LUMIX DMC-FZ28
広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
はじめましてm(_ _)m
この度デジタル機器三台(レグザ42Z8000、ヴァルディアS303)とこのカメラを買ったのですが、チームの皆さんに大好評!(息子の高校野球三年最後の夏でした)卒業アルバムに使いたいということで…SDカードに移すのは取説に出てるのでできそうですがパソコン画面すぐ下のCDってのはCDにも焼けるって事ですか?ね…。申し訳ないm(_ _)m当たり前だろ?という事かもしれませんが。もしそうならばどんなCDを買ってくれば良いのでしょう。
よろしくお願いします。
ちなみにこのカメラで撮った映像をレグザで見るとガラスの写真たてにいれた写真を見てるようですごく綺麗です(^_^)v
書込番号:9895241
0点

>パソコン画面すぐ下のCDってのはCDにも焼けるって事ですか?ね…。
すみません。これってどこの画面ですか?
この機種はカメラなんでCDには焼けません。
CDに焼く(具体的にはCD-R等のメディア)に焼くにはPCと書込みドライブが必要です。
書込番号:9896833
0点

ちいぼくさん
はじめまして、こんにちは。
初めにご購入おめでとうございます。
ご質問のパソコン画面すぐ下のCDと言うのは付属ソフトのPHOTOfunSTUDIOの事でしょうか?
もしそうであればご理解の通りCD及びDVDに焼く事が出来ます。
何にせよとりあえずクリックしてみれば分かりますよ。
空のCD及びDVDが導入されていなければ、その旨の案内が出てきます。
空のCDは家電量販店に置いてある映像用でもデータ用でもOKです。
もし色々あって分からないようなら店員さんに聞いてみれば問題なしです。
沢山焼いて皆さんに喜ばれて下さいね。
書込番号:9896917
1点

すいませんm(_ _)m付属のソフトをパソコンに取り込んでカメラから映像を入れて(表現違ってたらごめんなさいね、何しろ素人なもので)逆にカメラ内のSDカードに編集して入れ直す時のパソコン画面のことです。
CDーRでいいんですか?
書込番号:9896921
0点

えっくんですさん、栃サポさんm(_ _)mありがとうございます。
買ってから二週間ちよっとで500枚以上撮っちゃいました。
綺麗に撮れますね、このカメラ(*^_^*)
質問の続きなのですが、CDに焼いてDVDプレーヤーで見られます?DVDに焼かないとダメですかね。みんなに渡す時はどっちがいいんでしょう。
よろしくお願いします。
書込番号:9897064
0点

CD-Rですと650MBか700MBしか入らないので何枚も焼くことになり大変なので
4.7GB入るDVD-Rの方がいいと思います(実質は4.3GBくらいしか入らない)
でも焼いたディスクを読み込むか読み込まないかは
プレーヤーの方の再生規格を確認しないとわかりません
書込番号:9898033
1点

ちいぼくさん
>付属のソフトをパソコンに取り込んで・・・。
付属のソフトならPHOTOfunSTUDIOですね。
だったらCDの所をクリックで大丈夫です。
>CDーRでいいんですか?
はい、それで大丈夫です。
>CDに焼いてDVDプレーヤーで見られます?DVDに焼かないとダメですかね。
>みんなに渡す時はどっちがいいんでしょう。
ゴメンナサイ、この辺りについてはあんまり詳しくないんですが、
私の拙い知識ではCDに焼こうがDVDに焼こうがそのままではDVDプレーヤーでは見れません。
DVDプレーヤーで見る為には例えばwindows DVD メーカーなどのソフトでスライドショー等を作ってから焼くなどの方法があります。
PHOTOfunSTUDIOでCD及びDVDに焼くのは、あくまでも写真のデータとして残す為であって、
焼いたCDやDVDを相手に渡す場合はその相手がパソコンを持っている事が前提で、
受け取ったデータをパソコンで表示やプリント出来る環境が必要です。
もし相手がパソコンを持っていなくて、DVDプレーヤーのみだとしたら、
前出のDVD メーカー等のソフトで編集した物を渡さなければなりません。
でも、綺麗に編集してスライドショーなどを作ったら、それはそれで喜ばれると思いますよ(^.^)
またデータのみを渡すのであれば、写真の枚数やデータ量にもよりますが、
用量的にはCDで足りると思います。
なんか上手く説明できませんし、間違ってたらゴメンナサイなんですが、
こんな感じでいかがでしょう?
書込番号:9898039
1点

ちいぼく。さん、はじめまして!
ご購入おめでとうございます。
買ってから二週間ちよっとで500枚以上撮影されたとのことですが、
良くわかります。
自分も買って1ヶ月ですが、バシバシ撮りすぎて
あっという間にPCのハードディスクがいっぱいになってます(笑)
>CDに焼いてDVDプレーヤーで見られます?
>DVDに焼かないとダメですかね。
専門的なことはわかりませんが、参考までに。
DVDプレーヤーの機種によっては(特に古いプレーヤーの場合は)、
CD再生に対応していない場合があるようです。
また、PCで映像をDVDに焼いたものを、
あるDVDプレーヤーで再生しようとしたところ、
やはり見れない場合がありました
(ほかのプレーヤーでは見れましたので、
見れない機種は古いものだったのかもしれません)。
メカ音痴なので専門的なことはわかりませんが、
電気屋さんに行くとDVDの種類ってたくさんありますよね?
おそらくDVD-R、DVD-RW、DVD−RAM、
映像用、データ用などなど。
モノによっては対応していない、ということはあり得るかも知れません。
仕事上、撮影したデータをもらったり渡したりする場合が良くあるのですが、
受け渡しはCD-Rで行うことが多いです。
もちろん、写真の枚数にもよると思うのですが、
CD−Rで約700MB分のデータが入るので、まあ十分じゃないかな、と。
(ちなみにDVDは4.7GBくらいだったかな?)。
CD-Rドライブが搭載されているPCは比較的多いので、
ご友人の皆さんがPCを使用されているなら
CD-Rで渡すのが良いのではないでしょうか?
また、ご友人にデータを配布する、ということであれば、
Googleのサービスのひとつである、
Picasa ウェブアルバム
http://picasaweb.google.co.jp/
という写真共有サービスを利用してみるのもいいかもしれません
(自分は使ったことはありませんが)。
これは、ちいぼく。さんがアップしたデータを、
Web上で見られるようにするものですが、
全世界に公開するのもどうなのよ、という場合も当然あるので
特定の人だけがアクセスして閲覧できる機能もあるようです。
ご友人の皆さんがWebを閲覧できる環境にあるならば、
こういった写真共有サービスを利用するのも便利かもしれませんね。
…余談ですが、先日タバコ屋のおばちゃんが
『友人と遊びに行くときにカメラを持っていくと
沢山写真を撮って、それをプリントしてあげるんだけど
紙代もインク代も手間も馬鹿にならないのよねえ…』
とぼやいておられました(笑)。
ちいぼく。さんにおかれましても、ご負担にならない程度で
済むと良いですね。
書込番号:9898373
1点

おはようございます。皆さん返信ありがとうございますm(_ _)m
購入おめでとうございます…て嬉しいです。自分も今度誰かに言ってあげたいっす。
本題ですが…、う〜ん規格?相性?わからないっすよねぇ。とりあえずわが家のPCでDVDを作ってみます。それがわが家のプレーヤーで見られればこれで良しとしますかf^_^;
アルバムも作って欲しいってリクエストもあるので(自腹ではできませんが)写真屋さんにはSDカードでだすのかな?
残念ながらネットは繋がってないのでなんとか自PC内でやってみようと思います。付属のソフト以外でも入ってる様なのでそっちでスライドショーにして→DVDですよね、頑張ってみます!
また報告します。ありがとうございました。
書込番号:9899599
0点

こんにちは
発想を変えて
>SDカードに移すのは取説に出てるのでできそうですが
だったら、SDカードで配ればいいのでは?
「高校野球三年」のチームですよね?
今どき、みなさんデジカメ持ってます。ということは大抵SDカードです
であればみなさんお持ちのSDカード貸してください
そしたら、データ入れて返しますと言えばOKです
わからなくなると困るので名前書いておいてくださいな
本来ならCD−R,DVD−Rで渡したいのですが、
方法がよくわかりません
とか宣言すれば、高校野球チームの保護者の中に
やたら詳しい人ぐらい数名居ますよ
ちゃちゃとDVDとかに焼いて配布してくれると思います
書込番号:9915355
1点

およよ〜んさんm(_ _)mありがとうございます。
はい、SDカードにデータを移す事はできました。色々忙しくディスクに焼くという所までできてませんが…というよりその前に他の方々の写真も取り込んだり選んだり…でその時およよ〜んさんのおっしゃる通り詳しい方に手伝ってもらおうと思います。
アルバムの形で残したいというのもあるので写真屋さんにSDカードで…等、自分でできる所まで、やれる事はやろうと思いまして。
今日ちょうどレグザのクチコミに書き込みしたのですが(解決済み)にする仕方がわかりませんで…(^_^;)
皆さんのお陰でなんとかなりそうですし、自分でもちょいとチャレンジしてみます。ありがとうございました。
書込番号:9917408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/01/03 12:05:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/19 23:26:21 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/06 1:03:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/11 0:56:24 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/01 19:54:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/17 11:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/25 9:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/09 17:11:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/26 21:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/08 1:06:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




