LUMIX DMC-FX37
自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年2月28日 18:52 | |
| 0 | 5 | 2009年2月25日 14:36 | |
| 1 | 1 | 2009年2月23日 01:06 | |
| 0 | 0 | 2009年2月13日 20:58 | |
| 2 | 10 | 2009年2月13日 10:47 | |
| 0 | 0 | 2009年2月9日 20:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
今日郵送されてきたサティカード会員のダイレクトメールに、
サティ各店にて
2月27日(金)限定で
DMC-FX37が18,810円(税込)
と書いてありました。
ただし、ダイレクトメール持参者のみ。
イオンカードでもOKです。
台数制限の記載はなかったので、
まだまだ在庫があるようですね。
0点
後継機種のFX40が出たから、ネット通販で売られているFX37もそろそろそのぐらいの値段になるんでしょうか..?
まだまだ値段が下がりそうですが。
書込番号:9145395
0点
サティで台数限定はないようですが、やはり色は限定されてしまうんでしょうかね〜?
ピンクは人気なようですし・・・
この値段ならかなりお得ですけど。
書込番号:9147918
0点
特に、色限定の記載はないですよ。
それに、
「一部展示見本のない店舗がございます。その際はお取り寄せにて承ります。詳しくはお近くのサティまでお問い合わせくださいませ。(山の田サティでは販売しておりません。)」
と記載されているので、どの色でも大丈夫と思いますよ。
ちなみに、山の田サティは、28日で閉店だそうです。
サティでは、長期修理保証(5年保証)とかあったかな?
あれば買おうかな。
書込番号:9149663
0点
サティでの販売は、やはりシルバーのみみたいですよ。
量販店などでも既に売り切れや、限られた色しかないですからね〜
DMがなくてもイオンカードを持っていればOKとのことですが、
クレジットでのお支払いのみ、その価格だそうです。
書込番号:9153495
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
今日、量販店にて、FX-37を買いに行ったのですが、全色在庫完売で、FX-40しか
ありませんでした。しょうがなく、他の店に行こうかなぁって思っていた時に
店員さんが近ずいて来て、話しかけてきたので、FX-40の価格交渉をしてみました。
キタムラの下取りありの価格をぶつけたら、34000円 ポイント24パーセント
5年間保証込み、それに、販促品の2GBのSDカードを付けてもらいました。
FX-40のモニター価格ぐらいになったと思います。
交渉次第では、新機種でも安く帰ると思いますよ。
1点
おめでとうございます。
ただ、パナソニック製品はすぐに値下がりするのが難点ですよね。
パナソニックのスタンダードモデルは、ずいぶん前の世代から旧機種を2万円で買うか、新機種を3万円で買うかが悩ましいシリーズになっていると思います。
1万円が自分なりに納得のいく価格差なら確実に新機種の方がいいんですけどね。
書込番号:9140580
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
カメラのキタムラネットショップで各色限定50台が20,320円です。
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001001001007-001001001
最後かもしれませんね。
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
本体のみ18,300円
純正ケース+液晶フィルム+2GSDカード付で23,000円
上記の条件でキタムラの愛知県の小牧と江南で売っていました。
在庫限りで期間は2/8までだそうです。
この期間を過ぎて在庫があっても値上がりするそうな。本当かな??
発表当時、富士のF100と悩んでF100に行きましたが
F40出ると分かっていても、追加性能のことを考えてもこの値段なら「買い!」と
思わすブラック購入してしまいました。
もちろんポイントで5年の延長保証にも入りました。
人気の色から在庫が無くなるそうです。
お近くの方で検討されている方いらっしゃったら金額的にはもう底値に近いと思うのでいかがでしょうか?
2点
情報有難うございました
私の住んでる地域(横浜)のキタムラへ電話で問い合わせてみました。
同じキャンペーンを12日までやってるそうですが、お値段が・・・
本体のみだと21800円
セットで26500円でした。
地域で価格が違うのかな〜(泣)
もうちょっと安く購入したいです
書込番号:9057514
0点
宇津。さん、情報有り難う御座います。
昨日その情報を見て店舗(大阪です)へ行ってきました。
同様のセットが、そーのれいさんと同じく26500円でした。
本体だけなら21700円、ケース不要なら3100円安くなりますとの表示。
一応値切ってはみましたが、これ以上は無理ですとの事でした。
昨日は結局買わずに帰ってきました。
キタムラのネット販売で同等品をそろえると27500円弱になりますので
安いのですが.....
書込番号:9058918
0点
地域によって違うのですね〜
私が購入したのは2/2にたまたま店に行って「あれ安い?」
と思ってその場で携帯で「価格COM」で値段調べて
交渉無しで「これください」で購入できましたので。
一応証拠写真貼っておきます。
書込番号:9059100
0点
兵庫県にある店舗に行きましたが、
セット価格 28,500円でした。
5000円以上も高いし・・・汗
とてもほしいのになあ・・・セットで。
安い価格をみちゃうと手がでません・・・。
書込番号:9060541
0点
まこりん1218さん、同感です。
安い価格を知ってしまうと、買えなくなっちゃいますね(泣)
今日はコジマへ行ってみました。
2GBのSDカードとセットで25500円でした。
ピンクとブラウンは取り寄せだったので、これ以上の値引きは
無理とのことでした。ピンクかブラウンを購入しようか検討してたので
このまま下がるを待つとなくなるのかな〜と悩んでます
書込番号:9062875
0点
ヤマダデンキのネット価格が24800円(ポイント18)をもとに、
店頭で交渉したら、本体26800円でポイント27を出してくれたので、
即買っちゃいました。
当然メーカーからの出荷は終わり、希望の黒色は店舗在庫になく、
他店舗からの取り寄せです。
価格はもう下限に近いし、これからは品薄になるのは確実です。
ご希望の方はお早めに。
書込番号:9063198
0点
先週の土曜(2/7)に
愛知の豊橋のキタムラで2GBのSDカード込みで
19800円で購入しました。安かったので即決でした。
書込番号:9066516
0点
私も近くのキタムラ兵庫県の神戸・玉津店に電話してみましたが、
本体のみで21500円でした・・・。
愛知は管轄が違うから・・・って、兵庫県内のキタムラはだいたい21500円だそうです。
参考までに。
書込番号:9070038
0点
今日は近所の電気店(大阪です)をまわってきました。
ヤマダは2店舗あるのですが、店頭表示25800円でポイント還元なし表示。
店員さんに確認すると、1店は、これ以上無理(ポイントもなし)
もう1店は10%との事。
非常に強気でした...
コジマは本体+2GBSD(サンディスク エクストリームIII)
+5年保証をつけたセットで26600円ほど。
カメラ単体ではどの程度か確認すると22000円程との事。
SDが3500円ほどでした。ここまでいいSDは要らないです(^^;
と言うことで、またしても未購入です。
書込番号:9078935
0点
結局ヤマダ電機で買いました(神戸本店)
在庫が白のみ(残り1台か2台)で、行く前に電話で「近くの店で20380円で売ってる」といって交渉したら25800円+ポイント0%⇒24800円+ポイント20%(クレカ支払い)でOKもらい買ってきました。
ヤマダでポイント使うのが難しい(ポイント利用で購入したらポイントが付かないという罠)ですが、これから行く旅行に使いたくてもうこれ以上待てないですし、実質19840円で買えたので満足です。
在庫も無くなってきているようですし実店舗ではそろそろ買うのが難しくなってきているのではないでしょうか(新製品が出る=FX37は製造終了=在庫はこれ以上増えない=でも安いから需要はある=そこまで値下げする必要はない=今が底値?)
ほかの店舗や他社でも在庫が1〜2色のみ、もしくは展示品のみ、在庫なしというところが多かったです。
書込番号:9086160
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








