LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

(2729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

暗闇のホタルの光の撮影は可能ですか?

2009/07/23 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:48件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

お世話になってます。
また皆さんのお力を貸して下さい。
以下の条件、環境でホタル撮影なんてできるのでしょうか?
とびかっている10数匹の光の流れをうつす場合なのですが
@一切フラッシュは使用できない。
Aほぼ真っ暗に近い状態
このカメラでシャッターを60まで解放できるようですが、
その場合はISOが100に限定されてしまうようですし…
勿論三脚は使用します。
暗いところでの撮影は苦手なカメラのようですし?
どうぞ、なんでもいいです。アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:9893935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/23 00:24(1年以上前)

ピントはMFがあるのでOKですが、ホタルは高感度に設定した上で長秒撮影が基本です。
ちょっと難しいかも・・・。
マニュアルモードで8秒で頑張ってみる・・・

書込番号:9894072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 00:56(1年以上前)

別機種

FZ28はマニュアルモードでしたらISOの変更や60秒露光も可能ですね
花とオジさんの書き込み通り MFで 出来れば広角側で撮影したら良いかと思います

ただ本当に真っ暗ですと…難しいかもです!?
(先日 木々に囲まれた山の中 足もとも全く見えない中でホタル撮影チャレンジしましたが・・・惨敗でした)
遠くに住宅や街灯でもあれば・・・目視では暗くても撮影は出来ると思います

※他にも撮影者がいる場合には…
 撮影に行く前に 液晶モニターの明るさを一番暗く
 AF補助光をオフにしておくことをお勧めします・・・
暗闇ですと この程度の光でも結構目立ちます
 

書込番号:9894244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/23 21:00(1年以上前)

フェリオRS さん、今晩は。

このカメラで充分、ホタルを撮影できると思います。

カメラは富士フイルム FinePix F31fdですが、宜しかったら御覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=9775566/

書込番号:9897233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/24 07:09(1年以上前)

花とオジさん
以前もありがとうございます。
絞り優先AEではF2.8で8秒が最長の限界ですね。
ISOは100になってしまいますが、その方法でも試してみます。

CapsLock123さん
こんにちは、Mモードだと感度も手動で変えれたんですね!
説明書読み不足でおはずかしい…
絞りF2.8、シャッター60で、感度を変更して何枚か撮影してみようと思います。 
AF補助光をオフ…納得です。
多分周りに他のデジカメでフラッシュは利用されないと思いますが
補助光は…逆に撮影中につかわれてしまいそう(汗

極楽彩 写落さん
こんにちは、見させていただきました
シャッター速度、絞り、ISOの参考にさせていただきます。
私は合成する力量もない(苦笑)ので、一枚撮りで
ためしてみます。

みなさんアドバイス大変ありがとうございました!
勇気?づけられます。
初の暗闇撮影なので、設定かえて撮りまくってみます。
あとは週末の天候を祈るだけです。

書込番号:9899339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

望遠撮影時のシャッター

2009/07/20 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

三脚使用、望遠(テレコン使用)でのシャッターですが、リリースシャッターはないでしょか?
タイマー使用しか手はないでしょうか?
低シャッタースピードや、瞬間を狙う場合、手押しではどうしても動きます(三脚が軽量タイプなので余計動きます)。
よろしくお願いします。

書込番号:9880946

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/20 19:09(1年以上前)

>三脚が軽量タイプなので余計動きます

どのような三脚をお使いでしょう?

私はSP-550UZ+TCON-17ですが、スリックのグランドマスター等、アルミ中型三脚を使っています。
リモートケーブルも持っていますが、AFが合い難く、手でシャッタボタンを半押し(後、全押し)することが多いです。(RM-UC1のボタンを半押しするより、シャッタボタンの方が押し慣れているから)

このカメラにテレコンを付けると、850mm級になりますから、三脚もそれなりの物が欲しいですね。

三脚を畳み、一脚として使ってみては如何でしょう。

重量のみ三脚(一脚)に預け、手持ちの感覚でシャッタを切ります。
スローシャッタでは厳しいかもしれませんが…。

書込番号:9882557

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2009/07/20 21:28(1年以上前)

影美庵さん
いつもお世話になっております。
手持ちの脚はSlik 800G-7、CANON G10用に購入したもので、G10には半押し可能なリーリースシャッターがあり、問題はありません。
FZ28で望遠をつけると、手押しでは振動が伝わり、ご指摘のようにタイマーを使うと、AFの問題が残ります。
しかし、これより重い三脚は、持ち歩きがつらいので考えたくありません。
(以前、フィルム一眼使用時には、それなりの三脚を所有していましたが、処分してありません)
望遠のテレをつけるまでは、結構手持ちで事足りていたので...あれ、リリースシャッターはつかないの?! と驚き???
そっとシャッターを稼動させられればと悩んでいます。

書込番号:9883258

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/21 15:41(1年以上前)

こう言うのが使えるかも?

http://www.vixen.co.jp/bino/option/cmn_391912.htm

書込番号:9886553

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2009/07/21 22:31(1年以上前)

じじかめさん
早速発注しました。
有難うございます。

書込番号:9888299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2009/07/25 08:24(1年以上前)

じじかめさんに教えていただいたVIXENのアダプターが届きました。
もう一社、同様のものを発売しているようですが、写真をみた個人的な好みでVIXENにしました。
少し奮発して、リリーサーも良いものを購入しました。
旨く二段にシャッターもきれるのに驚いています。
これで、一安心、ありがとうございました。

書込番号:9903938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 16:09(1年以上前)

chan2さん

私もアダプター購入を考えております。
取付状態の写真をアップして頂けませんか?

書込番号:9905711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chan2さん
クチコミ投稿数:113件

2009/07/25 17:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おきっぺさん
こんなものでよろしいでしょうか?
シャッターボタン保護ゴムは付属のものではありません。
少し斜めに当たりますが、シャッター動作はスムーズです。

書込番号:9905927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/26 06:38(1年以上前)

chan2さん

画像アップありがとうございます。
シャッターの保護ゴムがポイントのようですね!

購入を悩んでいたのですが、購入しようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:9908556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よろし・・・です

2009/07/19 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

今日、音楽発表会にFZ28を持っていきました。
初めての撮影だったので全ておまかせAFで撮影。
申し分ありませんでした。
ただし、当方全くのど素人なので
薄暗い場所の撮影でも粗くなるという感じは
わかりませんでした。
確かにAFが時間がかかることもありました。
でも、許容範囲でした。
驚いたのが、ストロボを収納したままでも
とてもきれいに撮れたことです。
消費電力を抑えることもできそうですね。

この手のカメラを液晶みて撮影をする姿は
あまり格好よくないですね。
やっぱり、ファインダーを覗いてる姿の方が
似合う気がしますが・・・
液晶で慣れてしまうと、ファインダーは観にくいですね。

書込番号:9877679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/19 19:15(1年以上前)

満足できる撮影ができて良かったですね。
いろんな設定で写して早く慣れると、ますますすばらしい撮影が出来るようになります。

>液晶で慣れてしまうと、ファインダーは観にくいですね。

私はファインダーに慣れているので、液晶では写しにくく感じます。

書込番号:9877800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/19 19:37(1年以上前)

同感です!

書込番号:9877885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/07/19 20:47(1年以上前)

そうですね。
早く色々なモードを使って撮れるように
なりたいです。

今まで、高倍率のものでもなく一眼でもない
コンパクトカメラしか使ったことがなかったので
ファインダーがありませんでした。
少し前のフィルムカメラだったら
ファインダーしかなかったのに・・・
本当に少し前だったのに・・・
液晶で慣れてしまってるんですね〜。
格好よく、ファインダーを覗いて撮れるように
がんばろう〜っと・・・

書込番号:9878150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

町田ヨドバシでの価格

2009/07/19 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

40800円ポイント20% でした。
4万円オーバーは高いので本日の購入は見送りました。

書込番号:9874990

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/19 07:04(1年以上前)

キタムラではどうでしょうね?(納期がかなり必要なようですが)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/39332

書込番号:9875404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/19 18:31(1年以上前)

今日、カメラのキタムラナンバCITY店で買いました。
カメラだけだと32700円、2GBのSDカード付きで33900円でした。
そこから20年前の古いカメラを下取りしてもらい、500円引き。
ビッグカメラでは売り切れだったし、見てすぐ決めました。
ナンバCITYのクレジットカードがあれば、5%引きだったようです。
TUTAYAカードに1%のポイントが付きました。
ほしかったシルバーが最後のひとつでした。

書込番号:9877612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2009/07/17 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 ケン一さん
クチコミ投稿数:7件

最近この機種を購入してとても満足しています
もともとコンパクトばかり使ってきてカメラに関しては素人です

今回このカメラで撮影した写真(白黒)で10ページ程度の
A4サイズで写真を文章を入れた本みたいのを作ろうと思っています

そこで質問あります
原稿はWORDを使いこのカメラで撮影した社員を貼り付け写真以外はWORDで文章を入力しようと
思っているのですが 画素数やサイズで悩んでいます
写真を貼り付けようとするサイズはLサイズ程度の大きさなんですが・・
このような場合 画素数やサイズなど どの程度を使って撮影すればいいのでしょうかね
SDカードよりPCに取り込む場合 最高画質であればサイズがとても大きくなって・・とても
大変で・・・

どなたかアドバイスお願いします

書込番号:9869458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2009/07/17 23:30(1年以上前)

機種不明

撮影は最大画素数で行ったほうがいいでしょう。
あとでトリミング(部分拡大)する必要がああるかもしれません。

Wordに貼り付ける場合、無意味に画素数が多いと
Wordの保存ファイルが重くなったり、印刷時に負荷になります。

あまり大きな写真が貼り付けることが無理なら
かならずトリミングで余分な部分を切り取りましょう。
(余分な部分は黒ベタなどもあり、インクも多く消費します。 )

各ページに2枚づつほど挿入するのであれば
横幅600ピクセル程度にリサイズするのが適当でしょう。



書込番号:9869575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/18 10:19(1年以上前)

最高画素で撮影して、VIX等で適当なサイズにリサイズすればいいと思います。

書込番号:9871197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/07/18 11:29(1年以上前)

こんにちは。パナ機は持ってませんが・・・

その類いのお悩み、デジカメ機種にかかわる事と言うよりワードの使い方のように思いますから、そちらで質問された方がより適切な答えが期待できそうに思います。

使っているのはMS-Word2000ですが、そんなことをした数少ない経験でも、いろんなノウハウがあるようです。ワードの解説書でも手元に用意しておかれた方がいいかも。

大きなサイズの写真をそれなりの枚数ワードに貼り付けると、画面スクロールが遅くなったり、壊れたかと思うくらい反応が悪くなる事があります。

沢山(数十枚以上)の写真入りの文章を作成・印刷した時、一部の写真が印刷されないトラブルがあります。ワードが画像を処理する際、テンポラリーファイルと呼ぶ類いの沢山のファイルをハードディスク内(HDD)に作製します。以前使ったこれらのファイルがHDDに残っているとまずい雰囲気です。ワード作業の前にWindowsのディスククリーンアップなどで該当ファイルを削除すると良いようです。

現行のワード、大容量のメモリーを積んだ昨今のパソコンなら問題は少ないかもしれませんが、それでも必要以上のサイズの画像は避けた方がいいでしょう。

最大サイズ・最高画質で撮って、デジカメ付属のパソコン用のソフトやお気に入りのソフト・使えるならフリーソフトでトリミングしたり、縮小します。

1000万画素機のプリント目安はA3サイズでしょうか。これを元に考えると、印刷する写真の大きさがA4サイズ相当なら500万画素、その半分なら250万画素、・・・とでもすれば、さほど見当違いではないでしょう。

難しく考えるなら、普通の家庭用インクジェットプリンタの写真印刷解像度は300dpiと言われているようです。これを元に印刷した写真の大きさに必要な縦横画素数は計算できるでしょう。

こだわれば、縮小画像に輪郭補正処理を施したり、印刷する紙の質に応じた明るさ・コントラスト設定なども施すと、よりよい印刷結果が得られると思いますが、そこらはご自身の情熱と習熟度に応じてどうぞ。

現行MS-Windowsやワードには扱う画像サイズの制約は現実的な数値としてはないかと思います。とりあえず最大サイズで試してみて、不具合が起こるようなら画像を縮小してやり直すってのもありです。

書込番号:9871448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型の・・・

2009/07/17 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:189件

発表が出る時期ですね。まさか生産打ち切りとかは無いでしょうね。
FZ7から何年ぶりかで購入を予定してます。出るとすれば動画はTZ7
レベルでしょうが、やっぱり望遠のスペックを期待したいですね。

楽しみです(笑)

書込番号:9867310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/17 13:45(1年以上前)

今回はこの機種の後継機含め、発表全機種AVCHD動画対応となるのかな?
動画も綺麗!音声も綺麗!バードウォッチングに最適!
なんて打ち出してくるのでは(^^)

書込番号:9867360

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 13:51(1年以上前)

さらに高倍率になって、画素数も12MPになるのでしょうね?
できれば画素数は据え置きで、高感度に一段の低ノイズ化が望まれますね?

書込番号:9867380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 16:55(1年以上前)

先日、キタムラで店員さんと話したところ、
8月末頃発売で新型が出るとの話だったので、生産打ち切りはないと思います。
スペックに関しての情報はないとの事でした。

最初は結構高いだろうけど、私もFZ7からの買い替えを予定してるので
期待してます。

書込番号:9867911

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/17 17:19(1年以上前)

>発表が出る時期ですね。

私は7月21日発表、8月21日発売と予想しています。
1日くらい、遅れるかもしれませんが…。

書込番号:9867996

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング