LUMIX DMC-FX37
自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全310スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年9月19日 23:23 | |
| 0 | 7 | 2008年9月18日 22:13 | |
| 0 | 5 | 2008年9月18日 16:24 | |
| 3 | 4 | 2008年9月17日 19:20 | |
| 4 | 6 | 2008年9月17日 10:28 | |
| 0 | 1 | 2008年9月16日 21:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
タイトル間違えました。
L版プリント時のISO感度による画質の違い
でした。
よろしくお願いします。
書込番号:8378225
0点
感覚的ですが、1024x768程度にリサイズしたときの画像
と思っています。
このカメラでなく申し訳ありませんが、F100ではISO1600で
ノイズ出まくりでも、L版にするとノイズが気になりません。
ちょうど1024x768にリサイズしたときの画像に似ています。
書込番号:8378481
0点
今から仕事さん
こんばんわ。そうですか。
じゃあ、結構、高感度でも問題なさそうですね。
返信ありがとうございました。
書込番号:8378583
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
子供にデジカメを壊され、この機種への買い替えを検討中です。場合によってはF35でもいいのですが。安値で販売している店をご存知であれば教えてください。予定外の出費なもので、少しでも値段を抑えたいので。よろしくお願いします。
0点
先日ヤマダ電機やキタムラに行った時はまだまだ高い!って感じでした。
値引き交渉すればまだ違うんでしょうけど…
F35で良ければ市内のヤマダ電機かキタムラに行けば最安値に近い価格で買えると思いますよ。
書込番号:8358489
0点
ありがとうございます。それが、FX35でも市内のヤマダ電機(博多本店)、ベスト電器、キタムラのどこにも在庫がもうなく、FX37は値段が異常に高いのでどうしようか思案中です。また何か情報があればよろしくお願いします。
書込番号:8360410
0点
明日キタムラに行く予定なので、行った時は在庫見ておきますね。
書込番号:8361957
0点
先ほど東区のキタムラ(松島店)に行ってきたんですが、FX35が21,400円(下取りでさらに1,000円値引き)になってました。
個数は確認してませんが、在庫はあるとの事。
価格.comの最安値より安いですね。
ちなみにFX37は33,000円ぐらいだったと思います。
参考になれば。
書込番号:8363819
0点
ありがとうございます。春日のキタムラも同値でしたが、在庫が1台のみシルバーで現品限りだったので見送りました。また、情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8365991
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
はじめまして!キタムラのネットショッピングで\37800円のセットが出てたので近くのキタムラに行ってみたら\39800でした。
ネットショップの価格を伝えケースやカードはいらないので本体だけでいくらにできるか聞いたら\32000で五年保証だそうです。
妥当な金額でしょうか?よろしくお願いします!
0点
良いと思います。
キタムラの5年保証は、自然故障の場合のみなのが残念ですが…。
書込番号:8370363
0点
早速のお返事ありがとうございます。
また質問なんですけど、自然故障のみの保証というのは落下による破損等は保証は効かないという意味だと思いますが、自然故障以外の保証をしてくれるお店が他にはあるんでしょうか?
書込番号:8370414
0点
>自然故障以外の保証をしてくれるお店が他にはあるんでしょうか?
ありますが、料金(保証料)が高くなります。
書込番号:8370956
0点
>自然故障以外の保証をしてくれるお店が他にはあるんでしょうか?
新宿のマップカメラでは新品カメラの場合、税込み購入金額の5%で3年間の有料サービスがあります。
中古なら3%で1年間です。
詳細は下記参照。
http://www.mapcamera.com/inf/mvp-as-info.html
書込番号:8371092
0点
皆さんありがとうございます。キタムラの保証規定を見ても一回限りとか年度によって保証金額が下がったりするんですね。
うちでは動産の保険どーでもいい主義なのでキタムラで買う事にします。
どうせ一年も使うかどうかわかりませんから
書込番号:8371116
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
画像がないので何とも言えませんが!
@夜景モード等シャッタースピードの遅いモードで撮影する。
その場合手ブレし易いので何かの上に置いて撮影する。
A単純にISOを高く設定する。
ISO感度が高くなればノイズも増える
上記の何れかで撮影してみてください。
書込番号:8358490
1点
kaku528さんが言われてるように
画像をアップすれば、もっと適切なアドバイスいただけると思いますよ。
私が持ってるのはFX35ですが、iAではISOMAX800の設定ですから
暗ければISO800になります。それでも暗いんでしたら
よっぽど暗い部屋なのでしょうか?
それとも故障も考えられますから
まず画像をアップしてみてください。
書込番号:8359969
1点
ISOやシャッタースピードは、画像の明るさには影響しませんよ。画質やブレにくさに影響するだけです。
明暗の差が大きい場所だと、明るい方にカメラが露出を合わせてしまい暗く写ることがあります。
撮った写真が暗いと感じた場合、露出補正をプラスに設定する必要があります。
人の顔が暗いのであればフラッシュを使うと良いでしょう。
書込番号:8366026
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
IXY 500 を所有しておりますが、液晶が小さいのと液晶の調子が悪いので
買い替えようかと思っております。
IXY 500 と DMC-FX37 とでは画質は良くなるでしょうか?
主に人物がメインで旅行やイベント(運動会など)で使用しています。
1点
> 画質は良くなるでしょうか?
貴女にとっての「画質」の基準とは・・
とりあえずCANONをお使いであれば、次もCANONが良いと思います。
2000ISも安くなりましたし、運動会使用で高倍率機を求めてPanaを選ぶのであれば別ですが?
書込番号:8361699
1点
う〜ん IXY 500や400は、くっきり鮮やかで一斉風靡したカメラで
今でも愛好家が多いカメラですからね〜。
劇的に良くなることは無いと思います。
寧ろこのくっきり鮮やかに慣れてしまった人には、
今の機種ではみんな なんか物足りない と思うかも・・・
今にしてみれば本機は低画素ですが、L版やA4までの印刷なら
寧ろこのくらい画素の機械の方が良いですからね〜。
書込番号:8361731
1点
IXY500、FX35(FX37の1世代前)持ってますが
風景の写真は劇的?に良くなりません。(L版程度しか印刷しないからもありますが)
IXY500と比べてFX35の良かったことは、まず広角、次に高感度+手振れ補正で、結構室内・夜景が撮れるようになった、そしてコンパクトですかね。私の感想ですが。。
書込番号:8361823
1点
自分で確認するのがいいかと…
http://4travel.jp/camera/
FX37はまだですので、さほど変わってないと思われる
FX35とで比較されるといいでしょう。
書込番号:8362516
0点
たいていのカメラはホームページに実サイズの画像サンプルを置いていますから、
それをダウンロードしてご自分の鑑賞される方法で比較されるといいと思います。
書込番号:8363131
0点
>液晶の調子が悪いので
原因がCCDなら、もしかしたらリコールの可能性も。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
運動会などで使うなら、望遠に強いカメラの方が良いかも知れませんね。
IXYやFX37に比べて大きくはなりますが、キヤノンならSX110IS、パナならTZ5などなど。
書込番号:8363570
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
小さいカメラに買い換えたくて、SONY T77を検討してましたが、
FX37を見て機能の良さや人気もあり、迷っています。
ポケットに入れてもさほど苦にならない大きさがいいのですが、
FX37はどんな感じなのでしょうか?
FX37の実物を見てないのでわかりませんがT77の薄さには感動しました。
0点
T77の厚さ15mmは魅力ですね。
SONYの真骨頂てとこですね。
胸ポケットからさっと出して片手でスライドをずらしパシリ。
こんなワザはこのシリーズの機種のみですね。
それとレンズがでないから、とっさの撮影で相手に緊張感を与えないのも魅力かも。
私の持ってるT9(かなり古いですが)とFX35を比べて
Gパンの前ポケットに入れるには、意外と高さの低いFX35がいけました(^^)
胸ポケットはダメですけど。
それとT9はオーブ現象がひどくてフラッシュはNGってことで
普段の持ち歩きはFX35になってしましました。
もちろん広角が一番で購入したのですが。。。
私の経験はあまり参考になりませんが、
写りの差は好み?としたら
広角のFX37か、薄さのT77で選ぶしかないかも。
書込番号:8361134
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







