LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入し海外で使用

2009/01/15 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

皆さんこんばんわ。質問させてください。私の息子が今度修学旅行にイギリスとフランスに5泊で行きます。FX37を購入し持たせようと思っていますがバッテリーですが、2カ国それぞれの仕様の充電器を用意しバッテリー2個持参にするか、バッテリーを多め(3個ぐらい)に用意し日本で充電しておき持たせた方がいいのか?どのようにしたらベストですか?
 他に海外でのデジカメ使用に関して用意すべき事があるようでしたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:8940412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/01/15 22:33(1年以上前)

万能プラグ(2500円程度)が、量販店に売っています。
これを買えば、OKです。
たとえばこれ
http://item.rakuten.co.jp/arukikata/18000450/

書込番号:8940487

ナイスクチコミ!0


Ballan17さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/15 23:55(1年以上前)

こんばんは

先日、海外で使用してきたのですがFX37の充電器は充電器本体にコンセントがついているので差込口の場所によっては干渉して挿しにくいことがありました。なんとか無理やり差込んで充電しましたが、現地での充電を考えるならマルチアダプタの形状にも多少注意した方がいいと思います。
自己責任となりますがFX37は社外品のバッテリーがかなり安価(1000円位)でヤフオクとかに出ていますのでそちらを使用してもいいのではとも思います。自分の予備バッテリーはヤフオクで落札した社外品ですけど問題なく使えています。

他の注意点としてあげるなら予備のSDカードも準備した方がいいということと事前にカメラに慣れることです。
良い旅行となるといいですね

書込番号:8941039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/01/16 06:09(1年以上前)

撮影旅行ではないのですから、フル充電で持っていけばそれで足りそうな気もします。
もし予算に余裕がある、あるいは家に既存のものがあるなら予備デジカメを持っていくのをお薦めします。
故障、盗難、電池切れ、メモリー切れ、等ほぼ全ての状況に対応できます。

書込番号:8941783

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/16 10:13(1年以上前)

>バッテリーを多め(3個ぐらい)に用意し日本で充電しておき持たせた方がいいのか?

修学旅行なら友達と写真を見せ合うことも考えられます。動画も撮影するかもしれません。
再生だけでバッテリーが切れてしまっては撮影できません。充電器は必需品だと思います。
付属の充電器は全世界で使えるので、コンセントアダプタだけ用意すれば大丈夫です。
他にはメディアの容量ですね。
どれくらい撮影するか分かりませんが、8GBのSDHCカードが必要かも・・・

書込番号:8942221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/01/16 21:02(1年以上前)

皆さんご返事有難うございます。色々な方法がありますね。どれもとても参考になりました。息子はおおざっぱな性格で、写真撮っても電源など付けっぱなしだと思います。親の私が考えている以上にバッテリーを消耗すると思います。あるいは初めての海外で全てが驚きのため、写真など撮る暇がないかも?まわりも皆デジカメ持って行くでしょうから。しかしそれは親でもどうなるか分からないので、MAXで考えます。万能プラグは必要ですね。それとバッテリーもBallan17さんの社外品を検討させて頂きます。3つぐらいかな。SDカードも容量の大きめを購入したいと思います。 本当に参考になり、不安がなくなりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:8944237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正が良いカメラは何ですか?

2009/01/16 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 あざ島さん
クチコミ投稿数:21件

モードや設定などほぼいじらずに手ブレさえ付いていれば良いのですが
どのメーカーが良いでしょうか?親が使うので分かりやすく軽いものが
良いのですがオススメあったら教えてください!

もし広角も付いてたらさらに良いです♪

書込番号:8941316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2009/01/16 05:25(1年以上前)

親御さんはおいくつ位なのでしょう。年齢による新しいものへの抵抗、老眼、写真撮影の経験とかも関係してきますね。
広角カメラは普通にスイッチを入れると広角端にセットしますので、あまり経験の無い方がこれまでの距離感で記念写真を撮ると被写体が余計に小さくなってしまいます。
被写体に近づくか、少しズームをして撮影した方がいいです。
FX-37は25mm〜ですから、他の広角と言われている機種よりも更にもう一段広角ですので、その傾向が顕著になります。
あと、これは慣れの問題もあるので個人的な意見になるのかもしれませんが、電源と撮影⇔画像表示の切り替えがボタンではなくてスイッチ、しかも結構小さいのが気になります。
その辺のところをご理解の上でなら、FX-37は良いと思います。Aiは結構賢いですよ。

他では、キヤノンのパワーショットAシリーズはグリップがあってホールドしやすいし、ボタン関係も比較的わかりやすいのでお薦めです。

書込番号:8941738

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/16 09:36(1年以上前)

>モードや設定などほぼいじらずに手ブレさえ付いていれば良いのですが

手ブレ補正機能付のデジカメなら、ほぼ全機種(?)で電源ONで手ブレ補正もONになると思います。

書込番号:8942132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2009/01/14 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:5件

2月に卒業旅行で海外に行くため、デジカメを購入する事にしました。
思い出に残る良い写真が撮りたいので、素人の自分でも満足のいく写真が撮影できるデジカメを探しています。
しかし、本当にド素人ですので皆様にご相談させて頂きたく書き込みさせて頂いた次第です。

使用用途と希望仕様は下記の通りです。

仕様用途
・旅行先での撮影
・卒業式、送別会での撮影
・テニスのプレー中の撮影

希望仕様
・記録媒体はSDカード
・手ブレに強い
・素人でもある程度の写真が撮れる
・光学ズームが5倍以上
・有効画素数が1000万画素以上

予算は3万円くらいを考えております。
安ければ安いほど嬉しいですが…。

現状はFX37を考えておりますが、
FUJIFILMのF100fd、
CanonのIXY DIGITAL 920 IS、
リコーのRICOH R10
の4種類で迷っています。他にオススメ機種があれば、オススメ理由と合わせてお教え頂ければ幸いです。
1月中には購入したいと考えております。


宜しくお願い致します。

書込番号:8934324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/14 17:43(1年以上前)

候補の機種はどれも広角ですから、広角は外せないと言う事ですね。
R10以外は望遠がもの足りないのではないでしょうか?。
初期には旅カメラの異名でデビューした、パナのTZ5はいかがでしょうか?。

書込番号:8934379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2009/01/14 19:04(1年以上前)

候補の4機種はどれも売れ筋ですね。
よく調べているようですね。

最初のデジカメということで、候補の4機種どれを買われても
満足されると思います。
お店で触って、一番気に入った機種を買われたらどうでしょう。

書込番号:8934668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/01/14 20:58(1年以上前)

候補の4機種に絞っているならば、直接触ってみてシャッターの押しやすいものを選ぶのがベストだと思います。
海外旅行で使うのであるならば、単三乾電池使用の機種も一考かと思います。グリップ部にある程度の厚みがあり、片手でも撮影できるため男性にはお勧めです。
現在販売中の機種では、あまり人気がないようですが、マニュアルも楽しめるパナのLZ10などいかがでしょうか。パナのカメラは初心者にはとても良いと思いますので、小型のFX37か、握りやすいLZ10を推薦します。

書込番号:8935271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/15 00:58(1年以上前)

花とオジさん
やはり望遠機能を考えるとR10以外は物足りないですかね?
TZ5も今度確認してみます。


虎キチガチャさん
リコーが初期不良が多いと聞いたんで若干不安なんですよね。
そうしてみます。


ゴイセンさん
充電ってやっぱり持たないですかね?
どれも良く思えてなかなか絞り込めないのが現状です。
確かに、FX37が一番使いやすかった感がありましたね。

書込番号:8936941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/15 01:02(1年以上前)

テニスのプレイ中の撮影では、R10でも望遠が不足する事があると思います。

書込番号:8936961

ナイスクチコミ!0


arioriさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/15 22:06(1年以上前)

三日前に横浜駅西口ののヨドバシで2万円代後半で買ったのですが、大満足です。7年前に買ったデジカメのバッテリー切れに耐え切れず、仕事で急に入用だったので、店頭でズームの速度、ピントの合う速度、取り扱いの楽さ、倍率を試して買いました。
RICHO R10,Canon IXY,Olympasμの人気種も十分検討したのですが、扱ってみてのスピード、簡単さでLumixにしました。通販で買った方が遙かに安いのはわかっていたのですが、急に入用になったこと、デジタルカメラはたくさん機種があって選べなくてずるずると買えずにいたので店員さんにもどれがどういう点でおすすめか聞いて決めました。
一度買ったらしばらくは買いたくないのでやっぱり使い勝手で決めるのがいいと思います。倍率は5倍ですが、それ以上は一眼レフでもいいものがありますし、旅行、視察、会議等で持って歩くにはこれで十分なように思います。広角レンズなので、建物もフレームに入りやすくていいです。

書込番号:8940277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

複数の人間を撮影する時について

2009/01/14 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:4件

他社のように複数の人間を撮影するとき、同時にピントを合わせる事ができるのでしょうか?
(例:最大10人等)
また、もしない場合、代替できる機能はあるのでしょうか?
(例:中央の一人にピントを合わせれば周りの人もきれいにピントが合う等)
お手数ですが、ご教示願います。

書込番号:8935050

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/14 20:25(1年以上前)

最大で15人まで認識するようです。
http://panasonic.jp/dc/fx37/focus_ia.html

書込番号:8935096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2009/01/14 21:08(1年以上前)

カメラのピントは面で合焦します。
ですので、カメラが顔や特異点を複数認識しても
同時に合わせることはどの会社のカメラでも不可能です。

記念撮影などの場合、カメラに水平に並ぶのはこのためです。

三脚にすえてスローシャッターで絞り込むことにより
合焦する深度を広く取る事はかのうですが
通常レンズの交換できる対応力の広いカメラシステムで行われるもので
レンズ一体型の場合そのような応用をすることはあまり考慮されていません。


書込番号:8935352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/14 22:33(1年以上前)

認識する人数を競っているようでは・・・ね。

例えば「前に倣え」している15人を斜めから撮ったら、どの辺りにピンが来るか?認識することと、どう決めるのかとは別の話で

深度の深いコンデジだから、そのあたりいい加減でもパンフォーカス的に撮るのかもね。

書込番号:8935887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 01:30(1年以上前)

 富士フィルムの顔ナビの機能で言えば緑枠(一人だけ)は、ピントと顔補正を行っていて
後の白カッコは、顔補正のみになります。他社の顔認識も同程度だと認識しています。

書込番号:8937079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってるんでアドバイスお願いします!!

2009/01/12 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:29件

デジカメ初めて買うんですが、FinePix Z250fdとで悩んでます。LUMIXは、広角レンズが魅力的で、富士は、デザインが魅力的だなと思いました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:8925011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/12 18:44(1年以上前)

どちらでもお好みで買われるのがいいかと〜かなり性格が違いますので…
機能的には、Lumixの方がズームしないのならレンズが明るいですので、何かと良いかも知れません…それに比較するとLumixの電池の持ちがかなり良いですね。画面が2.5インチなのが少し落ちるところでしょうか。満足度・売れ筋もLumixのほうが点が高いですね。

どちらにしても長期保証に入ることをお勧めします。

書込番号:8925196

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/12 18:59(1年以上前)

普及価格帯のコンデジはデザインで選んでOKです。

というか、デザインが好きじゃないと、買い換えたくなりますよ。

携帯電話と同じようにデザインが結構重要です。

画質の話をしだすと、きりがないので、デザインが好きならFinePixでOK!

書込番号:8925291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/12 20:32(1年以上前)

FinePixの「恋するタイマー」・・・
これ、宴会ではメッチャ受けますよ。
これだけでも購入の価値ありです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811278/SortID=8846137/

書込番号:8925806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/13 11:58(1年以上前)

回答ありがとうございます!!まだまだ悩んでます。
LUMIXは、フォルダわけ機能ありますか?あと、SDカードに保存したものを、携帯で見たり、逆もできますか?

書込番号:8928765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/13 17:32(1年以上前)

フォルダ分け機能は無いようですが、再生時にカテゴリー再生やお気に入り再生と言うのがありますね。
代用できるのかどうかは分かりませんが・・・。

カメラ画像→ケータイでは、ケータイで扱っていない画像サイズの場合、画面全体に表示されず中央に小さく表示される場合があると思います。
PCでケータイカメラの画像サイズに合わせてやれば、全体表示ができるのではないでしょうか。

ケータイ画像→カメラでは、カメラ側の決まりに添ったフォルダ構造とフォルダ名、ファイル名に変えてやれば表示できる機種もあるかと思いますが、基本的にはPCで加工した画像はカメラで再生できない事が多いです。
昔の機種ですが、キャノン機はフォルダ構造さえ守れば、適当にPCで描いた絵でも再生できた事があります。

書込番号:8929697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/13 23:44(1年以上前)

 私の知人の女性がFXZ200を購入して女友達と一緒に旅行に行ったのですが、女友達はIXY D910を持っていて二人は観光を楽しみ同じ風景とかそれぞれが写真を撮ってきたまでは良かったんですがお家に帰って数日後、一緒に行ったお友達と撮った写真の見せっこしたところお友達のカメラで撮った写真の方が断然綺麗でFXZ200で撮った写真はどことなく眠たい様なぼぉーとした写真だったようです。購入するときはデザインで選んだようですがこんなにも差がありすぎるのかとガッカリしていました。そして知人の女性は写真写りの良いカメラはないかとまた、カメラを買いなおすと私に言っていました。
 私はその彼女のお友達の写真とかも見たわけではありませんのでどれくらい差があったのかは分かりません。ただデザインだけなら携帯で十分好きなものを既にお選びかと思います。携帯にもカメラ機能はついていますし今回カメラを購入する理由としては携帯のカメラ機能より上質な画質だと思います。デザインも確かにカメラ選びでの大切なファクタだと思いますが写りに満足しなければもともこうもありません。私個人的な意見ですが、FXZ250とFX37での選択ならレンズがちゃんと出てくる機構のFX37がよろしいかと思います。

書込番号:8931802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2009/01/14 00:23(1年以上前)

>シンママみぃさん は主に何を撮影するのでしょうか

人物撮影が多いならZ250fdがいいでしょう。
フジのフラッシュは人物も背景も綺麗に写り、他社のカメラと比べて断然自然に綺麗に写りますので。

また、Z250fdの広角端33ミリの方が歪みが目立ちにくいので広角端で撮っても
人物を撮影しても顔の形が歪んだり太ったように写ったりしにくいです。

FX37は25ミリというかなりの広角なので遠近感が強調され
人物が太ったように写ったり顔の形が歪んで写りますから
それを防ぐのにズームして撮影したり人物が画面中央に来る構図で撮らないと・・・
など気を使わないと人物が綺麗に撮りにくいですね。

風景撮影が多いならFX37の広角は遠近感の強調とより広い範囲が写ることで
空間の広がりを誇張できてZ250fdよりも表現の幅が広がると思います。


>でじたるひでぽんさん 

フラッシュを使って人物が入った構図で写真を撮った場合は
IXYよりもZ200の方が綺麗に撮れますからそこまでの差が出るというのは
使い方に問題があるような・・・
フジのカメラは初期設定でISO感度が1600上限になっているので
無駄に感度が上がりすぎて画像が荒れたか薄型で軽量な為手ぶれしやすいですから
わずかな手ぶれで眠く写ったかのどちらかではないでしょうかね。
感度の上限を400か800に設定を変えてフラッシュ禁止の場所以外では
フラッシュオートにして少しでも暗いところではフラッシュ撮影を前提にして撮影すれば
そんなにひどい写真は撮れないでしょう。

Z200はちゃんと使えばコンデジの中では平均的な写りでフラッシュ撮影では平均以上のカメラですから。
まぁ画質傾向が自分に合う合わないということはありますけどね。

正直このクラスでレンズが出ようが出まいが画質に大きな差はないです。
その違いが写真を見てわかる人はいないでしょう。

書込番号:8932039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/14 01:54(1年以上前)

The March Hareさん
私も写真は見せてもらいThe March Hareさんが言っておられるような点は聴きましたが、ISOはISO400(AUTO)で撮影していたようですし手ぶれているような写真ではないようでしたよ。

 先日、秋葉原のヨドバシのカメラコーナーに行ってきましたがあそこに大きく張り出している写真作例にFXZ250とかSONY_T77とかいろいろとパネルで張り出していましたが、そこの写真も傾向的ではありますがレンズが出ないのは光学的に厳しいなという印象をうけました。

 富士フィルムのカメラは確かにiフラッシュの効能でフラッシュ使いは上手です。
その点での写り方はFX37は、見劣りすると感じるかもしれません。変な例ですが、
ケーキに例えるとスポンジ部分がきめ細かく美味しいのがFX37でクリームとかトッピングが
美味しいのがFXZ250fdかなって思っています。

店頭に富士フィルムが作例として置いていたFXZ250fd&FXF60fdの作例集を見てもF60fdとの
差や同じ被写体で写っている他メーカーの写真は、富士フィルムが指摘している点はFXZ250
が綺麗に写っているのですが写真のシャープさいうか解像感が劣っているように思えます。

The March Hareさんとは異なった意見になってしまいましたが、私の感想です。

書込番号:8932457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/14 11:59(1年以上前)

別機種
別機種

どんより天気、屋根の反射もありボ〜ッと

好天、順光 ボ〜ッとはしていないと思います

人物の入ったものは無いですが、どちらもZ200fdです。

書込番号:8933339

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:184件

2009/01/14 17:07(1年以上前)

皆様の実際にお使いになられた(ような?)レス、、文章では大変参考になります。

ちなみにそれぞれ評論しておられるカメラで、ご自分でお撮りになられた画像も「花とオジさん」みたくUPされると更に良いと思いますが・・

まさか・・ご自身でお使いになられずに、想像で語っている訳ではないですよね!

余りにも自信タップリに書き込みしておられるので「間違いない!」と思いますが・・

書込番号:8934246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/14 22:16(1年以上前)

そういうRC丸ちゃんさんも、歯の浮くような賛辞(?)ばかりじゃなくて、
たまには参考になるサンプルなんかもアップして頂けると更に良いと思いますよ。

書込番号:8935760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えてください

2009/01/13 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:9件


全くの初心者でありSDカードは楽天市場で
東芝製 4GB SDHCカード 10MB/S高速クラス4仕様 日本製[メ]【1117PUP2】を
東芝ブランド、値段の安さより本日発注しました。

http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/sandisk-sd-1g/


みなさんの中でお使いの方がいらっしゃれば、動作等このカメラとの相性を教示願います。


カメラ本体のトラブルのクチコミが殆どなく、落下・水没以外で故障は起きない物と信じ
延長保証加入はケチっているので、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:8927350

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/13 10:24(1年以上前)

使ったことはありませんが、レスがつくまでの参考意見として・・・
東芝なら大丈夫だと思います。(不具合の書き込みは、見た記憶がありません。)

書込番号:8928519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング