LUMIX DMC-FX37
自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全310スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2009年2月18日 22:53 | |
| 0 | 2 | 2009年2月16日 22:15 | |
| 0 | 3 | 2009年2月15日 23:56 | |
| 3 | 2 | 2009年2月14日 17:46 | |
| 0 | 2 | 2009年2月14日 06:13 | |
| 1 | 8 | 2009年2月13日 21:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
初めまして!いきなりですが質問させてください。
友人の誕生日のプレゼントにデジカメを贈ろうと思っているのですが、
予算やみなさんの口コミなどを元に検討した結果、
LUMIX DMC-FX37、FS20、FinePix F60fd、IXY DIGITAL 25ISの4つの機種で悩んでいます…。
今のところ第一候補はデザイン性、重量、発売の新しさなどでFX37なのですが、予算がちょっとオーバーしてしまうので…(^-^;)
かといってその他の機種となると、やはり少し古く思えてしまいます。
この中でもしこれといった欠点があったり、絶対これがオススメだ、などの意見がありましたら是非教えて頂きたいです!
ちなみにあげる相手もカメラにはそこまでこだわりがなさそうなので笑、使用目的は主に旅行や日常のスナップ等になるかと思います。
アドバイスよろしくお願い致します。
0点
今晩は。
予算は二万円ジャストみたいですね。
麻鈴さんから言うと下記の機種ですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911262.00500211259.00500811303.00501911286
その友人がSDカードを持っていないとすれば、買ってあげないとかわいそうなので予算から余裕がある価格の機種がいいですね。また、カメラにこだわりがないとすればオート撮影が主体になると思いますので…一応のところどの機種でもOKです。
私は、IXY DIGITAL 25ISを持っていますが、これと言って大きな不満はありません。
なので、一応この機種に一票。
書込番号:9113175
0点
広角が必要ならFX37、必要なければIXY25ISがいいと思います。
書込番号:9113575
0点
結局1万数千円は確実にかかるので、その上の2千円や3千円の出費をためらって
相手にいまいちな反応されたら何かつまんないですよ。
1回買ったら2年や3年は使うので、その間相手にずっといい思いをさせてあげられるなら安いものです。
値段だけの問題だったらそこは頑張ってもらいたい^^;
書込番号:9114123
0点
>ちなみにあげる相手もカメラにはそこまでこだわりがなさそうなので笑、
こだわりがないなら、色合いが安定してそうで、
フラッシュも使える感じのF60fdなどいいかもしれません。
IXY25ISも無難だと思います…
書込番号:9115739
0点
スレ主さんが挙げられている機種とプレゼントをあげる相手の様子からだとFX37orIXY25
が一番妥当(心配が少ない)かと思います。
F60fdとかですと暗部をもちあげるのに補正ソフトが必要になったりするので…
「望遠」「動画がキレイ」などのおまけがついてくるTZ5なんかもいいかなと思います。
書込番号:9116063
0点
皆様たくさんのアドバイスありがとうございます!!
色々検討してみた結果、IXY DIGITAL 25ISのブラックにすることにしました!
FX37の口コミで言うのもなんですが、私が今使っているのが910ISで凄く使いやすいので、やはりキヤノンかなぁ、というのが決め手になりました(^-^;)
友人が喜んでくれることを願います☆本当にありがとうございました!
書込番号:9117392
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
FX37のショコラブラウンは、背面はどのようなカラーリングなのでしょうか?
ネット上で公式サイトを含め相当検索を掛けたのですけど、
ショコラブラウンの背面部分が写っている画像を見つけられませんでした。
なおブラックの背面はデジカメウォッチのレビュー記事で確認することができました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/31/8947.html
ショコラブラウンの側面がブラックである事を考えると、
背面もブラックモデルと同じなのかなと…と思うのですがどうなのでしょうか?
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
2台目のデジカメはFX37に決まりました。
今回購入したFX37は、FX35とW170を1台のデジカメに統合した形になっています。
FX35:当時の売れ筋ナンバー1デジカメだけど、ズームが足りないので、ビジネスでデジカメが必要な場合に購入する予定でいた。
W170:アニメ、ゲーム、コスプレ、イベント関係を中心に使う予定でいたけど、内蔵メモリーに不都合が判明して購入中止になった。
FX37は双方の不都合を解消出来ていると言えます。光学ズームは5倍になっていますし、内蔵メモリーを画像コピー用として使うことも出来ます。
FX35+W170=FX37?
でも、機能的にはピッタリその通りであるとは言えません。W170に比べて、何らかの欠点が発生しているかもしれません。
現在判明しているFX37の欠点
ズームに弱い(雲みたいにかすむ)、特別なコンバージョンレンズを付けられない(W170では付けられる)、高感度2枚撮りがない(W170にはあるようだ)
現在判明しているFX37の長所
W170以上に広角重視、動く物の撮影に強い
それ以外にFX37の欠点をあげるとしたら、何があるでしょうか(主にW170と比べた場合)? 逆に長所は何が思い当たるでしょうか(主にW170と比べた場合)?
0点
>ズームに弱い(雲みたいにかすむ)
これって具体的にはどんな感じでしょうか? 差し支えなければ画像をアップして頂けると有難いです。
長所・短所・・・これは人によって違いますよね。
例えば「広角25o」は「広い範囲を写し込めて良い」と感じる人と「広角過ぎて使いにくい」と感じる人が居るように多くの性能や機能の違いはメリットとデメリットの両方を持っています。
両機とも持ってませんので仕様表などでの違いだけを書きますが、ファインダーが無い事、トリミングズーム(EX光学ズーム)の挙動が他社と違う事、W170にはセミマニュアルフォーカスがあるがFX37には無い事、などなど細かな違いがありますが、それぞれに理由とメリットとデメリットがあるように感じます。
理由とメリットとデメリットは何なのかを考えると、自ずとご自身に必要な機能・性能が見えてくると思います。
また、デメリットだと思っていた事にも実はメリットがある事に気づく場合もあるでしょう。
そんな事なので、ワタシ的には FX35+W170=FX37 とはまったく思えないです。FX35+α=FX37です。
過去スレを見ると、充分に吟味した上でFX37を購入されているようなので、後ろは振り返らずに長所をどんどん見つけてください。
不満点もあるかも知れませんが、それは次回の購入時に活かしてくださいね。
書込番号:9090629
0点
moonplant2009さんへ
[#8755802]に対する返信の中の[#8759276]にズームでかすんだ作例があります。
私の場合、風景をキレイに仕上げたい写真にはFX37を使いません。
風景をキレイに仕上げたい写真の場合は、1台目のF100fdを使います(主に鉄道写真や旅行写真)。
書込番号:9098629
0点
なるほど。確かに霞んだように見えますね。
ただこれは、日にちも違うようですし、Exifが飛んでますのでちょっと信憑性に乏しいです。
露出を下げれば解決するかもしれませんし。
もちろんズームする度に露出補正しなければならないなら欠点だと思いますが・・・・。
出来れば是非、ご自身の作例をアップして欲しいです。
書込番号:9102271
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
FinePix Z5fdを1年半ほど前に購入して使っているのですが、手ぶれしやすい所がどうしても気になってしまいます。
そこでLUMIX DMC-FX37に買い換えようと思っているのですが、FinePix Z5fdが壊れて使えないわけではないのでいまいち踏ん切りがつきません。
FinePix Z5fdは赤外線通信ができるところと高感度2枚撮りができる点では良いと思うのですが、メデイアがXDピクチャーカードなのとブレやすいところがデメリットだと感じています。
スペックを比べてもLUMIX DMC-FX37の方が平均的に優れているのですが、実際コンデジなんてどれも変わらないのかな…とも思ってしまいます><
用途は主に、友達と写真を撮る(室内、室外)感じです。
よかったらアドバイスください!!
1点
Z5fdが最高のコンデジとは思いませんが、ここで問題なのは手ぶれしてしまうnatsukkiさんの写真の撮り方にあるはずです。特に薄型軽量のカメラはどんな機種でも手ぶれしやすいものです。でも写真の上手い人はきれいな写真をz5fdでも撮ります。手ぶれしないようにしっかりカメラを持ちます。シャッターも一気に押すのは駄目です。半押ししてからゆっくりシャッターをきりましょう。でもカメラ選びはとても大事です。(実際コンデジなんてどれも変わらないのかな)イヤイヤそんな事はありません。同じものなど一つも無い!というのが真実なのです。自分に合うカメラって、探せばあるものです。でもその前に、自分の腕を上げる努力をしてみてください。
書込番号:9093475
1点
>手ぶれしやすい所がどうしても気になってしまいます
FinePix Z5fdには手ブレ補正機能が付いていないので、手ブレに関しては不利ですね。
持ち方は問題ないですか?片手で撮影するようなラフな持ち方をしていませんか?
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/howtophotograph/howtophotograph01.html
>メデイアがXDピクチャーカード
容量の問題だけで、撮影可能枚数に問題なければカードの種類はあまり気にしなくても大丈夫ですよ。
本当は同じフジのF100fdがお勧めですが・・・
書込番号:9093484
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
専用リチゥムイオン電池ですので、コンビニでは扱わないと思います。
書込番号:9090142
0点
デジカメの専用電池をコンビニで常時発売しているのは見た事がないですね〜
しかし方法はあります。
セブンイレブンネットで発注し、お近くのセブンイレブンの店頭で受け取る方法です。
純正品と汎用品の両方を取り扱っているようです。
純正品 http://www.711net.jp/product/n/a01b04/g/200116009007000/p/1386440
汎用品 http://www.711net.jp/product/n/a01b04/g/200116009007000/p/1263784
対応機種がDMC-FX30用となっていますが、FX37と同じです。
ただし汎用品を使用しての故障は保証外(自己責任)となるのでお気を付け下さい。
書込番号:9090885
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
デジカメを初めて買うんですけど、
ネットで調べた結果
DMC FX35とDMC FX37で迷ってます。
この2つどちらの方がいいですか?
値段はFX35の方が安いですが
機能的に違いとかって
ありますか?
デジカメ買ったことなくて
全然わかりません。
ぶれなくて
普通にきれいにとれれば
いいんですけど…。
おすすめのデジカメとか
あればお願いします!
0点
FX37はFX35の新型ですから、新型の方が何かといいと思いますよぉ〜。
ワザとカメラを振りながら撮ったりするとブレますが、キチンと構えて撮れば優秀な手ブレ補正が助けてくれます。
夜景をキレイに撮るなら、どちらも三脚が必要です。
書込番号:9087632
0点
余計なお世話かもしれませんが・・・・
来週金曜日(2/20)にFX37の後継のFX40が発売になります。
勿論その事を知っていてFX35とFX37を較べているのなら
構いませんけどね。
書込番号:9087658
0点
花とおじさん
ありがとうございます!!
FX37の方がやっぱりいいんですね!
参考になりました。
solaris123さんも
ありがとうございます!!
FX40出ること知ってたんですけど、
発売したばかりだとやっぱり
高いですよね?
書込番号:9087777
0点
後継出るのを知ってて検討するのと、知らないで
過去機種を検討して購入してしまうのでは大違い
ですからね。
自分はFX40のバッテリーに純正/非純正判別の為のラベルが
付くらしいのが気になっています。
書込番号:9087804
0点
サードパーティー製の電池は使用不可能にする
仕組みです。 高価な純正電池しか使えなくする
企みです。
書込番号:9087907
0点
>自分はFX40のバッテリーに純正/非純正判別の為のラベルが
>付くらしいのが気になっています。
こんな機能を付けるんですか?
メーカーも海賊版対策に躍起なんですね(^^)
私みたいな貧乏消費者には困りますが。。。(^_^;ゞ
書込番号:9088786
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







