LUMIX DMC-FZ28
広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2008年12月22日 00:07 |
![]() |
2 | 9 | 2009年1月9日 22:46 |
![]() |
2 | 2 | 2008年11月30日 19:10 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月30日 06:05 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月24日 23:17 |
![]() |
3 | 2 | 2008年11月16日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
FZ28のもう一つの魅力はHD動画です。
FZ28のHD のテスト動画をVimeoにアップしました。
興味ある方はご覧下さい。約1分の短いビデオです。
http://vimeo.com/2480254
画面の右下のアイコンをクリックしますとHDのサイズになります。
HD動画を撮っておられる方是非Vimeoに投稿して
ここにリンクを張って下さい。投稿は制限内では無料です。
私がFZ28を買う前にFZ28のHD動画をいろいろ見たくて探したのですがあまり無いようでした。
1点

それから、書き忘れましたが
アイコンをクリックする前に
HD が ON になっているのを確認して下さい。
書込番号:8812575
0点

YOUTUBEのHDに投稿した方が、再生が早くて良いですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=TJLwMei5GxE&feature=channel_page
640x720を1280x720にしたので画質はだめ。
スライドショーをHDに投稿例
http://jp.youtube.com/watch?v=UCH1SQaYAko&feature=channel_page
書込番号:8812973
0点

>YOUTUBEのHDに投稿した方が、再生が早くて良いですよ。
再生が速いというのは圧縮率が高いと言うことでしょうか?
Vimeoの動画も圧縮されていますが、(無料)登録するそれぞれの動画のあるページ右下から圧縮されないオリジナルの動画をダウンロードできます。
書込番号:8815362
2点

再生できるまでの時間が長かったもんで、そう書きました。
書込番号:8820520
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
最近 FZ28を買いました。
FZ28の一つの魅力はスーパーズーム、望遠だと思います。
Raynox 1.54x Tele converterを試してみました。
月の写真を撮ってみたのですがTC使用で大幅に画質が落ちるということは無いようです。
http://kphotovideo.web.fc2.com/Photos/MoonPhotos.html
上の写真はTC使用。
下のはTC無しです。
どちらも100%クロップ。
どなたかRaynox DCR-2020PRO, 2.2x Tele Converter をFZ28又は他のカメラで使用しておられる方いますか?
画質はいかがでしょうか?
それから他にもっとよいテレコンバータがありましたら教えて下さい。
1点

DCR-2020PROは、使ったことがありませんが、私が使った経験や撮影例を見ると
テレコンは1.7倍までのような気がします。
私は、FZ30にDCR1540proを主に使ってますが、他ではオリンパスのTCON17がいいと思います。
書込番号:8762726
0点

yoshi6さん、こんばんは。
私はFZシリーズにオリンパスのTCON-17を付けて超望遠動体撮影を楽しんでいます。
作例にアップしたアオサギの写真は
3枚とも、FZ28にTCON-17を付けて826mmテレ端で撮影した写真です。
FZ28は、それ自体でも幅広い撮影領域を持ったカメラですが
テレコンを付けることによって、更なる超望遠の世界が気軽に楽しめますね。
こらからもお互い、FZ28+テレコンでいろいろな撮影にチャレンジしましょう。
書込番号:8765065
1点

じじかめさんレス有難うございました。
レンズの前につける(後につけるものと比べて)テレコンはレンズが暗くならないから良いですね。そのかわり画質が低下するという話を聞いたことがあり、そのことが気になっています。
>DCR2020PROは、使ったことがありませんが、私が使った経験や撮影例を見るとテレコンは1.7倍までのような気がします。
2.2倍では画質がかなり落ちるのでしょうね。
>私は、FZ30にDCR1540proを主に使ってますが、他ではオリンパスのTCON17がいいと思います。
TCON17は評判が良いようですが、DCR1540proと比べてどんなものでしょうか?
Isiuraさんレス有難うございました。
>私はFZシリーズにオリンパスのTCON17を付けて超望遠動体撮影を楽しんでいます。
作例にアップしたアオサギの写真は3枚とも、FZ28にTCON-17を付けて826mmテレ端で撮影した写真です。
野鳥うまく撮れていますね。素晴らしいです。
私も野鳥や野生の動物に興味があり、超望遠撮影に興味があります。超望遠をDSLRでしようとすると大きく重く、さらに重い三脚が必要で、それを持ち野山を歩くのは大変なことです。
FZ28をいろいろ使いたいと思っています。またFZ28はHDの動画もありますし。
一番気になることはテレコンを使うことにより画質が落ちることですが、Isiuraさんの現場での色々な経験で如何でしょうか?
それからもうひとつ教えていただきたいのですが
テレコンをつける時には“コンバージョン”をオンにせよとあるのですが、これをしないでテレコンを使うとなにかまずいことがあるのでしょうか? これは何の為でしょうか?
書込番号:8766768
0点

私がDCR-1540proを使っているのは、画質もですが、レンズとしての造りが良いと感じるからです。
倍率はTCON17のほうが高いのですが、いかにもプラスチックで作りましたという感じが
好きでないからです。
コンバージョンレンズ使用はOFFで使っていますが、何も問題はありません。
(ONにするとテレ端以外で警告が出て、煩わしいからです。)
書込番号:8766986
0点

yoshi6さん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。
残念ながら、どんなに高性能なテレコンでも画質の劣化は必ずあると思いますが
今まで、FZ5、FZ7、FZ8、FZ18、FZ28でTCON-17を使っていろいろな撮影をした経験から
TCON-17の1.7倍という倍率と値段を考慮すると、私には十分に許容範囲内です。
私はTCON-17を付けているときも「コンバージョン」はいつもOFFで撮影していますが
何の問題もなく、撮影できますよ。
テレコンの特性を良く理解されていない方がテレコンを付けたままワイド側にズームしてしまい
ケラレが発生してしまうのを防ぐためだと思います。
書込番号:8770283
0点

皆さんこんばんは!
isiuraに大刺激を受けFZ-18+TCON-17を購入。
とにかく時間があれば「鳥を撮りまくって」ます。
FZ-18の口コミでは「動もので良いのがとれたらまた投稿します。」
も残念ながらまだまだで実現しておりません。
FZ-18での話で申し訳ありませんが、コンバージョンをONにすると
ズーミング機能以外では フラッシュがONにならない AF補助光が働かなく
なりますがoffのままでも問題ないと思います。
※私の場合はTCON-17をつけっぱなしですが。
画像は昨日に庭に来たモズです。
FZ-28ではなくてすみません、FZ+TCON-17ならではでのものと思います。
50%リサイズしてありますがノートリミングです。
参考になれば幸いです。
書込番号:8783771
0点

ONE_LINEさん、こんばんは。
作例のモズの写真を拝見しましたが、とてもシャープに撮れていますね。
800mmオーバーの超望遠撮影が安価にできるFZ+テレコンの組み合わせは
野鳥の撮影を気軽に楽しむのに最適なコンビだと思います。
これからもお互いFZ+TCON-17で野鳥の撮影を楽しみましょう。
書込番号:8785793
0点

皆さん、
“コンバージョン”について教えてくださりありがとうございました。
安心してOFFで使えます。
ONE_LINEさん、また野鳥の写真を拝見できるのを楽しみにしています。
書込番号:8787981
0点

皆さん今晩は
久しぶりにこのスレッド読み返しみました。
だいぶ時間がたっており今さらですが・・・・isiuraさん申し訳ありませんでした。
前の書き込みにて呼び捨てになっていました。申し訳ありません。
またまたFZ18の話で申し訳ありません。テレコンつけた状態(設定はOFF)でマクロモードにしたら、今までフォーカス合わなかった近距離(いまのところ1.5mぐらい)でもAF出来るようになりました。結構使えそうです。FZ28ではどうなんでしょね?
画像は今年の1枚目、定番のカワセミです。
場所が場所だけにきれいな背景とは言えませんがまずまずの出来栄えと自己満足。
今年もFZ+テレコンで鳥を撮りまくりたいと思ってます。
皆さんよろしくねがいします。
書込番号:8910489
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
新しいデジタルカメラが欲しくて色々とリサーチし…「価格.com」に辿り着きまして…。
クチコミやスペックを参照し遂に購入を決め…。ついでに三脚も同時に揃えました…。
1000万画素(3648x2736)に光学18倍ズームの魅力!EX光学では更に32.1倍とか…。
人気も強くスペック性能が凄くて憧れました…。試しに最初はお台場の夜景撮影なり…。
使い方も慣れて来た所で場所は宇都宮付近ですが三脚を利用して撮影して見ました。
露出時間が60秒迄が可能に動画もHD形式の1280x720で30fps等にSDHC対応にも…。
色々と実に面白いカメラに出会い嬉しい限りです。今後も満月や夜景撮影に…。
済みませんがMOVファイルをMPGや3G2に変換が出来るソフトって御存じでしょうか?
0点

自分は
DMC-FZ28とDSC-H50どちらかを購入予定で悩んでます
動画の変換は
MediaCoderが評判いいようです
http://www.gigafree.net/media/conv/mediacoder.html
書込番号:8713538
1点

Any-Video-Converterがお薦めです。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
携帯電話用MP4で変換してください。
1280x720の場合、アスペクト比が変わります。
このソフトはアスペクト比変更、カット・結合も出来ます。
書込番号:8713762
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
前々から気になっていたFZ28をついに購入しました!
FZ28の決めては値段と機能のバランスの良さです。
ちなみに値段は、アメリカでの購入ですが270ドル(税込み約28000円)でした。
他者の高倍率機は日本での値段とそこまで変わらないのですが、なぜかFZ28だけ激安。。。
皆さんのレビューも参考にさせていただき、しっかりした機種だと思い購入しました。
ありがとうございました!
0点

ご購入おめでとうございます。日本より1万円ほど安いですね。
書込番号:8706015
0点

taodoさん、こんにちは。
とてもいい買い物をされましたね。
FZ28は、いろいろな撮影に対応できる高い撮影能力をもった
とてもコストパフォーマンスの高いカメラだと思います。
これからFZ28で、いろいろな撮影を楽しんでください。
書込番号:8706041
0点

じじかめさん:ありがとうございます!
値段が決めてでしたw
isiuraさん:ありがとうございます!
FZ28はRAWも撮れるし、AFも早いし、コンパクトだし、言う事なしですね!
書込番号:8710918
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
皆様はじめまして!初投稿させていただきます。
皆様の貴重なクチコミ情報を参考にさせて頂きFZ28を購入を決断。
そして無事に購入後初の撮影をしてきました。皆様ありがとうございました!
カメラの知識がほとんどない私に、ここのクチコミから数多くの情報をいただきましたので、これからは自分からも情報発信ができたらいいなと思ってます。
さて初使用した感想ですが、二日間の撮影でも軽量で疲れないこと、大迫力の高倍率ズームから広角まで一台でカバーでき、素早いAF性能、連射性能など、4万円弱という低価格であることを考えると、私には十分に満足のいく性能だと思いました。
またバッテリーも1日約400枚の撮影+プレビューや削除でも大丈夫でしたよ。
連射使用時のカキコミ速度も皆様のアドバイスを参考に、サンディスクエクストリームVを購入、ストレスなく使用することできました。
初めて高速飛行中の航空機撮影挑戦でしたので、失敗画像もたくさんありましたが、満足できる画像も沢山あり、繰り返し眺めながらニヤニヤしているところです。
散々悩んでいたため使用前日の購入となり、撮影知識や適切な設定ができない状態でもカンタンに撮影ができた!というような画像を添付させてもらいました。
私のように購入を悩んでいる方への参考になれば幸いです。
トリミングのみ画像処理をしています。
0点

非常に上手く撮影されてます。なかなか撮影できないですね。
お天気も良かったみたいでこれから沢山撮影してください。
書込番号:8685805
0点

現在山口県民さん、こんばんは。
早速、作例を拝見しましたが、現在山口県民さんがFZ28で
飛行機の撮影を楽しまれている様子がとても良く分かります。
私も今までFZシリーズで飛行機の撮影を楽しんできましたが
動体撮影能力の高いFZは、コンパクトクラスのデジカメの中では
最も飛行機の撮影に適したカメラだと思っています。
これからFZ28で、いろいろな撮影を楽しんでください。
いい写真が撮れたら、また作例をアップしてくださいね。
楽しみにしていますよ。
書込番号:8686563
0点

ヤッターマンさん、isiuraさん、ありがとうございます!
色んな失敗をしながら、FZ28の性能を引き出せるように付き合っていきたいです。
isiuraさんの投稿画像は拝見させてもらってましたが、どれもすばらしく綺麗に撮影されていて、購入の後押しの一因となりました。ありがとうございました!
今まで使っていたカメラは、FX30という工学3.6倍ズームのもので、スナップ程度の撮影しかしたことがなかったので、これからはシャッター速度や露出、AFの設定、構図など、色々な設定を試し、失敗しながら嵌まり込んでいきたいと思います。
改めて過去スレを読ませていただいてると、ためになるヒントがたくさんありました。
それと、テレコン&NDフィルターがほしくなりました(笑)
書込番号:8686912
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
少し前ですが、11月1日に日帰りでハイキングに行ってきました。
今まで、山登りとかハイキングなどは嫌いで行く気にもならなかったのですが、FZ-28を買ってから、色んなものを撮りたくなったので・・・(^_^;)
やはり、目的があると嫌いなものも楽しいですね〜(●^o^●)
ただ、同行者たちは山登りがメインで、私が写真を取ってる間にも先に進んでしまうので、追いつくために走り回ったので体力的にはかなりしんどかったですが・・・(^_^;)
その日に撮れた写真を投稿してみます。
リサイズのみで、補正はかけてません。
ちなみにプリントのときは補正をかけて撮影の腕の無さをごまかしてます。(^_^;)
でも、デジカメは自分で補正して、自分の好みの写真を作れるのがまたとても楽しいですね♪
FZ-28は、望遠からマクロまで1台で色々遊べて楽しいです♪
子どもの運動会を撮るという名目で妻を説き伏せ、色々他の機種と悩んで、ここの掲示板を参考に買いましたが、大正解でした(^O^)V
今回は景色&子どものスナップがメインでしたが、今度はFZ-28がお得意のAFレスポンスの速さを使って、動き物なんかにも挑戦していきたいと思っています。
ちなみに、11月13日は皆さんと同じくお月様の写真を、今日は息子の七五三の写真を撮りました。
お月様は、三脚使用で光学18倍からデジタル72倍まで使って何枚か撮ってみました。
これもかなり綺麗に撮れてびっくりですね。(^o^)
七五三は、昼間に神社で撮り、夜は薄暗い料理屋で撮りました。
昼間の画質は、先ほどA4まで伸ばしてみましたが、当然まったく問題なく、夜の料理屋も、ものすごくきれいに撮れていて大満足です。(あまりに暗い照明で、なるべくワイド端で絞り開放、ISO400の露出補正-2/3でSSが1/6秒だったので、あきらめてストロボ撮影しました。子どもらはよぉ動くので・・・(ToT))
ところで、ハイキングの日、一日で200枚ほど撮ったのですが、夕方くらいでバッテリーが切れました。
まぁ、撮った画像を見たり消したり散々やったので、こんなもんかと思ってます。
買ってから2ヶ月ほど使いましたが、今までもフル充電から大体それくらいで充電切れになるので、今後のことを考えて予備にROWAのバッテリーを購入しました。
これで旅行などのときも安心していけます!!(バッテリーの表示が1目盛りでも減ると非常に心細くなるのは私だけ?(^_^;))
3点

fireblade929tomさん、こんばんは。
作例を拝見しましたが、とても印象的な写真で、fireblade929tomさんの感性の高さと
FZ28の性能の高さを感じさせてくれる素晴らしい作品だと思います。
これからもFZ28でいろいろな撮影を楽しんでください。
作例のアップを楽しみにしていますよ。
書込番号:8646954
0点

isiuraさん こんばんは!
返信遅くなりましてすいませんでした。
FZ-28は素晴らしいカメラですね♪
私もisiuraさんの技術に追いつけるように楽しみながら色々練習していきたいと思います。
書込番号:8649412
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





