera/

書込番号:8565713

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/28 21:15(1年以上前)

両機種とも人気の機種ですね。

今までIXYを使われていて、何か不満はあったのでしょうか?
特に不満はないけれど…、なら、次もIXYで良いのではないでしょうか?
(パナ機を使われていたなら、次もパナを勧めるでしょう。)
それくらい、オートで使うなら、両機種とも、良くできたカメラだと思います。

書込番号:8565828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11265件Goodアンサー獲得:642件 LUMIX DMC-FX37の満足度5

2008/10/28 22:32(1年以上前)

FX37は操作性とコンパクト性でお勧めです。
ポケットから出してさっと撮るには良い選択です。
私は動画用としてFX37を愛用しています。
写真はデジタル一眼(Nikon D40)を使っています。
実際お店で触って確かめられた方が良いと思います。

書込番号:8566359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度1

2008/10/28 22:50(1年以上前)

画質やカメラとしての性能はIXYの方が全然上です。

LUMIXの方が少し軽いです

書込番号:8566509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/28 23:03(1年以上前)

どちらが持ち歩きたいと思えるカメラか?
それは見た目で選んでもいいという事です^^

書込番号:8566602

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:184件

2008/10/28 23:35(1年以上前)

Arietisさん、こんにちは。

私も基本的には「影美庵さん」に同意です。

今までCANONならCANONで通した方が問題が少ないかと・・

ただ、、920iSがカメラメーカーが作ったデジカメであるなら、
一眼レフと同じく[3:2]モードでの撮影やAEB機能くらいは当然装備してると思いますが?どうなのでしょう?

PanaのFX37はキッチリ装備していますよね!

書込番号:8566795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/10/29 00:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/10/29 01:01(1年以上前)

失礼しました。920ISはまだ出たばかりでご紹介したサイトには参考画像ありませんでした。
910ISを参考にするといいかも知れません。
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=00500211163

書込番号:8567241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機での現金価格

2008/10/28 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 0936さん
クチコミ投稿数:8件

ヤマダ電機のポイントが30000円分あり、これを利用してこの機種を購入したいと思っています。
近くのヤマダ電機で価格をチェックしたところ、39800円のポイント25%還元で29850円でした。
その店ではこれ以上下がりませんと言われました。
こちらの商品をポイント還元ではなく安く買われた方がいましたら情報を教えて下さい。

書込番号:8564919

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/28 17:48(1年以上前)

ヤマダ新橋では、32800のポイント13で表示されていました。この価格を元に交渉すれば、現金負担は3000円で済むと思います!

交渉、頑張ってください。

書込番号:8564997

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/28 21:02(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口では、今日、32500円の20ポイント引きでした。
(詳しくは15ポイントに5ポイントプラス)
さらに下取りがあれば、3000円引きです。

が、私はヨド秋葉で22800円(GIGA)の価格で交渉して、ダメならその足で、GIGAもしくは、イートレンドに行きます。

書込番号:8565752

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/28 21:09(1年以上前)

すみません。ポイントが30000ポイントあったんですね。
しかしこれで、ポイントがたくさんついている商品を買うのは損です。

ポイントが、ほとんどつかない他のカテゴリの商品でつかっていった方がいいと思いますよ。

22800円で買えるものを、32800円表示でポイントを全部使うのはもったいないです。
ポイント実質換算は、ネットでの購入を条件に考えると、22800円−(32800−30000)=つまり、20000円分の価値しかないことになります。
かなり割引き率を、ごまかされたことになりますね。

書込番号:8565795

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/28 22:46(1年以上前)

一般的にはアップル製品などポイント還元率が低い商品で使う方が賢いですが、だからといって、ポイント還元率が高い商品でポイントを使うのが間違いというわけではないと思います。それこそ、量販店の思う壺です。

要は、いくらまでなら現金を出してもいいのか、近い将来にまた同じ店で買物する予定があるのか…など諸般の事情を考慮して、本人が納得できればいいのではないでしょうか。

書込番号:8566471

ナイスクチコミ!1


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/28 23:14(1年以上前)

ポイント分を引く前の価格でポイントを使わせるわけだから、やはり損ですよ。
それこそ量販店の思うつぼです。

ポイントの実質ごまかし値引きのカラクリは、ここで何度も書かれているので割愛しますが・・・。
ヤマダ電機の、決算上のポイント分の引き当て額は、なんと売り上げの2〜3%くらいです。
実際は7%くらいでしょう。
つまり、10ポイントから20ポイントなんていってますが、その分、ごまかされてるんですね。

ヤマダの店頭で、100000円の20ポイントつき「実質80000万円」なんて書かれてます。
明らかに、虚偽表示ですね。

すみません。スレ主さんの話題から、それてしまいました。<m(__)m>

書込番号:8566675

ナイスクチコミ!0


スレ主 0936さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/29 08:29(1年以上前)

burnsさん、業界者さん、詳しい情報ありがとうございます。

・ポイント分を引く前の価格で買うと高い。
・ポイント還元率が低い商品で使う方が賢い。
勉強になりました。

ヤマダで買い物をすることはこれからも多いので、
交渉してみて32800円より高いようだとこの商品は別で買って、
ポイントは別の商品で使うことにします。

書込番号:8567829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/29 22:13(1年以上前)

ヨドバシもそうですが「ポイント還元」は使い方を考えないと
逆に損するので気をつけましょう。

ちょっと、それますが・・・・
最近のヤマダは「地域価格」とかいって、近所の電気屋と競争しているだけ。
同じヤマダでも店舗が違うと、例えば大井の安い価格に合わせないですよね。
ヨドバシは「同じ会社が出しているから」と言ってくれて、
例えば秋葉原のヨドバシ価格にしてくれます(この旨、店頭に表示してあります)。
ヤマダに「ヨドバシさんでは、こうですよ」と言っても下げません・・・

私は最近、ヤマダでは買わなくなりました。
カメラはK'sやキタムラ、キムラを候補に決めています。

ヤマダとキタムラの価格差はF100fdを例にとると、5000円前後あります。
さらに下取りを加えれば6000円前後になると思います。

書込番号:8570536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/29 23:24(1年以上前)

昨日、池袋ヤマダで¥29900ポイント25%でしたよ。軽く交渉しただけでこの値段でしたので、もう少しがんばれるかも・・・

書込番号:8571060

ナイスクチコミ!0


スレ主 0936さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/30 09:16(1年以上前)

キャロンキャロンさん、ウルスカさん詳しい情報ありがとうございます。

ウルスカさんの情報を元にがんばろうと思いますが、キャロンキャロンさんの地域価格を考えると厳しいかもしれません。(岡山県なので)
先にキタムラでの価格を確認し、他地域のヤマダの価格がもし無理でしたら、キタムラと競争してくれるかを確認してみます。

ヤマダ以外にヨドバシとかの安い店舗がたくさんあって都会の方がうらやましいです。

書込番号:8572155

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/30 10:56(1年以上前)

カメラと直接関係ない話で恐縮ですが、
ヤマダのポイントは還元祭?とかいうネーミングで1.5倍で使える時が年に数回あるみたいです。
この還元祭はもうやってないと聞いていたのですが今年の4月位だったでしょうか。
私の住んでる地域(香川県)でしていました。
私の場合は32インチの液晶テレビを買ったポイント(1.5倍)で炊飯器を買いました。
結果、当時の価格コムよりは安く買えました。
スレ主様の場合30000ポイントが45000ポイントになりますね。欲しい時と還元祭が合致すれば結構お買い得になるかもしれません。
長文、また関係ない話で失礼しました。

書込番号:8572413

ナイスクチコミ!1


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/30 18:42(1年以上前)

なんと、ヤマダLABI大井町店では、食料品を扱いはじめました。

隣のビルの1階が西友ストア大井町店です。
西友と、ヤマダで競合させて、ポイントで食料品を買う・・・・・。

あははは\(^o^)/
もう、なんでもありです。
恐るべしヤマダです。そのうちフーゾクにも進出したりして・・・。
ポイントで○○○を買う・・・・。

下ネタですみません。伏字も禁止でしたね(^^ゞ

書込番号:8573727

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/10/30 19:10(1年以上前)

私はヨドバシやビックでポイントが貯まったら
プラモデルやDVD(やBD)を買いますね。
これらの商品だとポイント引き前でも十分安いので

>>西友と、ヤマダで競合させて、ポイントで食料品を買う・・・・・。

ヨドバシAKIBAの上のレストラン街でいつも思います。
ここの支払いをヨドバシポイントで清算できたらなって

書込番号:8573835

ナイスクチコミ!0


スレ主 0936さん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/01 17:01(1年以上前)

ヤマダ電機岡山店で本日白色を購入しました。
29800円のポイント20%でした。
ポイントいらないので下げてくださいといいましたが駄目でした。

でも先にしらべていたキタムラと同価格なので5年保証をつけて
ポイントを使って残りを現金で買いました。
ポイント25000円分と残り5000円と保証が5%の1500円の31500円でした。
(ポイントは30000円分と言っていましたが前日DVDをポイントで買ったので25000円になりました。)

現金で払った5000円分にはポイントは付かないのかと思っていたら付いたので驚きました。

ウルスカさんに聞いた29900円ポイント25%に結構近いので決めました。
なかなかいい買い物が出来たと思います。

みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:8581755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング