LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

(2729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ38…

2009/08/07 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:24件

正直言って、かなりがっかりです。
現在、FZ18を使用していまして、28を何度買おうとした事か…。
素人の私は、CCDの大きさや、特に倍率に目がいってしまうのですが、据え置きとは…。
開発が間に合わなかった為の、その場しのぎとさえ思ってしまいます。
そこで、FZ28のプロ(あえてハンネは伏せさせて頂きます。)様にお伺いしたいのですが…。
ズバリ、FZ38について、どんな感想をお待ちでしょうか?
買い替えますか?
私は、見送るか、FZ28を安く購入すると思います。
詳しく仕様を観ていないので、「こんなところがとてもよくなったよ」みたいな事も、教えて頂ければ幸いです。
決して、FZ38を貶しているわけではありません。
FZシリーズが大好きですから…。
長文、失礼しました。

書込番号:9966962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2009/08/08 10:04(1年以上前)

FZ28は所有していませんが,FZ18は使用しています.
手軽にカバンに入れて持ち歩けるので気に入っています.

AFの高速化,撮影間隔の短縮,AVCHD Lite, 新手ブレ補正
これらに期待して FZ38を買う予定です.
FZ18では5M のEXズームで使用しています.
23倍ズームになるし A3以上で印刷することもないのでこれで十分です.
FZ38なら 28倍になるので更に高倍率になります.
ただ,レンズ性能が変わらなければ解像度が落ちるだろうから微妙です.

不満な点は,純正以外のバッテリーを使用出来ないことくらいです.

結局 ももぞうEさんは,FZ28に買い換えなかったのですから,
FZ18でも十分なのではないでしょうか.
無理して買い換える必要は無いと思います.

書込番号:9969225

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/08 15:42(1年以上前)

AFの高速化、手ぶれ補正の強化も魅力的ですが、もう少し仕様上の改善も欲しかったですね。

書込番号:9970319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/08 19:44(1年以上前)

m319さん、じじかめさん、ありがとうございます。
私の場合、連写はほとんど使わず、AF速度、手振れ補正にも十分満足していますので、やはり今回は見送ると思います。
FZ18は、もう2機種前になってしまいましたが、暗いところでは苦手ですが、TCONー17との組み合わせではオールマイティだと思います。
もうしばらく付き合っていこうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9971130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

標準

FZ38発表

2009/07/28 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

みなさん、こんばんは。

FZ38が発表になりましたね。
国内発表は今日でしょうか。

http://www.dpreview.com/news/0907/09072704panafz38.asp

書込番号:9917772

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/28 02:11(1年以上前)

isiuraさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。

倍率は18倍のままなんですね。
他社みたいに20倍以上にしなかったのは画質優先という事かもしれませんね。

書込番号:9918051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/28 02:29(1年以上前)

待ちかねました、が。
・1010万画素→1210万画素
・動画のAVCHD/Lite記録対応
・miniHDMI出力
ぐらいなのですかね。ちょっとがっかりです。
顔認識のレベルアップがスペック上表現できてない点もあるかもしれません。
他に変わった点に気づかれたら教えてください。

書込番号:9918084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/28 03:06(1年以上前)

FZ18とFZ28の進化ぶりにがっかりして1年待ったのに

進化は動画のAVCHD/Lite記録対応ぐらいかな・・・

FZ28の思いっきりマイナーチェンジって感じ(泣)

書込番号:9918136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2009/07/28 07:02(1年以上前)

FZ28より2倍早い new Ultra High-Speed AF に期待!
と思ったけど微妙な記述も.
期待するシーンでの速度は変わらないかも.

マニュアルでシャッター速度と絞りを変更できる Creative Movie modeは良いかも.
スローシャッターはどの程度だろう.動画を撮影中の動作音が気になるけど.

値段次第ですが,買いモードですね.

書込番号:9918368

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/28 07:43(1年以上前)

仕様を見た限りでは、魅力が感じられませんね?

書込番号:9918450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/07/28 12:16(1年以上前)

動画のスミアや高速出力などで有利なLive MOSセンサー採用ではありませんでしたね。

FZ35/38もTZ7/FT1と同じく、動画はCCD30p出力を2枚重ねて60p記録するやり方ですね。
http://panasonic.net/avc/lumix/compact/fz35_fz38/specifications.html

>HD Movie: 1,280 x 720 pixels,
AVCHD Lite (SH: 17 Mbps / H: 13 Mbps /L: 9 Mbps):
[NTSC] 60p *CCD output is 30p.

書込番号:9919187

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/07/28 13:55(1年以上前)

本日の日経新聞朝刊にパナがLUMIXの新型機発表とありますね。

書込番号:9919525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/28 14:06(1年以上前)

パナソニックのページ更新されて FZ38 出ていますよ

書込番号:9919561

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/28 14:20(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/28 14:24(1年以上前)

新しいページでは、数機種がつぶれてますね?(G1,FX150等)

書込番号:9919608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/28 16:22(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=GXTIkOWM7w0
テスト映像が出ています。

書込番号:9919938

ナイスクチコミ!1


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/28 16:38(1年以上前)

・大幅に手ブレ補正機能が進化した「POWER O.I.S.」を搭載。
 従来のFZ28に比較して約2倍、手ブレ補正効果が向上した。

・さらにモーター高速化/アルゴリズム最適化などにより、起動時間1.15秒、AF 0.29秒と
 レスポンスを高速化。
 FZ28との比較で起動時間で約20%、AFで約60%短縮となっている。

そうです。

書込番号:9919997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2009/07/28 16:42(1年以上前)

この新機種は期待大ですよ。

現在、TZ7 所有ですが、AVCHDLite の動画撮影はビデオカメラがいらないんじゃないかと思うほどよく撮れます。
(フォーカスが遅いとかはありますが)
ただ、ビデオカメラの代用として使うには、テレ端が 300mm では弱い。

FZ38 の出来如何によっては、ビデオカメラ完全追放の野望が実現するかも。
まぁ、うちはビデオに対する要求はかなり緩いとは思います。

書込番号:9920013

ナイスクチコミ!3


j-masaさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/28 19:29(1年以上前)

正直がっかり感は否めないですね。
私としてはもう少し広角で(25mm)光学ズームも最低で20倍(できれば24倍)は期待していたものですから・・・。
目を引いた点はAFのスピートが上がったこと。(これも状況によってのようですが)とまあ画素数が増えたことでEXズーム使うと同じ画素数でもズームできること位でしょうか・・・・。
あと地味にバリアグル液晶に期待してました。

書込番号:9920600

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2009/07/28 23:38(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

FZシリーズを永く使っていると、モデルチェンジのたびに
少しずつですが、確実にカメラとしての完成度が高まってきたのが実感できます。

FZ38も、AFの高速化や手ぶれ補正能力の強化など
元々、高い撮影能力を持っていたFZ28を更に進化させると同時に
TZ7で高い評価を得ているAVCHD Liteの動画撮影能力を搭載して
より多くのユーザーが撮影を楽しめるカメラになりましたね。

FZ38で、どんな写真が撮れるか、今から楽しみです。

書込番号:9922192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2009/07/29 00:08(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

はやり、こちらに書き込みしてましたか。(FZ38の板を先に見てました)

首を長くして待っていた方は、落胆の方が多そうですね。
(私もどちらかと言えばそっちの口です)

FZ38の板にも書きましたが、クリエイティブ動画モードは評価しますが
CCDのままなのがよろしくありません。更に、動画に力を入れたのであれ
ば、液晶もバリアングルにして欲しかったです。

crash_burnさん からテスト映像のリンクが出ていましたが、ボケが結構
自然な感じで撮れていていい感じです。ただし、後半で池での光の反射で
スミアが出ていました。これが好きくありません。(TZ7から進化なし)

気が早いですが、次期機種に期待します。
(光学高倍率アップ、マクロでのフラッシュ制御も改善してネ!!)

書込番号:9922398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/29 05:52(1年以上前)

 私も 次機種の進化に期待 です。

 次機種も 少々のことでは 
 心が動くことはないでしょうが・・・

書込番号:9923142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/29 06:55(1年以上前)

一眼も所有していますが、手軽なFZシリーズは手放せません。
シャッター音が消せるので、発表会などでは一眼より活躍します。

私のはFZ18ですが、28の倍速いAF速度、動画の充実と聞けば興味がわきます。
TZの方で、よく話題になるピー音の発生が、有るかどうかが少し気になるところかな。

がっかり意見が多いようですが、結構新機能もあるようですし、個人的にはこういう熟成進化も有りだと思うので、実機に触れられるのを楽しみにしています。

書込番号:9923253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/29 16:01(1年以上前)

いまひとつ・・・みたいな感じ!

昨今のトレンドを盛り込んだFZ38の機能は充実してきたと思うけど、もうひとつ使い勝手が。

動画の充実を売り文句ならバリアングル液晶とか。

FZ50(大きさズームリングなど)にFZ38の機能付かないかな・・・

それより、DiGA関係(ブルーレイ)の物色・選定が忙しい、忙しい。

書込番号:9924987

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2009/07/30 00:28(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

新型の発表で、いろいろな意見がたくさん出てくるのも
今まで高倍率ズーム機を牽引してきたFZシリーズの人気の証明かもしれませんね。

FZシリーズの成功によって、各メーカーから個性的な高倍率ズーム機が発売され
それぞれのユーザーが撮影を楽しまれていると思いますが
私自身、FZシリーズでいろいろな撮影を楽しんできた経験から
新しいFZ38は、今までのFZシリーズの長所を伸ばし
更に撮影が楽しめるカメラになっていると感じています。

人それぞれ、カメラに求める要求が違いますから
全ての人が満足できるカメラを作ることは、どのメーカーでも不可能だと思いますが
FZ38は、とてもバランスがとれた完成度の高いカメラだと思います。

書込番号:9927520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型の・・・

2009/07/17 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:189件

発表が出る時期ですね。まさか生産打ち切りとかは無いでしょうね。
FZ7から何年ぶりかで購入を予定してます。出るとすれば動画はTZ7
レベルでしょうが、やっぱり望遠のスペックを期待したいですね。

楽しみです(笑)

書込番号:9867310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/17 13:45(1年以上前)

今回はこの機種の後継機含め、発表全機種AVCHD動画対応となるのかな?
動画も綺麗!音声も綺麗!バードウォッチングに最適!
なんて打ち出してくるのでは(^^)

書込番号:9867360

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 13:51(1年以上前)

さらに高倍率になって、画素数も12MPになるのでしょうね?
できれば画素数は据え置きで、高感度に一段の低ノイズ化が望まれますね?

書込番号:9867380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 16:55(1年以上前)

先日、キタムラで店員さんと話したところ、
8月末頃発売で新型が出るとの話だったので、生産打ち切りはないと思います。
スペックに関しての情報はないとの事でした。

最初は結構高いだろうけど、私もFZ7からの買い替えを予定してるので
期待してます。

書込番号:9867911

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/17 17:19(1年以上前)

>発表が出る時期ですね。

私は7月21日発表、8月21日発売と予想しています。
1日くらい、遅れるかもしれませんが…。

書込番号:9867996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/07/11 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

以前に、「どっちにしようかな〜」で
たくさんの方から回答をいただいたものです。
今日、カメラのキタムラで32,700円−下取り1,000円で
購入してきました。
今、取説をみながら知恵熱がでそうです(笑)
まだ、設定途中なのですが、みなさんは記録画素数を
どれぐらいにしていますか?
2Mか3Mぐらいで通常撮影する分には問題ないですか?

書込番号:9838706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 19:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
切り出しサイズによって変わります。葉書サイズくらいでしたら、3Mで十分だと思います。
と言うか、人間の目では識別出来ません。
後でリサイズ出来ますので、最大レベルでの記録をお勧めしますよ。

書込番号:9839147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/11 19:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私はFZ30ですが、EXズーム利用の為4.5MP(3:2)に設定しています。

書込番号:9839201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/12 00:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
32,700円−下取り1,000円なら、まぁいいのでは?。
それ以上待って、入手困難と言うのもイヤですし・・・
私がFZ8を使っていた時は、通常は3;2(6M)でしたが、Exズームを使うときは5Mにしていました。
5MあればA4印刷もできますので・・・

私は今日これを¥29980の1%ポイントで買ってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501811313/

書込番号:9840766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/12 00:29(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます

>ももぞう・さん
「大は小を兼ねる」で最大で撮るのがいいかと
10Mで設定したあとに、メールですぐ送りたいときに
これでは重いな〜と思って・・・

>じじかめさん
SDカードの方でもご意見いただき
こちらでも、ありがとうございます。
つい先ほど5M=500万画素ということを知りました(汗)
ちょっと理屈がわかったので設定の選択が
わかりやすくなりました。
でも、4:3とか3:2って何を意味しているのですか?
無知なもので、初歩的な質問を・・・

>花とオジさん
オリンパス、ご購入おめでとうございます。
20倍なんですね。
どんなに遠くにあるきれいな思い出も
美しいまま撮れるのでしょうね(笑)
5MでA4印刷がいけてしまうのですか?!
大きく引き伸ばすことがまずないので
5Mで充分そうですね。

書込番号:9840889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/12 01:06(1年以上前)

>4:3とか3:2って何を意味しているのですか?
画像の縦横比の事です。
FZ28の仕様表の記録画素数のところに書いてある、3648x2736とか2560x1920などです。
コンデジは基本的に4:3の比率です。
一眼レフでは3:2です。
どちらもL判用紙の縦横比とは少し違うので、4:3では上下がカットされて印刷され、3:2では左右がカットされます。

>オリンパス、ご購入おめでとうございます。20倍なんですね。
>どんなに遠くにあるきれいな思い出も美しいまま撮れるのでしょうね(笑)
時間的に遠いのは無理かも・・・。 ^^;
色々問題もある機種ですが、高倍率ズームで連写の速いものとしては最安価です。

書込番号:9841094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/12 10:33(1年以上前)

>花とオジさん
なるほど・・・
と言うか、う〜ん・・・
イマイチ理解できていないのですが
ま〜、どちらも写真は撮れるってことで
いいですか?(爆笑)
FZ28には、4:3 3:2 16:9 の設定が
できるようです。

それにしても、オリンパスのカメラを
随分と安く手に入れることができましたね。
ところで、カメラケースは私は買ってこなかったのですが
やっぱりケースは欲しいのです。
オプション品は高いので、この手のカメラの
安くて良さそうなケースはないでしょうか?
花とオジさんは、ケースってどうしてますか?

書込番号:9842277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/12 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

\105のウレタン袋。このまま紙袋に入れる事も・・・

色々まとめてビジネスバッグに・・・

ビデオバッグ(右)で持ち歩くとか・・・

私はダイソーのウレタン袋の入れて、他の荷物と一緒にバッグに入れます。
荷物の無い時は、手さげ紙袋に入れる事もあります。

書込番号:9843053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/07/12 23:33(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

早く咲かないかな〜

HAKUBA インナーソフトボックス4型に別売りの間仕切りでフタを(笑)

ヒップバッグにぶち込んでカメラケースにしてます…

マル、飛びますさん ご購入おめでとうございます!
お買い得でご購入できて良かったですね!

>今、取説をみながら知恵熱がでそうです(笑)

自分は実践派ですので(ぉぃ、
予備知識も無いままバチバチ適当にとっています(笑)。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、じゃないですが、
細かい理屈は抜きにして、まずは楽しんじゃってます。

>ところで、カメラケースは私は買ってこなかったのですが
>やっぱりケースは欲しいのです。

カメラって、こんなに置く場所に困るものかと
正直自分もビビリました(笑)
いつ子供がテーブルから落とすかわからないし…。

なので、お気に入りのやや大きめのヒップバッグに
HAKUBA インナーソフトボックス4型
を入れて、カメラと充電器を入れてワンセットにしてあります。
別売りの間仕切りを追加して、フタ代わりにしました。
ガワになるバッグさえあれば、1000円弱で完成!
これならバッグのあいたスペースに子供の口封じに使う
ハイチュウとかイロイロ入りますので(笑)
でも、ちょっとデブかなあ…??

花とオジさんの手(ダイソーのウレタン袋)も考えたのですが…
それくらいでも大丈夫なんですかね??

いい物が見つかったら、ぜひ教えてください〜。

書込番号:9845971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/13 09:46(1年以上前)

>花とオジさんの手(ダイソーのウレタン袋)も考えたのですが…
>それくらいでも大丈夫なんですかね??
私の場合、行った先では首や肩から提げっ放しなので、インナーと言う使い方ですね。
他にバッグなどを持っていない時は、ウレタン袋はまるめてポケットへねじ込みます。

書込番号:9847380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/13 20:16(1年以上前)

>花とオジさん
ダイソーによくありますね〜。
ウレタン材の袋。
できれば、私的にはカメラだけを入れて
サクっとでかけたいかも・・・
ウレタン材の袋だと、ちょっとね〜。

>サノバガンさん
ハクバの4型ですか〜。
値段も安くて安心感はありますね〜。
ちょっと考えてみます。

私的には、オシャレ心も組んで
ウエストバッグ的な簡単なものに
クッション材をいれて、なんとかできないかと・・・
いかにも「カメラ持ってます!」という格好ではなく
さりげなくオシャレなカバンからでてきたら
かっこいいな〜って・・・
これ、妄想なんですけど・・・(苦笑)

書込番号:9849510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/13 23:57(1年以上前)

こんなんどうでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/medialab/0056035013218/

専用ケースとほとんど同じサイズだったので
なかなかいいんじゃないかと、検討中。

書込番号:9850915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/14 10:59(1年以上前)

それ、いいんじゃないですか・・・
¥2200なら値打ちものだと思います。

書込番号:9852356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FZ28購入しました。

2009/05/17 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

デジカメ買い換えにあたりデジイチかハイエンドコンデジを検討してました。
水槽内の熱帯魚やエビ、花がメインなのでマクロに強い機種をと思い探してたのですが・・・
高倍率に目覚めてしまいました^^;
色んな機種のクチコミ掲示板を読ませて貰い検討しました。
最終的にFZ28に決定したのは魅力的な機種なのは当然ながら、ここに投稿されてる皆さんが優しく・分かり易く説明されているのを見て心強く思えたからです。

これからFZ28を使いこなせるように頑張りたいと思います。
これから質問等宜しくお願いします。

書込番号:9557603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/17 15:04(1年以上前)

別機種
別機種

あいにくの天気でしたが

ご購入おめでとうございます。超望遠の世界を充分にお楽しみください。
カワセミが見られなくなってFZ30をずっと使ってなかったので、今日淀競馬場に
持っていってみました。

書込番号:9557874

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/17 19:53(1年以上前)

当機種
当機種

じじかめさん
ありがとうございます。
初期設定も時刻合わせと保存方法をRAW+JPEGにしただけで試写したのですが半数の画像が添付画像のような横に断層が入ってしまいます。
カメラの設定は「iA」です。
私に落ち度がないか取説を良く読んで設定もやり直そうと思いますが・・・
これって初期不良なのでしょうか?^^;

書込番号:9559413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2009/05/18 00:00(1年以上前)

FZ28は持ってませんが・・・iAでこれは明らかに初期不良では?買ったお店に持ち込みましょう^^;初期不良はどんな製品にもございますので気にせずに。FZ28は素晴らしい名機だと思いますのでまともな物に交換してもらってバシバシ使ってやって下さい。

書込番号:9561332

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/18 00:12(1年以上前)

オフマスターさんへ
アドバイス有難う御座います。
カメラ側のディスプレーだとちゃんと表示されるのですがPCで見ると駄目なのです。
メモリーの相性も含めて良く調べてみようと思います。
明日、購入店に行ってみます
でも、入荷に2〜3週間かかるらしいです^^;

書込番号:9561421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2009/05/18 00:43(1年以上前)

SDカードからPC側に画像を移行してしまっている場合、もう一度そのおかしな画像をカード側へ移行又はコピーしてFZ28の液晶でよく確認してみて下さい。FZ28側で何の問題もない場合はPC側に問題があると思われます。
FZ28側でもおかしく表示される場合で「撮影した直後は再生しても問題がなかったのに・・」という場合はSDカードの不具合も考えられますのでカードを変えてみてください。

書込番号:9561634

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/18 05:32(1年以上前)

オフマスターさんへ
ありがとうございます。
帰宅後、色々やって調べてみます、SDカードに気になる点もありますので・・
また、ご報告致します。

書込番号:9562193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/18 14:44(1年以上前)

他のSDカードを持っていれば、カードの問題かどうかがはっきりするのですが、
カ^ドが1枚しかないなら、お店に持って行って調べてもらうしかないでしょうね?

書込番号:9563698

ナイスクチコミ!0


スレ主 virageさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/18 18:58(1年以上前)

じじかめさん、オフマスターさんアドバイス有難う御座いました。
他のメモリーを使ってみたりしましたがやはり駄目だったのですが・・・
テストに使ったMicroSDをアダプターから外して専用のカードリーダーで読み込んだら大丈夫だったんです^^;
もしやと思いSDHCを別のカードリーダーを使って読み込ませるとOKでした。
原因は新しく購入したカードリーダー!!

お騒がせしました。
消去してしまったデータが勿体ない^^;

また、何かありましたらお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:9564596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2009/05/18 19:07(1年以上前)

なるほどカードリーダー経由だったんですね。解決してよかったですねw

書込番号:9564634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

FZシリーズニューモデル

2009/05/17 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

LXシリーズと同様にFZシリーズは毎年7月にニューモデルを発表していますが、液晶ファインダーの改善を願っています。

一つは、LUMIX DMC-G1に採用されているLVFファインダーをつけてもらいたいこと。

二つ目は、その液晶ファインダーの位置の改善、具体的には初代FZ1のように左端に付けて、さらにヒンジで繋がる可変式にしてほしいと願っています。

理由はパノラマ写真を作るとき、何枚かの写真を合成して作りますが、カメラの向きを変えながら撮影します。
現在のように固定式だとカメラの向きを変えるときにファインダーを覗いたまま頭を左右、あるいは上下に移動させる必要があります。
三脚を持ち歩いていれば良いのでしょうが、旅の撮影ではなるべく身軽くしたいものです。ファインダーが本体とヒンジで繋がる可変式であれば、ファインダーを覗いた頭は固定したまま、レンズだけを左右、前後に動かし撮影できます。
可変式液晶モニターで十分ではないかという意見もあるでしょうが、日中の明るいところではモニターは非常に見にくいものです。ぜひ、可変式液晶ファインダーを付けてください。

欲を言えばCCDもLUMIX DMC-Gシリーズに付けられているマイクロフォーサーズサイズだと最高ですが、それはGシリーズや新しいシリーズ?との差別化から無理だと諦めています。

パナソニックの皆様、よろしくお願いします。

書込番号:9556993

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2009/05/17 12:12(1年以上前)

追加

書き忘れていましたが、動画機能は当然ついてくると想定しています。
FZ7の動画機能はすばらしいものです。しかし、動画は被写体の範囲を移動したり、ズーミングさせたりすることで静止画にない撮影ができます。
被写体の範囲がひろく、左右にカメラを動かす場合や、被写体が動いていて、それに合わせてカメラの向きを動かす必要がありますが、手持ちで動かすとどうしても画面が揺れてしまいます。

本体とヒンジで繋がった可変式液晶ファィンダーであれば、上に書いたように頭を固定し、ファィンダーの向きも固定し、本体レンズだけを動かすことにより画面の揺れが軽減されるとおもいます。
動画機能を付けるのであれば、可変式液晶ファィンダーは必須だと思います。

書込番号:9557043

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2009/05/17 12:16(1年以上前)

訂正 FZ7 → TZ7

書込番号:9557059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/17 16:15(1年以上前)

チルト式EVFは、デマージュA1等に採用されてましたが、ボディがかなり大きくないと
難しいかもしれませんね?

書込番号:9558250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/17 20:58(1年以上前)

こんな感じでしょうか?

http://blogs.dion.ne.jp/gajare/archives/cat_316509-1.html

書込番号:9559786

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング