LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

(2729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本日買ってきました

2009/05/12 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 むべさん
クチコミ投稿数:4件

この欄での評価が良かったので、新宿西口ヨドバシカメラ・カメラ館で買いました。
下取りセール中で、古いAPSカメラを3000円で下取りしてもらい、37,800円でした。
どんなのでもいいんですかと聞きましたら、いいですとのことで、有難かったです。
ポイントも7,560ポイント還元(20パーセント)されました。
こちらの口コミで黒ボディが少なくなっていると知り、急いで行ったのですが、
そこの在庫は黒とシルバーと1台ずつのみでした。

新品のデジカメを買ったのは初めてで、これから慣れて行こうと思います。
こちらでいろいろな情報を読ませていただいて、有難うございました。

書込番号:9533920

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 21:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
FZ28は,超望遠でAFも速いですから、いろんな撮影が楽しめますね。
その内、テレコンも欲しくなるかも?

書込番号:9533962

ナイスクチコミ!0


スレ主 むべさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 22:01(1年以上前)

じじかめさん、お励まし有難うございます。
当分、このカメラの性能を十分には発揮させられないかもと
思っていますが、少しずつ撮り方が身に付くよう頑張ります。

テレコンは多分欲しくなると思います。
こちらで撮影例を拝見して、お城や子供のスポーツ応援の撮影などに、
あると良いようだなと見ておりました。
小遣いとポイントを貯めて買い足すことになりそうです。

その節にはまた、よろしくご教示ください。

書込番号:9534102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 22:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新しいカメラいいですね〜ぇ(^^)。
今度のお休みは、何処かで撮影して楽しんで下さい。
是非撮影されましたらスレして下さいね(^^)。

書込番号:9534337

ナイスクチコミ!0


スレ主 むべさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 23:54(1年以上前)

コマキチさん、お言葉有難うございます。
先ほどまで、本機を箱から出して、充電したり、ストラップ類を付けたり、
お店で勧められた液晶保護フィルムを貼ったりして、汗をかいておりました。

この週末にはすでに人物や遺品などを撮る予定ですので、なんとか操作を
覚えなければと、マニュアルを見ながら、やや焦っています。
こちらの掲示板での操作も覚えて、撮影したものをアップできるように
なりたいと思っていますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:9535011

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/13 06:30(1年以上前)

むべさん、おはようございます。
とてもいい買い物をされましたね。

FZ28は、いろいろな撮影に対応できる
とても面白いカメラだと思います。

ぜひ、FZ28で撮影を楽しんでください。

書込番号:9535904

ナイスクチコミ!0


スレ主 むべさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/13 08:38(1年以上前)

別機種

借りたルミックスFX-01で撮ったCK

isiuraさん、おはようございます。
ご返信とアドバイス、有難うございます。
このカメラのポテンシャルの高さを、isiuraさんの
フォトの数々を拝見して感じ、背中を押していただいた
次第です。
これまで、添付しましたFX-01でのような写真しか撮ってやれず、
もう少し何とかしたい気ではいました。
(FX-01も私以外の撮影者ならもっとよく撮れると思いますが)

初めて登山口に立って、遠くの山頂を見上げるような
気持ちです。
道々パチパチ撮りながら登れたら、と思っています。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9536128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

次機種が楽しみです!

2009/05/05 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 ONE_LINEさん
クチコミ投稿数:26件
別機種
別機種
別機種
別機種

超望遠の魔力に取りつかれてます。
isiuraさんの作品に大刺激を受け、FZ18+TCON-17で野鳥を撮りまくってました。
でも「もうちょっと大きく撮りたい」!の魔力に負けRAYNOXのDCR-2025PROに手を出してしまいました。画像が甘くなるとの評判もありますが、作例ではまずまずと思います。
デジスコやデジボーグにもムズムズしてますが、ここはじっと次機種を待っております。
何倍のズームになるか楽しみにですね。

書込番号:9497353

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/05 21:52(1年以上前)

EX光学ズームも使えば、本当に超望遠になりますね。

書込番号:9497434

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/05 22:03(1年以上前)

超望遠の世界を思う存分楽しまれているようですね(^^)
それにしても4枚目の写真はすごい!(驚)

FZ18が2007年8月25日発売、FZ28が2008年8月22日発売なので、後継機(FZ38?)は今年の8月下旬かな?
もしかしたら光学30倍ズーム以上になっているかもしれませんね。

書込番号:9497499

ナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/06 00:06(1年以上前)

ONE_LINEさん、こんばんは。

作例を拝見しましたが、FZ18+テレコンで
超望遠撮影を楽しまれているのが良く分かります。
4枚目のハチの写真も、とてもシャープに撮れていると思います。
いかがですか、飛び物撮影は面白いでしょう。

FZ28の後継機は、私も楽しみにしています。
FZ28の完成度が高いだけに、更なる進化に期待したいですね。

書込番号:9498387

ナイスクチコミ!2


スレ主 ONE_LINEさん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/06 13:43(1年以上前)

別機種

皆さんこんにちは、ご覧頂きありがとうございます。
4枚目のハチは熊蜂(クマンバチ?)で、かなり長い時間ホバリングをしてくれてました。
申し訳ありませんこの画像のみ望遠端ではありませんでした。(冷や汗!)
面白半分で始めたものの中々ファインダーで捉える事が出来ず思わず引いていたようです。(結構夢中になっていました。)
この時、ファインダー画像では羽ばたきがコマ送り(スローモーションみたいに)になるという不思議な経験をしました。
デジタルならではの現象なのでしょうね。
ピクセル等倍で切り取ったものを掲載しました。
がんばって飛び物撮影にも挑戦してまいります。
次機種は1200万画素、28倍ズームに期待しております。


書込番号:9500919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/11 01:38(1年以上前)

FZ-7はテレコン付けて車の中に入れっぱなしです。
最近買ったTZ-7が小さい割に12倍と動画が綺麗なので次期FZ38には期待してます。
パナはかなりサプライズを練ってると思いますよ。おそらく25-600mm換算で24倍かな?
ちょうど小さなTZ-7の2倍の24倍。最低24倍は来るでしょう!24倍以上ほしいけど。

5D2に100-400mmつけて屋内スポーツやってるんだけど重い重い(笑)
画質は比べるまでも無いけどデジタルズームがないから400mmじゃ寂しい。
一眼でもデジズーム付ければいいのに。フルサイズで2100万画素ならデジタルでも
相当いけるような気がするけど。いずれにしてもFZ8とFZ18とFZ28をパスしたので
次機FZ38が24倍、avi付きなら絶対買います。動画中に制止画撮れる機能も付けてね(笑)

書込番号:9525783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/11 23:51(1年以上前)

私もFZ38の購入予定者です。FZ8で3年たったのでそろそろかと。
今までの機種の出方だと、目立つ機能では他社と同等で出してくるような気がします。

1200万画素(有効) 26mm〜624mmの24倍で出れば上等かな、と思います、
これに個人認識機能・2CPUヴィーナスエンジンVが付くでしょうね。
レンズプロテクターは付けられるようになっているのは必須です。他社のは結構付かないので。

まぁ多少はずれてもFZ8に較べるとかなりの進化になりそうなので期待してます。

最近HPでの扱いが下がってますが、まさか出ないなんてことはないでしょうね。。。

書込番号:9530210

ナイスクチコミ!2


スレ主 ONE_LINEさん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/13 20:57(1年以上前)

みなさん今晩は
本当に次機種楽しみですね
発表は7月21日と予想してます。
ところでFZ-50がユーザ満足度の2位にランキングされて驚いています。
確かに良いカメラの一台であるとは思いますが仕組みを理解していないので?です。

書込番号:9538433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/05/02 06:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:225件

昨日、手に入れました。
決め手はやはりRAW撮影ができること。といっても高速連写は無理なのでRAWを使う被写体は限られてしまいますので、オマケと割り切って使っていこうと思います。

これからしばらくの間、いろいろ撮りまくっていこうと思います。
isiuraさんをはじめ皆さんの画を拝見し、すごい!と思い、単純に購入にいたりましたが、これからもよろしくお願いします。


書込番号:9478939

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 07:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
連休を撮影で楽しめそうですね。

書込番号:9479032

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/02 09:38(1年以上前)

H_S_Kensingtonさん、こんにちは。

私の写真を購入の参考にして頂き、ありがとうございます。

FZ28は、とても高い撮影能力を持ったカメラだと思いますので
ぜひ、いろいろな撮影にチャレンジして楽しんでください。

書込番号:9479362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 23:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私はFZ18でレースの撮影を楽しんでいます。FZ28ユーザーではないので、前のRAWでの高速連写の質問にはお答えできませんでしたが、レースやスポーツの撮影を目的にご購入されたということで、FZシリーズはきっと期待に応えてくれると思います。
連休が楽しみですね。

書込番号:9482585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2009/05/03 06:22(1年以上前)

おはようございます。
じじかめさん、isiuraさん、愛知の993turboさん、ありがとうございます。

遅ればせながら今日から6日まで連休です。連休中には例大祭に行って神輿を撮りに行ってこようと思っています。

今日は快晴なら、近くの高台から横田基地に向かう米軍機と筑波山を撮り比べてこようと思います。

書込番号:9483650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ28を購入しました。

2009/04/15 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

今回カメラを購入するにあたり、皆様のお話を参考にさせて頂き、ルミックスFZ28とTCON-17・DMW-LA3をセットでカメラのキタムラで購入しました、価格COMの実勢価格を参考に交渉して¥48,600円でした。
今はフジS8100を使っていますが、野鳥を撮りたくて色々な機種を検討して来ましたが、素人の私には判断が付かず、迷っていましたら、「費用対効果を考えた場合この商品は特筆する描写を得られる」併せてTCON-17と相性の良い組み合わせで、購入して間違いありませんとのコメントと鳥を写した写真が決め手になり、カメラのキタムラへ飛んで行き、実機を触り手の感触、重さ等々を確かめ購入した次第です。
カメラ本体は在庫が有ったのですが、テレコンとアダプターが取り寄せになるので、一週間待ちとの事で、全てが揃った所で持ち帰る事としました。
DMW-LA3を付ける事でテレコン以外に色々なフィルターなども使えるとの事で、どんな写真が撮れるのか楽しみにしています、初心者ですので皆さんの指導、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:9397984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/15 19:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ご存知だと思いますが、アダプター(DMW-LA3)なしでも
C-PLフィルターは着けられますが、径は46mmとなります。
また、アダプターに着ける場合は、55mm径ですので間違えないようご注意ください。

http://panasonic.jp/dc/fz28/option.html

書込番号:9398672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/15 20:31(1年以上前)

FZ28は広角から望遠まで幅広く使えますが、
3MでEX光学ズームを使うと
FZ28なら超望遠までいけますね。

書込番号:9398857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/04/15 21:23(1年以上前)

じじかめさん・デジプロさん 

始めまして、初心者で用語も解らない様な者ですので、
初歩的な質問などするかも知れませんが、懲りずに
指導、アドバイスをお願い致します。
来週全部揃って引き取りに行く心算でしたが、先に本体
を貰って来て、説明書を見ながら勉強するために明日
キタムラへ行き貰ってきます。

書込番号:9399135

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/15 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


中期高齢君さん、こんばんは。
とてもいい買い物をされましたね。

私もFZ28+TCON-17で野鳥の撮影を楽しんでいますが
826mmの超望遠動体撮影が手持ちで楽しめる、FZ28+TCON-17の組み合わせは
気軽に野鳥撮影を楽しむのに最適な組み合わせだと思います。

これからFZ28+TCON-17で、いろいろな野鳥の撮影にチャレンジしてみてください。
きっと、いい写真が撮れると思います。

書込番号:9399962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/04/16 09:13(1年以上前)

isiuraさん
激励ありがとうございます、貴方様の様な写真を撮りたいと思っていますが
何分初心者ですので、ご指導宜しく願います、今日カメラ本体を先に貰って
操作の学習をしようと思っています。

書込番号:9401451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/04/16 16:40(1年以上前)

今日の午後「カメラのキタムラ」へFZ28を貰いに行って来ました、雑談をしながら
内容確認など行って、古いデジカメが何台か有ると話したら、下取りOKとの事で後日
テレコンなどを取りに行く時に古いデジカメを持って行く事で\2,000円代金を返して
くれました、プラス2GBのSDメモリーカードも付けてくれ、ポイントと5年の保障も
付きました、何だか凄く得をした気分で帰って来ました、只今充電中でカメラの初期
設定も出来ていませんが、パソコンに付属のソフトなどインストールし準備万端で
スタンバっています。
価格COMを見ますと値段が上がっており、最安値が\35,000円以上になっており、良い
タイミングで購入した様です、色々な写真を撮って早くカメラに馴染むようにします。

書込番号:9402806

ナイスクチコミ!0


13爺さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/16 20:55(1年以上前)

isiuraさん 
4枚の野鳥の写真見せていただきましたがとっても写真綺麗ですね
この写真みて今日の夕方注文しました。

重い一眼レフ持ち歩くは大変なんです。
重さにうんざりしていました。
常時くるまに積んでおき野鳥を見つけたらそこで休憩して撮影を楽しみたいです。
ネットで掲載して楽しむことを考えるとFZ28で充分だと思うようになりました。
しばらくD300とD90は稼動しないで乾燥ボックスでお休みさせます。
教えていただきたいのですがオリンパスの「TCON-17」とパナの「DMW-LT55」と同じもで
しょうか
TCON-17のほうが4500円ほど安いので「TCON-17」にしますがほかに接続金具とか必要でし
ょうか

書込番号:9403736

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/16 23:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


中期高齢君さん、13爺さん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。


中期高齢君さん、本当にいいタイミングで購入されたと思います。
TCON-17とDMW-LA3が届くまで、取説を読みながらFZ28を手に馴染ませておくといいですよ。
春は鳥たちの活動も活発になり、シャッターチャンスも増えると思います。
撮影を楽しんでくださいね。



13爺さん、今回作例にアップした4枚は、以前FZ18にTCON-17を付けて撮影した写真です。
私は初代FZ1を購入して以来、テレコンを付けて飛んでいる鳥の撮影を楽しんでいますが
TCON-17はFZ5と一緒に購入し、もう4年ほど使っています。
今までの撮影経験から、TCON-17とFZシリーズの相性は、とてもいいと感じています。

実際にDMW-LT55とTCON-17を撮り比べたことが無いので、あくまで想像でしかありませんが
私のようなアマチュアには、画質の差はほとんど分からないのではないかと思います。

FZ28にTCON-17を取り付けるには、DMW-LA3というレンズアダプターが必要です。
DMW-LA3を付けるとテレコン以外にも55mm径の各種フィルターを付けることができるので
元々広いFZ28の撮影領域を更に広げて撮影を楽しむことができます。

デジタル1眼は、画質や性能の高さでFZ28の上を行くと思いますが
826mmの超望遠動体撮影を手持ちで楽しめるFZ28+TCON-17の気軽さは
実際に使ってみられると、実感されると思います。
ぜひ、いろいろな野鳥の撮影を楽しんでください。

書込番号:9404574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライバル登場

2009/03/03 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:105件

ペンタックスの新機種が発表されました。

http://www.pentax.jp/japan/news/2009/200903.html

ご参考までに。

書込番号:9187164

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/03 22:22(1年以上前)

しょぼくれ遠目さん、こんばんは。

デザインや仕様を見ると、X70はニコンP90の兄弟機のようですね。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2009/0203_coolpixp90_01.htm

P90との大きな違いは、チルト式液晶モニターを固定式にしたことで
重量が軽くなっていることでしょうか。

どちらもFZ28と比べて、ずいぶん電池寿命が短いですね。
FZ28が約460枚なのに、X70は約170枚、P90は約200枚と半分以下のようです。

FZシリーズの成功を受けて
各メーカーから、いろいろな高倍率ズーム機が発売されるようになりましたが
それぞれのメーカーが技術を競って、より良いカメラに進化して行くといいですね。

書込番号:9187560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/03/03 22:43(1年以上前)

isiuraさん

この記事だとレンズの制作はHOYAでしょうか?

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200903030008.html

書込番号:9187713

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/03 23:10(1年以上前)

しょぼくれ遠目さん

P90の掲示板の「良さそうなコンデジだけど」というスレッドの中の
Pilot de Guerreさんの書き込みが参考になるかもしれませんから
読んでみるといいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9036212&act=input

書込番号:9187920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/03/04 01:22(1年以上前)

isiuraさん.有り難うございました。

デジカメはレンズの性能よりソフトの問題になるのでしょうか。
レンズがOMEで作られているなら仕方ありません。
現在、FZ50とFZ18それにTZ5を使っていますが
機会があったらペンタックスも手に入れてみます。、


書込番号:9188776

ナイスクチコミ!0


MAC0213さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/04 13:20(1年以上前)

専用バッテリーで170枚しか撮れないようでは、候補外でしょう。

書込番号:9190521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:33件

私、価格調査隊ハイエナ隊長です。

ちょっと前にこのクチコミを LUMIX DMC-FX37に乗せてご迷惑をかけてしまいました。

あらためて投稿させて頂きます。


この機種は34,000円は切らないと売れないと思う。


光学ズームは確かにメリットあるが、携帯性には欠ける。

また専用電池が気になる。

パナの携帯電話で発売されて2年も立たずに、専用電池在庫なし、注文してから3ケ月掛かると言われ、消耗品なので1年で交換しないとだめだ、と言われました。

パナの機種で共通して使えるものがありますが、

しょせん専用電池は汎用電池ではありませんので在庫なしの危険度は高いです。

よって汎用の単三電池でないと心配だ。多少重量が重くなってもしかたないが。


書込番号:9056265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2009/02/07 21:41(1年以上前)

絶対に後悔しないカメラが在ったら教えてください。

書込番号:9056401

ナイスクチコミ!9


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/07 22:06(1年以上前)

> 汎用の単三電池
三洋を吸収してからならあり得るかも。
でも、現状は汎用の単三電池なんて必要ない。

書込番号:9056568

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/07 22:17(1年以上前)

単三使用だと重くでかくなるし、電池は純正でなくてもイイし
専用電池じゃダメだというなら、もっと安くてもダメなのでは?

書込番号:9056633

ナイスクチコミ!7


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2009/02/07 23:18(1年以上前)

高倍率ズーム機とはいえコンデジですから
このサイズで高倍率ズームを実現しているところにあると価値があると思います。

そうすると専用電池で携帯性を重視するほうがいいように思います。

単三電池モデルを望むならSX10Sもありますし。

書込番号:9057038

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/02/08 00:01(1年以上前)

>この機種は34,000円は切らないと売れないと思う。
と、いうかあやしい銀行さんは34000円以下で買いたいと思ってるのですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8923384/

>光学ズームは確かにメリットあるが、携帯性には欠ける。
携帯性を考えるならズーム倍率が低い機種でいくらでもあるのではないでしょうか?
それにこの機種を選ぶ方はある程度携帯性が下がってもこれがいいと思ってるのでは?!

>また専用電池が気になる。
専用電池が絶対にいいと思う方もいますし(私がそうです)
予備の専用電池を持てば問題なしですよね。
それに今の高倍率コンデジって単三電池が多いので希少だと思います。

変なかんぐりですが2月に価格が下がると考えていたのに
なかなか下がらず、逆に上がっているので面白くないのでしょうか?







書込番号:9057365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/08 00:22(1年以上前)

>在庫なしの危険度は高いです

デジカメの8割以上は専用電池でしょう。それで心配なら単三機の中から選んでくださいな。

繰り返し書き込んでくるほどパナのケータイでいやな事があったのね。かわいそうに。

書込番号:9057502

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 02:27(1年以上前)

FZシリーズはほとんど共通の専用電池ですし、手に入りにくいという事は決してないと思いますが。
私は専用電池の方が気に入っています。
好みの問題ですし、乾電池タイプを否定するつもりはありませんが、自分の好みを押しつけるつもりもありません。

携帯性のみを求めるのなら、他に安くて電池タイプのものもたくさんあります。
34000円以下という価格もどこから出たのかわかりませんし、何より最初に携帯性を言っておいて、最後に重くなるのはしょうがないって、矛盾してませんか?

書込番号:9058024

ナイスクチコミ!6


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/08 16:34(1年以上前)

> 変なかんぐりですが2月に価格が下がると考えていたのに
> なかなか下がらず、逆に上がっているので面白くないのでしょうか?

これっ、図星でしょう。
1月5日に33,300円を一時的につけたのに、その後は反発して35,000円に戻り、その後は揉み合い状態ですから。
がっかりして、「売れないと思う」と書いてあるが、本音は「買えないと思う」をうっぷん晴らしですり替えたのでしょう。

書込番号:9060423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/02/08 20:20(1年以上前)

光学ズーム20倍で汎用の単三電池で34000円切ってる
CAMEDIA SP-565UZなんかはさぞ売れてるんだろうな…
と思ったら…わお、がっかり orz

売れ筋ランキング
24位 パナソニック LUMIX DMC-FZ28 最安値:\34,980
49位 オリンパス CAMEDIA SP-565UZ 最安値:\32,138

書込番号:9061582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/02/08 23:07(1年以上前)

買わなきゃ。

書込番号:9062800

ナイスクチコミ!0


岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/09 13:38(1年以上前)

専用電池(リチウムイオン)の方が
充電ミスが少ない。
ニッケル水素はくせがあり素人には使いにくい。
メモリー効果もあるし。

過去にニッケル水素のカメラを使用していました。
満充電ランプ点灯でも充電されていないトラブル頻発。

2〜3枚撮影でバッテリー低下警告。

対策で充電後電圧と電池温度確認。
1.4V以上で電池が熱ければ満充電されていると判断。
これで、充電ミスは皆無ですが。

こんなめんどくさいこと普通の人はやらないです。

なぜオリンパスはこんな使いにくいニッケル水素
対応のカメラを作るのか??

とにかくニッケル水素はそれなりの知識がないと
使いこなせません。

書込番号:9065170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/09 17:23(1年以上前)

>とにかくニッケル水素はそれなりの知識がないと使いこなせません。

エネループもですか?

書込番号:9065954

ナイスクチコミ!2


岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/10 10:31(1年以上前)

エネループは使ったことありません。
今まで使ったのは、フジ(サンヨーOEM)、松下です。
松下は、現在の(エボルタ)のひとつ前の機種です。

HHR−3MPS 2000mAhです。

純正の充電器でも10回に1回程度は充電ミスありました。

充電後の電圧が1.2〜1.3Vで
試しに懐中電灯で確認すると数秒で蛍の光。


不思議なのは電気カミソリ、固定電話の子機などは
数年使用ですが、充電ミスらしきトラブルは、1度もありません。

ニッケル水素は奥が深いです。

書込番号:9069719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/10 16:47(1年以上前)

次回はぜひ、エネループを使ってみてくださいな。ショック受けますよきっと。

書込番号:9070930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング