『カメラからPCへの画像の取り込みについて』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

『カメラからPCへの画像の取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラからPCへの画像の取り込みについて

2008/10/11 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

今まで使っていたカメラが壊れてしまったので、
こちらのカメラをネットで注文し明日到着予定です。

色々みなさんのクチコミを見ていたらSDHCカードという新しい物が出てきていたので、
調べてみると私のPCでは対応していないことがわかりました。

ですがカメラの付属品に含まれているUSB接続ケーブルでカメラとPCを繋いだ場合、
SDHCカードに対応していないPCでも取り込みは出来るのでしょうか?
それともやはり対応しているカードリーダーを別に購入しないと無理でしょうか?

PCに疎いので当たり前な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:8485326

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/10/11 17:22(1年以上前)

>ですがカメラの付属品に含まれているUSB接続ケーブルでカメラとPCを繋いだ場合、
>SDHCカードに対応していないPCでも取り込みは出来るのでしょうか?

その方法なら大丈夫です。
PC本体のスロットは、この場合関係なくなりますので。


ただ、カメラ経由での取り込みは速度&バッテリ消耗の面で不満になる事もあるので、
別途カードリーダー(SDHC対応)を買うという手も有りですね。
(カメラの種類によっては、多用してるうちにUSBコネクタのカバーが千切れちゃったりしますし)

書込番号:8485359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/10/11 17:24(1年以上前)

>カメラの付属品に含まれているUSB接続ケーブルでカメラとPCを繋いだ場合、
SDHCカードに対応していないPCでも取り込みは出来るのでしょうか?

それでいいですよ。
読み込む時にカメラの電源をonしておきましょう。

書込番号:8485366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/10/11 17:34(1年以上前)

妻が数年前にコッソリ買ったカメラがXDメディアでした。
それは、ケーブルを利用して取り込んでます。
≪私の自作pcではXDが読めない。 SDHCカードも読めない^^l≫
通常は、SDHCでない2GのSDを利用してます→これなら読める♪

カードリーダを購入って手も有りますが、、
対応してるかどうか?確認する必要が有りますね。

書込番号:8485421

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/11 17:44(1年以上前)

カードリーダーは1000円前後でも売っているので、カードリーダーの方がお勧めかな?
私はこれで十分満足しています↓
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/mcr-a24_u2/

書込番号:8485454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/10/11 19:46(1年以上前)

>真偽体さん

カメラ経由でのスピードは遅いだろうと予想はしていたのですが、
バッテリ消耗の事は考えていませんでした。

やはり長く使っていきたいのでカードリーダーは必須ですね。


>あめっぽさん

カメラの電源…、「出来ない!」なんて言ってこちらに質問しないよう
入れ忘れに気をつけます(-.-;)

奥様のカメラもケーブル経由で使用しているんですね。
2GのSDも購入しようかと思ったのですが、クライミングの様子など
動画機能も多く活用する予定なので8Gにしようと考えています。


>m-yanoさん

URL先のカードリーダーは色々な種類のカードが使えるので便利そうですね(*^^*)
ですがSDカードしか持っていないので、出来れば小さくて薄いタイプを購入しようと思います。
(PC前面にある刺す場所がとにかく狭いので…。)


皆さん、丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました。
これからSDHCカードをアマゾンさんで注文するついでに、

Transcend Compact Card Reader(USB2.0)用 TS-RDS5W
http://www.amazon.co.jp/Transcend-Compact-Reader-USB2-0-TS-RDS5W/dp/B00109XJW6/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I3Q34LF3RSLVE0&colid=9F7GA7XDZHU7
↑これを買いたいと思います。(安くて薄いのが決め手になりました。)

書込番号:8485943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/11 21:48(1年以上前)

はじめからセットになったのもありますよ。
8G
http://kakaku.com/item/00528111244/
16G
http://kakaku.com/item/00528111245/

書込番号:8486521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/10/11 23:36(1年以上前)

ローズメタリックさん
そして、
花とオジさん
私もそれ・・買っちゃぉかな?
情報ありがとうございます^^

しかし、、メディアも安くなったもんだ。

書込番号:8487214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/12 00:43(1年以上前)

>花とオジさん

セットになっている物もあったんですね!

ですが明日中に届いて欲しいためアマゾンさんで注文したいので、
今回は別々に購入したいと思います。
(セットだと1,000円近く差が出てしまうので…。)

態々教えてくださりありがとうございました(*^^*)


>あめっぽさん

どちらも持っていない場合、こういうセットは助かりますよね!
私は今回急を要するので見送る事にしますが…(;^_^A

今回壊れてしまったデジカメを買った3,4年前に比べると、
メディアも本当に安くなっていて驚きました。

このデジカメに使い慣れてきた時には4Gを追加で購入しようと思ってます♪

書込番号:8487599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX37」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング