LUMIX DMC-FX37
自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年12月16日 02:42 | |
| 1 | 4 | 2012年11月4日 13:25 | |
| 3 | 5 | 2009年8月20日 23:24 | |
| 10 | 3 | 2009年8月3日 14:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
32GBのSDHCカードは対応しているようです。
ただ、microSDHCカードを使う時はアダプタを使用するので、接点が増え、トラブルの可能性が高くなるので、できれば通常のSDHCカードの方がお勧めです。
書込番号:15405094
0点
メーカー純正品ではないので、使うとしたら自己責任になると思います。
書込番号:15485006
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
以前 FX37とhasegawa sys-comもclass4 1GBのメモリをセットで売っている時に購入しました。
ある日、それまでの画像をパソコンでみていて、
3枚取って またパソコンのSDカードスロットに指してみたら、
新しくとった3枚しか残っておらず、以前のデータは消えていました。
本当にないのかな?とデジカメに入れてみるとやはり3データのみ
そしてまたパソコンにさしてデータを見たら、全部データー消えていました・・・。
ちなみに2枚SDカードがついていたので、
1枚目も同じ状況にある日からなったので、使っていなかったのころのSDを使い始めてまた同じ現象になっています。。。
同じような現象になられたことにあるかたおられますか?
SDカードがおかしいのか、ルミックスがおかしいのか、SDカードとパソコンとの相性が悪かったのか・・・
0点
SDエラーによるトラブルというよりも、意図的に消去されているようです。
PCの操作のなかでSDの画像の転送はされていませんか?
普通はコピーですが、ソフトによってはコピー後オリジナルのSDの画像を削除するというとんでもない機能をもたせたものがあります。
SONY のPlayMemoriesでは設定-取り込み にあります。
この設定を変更したり、ソフトのアップデートで設定まで変更されてしまったとか?
よくわからなかったら、SDをPCに刺す前にロックすれば原則的にSDの内容は変更されないはずです。
書込番号:15291576
0点
返答ありがとうございます。
>そしてまたパソコンにさしてデータを見たら、全部データー消えていました・・・。
は見るところを間違っていて3データーだけはありました。
PMBという転送するのはありますが、転送せずにその場でするので、転送はされておらず、
3データーをしてみましたが、データがはいるところには
消えたデーターはありませんでした。
書込番号:15291644
0点
FX37所有していますが、異常は出ていませんね。
当方にはハギワラシスコム SM(通称スマメ)の在籍がありますけど品質?。
一応、メディアをPCでフォーマットの上、さらにカメラ側でフォーマットして試写してください。
PC SDフォーマットツール(OS機能のものより良いです)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/
SD-HCカード 4GB Class10で0.5k程度ですから、試用も手ですね。
書込番号:15292507
0点
パソコンに画像を取り込む時に「コピー」ならカードに画像が残りますが、
「移動」ならカードの画像はなくなります。
書込番号:15293547
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
山で岩の上に落として液晶が割れてしまいました。
他の機能は通常通りに使えるようです。
(液晶をみないで撮影すると一応SDカードに撮影されているので・・・)
お店では12000円〜20000円位かかると言われてしまいました。
どなたか、液晶をなおした事がある方はいらっしゃいますか?
いくら位かかるでしょうか・・・
新しいデジカメ購入を考えたほうがよいでしょうか・・・
0点
http://kakaku.com/item/00501911286/
店員さんの言われる下限の方だと思いますけど、
今こんな値段なので買い換えかな、
壊れた方はキタムラの下取り交換 or ヤフオクのジャンク品にでもだしては。
書込番号:9979411
3点
もし、損害保険に加入しているならば、
保険を使う。
書込番号:9979575
0点
残念でしたね。他の機種ですが、だいたい1万2千円から1万5千円ぐらいのようです。
書込番号:9979647
0点
返信をありがとうございました。
やはり買い替えですね。
何を買うか・・・又しばらく悩みそうです。
散々悩んで買ったのに・・・
軽くて画質の良いもの、お勧め品はありますか?
以前、使っていたCASIO EXILIM P600を久々に出しました。
やっぱり古いですよね。もう使っている人もいないでしょうね・・・
書込番号:9979803
0点
お気の毒です。やっぱりパナソニックLUMIXはお勧めです。
今ならこの機種も買えそうです。
後継機 FX40も、FX60が出てきて(すごいサイクルです。半年刻み??)安くはなっていますが、バッテリーはFX40から違います。
DMW-BCE10…DMC-FX37/FX35用
バッテリーも複数ないと心配ですね。(私は3個使用)
また純正品はお値段もします。(でも純正品が安心です。互換と称しているものの使用は、自己責任ですね。)
FX37もお勧めします。
書込番号:10026723
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
差がありますね。画質をみれば、わかります。
しかし、比較すればの話なので予算に応じて決めていいでしょう。
書込番号:9944034
0点
FX60も発表されましたね。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090728-3/jn090728-3.html
発売は8月21日ですが、こちらはいかがですか?
デジ物は、新しい方が良いと思います。
ただ、発売直後は高価だと思いますが…。
4機種の比較です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048734.K0000017811.00501911286.00501911238
スペック上では、液晶画面が大きくなった程度で、大差はありませんが、内容は時間(発売時期)と共に進歩していると思います。
書込番号:9944433
1点
FX35は以前人気デジカメナンバー1を誇っていました。軽くて使いやすい、広角に優れている、初期設定でも安心、手振れ補正が優れている、デザインが良い....等といったことがFX35のセールスポイントでした。
FX37はFX35をベースに、光学ズームを4倍から5倍に強化し、動く物の撮影に優れた「追っかけフォーカス機能」を取り付けました。
FX40はFX37をベースに、有効画素を1010万画素から1210万画素に強化し、機械本体が個人の顔を覚えてピントを合わせる「個人認識機能」を取り付けました。
FX60はFX40をベースに、起動とピント合わせを高速化し、手振れ補正機能を更に強化しています。
当然のことながら、今回あげた中ではFX60が一番の優れ物ですが、現時点では値段が高いでしょう。値段と機能性のバランスを考えて、自分に合った機種を選んでみて下さい。
書込番号:9947290
9点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







