LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画からDVDビデオ

2009/02/19 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

実家の両親に孫の映像を送るため、このカメラで撮影した動画を編集してDVD-VIDEOを作りたいんですが、カメラ付属のソフトではそういった機能はないようで困ってます。
手持ちの編集ソフト「B's DVD Professional2」だと、AVIファイルからDVDを作ることは出来るのですが、このカメラで撮影した動画をAVI形式に変換しようとしても上手くいかなくて…。


良いお知恵があれば、お教え頂けると助かります。

書込番号:9119652

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2009/02/19 15:37(1年以上前)

FX37の過去スレが参考になるかも?

2008/09/09 13:18 [8323051]

書込番号:9120198

ナイスクチコミ!0


スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2009/02/19 17:52(1年以上前)

RC丸ちゃんさん>

情報有り難うございました。
過去ログをもう少しちゃんと確認してから質問すべきでした。
すいません。
 
さて、ご紹介頂いた過去ログから幾つか情報をたどってフリーソフトを当たってみましたが、当方の場合は「flv2psp」を使ってmovファイルをDVD互換のMPEG2にする方法が速そうです。とりあえず、試しに一つ変換してみましたが、ちゃんと動画再生出来るMPEGファイルに変換できてました。

ここまでこれば、あとは「B's DVD Professional2」で何とかなりそうです。

書込番号:9120689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/19 18:15(1年以上前)

Any−Video-ConverterでDVD用のMPEG2に変換する手もあります。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml


動画サイズは720x480にして、アスペクト比(9.を見て)を固定してください。

その他のやり方は、
MP4Cam2AVIでMOTION-JPRGのAVIに変換して、VISTAならば、ムービーメーカー+DVD
メーカーでDVDを作る。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page180.shtml




書込番号:9120789

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/19 19:07(1年以上前)

Adobe使えば?

書込番号:9121024

ナイスクチコミ!0


スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2009/02/19 22:18(1年以上前)

今から仕事さん>

Any−Video-ConverterのFree版をダウンロードしてみました。
こちらもナカナカ使いやすいですね。画質の設定が色々出来るのも良いかも…。

burnsさん>
DVDビデオに編集するソフトはありますので、フリーソフトで画像形式さえ変換できればいいかなぁ…と。Adobeは高いですし…。

書込番号:9122177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FinePix Z250fdと比べて…

2009/02/16 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:2件

今日、デジカメを購入しようと思い、ビックカメラへ行ってきました。

一応LUMIXを購入しようかなと思って向かったのですが、店員さんに室内・夜景を撮る機会が多いのならばFinePix Z250fdの方がおすすめというアドバイスをいただきました。

確かに用途としては人物(屋内・屋外)夜景・景色がメインになるとは思うのですが、実際LUMIXはFinePix Z250fdと比べて、その面の性能に関して欠ける部分があるのでしょうか?

書込番号:9102662

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/16 01:06(1年以上前)

そうですね。夜は富士の方が強いです。

ただ、Zシリーズは画質はそこまでよくないですけどね。夜ならこの機種よりはマシかな。Fシリーズなら文句なく奇麗と断言できますが、デザインが微妙だと思う女性は多いでしょうね。

基本的に、このカメラはフラッシュを焚けば奇麗にとれます。しかし、そうすると自然な色ではなく作った色になっちゃうんですよね。

この点、富士のカメラは高感度での撮影に強いので、フラッシュがなくても比較的ノイズが少ない写真をとる事が可能です。

旅行など日中の屋外がメインなのか、夜やレストランなど室内がメインなのかで選ぶべきカメラは変わってきます。

書込番号:9102709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/19 10:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。

先日、FinePix Z250fdを購入しました!!
使いやすいです(^−^)

参考になりました。

書込番号:9119148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-Z300とLUMIX DMC-FX37で迷っています。

2009/02/14 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:3件

今、使用しているのはフジのF450なんですが、古くなってきたので買い替えを予定しています。

今、この二つで迷っています。

主な用途は、子供の写真と結婚式です。
子供の写真は、運動会や発表会などにも使用する予定です。
結婚式は室内で主に使います。
薄暗い室内でも奇麗に取れるデジカメがいいのですが…。
今、使用しているデジカメが、薄暗い室内だと、少し離れた場所が取れなくて、人物が真っ暗になってしまいます…。
夜景や風景なんかも時々撮りたいと考えていますので、手ぶれ防止が優れている方がいいです。

書込番号:9092251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/14 13:11(1年以上前)

高感度ノイズの少ないFujiのF200が来週末に出ます。

ユーザーサンプルを見て、考えても良いと思います。

書込番号:9092278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/14 13:22(1年以上前)

新機種だと価格が高いですよね??

2万位での購入を考えていますので、タイトルの2機種で迷っています。

書込番号:9092324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/14 14:20(1年以上前)

F30,F31の中古とかF100の方が良いと思います。

書込番号:9092564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/14 14:32(1年以上前)

デジカメなので中古は考えていないんですよ(ToT)
やはり、中古は怖いというか…

書込番号:9092605

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件

2009/02/14 22:05(1年以上前)

>薄暗い室内だと、少し離れた場所が取れなくて、人物が真っ暗になってしまいます…。

「ストロボを使って」ということでしょうか?
どのコンパクトデジカメのストロボも5メートルくらいしか届きません。
遠い距離ならストロボなしで写したほうがいいです。
これは最新機種でも変わりません。

ストロボなしで写すなら高感度性能のすぐれたカメラが必要です。
高感度のすぐれたカメラということで、皆さんがF30,F31とかF100を薦めているということです。

機種変更を考える前にストロボOFFでF450ならISO400に設定して撮影してみてはいかがでしょう?


書込番号:9095002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/19 00:06(1年以上前)

今日、FX37を買いました。機能的には2つともあまり変わりませんが、カシオは撮った後、次の撮影までの時間が若干かかる感じがしましたのでやめました。FX37のよかったところは、ボディが小さい、28mmの広角、追尾AF、iA(インテリジェントオートフォーカス)で簡単に撮れます。室内ではフラッシュを使うより、ないほうが顔などてからずいい感じで撮れます。

書込番号:9117914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プレゼント用で迷っています

2009/02/18 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 麻鈴さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして!いきなりですが質問させてください。

友人の誕生日のプレゼントにデジカメを贈ろうと思っているのですが、
予算やみなさんの口コミなどを元に検討した結果、

LUMIX DMC-FX37、FS20、FinePix F60fd、IXY DIGITAL 25ISの4つの機種で悩んでいます…。

今のところ第一候補はデザイン性、重量、発売の新しさなどでFX37なのですが、予算がちょっとオーバーしてしまうので…(^-^;)
かといってその他の機種となると、やはり少し古く思えてしまいます。
この中でもしこれといった欠点があったり、絶対これがオススメだ、などの意見がありましたら是非教えて頂きたいです!
ちなみにあげる相手もカメラにはそこまでこだわりがなさそうなので笑、使用目的は主に旅行や日常のスナップ等になるかと思います。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:9113098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2009/02/18 01:45(1年以上前)

今晩は。

予算は二万円ジャストみたいですね。

麻鈴さんから言うと下記の機種ですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911262.00500211259.00500811303.00501911286

その友人がSDカードを持っていないとすれば、買ってあげないとかわいそうなので予算から余裕がある価格の機種がいいですね。また、カメラにこだわりがないとすればオート撮影が主体になると思いますので…一応のところどの機種でもOKです。

私は、IXY DIGITAL 25ISを持っていますが、これと言って大きな不満はありません。
なので、一応この機種に一票。

書込番号:9113175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/18 07:29(1年以上前)

広角が必要ならFX37、必要なければIXY25ISがいいと思います。

書込番号:9113575

ナイスクチコミ!0


本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/18 10:55(1年以上前)

結局1万数千円は確実にかかるので、その上の2千円や3千円の出費をためらって
相手にいまいちな反応されたら何かつまんないですよ。
1回買ったら2年や3年は使うので、その間相手にずっといい思いをさせてあげられるなら安いものです。
値段だけの問題だったらそこは頑張ってもらいたい^^;

書込番号:9114123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/18 18:26(1年以上前)

>ちなみにあげる相手もカメラにはそこまでこだわりがなさそうなので笑、

こだわりがないなら、色合いが安定してそうで、
フラッシュも使える感じのF60fdなどいいかもしれません。
IXY25ISも無難だと思います…

書込番号:9115739

ナイスクチコミ!0


loop_246さん
クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度5

2009/02/18 19:41(1年以上前)

スレ主さんが挙げられている機種とプレゼントをあげる相手の様子からだとFX37orIXY25
が一番妥当(心配が少ない)かと思います。

F60fdとかですと暗部をもちあげるのに補正ソフトが必要になったりするので…

「望遠」「動画がキレイ」などのおまけがついてくるTZ5なんかもいいかなと思います。

書込番号:9116063

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻鈴さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/18 22:53(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます!!
色々検討してみた結果、IXY DIGITAL 25ISのブラックにすることにしました!
FX37の口コミで言うのもなんですが、私が今使っているのが910ISで凄く使いやすいので、やはりキヤノンかなぁ、というのが決め手になりました(^-^;)

友人が喜んでくれることを願います☆本当にありがとうございました!

書込番号:9117392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショコラブラウンの背面カラーリング

2009/02/11 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:48件

FX37のショコラブラウンは、背面はどのようなカラーリングなのでしょうか?

ネット上で公式サイトを含め相当検索を掛けたのですけど、
ショコラブラウンの背面部分が写っている画像を見つけられませんでした。
なおブラックの背面はデジカメウォッチのレビュー記事で確認することができました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/31/8947.html

ショコラブラウンの側面がブラックである事を考えると、
背面もブラックモデルと同じなのかなと…と思うのですがどうなのでしょうか?

書込番号:9077664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/11 22:18(1年以上前)

 こちらを参照ください。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/22/8878.html

書込番号:9078866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/02/16 22:15(1年以上前)

大変参考になりました。
お礼のほう遅れてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:9106527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/02/14 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

カシオのEXILIM ZOOM EX-Z40からの買い替えです

みなさんのいろいろなクチコミをみて悩んだのですが
「リコーR10」のマクロが気になったり
「FinePix Z250fd 」やオリンパス、パナソニックいろいろみて

小さめなカメラにしたくLUMIX DMC-FX37にしました。

キタムラでカメラのみで20200円
カシオのを下取りで2000円引きで18200円でした



液晶にはるシールとSDカードを別に買って20000円と少し超えたくらいです

純正のカメラケースと純正のSDカードのセットが25000円いくらかで
あったのですが、純正のカメラケースを使いたくなかったので
ケースは別に買うことにしました


ヨドバシ、ビックカメラもカメラのみで25000〜26000円くらいだったので
安く買えて良かったです
キタムラもお店によって価格が違うのですね

まだ充電中で何もとってませんがとるのが楽しみです

書込番号:9093256

ナイスクチコミ!0


返信する
nativitasさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/15 09:48(1年以上前)

買われたばかりとのことで、これからが楽しみですね。
実は、私は実家の親に本機をヨドバシで買ってあげようかと検討しています。

買われたばかりの方の様ですので、2つほどお聞きさせてください。
買われたばかりですので、@についてのみでも構いません。

@バッテリーの充電時間(空の状態から)
 CASIOは2時間、ソニーは4時間、と、自分自身の持っている実勢価格3万円前後の
 デジカメでも、充電時間はメーカーによってばらつきがあるのが実態ですが、
 パナの本機はどの程度の時間が必要でしょうか?

A室内撮影の写り具合
 照明がやや落とされている場所での写り具合はいかがでしょうか?
 私の持っている実機では、ソニーはCASIOよりも優れているかなという印象ですが、
 パナは相対的にどうなのでしょう?
 要は、ボケなければ・にじまなければ問題ない、程度なのですが。

書込番号:9097614

ナイスクチコミ!0


スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

2009/02/15 21:13(1年以上前)

nativitasさんへ

コメントありがとうございます。
取説には最大120分って書いてありましたので約2時間してみました。

まだあまり撮っていないんですが(私の場合はブログ中心なので)
前のカシオよりも画素数も多いせいかすごくきれいで明るかったです。
携帯の写メよりもあかるくてきれいでした。

カメラはコンパクトで持ちやすいですし
実は私も今回、ソニーの薄型も選択の一つに入ってました。
nativitasさんのご両親が電化製品を使いこなせるなら別なんですが
(私の両親は苦手なので)すごいシンプルで良いかもしれません
なれるまでiAのままでもいいでしょうし。

キタムラのネットショッピングが20320円ってのっていましたね。
その前の日にヨドバシなどへ行ったのですが価格が5000円ほど違いました。

どのメーカーのカメラにしてもnativitasさんからのプレゼントは
ご両親は喜ばれると思います。

書込番号:9100950

ナイスクチコミ!0


nativitasさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/15 23:48(1年以上前)

花恋さん、使用コメントありがとうございます。
@充電時間
取説上で120分でフル充電というのでしたら、十分です!
(僕のソニーのはタッチパネル式なので電気もそれなりに必要なのは分かりますが、
4時間というのは、長いです・・)

A室内の写り具合
いただいたご感想からして、安心しました。
自然や花の表の風景写真の他に、観劇とかダンスサークルの発表会とかの
照明暗めの室内スナップ写真も、今の古いデジカメで撮影しているようなので。

iAモードでの撮影もあるので、きっと十分だと想像しています。

また、ご指摘のとおり、親(終戦前生まれ世代)は最近の電化製品の細かい
操作に慣れにくいようなので、撮影モードの選択や再生/撮影の切り替えが
ダイヤル・レバーのアナログ式で、それでいてポーチに入れてもコンパクト、
かつ、ライカという老舗ブランドと提携という点などからしても、きっと
不便なく使ってくれるかなあと思いました。

ヨドバシが実家の近くにあるので、近日実機に触ってもらった上で
購入しようと思います。(値段は約25千円の20%ポイント還元ですので、
妥当と思っています。)

ご感想、ありがとうございました。

書込番号:9102206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 00:05(1年以上前)

花恋さん、
もしよろしければ、どちらのキタムラ
で購入されたかご教示いただけましたら
幸甚です。

よろしくお願いします。

書込番号:9102337

ナイスクチコミ!0


スレ主 花恋さん
クチコミ投稿数:73件

2009/02/16 07:11(1年以上前)

>nativitasさんへ
私も普段はヨドバシで買います。よい買い物ができるといいですね。


>ニキールさんへ
参考にならないかもしれませんが札幌の里塚店です。

里塚店で下見をしたあとに、同じ価格だと思い厚別店へ行きましたが
価格が違いましたので再度、里塚店へ行き購入しました。
(下取価格も違いました)

書込番号:9103202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 12:48(1年以上前)

花恋さん、

情報ありがとうございました。
教えていただいた店舗に電話で確認したところ、
間違いございませんでした。

大阪近辺の店舗に確認したところ、
価格はバラバラでしたが、下取り価格は500円
という大きな差がありました。
取りあえず交渉しに行ってきます。

書込番号:9104062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング