LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2009/04/07 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:8件

もし、FX-37でテレコンバージョンレンズを使用している人がいましたら、メーカーと使用状況等おしえていただければありがたいのですが?よろしくお願いいたします。

書込番号:9362944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/08 12:05(1年以上前)

こう言うレンズアダプターが必要だと思います。
数年前に、CANONのパワーショットS30で使ったことがありますが不便でした。
(FX35用が使えるかどうかは不明ですが)

http://www.naojiro.net/fx35.html

書込番号:9365261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/08 20:36(1年以上前)

じじかめさん情報ありがとうございます。じじかめさんが言うように手軽に使えるようなものではないみたいですね。もっと手軽に使えるようなものがあるとうれしいんですが!

書込番号:9366926

ナイスクチコミ!0


kengo926さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度4

2009/04/26 07:40(1年以上前)

遅くなりましたが、これのことでしょうか。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/shasinyasan/4560188300096.html

書込番号:9449453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/26 22:08(1年以上前)

kengo926さん情報ありがとうございます。
そのとおりです。もし使用されているのでしたら使いかってなど
教えていただければありがたいのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:9452955

ナイスクチコミ!0


kengo926さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX37のオーナーLUMIX DMC-FX37の満足度4

2009/04/27 01:09(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10522012042/

こちらにも、レビューしていますが、正直な感想はこれに5000円だすなら、
望遠に強いデジカメを買ったほうが確実だと思います。

例えば、ズーム7倍デジカメだとか・・・・。

確かにこれを買ったほうが、安上がりですし、必要ないときははずしておけるなど
メリットを考えての事だとは思いますが。

私は、満足できませんでしたね。^^;

それでも、自分で試さないとわからないことなので、試してみる価値もありかもです

書込番号:9454025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/27 09:38(1年以上前)

kengo926さん
情報ありがとうございます。
kengo926さんが言われるように、この製品に5000円出すのならば、
望遠系に強いデジカメの購入を考えた方が良いですね。
大変参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:9454794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほこりについて

2009/04/05 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:56件 LUMIX DMC-FX37の満足度3

最近、撮影したしゃしんに黒い斑点が
写るようになりました。
ホコリがはいってしまったみたいなのですが、
そうゆう方いらっしゃいますか??

ちなみに、修理が近くのサポートセンターに持っていくしかないのは、不便ですね。

書込番号:9353151

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/05 18:41(1年以上前)

同じ箇所に黒い斑点が出るならCCDに付いたホコリでしょうね。
メーカー修理以外に方法はないと思います。
近くにサポートセンターがあるだけ恵まれていると思いますよ〜

書込番号:9353237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/04/16 20:49(1年以上前)

私のFX37も同じ症状が出て、先日テクニカルサービスに持って行きました。
3日で直ってきたのですが、レンズ内異物混入という事でレンズの交換でした。
以前使っていたSONYのT9では長期間使っていてもこのようなことは無かったのですが、レンズが前に出てくるタイプでは埃の混入が多いのでしょうか?

書込番号:9403712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

茨城の土浦で12800円

2009/04/15 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 i7010_2さん
クチコミ投稿数:8件

茨城県内の電気店及びホームセンターで型落ち特価品がないか探していたら、土浦のコジマで12800円で展示アウトレット品として売ってました

私はその脇にあった同額のTZ5とどちらにしようか15分くらいかなり悩んでTZ5を買いました

FX37も一台しかないのでほしい方は早くしないとなくなりそうです
24日までその値段だそうです

なんか知りませんが、端数の800円を会計時に値引きしてもらいました

書込番号:9398282

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/15 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。TZ5もその値段なら、随分安いですね。

書込番号:9398558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/15 20:26(1年以上前)

FX37も十分に使えますが、TZ5がその値段なや悩みますね。

書込番号:9398824

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7010_2さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/16 16:32(1年以上前)

TZ5はここでは高くて狙い外だったので全く調べていなかったのでかなり迷ってしまったんです

家に持って帰って開けてみたらでかい。お店ではでかく感じなかったのに(テレビのサイズみたいでした)
FX37の方が持ち運びを考えるとよかったような、でもこっちも機能が捨てがたいし…買ってからも迷ってます(笑)

書込番号:9402780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1050sw

2009/04/07 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 teru108さん
クチコミ投稿数:4件

1050swで動画撮影するとき ライトはつけれないのですが できないのですか 初心者で説明書を読んでもわかりません だれか教えてください

書込番号:9363485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/08 11:33(1年以上前)

コンパクトデジカメのフラッシュは、静止画用のようです。

書込番号:9365160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/09 17:07(1年以上前)

μ1050swのワンタッチライトの事ですよね。
静止画の時は30秒間(点灯中のボタン操作で最大90秒間)点灯させられるとの事ですが、動画の時は機能しないようです。

書込番号:9370729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19,800円

2009/04/05 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

カメラのキタムラ春日部ユリノキ通り店です。
残り数台でした。

書込番号:9354306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

スレ主 ko-jyuさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメ初心者です。インテリジェンスオート機能を使用しているのですが、
結婚式などの室内での撮影の際、ピントがあっていないように感じます。撮影後の
画像を見ると、どれもぼやっとしているんです。

撮影時にぶれているなど、撮影の腕前が悪いのかもしれませんが、もしかしたら
故障なのでしょうか。また、故障でないようでしたら、対処法などもご教示
いただけましたら幸いです。

書込番号:9322975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/03/29 23:53(1年以上前)

ko-jyuさん、こんばんは。

はじめまして。
文章だけだとわかりにくいところですが、考えられることは、

室内の暗いところではAFは合いづらいですね。当方ルミックスでも違うモデルを使用していますが、AF補助光の設定はどうされてましたでしょうか。暗いところで補助光がないと合いづらいと思います。

あとは被写体ブレ、手ブレの可能性があります。インテリジェンスオートにしてるとのことですが、感度の上限を低く設定されてる(200とか。400でも厳しいかもしれません)とそれ以上感度があがらないので、シャッタースピードが上がらずブレが発生してるかもしれません。

逆に感度(ISO)が上がりすぎて、ノイズが多く、それでぼけっと見えてる可能性もあります。

お撮りになった写真の設定(シャッタースピード、ISO)をもう一度確認されてみてはいかがでしょうか。シャッタースピードが1/4や1/8だと手振れしてる可能性があります。1/30やそれ以上でも、被写体が歩いてたりして動いてると被写体ブレを起こします。逆にシャッタースピードが1/100以上あってもISOが1600以上だとざらざらぼわっと見えると思います。

故障かどうかの判断は明るいところ(昼間の外)で撮ってもおかしいようなら可能性が高いと思います。

書込番号:9323211

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/30 07:40(1年以上前)

>あとは被写体ブレ、手ブレの可能性があります

私も手ブレ・被写体ブレの可能性が一番高いかも・・・
画像をUPされると回答が得られやすいですよ。

書込番号:9324101

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-jyuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/04 00:56(1年以上前)

機種不明

お返事ありがとうございます。

お二方ともご丁寧にありがとうございました。人物ばかりで、
なかなかアップロードできる画像がなく恐縮ですが、ぼやっと
している画像を確認したところ、シャッタースピードが1/8と
遅いものかりでしたので、手振れが原因のようです。

カメラに任せきりで設定も考えず使っておりました。設定を
変更して見ようと思います。

ご参考に、以前撮影した画像をアップします。帯の部分に
ピントが合ってしまったのか、顔あたりがぶれているように
感じます。

書込番号:9345537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/04/04 22:48(1年以上前)

ko-jyuさん、こんばんは。

掲載された写真ですが、シャッタースピード(SS)などの設定が消えてしまってますね。
この写真を見るとピンボケのような気がしますが、ほかの写真もSSが1/8だとすると、手振れもそうですが、被写体ぶれしてると思います。
人物を撮るときは止まっている場合でも1/50、できれば1/100は欲しいかなと思います。(微妙に動いていますので)
いずれにせよフラッシュをたかないと厳しいですね、室内などの暗い場所では。(SSを上げるにも限界がありますので)

書込番号:9349562

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング