『SDカードの選び方について教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

『SDカードの選び方について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度5

こちらのカメラを価格.comで一番安いネットショップから
購入しようと検討している者です。

その際、SDカードも同じショップより購入しようと考えているのですが
何を購入したらいいのかが解りません。
10月に海外旅行(10日間)、又来年には新婚旅行に行くので
なるべく大きなメモリのカードを買ったほうが良いのかと思いますが
常識的に、どのくらいのメモリのカードを購入したらよいのかが解りません。
又、SDカードの価格にはメーカーによって幅があるかと思うのですが
やはり、パナソニックのカメラを購入するのならば
少々値段が高くてもパナソニックのカードを買ったほうが良いのでしょうか?
それから、SDカードは1枚だけ大きなメモリのカードを購入するのと
あまり容量の大きくないSDカードを2枚購入して持っていくのでは
どちらがよいのでしょうか?

とても初心者な質問で申し訳ありませんが
教えていただけましたら幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:8399156

ナイスクチコミ!1


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/23 14:27(1年以上前)

値段によります。今ならSDなんて、転送速度が速いものでも2Gで1000円で買えます。遅いものだと4Gで1000円のネットショップもあります。

注意点としては、動画も撮影するつもりなら、SDカードの転送速度を重視してください。

私が使ったSDの中には動画が撮影できないものもありました。microSDにアダプタをつけたものも使用したことがあるのですが、それは私の所持しているものは一律にダメでした。静止画は問題なく撮れますが。クラスにもよるでしょうけど、microSDの方が転送速度遅いのかな??

書込番号:8399186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/23 14:50(1年以上前)

4Gあたりが手頃で割安感もあります。
トランセンドがお買い得ですが、信頼性優先でサンディスクをお奨めします。
メーカーHPに各容量の撮影可能枚数(目安)がありますので、必要数はご自身でご検討下さい。
http://kakaku.com/item/00527011185/
http://kakaku.com/item/00527011276/

http://kakaku.com/item/00528110735/

書込番号:8399279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/23 14:58(1年以上前)

トランセンドが、永久保証でいいですよ。

SDHCカード8Gで、2380円(奈良のパソ電なら送料無料)

http://kakaku.com/item/00528110984/

SDHCカード4Gでいいなら、同様1310円です。

http://kakaku.com/item/00528110735/

SDHCカードなら、クラス6のスピードありますし、動画も問題ないです。

8Gを動画用に1枚、静止画ように4G1枚で、充分です。

ちなみに私は、きのう8Gのを買ってきましたが1000万画素で1580枚も撮れますから
4Gなら790枚も撮れますので、4Gで充分でしょう。




書込番号:8399313

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7839件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/23 16:05(1年以上前)

Transcend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6

http://www.amazon.co.jp/Transcend-8GB-SDHC-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-TS8GSDHC6/dp/B000P9ZBFA/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1222148664&sr=1-3

を最近購入しましたが、動画も特に問題なく使えています。

ただ、、故障しないに越した事はないけど「絶対ない」とも言い切れないので複数枚お持ちになる事をお奨めします。

私はカメラが故障したらどうしようもないので、カメラも2台以上持って行く事が多いです。
(同行者が同じメモリーカードを使える機種をお持ちであれば問題ないですね)

私は8GBは上記1枚しかなく、今まで買った4GBを4枚で使いまわしてますが、旅行日程が10日間で「動画も」と言う事であれば、Panaの動画は時間当たりの容量消費が大きいので8GB×2枚がイイような気がします。

書込番号:8399598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/09/23 16:54(1年以上前)

カメラ・メディアともに複数を持っていきますが。
せめて、予備カメラはあった方がいいと思いますよ。4GBを2枚。

書込番号:8399785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度5

2008/09/23 21:49(1年以上前)

カメラがパナソニックであれば、SDカードもパナソニックにするのが一番でしょう。
パナソニック以外のSDカードを使う場合は、パナソニック側で動作保証をしているSDカードにするといいでしょう。
サンディスクのSDカードは、大半のデジカメで通用するでしょう。

書込番号:8401541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/23 23:09(1年以上前)

一番のお勧めはSanDiskのExtremeIII 30MB/sですがちょっと高いですね。
Panasonicは純正で安心ですが転送速度が遅いのであまりお勧めしません。

転送速度は一眼などのヘビーユーザ向けの性能と思われがちですが、2GByte以上のメディアにたっぷり画像をためるとPCに転送したり、写真屋さんのプリント申し込み機器で読み出すのもかなりの時間がかかってしまうので、ある程度の速度は求めた方が良いと思います。Trancend, ATP, LexarあたりのClass 6のSDHCがお勧めです。

書込番号:8402215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/09/24 09:09(1年以上前)

ヘビーに写真を撮らないのであれば、2Gもあれば十分だと思います。
信頼できないようなどこぞの安い4G買うよりかは、多少値段が高くても自分の信頼している会社の2G買ったほうが、後々安心できるんじゃないでしょうか!?
ちなみに2Gでも、自分はパナソニックのLX2を使ってますが400枚近く撮れます。
一回の旅行で400枚も写真を撮ることないのであれば、家に帰ったときにパソコンにデータを写しとけば事足りるはずです。実際私には容量あまりすぎです笑
私の思う信頼できる会社は、みなさんとかぶりますけどパナソニック、サンディスク、トランセンドです。
恐らくこの3社はお店でもネットでも買えると思うので、そこで選ばれると安心かなぁって感じです。

あと、撮った写真を現像されるのであれば安売りされてるようなSDカードでいいんで、1Gくらいのを買うと便利だと思いますよ。
パソコンで現像したい写真を選んでSDカードに入れておくんです。そしたらお店にいって写真を選ぶ手間も省けますし。今なら安い1GのSDカードならば600円前後で買えまるお店もあります(大阪のソフマップ梅田店)。
これを旅行先などに持っていけば、予備としても使えますしね。

書込番号:8403929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/24 10:16(1年以上前)

最近の製品ならまずそんなことはないと思いますが、もしSDカード
用のスロットがないパソコンをお使いなら、直接USB端子に挿せる
タイプが便利ですよ。

書込番号:8404129

ナイスクチコミ!1


TomoJeeさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 13:00(1年以上前)

ご結婚おめでとう御座います。若い方々は将来に夢があって良いですね。

私はここのお店で買ったTranscend 16GB SDHCカード(クラス6)を使っています。最高画質最大画像が3,584枚撮れます。値段は6,480円、送料210円です。
http://www.donya.jp/item/5565.html

3,584枚撮るには1年以上かかるかも知れませんが、カメラの再生画面で画像を縮小していくと最後にカレンダーが出てきて、SDHCカード内の画像を撮った日の枠に入れます。ですから日記代わりのメモにも使えるカメラで、新婚旅行の思い出や生まれてくるお子さんの成長記録にもなるので、たくさん撮れる16GB SDHCカードはお勧めです。

それからパソコンのスロットでは2GBまでのSDカードしか読まないかも知れません。メーカーに確認してそうだったらカードリーダーが必要です。私はポケットに入る小型軽量のサンワサプライ製ADR-DMLTMWを使っています。最安値は1,350円でした。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070402011

書込番号:8404674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度5

2008/09/29 16:17(1年以上前)

皆様、大変ご丁寧な回答を頂きましてありがとうございます。
皆様の意見を色々参考にさせて頂き
価格も、メモリ量も妥当なTranscend 8GB SDHCカード(クラス6)を
購入する事にしました。

購入先は、価格も安く(最安ではありませんが)クレジットカードが使用でき、
又、メール便で安く配達応対して下さる「大引屋」で購入致しました。
まだ製品は到着していないのですが、今のところとても丁寧に対応して頂き
良さそうなショップです。

こちらに質問をしなければ、恐らくパナソニックの純正SDカードを購入していて
価格も4倍近いものでしたので、相談させて頂き本当に良かったです。
浮いたお金で、もう2枚位(1G+8G)予備のSDカードを購入して
準備万端で旅行に出たいとお思います!

大変貴重な意見を沢山頂き、本当に勉強になりました。
ありがとうございます!

burnsさん
速度の件、始めて知りました。
なるほどです!

花とオジさん
枚数目安はこのように確認すればいいのですね。ありがとうございます。

エムワイさん
トラセンドが永久保障だというのは有名なんですね!
アドバイスから、トラセンドに決めました!

RC丸ちゃんさん、戯言=zazaonさん 
せっかくFX37で動画も撮影出来るということなので
もう一枚、SDカードを購入し撮影します!
予備は必要ですね。
やはり、何か事故があったら寂しいですものね。

VSE-Hakoneさん
やはり出来れば純正がいいとのことでしたが、アドバイス頂きましたとおり
どなたかが使用して大丈夫であったものを選びました!
ありがとうございます。

peugeot106さん 
速度の件、全然知らなかったので勉強になりました。
純正だけが良いというわけではないのですね。
おかげさまで、お勧めいただいたトラセンドを購入できました♪

ちょちょにこちーさん
現像の事は、考えていなかったので本当に勉強になりました。
はじめはパナソニックのもの購入予定でしたが
皆さんのアドバイスのおかげでだいぶお金が浮きましたので(笑)
その分で安い1GのSDカードも購入したいと思います★

テヌキングさん、TomoJeeさん
パソコンに、SDカード用スロットは付いているのですが
それでも読み取れなければ、カードリーダーを購入もしくは
USB端子に挿せるタイプを購入すればいいのですね!
そういう情報は全然知らなかったので・・・もし使えなかったら
途方にくれる所でした。

とても勉強になり助かります。
ありがとうございました!!

書込番号:8430630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX37」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング