LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーチャージャー

2009/12/01 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 MeeGuuさん
クチコミ投稿数:3件

バッテリーチャージャーをなくしてしまいました(>_<)
購入を考えているのですが...どこか安くで購入出来る所はないでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい!!
宜しくお願いします。

書込番号:10561261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/12/01 20:42(1年以上前)

これだと "DMC-FX37 充電器"で検索すれば情報が簡単に入手できます。
 googleの検索結果リストをみるだけで、
充電器の型番=DE-A39
とわかるので、さらに "DE-A39 特価"とかで検索します。
 充電器は予備として購入するユーザーも多いのでメーカーは、本体付属の充電器をオプションで販売しています。
 オプションとして出していなくても、ユーザーがなくしそうなキャップとかは保守部品で購入できます。
 自己責任ですが、互換バッテリーを扱っているところが関連製品として同等の充電器を売っていたりします。
 即入手とはいきませんが、オークションで本体を壊したので本体ごとジャンクの付属品付きや、付属品一式を入札するという方法があります。

書込番号:10563025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MeeGuuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 23:06(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。
バッテリーチャージャーって、普通いくらぐらいするもんなんでしょうか?

書込番号:10569083

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/03 06:46(1年以上前)

一般的に充電器は5000円前後しますが、この充電器はPanasonicの直販サイトでも1780円なので、かなり安いと思いますね〜

書込番号:10570449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MeeGuuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 11:58(1年以上前)

いろいろと意見いただきありがとうございました!!
とても親切に教えていただき、とても助かりました☆

書込番号:10571236

ナイスクチコミ!0


Daltさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/05 03:22(1年以上前)

え?
ヨドバシに直接行って値段聞いたら1575円でしたよ??

書込番号:11189863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見えない写真がある

2010/03/24 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 amadanさん
クチコミ投稿数:1件

家内のカメラです。プリントアウトを頼まれて、メモリーカードの内容から選んで印刷するのですが、最近撮った写真が見当たらない。メモリーカードをカメラに戻し、家内がいろいろといじっているうちに、その最近とったという写真が出てきます。しかし、プリンタでメモリーカードを読込んでも見つかりません。私もまだよく取説を呼んだ訳ではありませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:11134449

ナイスクチコミ!0


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2010/03/24 17:41(1年以上前)

 どのような形式(jpegかRAWか)で保存したんでしょうかね? jpegならパソコンなどですぐに撮った写真を見ることができますが、RAWならそのままでは見ることができません。プリンタからメモリーカードを読み込んでも現れないと思いますが。

書込番号:11134505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/24 17:51(1年以上前)

amadanさん、こんばんは。

カメラの本体メモリーに記録されている可能性は無いですか?


>isoworldさん
この機種の記録方式にRAWは無く、JPEGで記録されるようです。

書込番号:11134545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/03/24 18:15(1年以上前)

タン塩天レンズさんが言われてる様に
本体メモリーの方だと思いますが
SDを本体から出して
再生して見られるのであれば
本体に記録されてますので

書込番号:11134636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度4 Sans toi m'amie 

2010/03/24 18:15(1年以上前)

SDカードが壊れていてデータを読み出せなくなっている場合もあるかもしれないですね〜。

書込番号:11134638

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/24 19:24(1年以上前)

買ったお店に持って行って、調べてもらったほうがいいと思います。

書込番号:11134930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2010/03/24 20:33(1年以上前)

別機種

SDカードクリーナー

こんばんは。FX37は持ってませんが・・・

デジカメの内蔵メモリー絡みでも、メモリーカード自体の不具合でもなく、パソコンもちゃんとしてるなら、メモリーカードリーダーの電気接点の接触不良の可能性もあります。

メモリーカードリーダーに何度か抜き差しさせていると状況が変わるとかあれば疑い濃厚です。ちょうど黄砂も全国的に舞った事ですし、砂粒がたまたま電極で邪魔したとかも。

今回の黄砂ではありませんが、小生の経験では、4年ほど使い込んだパソコンのソレ、メモリーカードリーダーにメモリーカードを差し込んだ時にWindowsデスクトップに出てくるハズの「リムバーブルディスクのなんたら」みたいなのが出なかったり、パソコンにコピーされたファイルサイズが異様に小さいソレが現われたりしました。

100円ショップダイソーにあったSDカードクリーナーで電極を掃除(磨く?)したら、その後はおさまってます、今のところ。「SDカードクリーナー」となってますが「カードリーダークリーナー」です。

もちろんSDカードの電極もティッシュや綿棒でキレイにします。

この機会、ちょっと遊び、モノ撮りに挑戦。卓上の白熱電球スタンド1灯と間に合わせのレフ板で照明しました。普通のSDカードも表裏、並べてみました。

書込番号:11135217

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

黄色い斑点

2009/10/15 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 ゲルinc.さん
クチコミ投稿数:10件
当機種

基本的にはオート任せ、フラッシュ発光禁止で撮っているのですが、
主に白熱灯の室内で、黄色い斑点が写真全体に出現します。
これは故障なのでしょうか?
あるいはそういう仕様(撮り方の問題)なのでしょうか?
わかる方ご教授願います。

書込番号:10311581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度4 Sans toi m'amie 

2009/10/15 02:15(1年以上前)

感度が高くなるノイズなのでいわゆる仕様っぽいですね〜。
感度が高くならないようにすると軽減されるかも?

書込番号:10311901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/15 08:58(1年以上前)

画像を普通に見ただけですが、何処に斑点が有るのでしょう?
(ダウンロードして、画面全体の大きさでは見ていません。)

屋外とか、蛍光灯の部屋では、出ないのでしょうか?
埃っぽい部屋でフラッシュ撮影をすると、埃が斑点のように写りますが、それに似た環境ということは有りませんか?

からんからん堂さん の言われる高感度ノイズ、この程度で目立つのでしょうか?
もう少し高い値なら分かりますが…。
私にはよく分かりません。

書込番号:10312381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲルinc.さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/15 15:04(1年以上前)

機種不明

返答ありがとうございます。
私もカラーノイズの一種なのだとは思っていたのですが、
いわゆる高感度ノイズっぽくなくて、黄色の斑点状なのが気になりました。
いくつか斑点のある画像を確認したところ、ISO400のもがほとんどでした。

先日の画像は室内の汚い写真なもので、一部を切り出したものでした。
わかりずらかったようで、失礼しました。
一応フルの画像を上げてみました。
サムネイルで見えるような斑点ではないですが、オリジナルを見ればわかるという程度です。
白いところが顕著に見えます。

書込番号:10313398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶が壊れた

2009/08/10 18:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:45件

山で岩の上に落として液晶が割れてしまいました。
他の機能は通常通りに使えるようです。
(液晶をみないで撮影すると一応SDカードに撮影されているので・・・)
お店では12000円〜20000円位かかると言われてしまいました。
どなたか、液晶をなおした事がある方はいらっしゃいますか?
いくら位かかるでしょうか・・・
新しいデジカメ購入を考えたほうがよいでしょうか・・・

書込番号:9979368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/10 18:21(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00501911286/
店員さんの言われる下限の方だと思いますけど、
今こんな値段なので買い換えかな、
壊れた方はキタムラの下取り交換 or ヤフオクのジャンク品にでもだしては。

書込番号:9979411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/10 19:05(1年以上前)

もし、損害保険に加入しているならば、
保険を使う。

書込番号:9979575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/10 19:27(1年以上前)

残念でしたね。他の機種ですが、だいたい1万2千円から1万5千円ぐらいのようです。

書込番号:9979647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/08/10 20:08(1年以上前)

返信をありがとうございました。
やはり買い替えですね。
何を買うか・・・又しばらく悩みそうです。
散々悩んで買ったのに・・・
軽くて画質の良いもの、お勧め品はありますか?

以前、使っていたCASIO EXILIM P600を久々に出しました。
やっぱり古いですよね。もう使っている人もいないでしょうね・・・

書込番号:9979803

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FX37の満足度5

2009/08/20 23:24(1年以上前)

お気の毒です。やっぱりパナソニックLUMIXはお勧めです。
今ならこの機種も買えそうです。
後継機 FX40も、FX60が出てきて(すごいサイクルです。半年刻み??)安くはなっていますが、バッテリーはFX40から違います。
DMW-BCE10…DMC-FX37/FX35用
バッテリーも複数ないと心配ですね。(私は3個使用)
また純正品はお値段もします。(でも純正品が安心です。互換と称しているものの使用は、自己責任ですね。)
FX37もお勧めします。

書込番号:10026723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

FX35、FX37、FX40の性能の違い

2009/08/02 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:104件

表題の3機種の機能について、大きな差がありましたら教えてください。

書込番号:9943569

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/08/02 19:37(1年以上前)

差がありますね。画質をみれば、わかります。

しかし、比較すればの話なので予算に応じて決めていいでしょう。

書込番号:9944034

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/08/02 21:09(1年以上前)

FX60も発表されましたね。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090728-3/jn090728-3.html

発売は8月21日ですが、こちらはいかがですか?
デジ物は、新しい方が良いと思います。
ただ、発売直後は高価だと思いますが…。

4機種の比較です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048734.K0000017811.00501911286.00501911238

スペック上では、液晶画面が大きくなった程度で、大差はありませんが、内容は時間(発売時期)と共に進歩していると思います。


書込番号:9944433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度5

2009/08/03 14:13(1年以上前)

FX35は以前人気デジカメナンバー1を誇っていました。軽くて使いやすい、広角に優れている、初期設定でも安心、手振れ補正が優れている、デザインが良い....等といったことがFX35のセールスポイントでした。
FX37はFX35をベースに、光学ズームを4倍から5倍に強化し、動く物の撮影に優れた「追っかけフォーカス機能」を取り付けました。
FX40はFX37をベースに、有効画素を1010万画素から1210万画素に強化し、機械本体が個人の顔を覚えてピントを合わせる「個人認識機能」を取り付けました。
FX60はFX40をベースに、起動とピント合わせを高速化し、手振れ補正機能を更に強化しています。
当然のことながら、今回あげた中ではFX60が一番の優れ物ですが、現時点では値段が高いでしょう。値段と機能性のバランスを考えて、自分に合った機種を選んでみて下さい。

書込番号:9947290

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iA時の室内人物撮影

2009/07/21 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 冴場了さん
クチコミ投稿数:22件

家内にもっと簡単に撮影したもらおうと、FX9から買い換えました。

屋外では満足な画質なのですが、iA時、室内人物撮影(禁フラッシュ)では、どうもFX9のときよりも、コントラストの低い眠たい画像になります。(簡単にいうと肌色がきたない)

WBを調整すると、非常に綺麗な発色をするのですが・・・

皆様のFX37はいかがでしょうか?

やはりiAではフラッシュ発光させるべきなのでしょうか?

書込番号:9887241

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/21 19:15(1年以上前)

フラッシュ発光禁止ではISOが上がりすぎて、ノイズが出るのではないでしょうか?

書込番号:9887267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 冴場了さん
クチコミ投稿数:22件

2009/07/21 19:45(1年以上前)

ホワイトバランスを自身で調整すれば、フラッシュ無しでも満足な肌色は再現できております。

iAにすると、イマイチという現状です。

書込番号:9887390

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング