LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

(2729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正について

2009/04/13 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 ピラルさん
クチコミ投稿数:8件

サッカー観戦でこのカメラを使う予定なのですが、手ブレ補正は[AUTO][MODE1]
[MODE2]のどれを選択すればいいのでしょうか?
[MODE1]は常に補正。[MODE2]はシャッターボタンを押すと補正。と説明書には
書いてありますがイマイチわかりません。
無難に[AUTO]にしとけばいいのかなと思ったりもしますが。
サッカーに関して最適なものがあればアドバイスお願いします。

書込番号:9386531

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 07:14(1年以上前)

私はFZ30ですが、電池の消耗を考慮して「モード2」にしています。

書込番号:9386907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/13 07:18(1年以上前)

手ブレ補正は動くものを止めて撮るのには何の効果もありませんが、ファインダー像が安定し、被写体を追いやすいMODE1がいいと思います。
補正効果はMODE2の方が高いと言う事なのでMODE2を使って見て、ピラルさんご自身が問題ないと思われればそれもいいでしょう。
自分の使いやすさを優先に考えればいいと思います。

書込番号:9386913

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/13 09:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ピラルさん、こんにちは。

私はFZ28を使って、サッカーの撮影を楽しんでいます。

作例にアップした写真は、FZ28にTCON-17を付け
826mmテレ端で手持ちワンショット撮影したものです。
試合当日は雨が降り出しそうな薄暗い曇り空だったため
ISO200に固定し、絞り優先AEで絞り開放 F4.4で撮影していますが
手ぶれ補正は「MODE1」で撮影しています。

「MODE1」は常に手ぶれ補正されるため、超望遠時でもファインダーの画像が安定し
被写体を捉え易いのと同時に、AFも合い易いように感じています。

実際にピラルさんが、試合前の練習中に3つのモードで撮影してみて
ご自分が使い易いと感じたモードで本番の撮影に臨まれるといいですよ。

私は今まで、FZシリーズで何度もサッカーの試合を撮影しましたが
FZ28のようにAFが速くてシャッターレスポンスのいいカメラは
撮影していて、とても楽しいですよ。
ぜひ、いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:9387153

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピラルさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/13 12:15(1年以上前)

じじかめさん、花とオジさん、isiuraさんありがとうございます。
みなさんのアドバイスを頭に置き、実際に撮影し特徴をつかみたいと思います。

書込番号:9387606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 悩みどころ

2009/04/12 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

米軍ヘリ

マングローブ

千里のタコライス

ウミガメくん

AFの快適さと1万円キャッシュバックに心が動いて、某メーカーの一眼を検討していますが、FZ28のコンパクトさとシャープな絵も捨てがたく悩んでおります。一眼のキットレンズでもこれくらいは写るもんでしょうか?これをここで質問するのは何か変ですが、FZ28を一眼のサブ機としてお使いの方がいらっしゃたら教えていただけませんか。

書込番号:9384653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/12 21:28(1年以上前)

別機種

90mm F4

>一眼のキットレンズでもこれくらいは写るもんでしょうか?

FZ28だとよほど被写体に近づかないと背景を大きくボカすことは
難しいですが、デジタル一眼レフなら、それほど寄らなくてもボケて
くれます。

書込番号:9385137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2009/04/12 22:29(1年以上前)

なるほど。神玉ニコールさん、ありがとうございます。
後ろの錦帯橋(?)が美しくボケてていい感じですね。
同じ絞り値でも一眼のボケ味がいいのは撮像素子が大きいからなんでしょうか?
パンフォーカスなスナップ撮りならFZ28もかなりいけてると思うんですが、
高感度撮影やボケ味や動体撮影では一眼には一眼の分がありそうですね。
悩みどころです。

書込番号:9385489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:4件

FZ28で撮った写真(SD2GBメモリーカード)をパソコンに転送しました。同時にメモリーカードのデータを消去しました。転送した写真の一部をパソコンからFZ28のSDメモリーカード(他の写真のデータ存在)に再転送したいのですが、パソコンとFZ28を接続してできるのでしょうか。

書込番号:9382323

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/12 08:37(1年以上前)

パソコンとデジカメを繋いだことがありませんので、これでできるかどうかは判りませんが
USBカードリーダーを使えばSDに画像を戻すことは可能です。
但しファイル名を変更したり、ソフトでレタッチしたものは、デジカメでは見れないと思います。

書込番号:9382395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TCON-17について

2009/04/10 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:5件

はじめて書きました。
みなさんの書き込みを参考に僕もFZ28を購入しました。
みなさんの話を聞いているとオリンパスのTCON-17がいいとよくでてくるのですが、僕も鳥の顔を良く見れるくらいの性能に憧れて購入を考えているのですが、どのTCON-17のどの型番がいいのでしょうか?またFZ28に接続するにはどのアダプター(型番)を購入すればよいのでしょうか?
素人に土をつけるくらいの初心者なのでみなさん教えてください。

書込番号:9372598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/10 00:17(1年以上前)

購入されたのなら取り説にオプションの紹介が記載されているハズですし、パナのHPにもオププションの紹介がありますよ。
レンズアダプターDMW-LA3。
TCON-17は、それ1種類しかありません。(TCON-17Fと言う別型番のものはあります)
DMW-LA3にそのまま付くハズですが・・・。

書込番号:9372671

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/10 06:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


おにぎり100円さん、おはようございます。

私はFZ28にTCON-17を付け、826mmの超望遠で野鳥の撮影を楽しんでいます。

http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/004/item3722.html

TCON-17はオリンパスの高倍率ズーム機用に発売されたテレコンですが
値段と性能のバランスが良く、初代FZ1のときから
多くのFZユーザーに愛用されてきたテレコンです。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-LA3

FZ28にTCON-17を付けるには、レンズアダプターDMW-LA3が必要です。
DMW-LA3を付けると、テレコン以外にも55mm径のいろいろなフィルターも使えるので
元々広いFZ28の撮影領域が更に広がって、より撮影が楽しめるようになりますよ。

書込番号:9373224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 09:24(1年以上前)

TCON17の後に記号がついていないもの(重量260g)が、FZ28に向いています。
(CやFがつくのは、SP350等の機種専用のテレコンです。)


http://olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/conversion_lens/index.html

書込番号:9373543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/10 10:04(1年以上前)

じじかめさん大変簡単に分かりやすい説明ありがとうございます。
これで安心してTCON-17を購入できます。
またよろしくお願い致します。

書込番号:9373645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/04/08 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件
当機種

何も手を加えていません

みなさん、こんばんわ

この板で、質問させて頂き、FZ28を購入しました。

テレコン(キャノンの1.5倍)も合わせて購入し、手持ちで月を撮影してみました。結構いいですね。

書込番号:9368232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/09 01:56(1年以上前)

FZ28は広角からテレコンを使った望遠まで幅広く使えて、
サイズもコンパクトなので、一台でかなり融通が利きますね。

書込番号:9368790

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/09 02:24(1年以上前)

tanakayuさん、こんばんは。

以前質問されたとき、撮影目的は室内スポーツとのことでしたが
テレコンも一緒に購入されたのなら、超望遠動体撮影も楽しめると思います。

FZ28は、とても撮影領域の広いカメラだと思いますので
ぜひ、いろいろな撮影にチャレンジして楽しんでください。

書込番号:9368852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/09 07:33(1年以上前)

露出補正-2ということは、スポット測光ではないのでしょうか?

書込番号:9369194

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/09 21:31(1年以上前)

返事ありがとうございます。

デジブロさん
 軽くて、融通の利くカメラで、購入して満足しています。主に、超望遠担当です。

isiuraさん
 以前の相談、コメントありがとうございました。今度の休みは、電池を満タンにし取説持参で、近所の水鳥がある場所に行って、電池がなくなるまで特訓してきます。isiuraさんのような写真が撮れるようになればいいのですが・・・・

じじかめさん
 Pモードで、何気に撮りましたところ、月がしろとび気味だったので、露出を−2に補正しました。今、測光モードの設定を取説を見ながら確認したところ、マルチ測光になっていました。

書込番号:9371663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 水中の。。。

2009/04/05 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 @セトさん
クチコミ投稿数:1件

このタイプで水中用のマリンケースってあるんですかね?
ダイビングで水中で使いたいのですが。。。

書込番号:9353431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング