LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28 のクチコミ掲示板

(2729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレコン ドーム野球場での設定

2009/09/20 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:208件

皆さん結構テレコンで盛り上がっておりますね、私も本日TCON-17を
購入してしまいました。そこで先輩の皆様に御教授いただきたいのは
ドーム球場での投手を撮る場合の最適なカメラ設定をお教え下さい。

書込番号:10183983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/20 19:22(1年以上前)

絞り優先モードで絞り開放(F値を最小にする)にすれば、適正露出で最速のシャッターが使えます。
ISOは400〜800ぐらいでいいのではないでしょうか?

書込番号:10184197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/09/21 09:34(1年以上前)

じじかめさんありがとうございました。ところでテレコン使用のときメニュー設定で
テレコン使用にしますが、この設定をしなくても変わらないと思うのですが、
いかがでしょうか?

書込番号:10187052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 11:47(1年以上前)

別機種

私はFZ30ですが、テレコンの設定はしてません。
設定するとテレ端から外れると警告が出て煩わしいと思います。

書込番号:10187555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

テレコン及びワイコン

2009/09/15 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

8月の末に悩みながら、格安になったFZ28を購入したものです。
できたら、テレコンを購入しようと思いオリ社のものを検討しておりました。

しかしながら、みなさんいろんな工夫をしてオリ社以外のテレコンにチャレンジしているようですね。
自分も身の回りを見渡すと、かって持っていて処分しきれず置いておいたファインピックス6900Z用のアダプター及び1.5倍テレコンと0.8倍のワイコンがあります。

ためしに、アダプターはぴったり合います。今度、テレコンを装着して撮影してみたいと思います。通常では大ケラレですから、テレ側で撮影したいと思います。

上手くいけば、アクセサリー資産を生かせるような気がします。

書込番号:10157966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/15 19:20(1年以上前)

機種不明

FX-9なら使えると思います。

書込番号:10158156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/15 19:27(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

24mm−720mmまでカバーできますね。

撮影してみて、また画像をアップできたらと思います。

書込番号:10158189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/15 22:41(1年以上前)

ミント&ゆっくさん こんばんは!

FZシリーズはテレ側にするとレンズの胴鏡が伸びますが、
ファインピックス6900Z用のアダプターで長さは合いそうでしょうか?
アダプターが短いとレンズが当たっちゃうし、
逆に長いとケラレが発生しそうですが・・・。

ちなみにワイコンはどうでしょうかね?
FZシリーズ+テレコンの記事は見かけますが、
FZシリーズ+ワイコンは見たこと無いです
(検索したこと無いんですが)。

できればワイコンもレポートお願いします!
期待しています!

書込番号:10159402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/17 20:52(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
大変返信が遅れてすみません。
というのも、まだ画像がアップできる状態ではありません。
というか、ソフトをこれからインストールするところです。

結論を先に申し上げると、ワイコンはやはりケラレで使い物にはなりませんでした。
テレコンは、それなりなんですが画像をアップして評価いただきたいと思います。

なお、ファインピックス用にPLフィルターも購入しておりました。
こちらも使える気はするのですが、試してみたいし、報告したいと思います。

書込番号:10169320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/19 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10メガかける1.5倍

5メガ×1.5倍

3メガ×1.5倍

テレコンをつけての撮影画像をUPします。いぜれも、最望遠での撮影です。
ファインピックス用のテレコンでは、画質に不満も。
そこで、質問です。
現在使用のファインピックス用のアダプターは、55mmに対応です。
オリンパスのTCON17には、対応できるのでしょうか?

書込番号:10179809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/20 20:47(1年以上前)

本日、再びテレコンを持参で撮影に出かけたが、結論から言えば画像が醜い。
フォーカスが合っているところ以外の部分がくもっていて絵にならない。
残念ながら、ファインピックス用のテレコンは役に立ちそうにない。

今後は、オリ社のものを入手したい。
ただ、レンズアダプターの件、どなたか回答をお待ちしております。

書込番号:10184532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/21 11:19(1年以上前)

ミント&ゆっくさん こんにちは。

画像拝見しました。

ジャンクテレコニスト(ジャンク品のテレコンを買っては喜んでる阿呆)
である自分はストライクゾーンが広いので(笑)、
この画像なら充分いけてるように思っちゃいます。
(もしお持ちのテレコンの型番が判ったら、後学の為に教えてください)

TCON-17及び純正テレコンの取り付け径は55mmだそうですので、
お持ちのアダプタと『物理的には』取り付けは可能ではないでしょうか。

※余談ですが、仮に取り付け径55mm以外のテレコンであったとしても、
 『ステップアップリング』や『ステップダウンリング』
 という、口径を合わせる輪っかがカメラ屋さんで売ってます(500円程度〜)。

 たとえば、取り付け径52mmのテレコンがあったら、
 55mmから52mmのステップダウンリングをアダプタとテレコンの間に
 取り付ける、という仕組みです。

ただ、以前も書かせていただきましたが、FZシリーズはテレ側にすると
レンズの胴鏡が伸びます。
ファインピックス6900Z用のアダプターで、長さは合いそうでしょうか?

カメラ側のレンズと、テレコンの後玉(レンズ)の距離が離れていると
画質に影響出てしまうので(例:ピントが合わない、など)
出来ればこの距離が短ければ短かいほどよい、という話を以前聞いたことがあります。
そういった意味ではFZ28専用設計のアダプタDMW-LA3を使ったほうが
いいかもしれませんね。

ちなみにDMW-LA3は、確か2,000円くらいだったかと思いますので、
併せてご購入を検討されてみてはいかがでしょうか?
(このアダプタも55mm対応です)

・・・とはいっても、既に自分が持ているパーツを流用するのも
醍醐味なんですけどね(笑)

書込番号:10187437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/09/21 11:56(1年以上前)

ミント&ゆっくさん こんにちは

TCON−17の取り付け径は55mmなので取り付けることは可能だと思いますが

長ければ ケラレが多くなるでしょうし 短ければズームした時にレンズに当たると思います

カメラ側の取り付け径は 55.8mmとなっています

参考に DMW-LA3の寸法測ったので お手持ちのアダプタと比べてみてください

スケールで測ったので 大体ですが

カメラ側の取り付けネジ含まず 約31mm 取り付けネジ含む34mmでした

参考になれば幸いです

書込番号:10187583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

2009/09/21 11:58(1年以上前)

言葉足らずでした

31mmと34mmは アダプタの長さです

書込番号:10187594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/21 19:37(1年以上前)

サノバガンさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

ここでアップしていませんが、その後の撮影でも納得のいく画像が得られません。

アダプターは、おせっかいじいさんのおっしゃうるとおり長さが違います。
そこで、満足のいく画像が得られないのかもしれません。

TCON−17の評価が良いようなので、アダプターリングとともに買おうと思います。

書込番号:10189362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/21 19:42(1年以上前)

おせっかいじいさん、はじめまして。そして、こんばんは。

返信ありがとうございます。

どうやらご指摘どおりのようです。

なお、サノバガンの言われるとおり、後玉との距離が原因だと思いますが、ファインピックス用のテレコンレンズでは、画質が不満です。

野鳥の撮影用に考えているので、ここはお金がかかってもあえて新しく購入しようと思います。

書込番号:10189381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/22 19:46(1年以上前)

当機種

近めの被写体

最後に質問なのですが、撮影メニューにコンバージョンってありますが、自分は説明書も読まず使用しておりました。
このコンバージョン、オフでもオンでも画質自体に影響はないのでしょうか?
再度、これで試写してみたいと思います。

一枚だけ今回画質アップしておきます。

書込番号:10195142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件 LUMIX DMC-FZ28の満足度5 スナップ!スナップ! 

2009/09/23 19:55(1年以上前)

本日、カメラの機能をテレコンにして撮影してみました。
前回までとは、ずいんぶん違った画質で撮影できました。

ピントの合う範囲が広くなり、それなりに納得のいく画質に近くはなりました。
今後は、しばらくファインピクス用のテレコンを使用し、冬にはTCON−17の購入も考えていこうかとは思います。

そして、このカメラの素晴らしさを感じました。クールピクスS10で不満のあったAFの速度、そしてより望遠で撮影できる機能等素晴らしいと思います。

このカメラのレビューも投稿したいと思います。
最後に、ありがとうございました。

今後も、この掲示板に投稿をしていこうと思います。

書込番号:10201141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フードアダプタ

2009/09/13 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5

DMC-FZ28のフードアダプタを紛失してしまいました。
量販店等でオーダー可能でしょうか?
当方、札幌市在住です。

書込番号:10149180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/09/13 23:47(1年以上前)

 電池等の様にオプションに乗っていないユーザーが簡単に交換可能な部品は通常 保守部品として購入できるはずです。
 スレ主さんが利用しやすい近くの量販店に問い合わせしてみてください。

書込番号:10149651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/14 12:04(1年以上前)

まだディスコンしたばかりなので、取り寄せできると思います。

書込番号:10151460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚の購入について

2009/09/12 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:90件

こんにちは。

ここでのクチコミ情報を参考に先日TCON17を購入しました。
私の腕では難しいかもしれませんが子供の運動会でFZ28+TCON17の活躍を期待してます。

で、少しでもブレを少なく撮るために三脚の購入を考えています。

「三脚に金を惜しむな」みたいなことをカメラ関係のHPで拝見しますが3万も4万もと言うわけにはいきません。

できるなら1万円以内で購入したいと思っています。

有名メーカーの物でも1万円以内の物はたくさんありますがどういったものが良いでしょうか?そもそも1万円以内では話にならないでしょうか?

使用目的は子供の運動会、室内での発表会等の子供関係の行事です。

宜しくお願いします。

書込番号:10142801

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/13 11:05(1年以上前)

混雑が心配されますが、三脚が使えそうでしょうか?
無理な場合は、一脚のほうがいいかもしれませんね。

書込番号:10145571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/09/16 09:29(1年以上前)

goodideaさん じじかめさん 
コメント有難うございます。

お二人の意見と参考にしたいと思います。

有難うございました。

書込番号:10161366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 lucktokimiさん
クチコミ投稿数:3件

初心者にて失礼いたします。

FZのテレコンについてならここに聞け!と、教えて系の板よりここにきました。

自分は、光学18倍の動画を主に使おうと考えているものなのですが、ここでいろいろと話題に上がっている1.7倍のテレコン装着でも、動画も問題なく綺麗に撮れるのでしょうか?という質問です。確かに写真はすごく綺麗だと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10127955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/10 01:25(1年以上前)

lucktokimiさん はじめまして!

>ここでいろいろと話題に上がっている1.7倍のテレコン

おそらく純正のテレコン、もしくはオリンパスTCON-17のことですね。
自分は生憎持っていないので推測ですが、綺麗に撮れると思いますよ。

というのが、FZ38のスレ

[10124674] 『互換バッテリー&動画からの切り取り画像について』

の記事から、動画から静止画を切り出すと画質は悪くなる、ということですので
逆に静止画が綺麗に撮れるなら、動画も綺麗に撮れるのではないか、
と思いました。推論で申し訳ないのですが・・・。

ただ、テレコンを装着した場合、『コンバージョン』という設定があり、
9倍以下では撮影できなくなるようですのでご注意ください。
※9倍以下にするとケラレが発生するため、
 強制的に9倍以下で撮影できないようにカメラが制限します。

テレコンがなくともデジタルズームで72倍までいけますので、
テレコンなしで近場から遠くまでをカバーしたほうがいいかも知れませんね。

余談ですが、FZ28の次のモデルFZ38はAVCHDLiteでの撮影が可能で、
手ブレ防止も強化されていますので、
動画を重視されるならFZ38という選択もアリかもしれませんよ。

書込番号:10128431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/10 07:20(1年以上前)

倍率が上がると手ブレし易くなると思います。
三脚が必要になるかもしれません。

書込番号:10128972

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucktokimiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/15 05:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!三脚を使えばなんとか大丈夫そうですね。参考にさせていただきます。

書込番号:10155633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:141件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 
当機種
当機種

ソニーのテレコン(型番不明)1.5X

前回買ったオリンパスA-200との後玉比較

全国のPanasonic FZシリーズ 
ジャンクテレコンファンの皆様 こんばんわ。

FZシリーズといえばオリンパスTCON-17やレイノックスなどの
テレコンを装着して超望遠撮影を楽しむ方が多い、
拡張性の高い『ネオ一眼』ですが、
自分もいつかは良いテレコン買いたいと思いつつ
まだ購入にいたっていません。何せ貧乏ですので。

ということで、前回のスレ

[9944012] 『【人柱】ジャンクテレコン買っちゃいました』

では、オリンパスA-200という、90年代に発売されたテレコン(525円)の
ご報告をいたしましたが、
今回も懲りずにジャンクテレコン買っちゃいました!

今回のミッションは

SONY TELE CONVERSION LENS X1.5 LENS MADE IN JAPAN

としか書かれていない、型番不明のテレコンです
(何か情報がありましたらぜひ通報をお願いします)。

しかも、前後のレンズキャップなしで1890円という、
ジャンクテレコニストの自分には恐ろしく高額商品でしたが

取付径 52mm
後玉径 42mm
※定規で測りました(笑)

ということで、ケラレもなくいけるのではないかと思い、
大奮発しちゃいました(←どこまで貧乏・・・)。

早速55→52mmステップダウンリングを調達し、
結果をご報告できればと思います。 

宜しくお願いいたします。

書込番号:10110896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/08 01:16(1年以上前)

別機種
当機種

VCL-1558A(仮)を取り付けたところ

VCL-1558A(仮)で月を撮る

こんばんわ。
色々調べた結果、このテレコンはおそらく

ソニー VCL-1558A 

という、ビデオカメラ用(!)のテレコンに限りなく形状が近いように思われます。
ヤフオクで出品されている物には、内側にちゃんと型番が書かれているのですが、
我が家のテレコンには何故か型番が書かれてないんです・・・。
いや〜でもコレ、似てるなあ・・・。

55→52mmのステップダウンリングを無事入手し取り付けました。

堅牢そうな金属製ボディでずっしり重く、DMW-LA3と同じような質感の黒い塗装。
なかなかカッコいいです。

・・・が、FZ28のウリのひとつでもある『軽量さ』ぶち壊し(笑)。
結構重いです。

で、肝心の画質ですが、
夜なので撮影するものもなく、ためしに手持ちで月を撮ってみました。

デジタルズーム72xですが・・・お、意外と写ってる(笑)。


書込番号:10118351

ナイスクチコミ!0


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/09 09:20(1年以上前)

サノバガンさん

はじめまして、こんにちは〜。

私もテレコンには前から興味があったのですが、
サノバガンさんと同様・・・失礼かな(笑
万年金欠病という不治の病に冒されているので、
こういったチャレンジは多いに参考になって助かりますm(_ _)m

月の写真、なかなか綺麗に撮れてますね〜。
ジャンク品だろうが何だろうがここまで写れば上出来じゃないでしょうか。
ただ・・・デカイ、デカ過ぎますね〜(笑
ウケ狙いなら間違いなくNo.1でしょう(大爆笑

書込番号:10124245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/09 20:41(1年以上前)

当機種

テレコンの重量を測定しました

栃サポさん こんばんわ!

ネタ突っ込みありがとうございます(笑)。

ご指摘のとおり私も栃サポさんと同じ病の末期症状で、
ハードオフを見るとまずジャンクコーナーに行くという
症状に悩まされています・・・。

>ただ・・・デカイ、デカ過ぎますね〜(笑

栃サポさんに言われて、確かにでかいし重いよなあ・・・と思い、
試しに秤で重さ測ってみました。

FZ28の重量が370gなのですが・・・
結果は上の写真をご覧ください(笑)

書込番号:10126570

ナイスクチコミ!0


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/09 22:41(1年以上前)

サノバガンさん、こんばんは〜。

エーっと、秤のメモリが・・・。
って本体よりちょっと重いじゃないですか〜(笑
しかもステップダウンリングを付けるからさらに重心が前の方に。
これじゃあ振り回すにはかなりのジャジャ馬ですね〜。
う〜んでもなんかこのスタイル・・・
私も付けてみたくなっちゃいました(笑

書込番号:10127346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/10 00:15(1年以上前)

栃サポさん

>私も付けてみたくなっちゃいました(笑

VCL-1558Aなら、ヤフオクで1000円くらいで出てますよ〜
(自分のは型番が無いので微妙に違うのかもしれませんが)
スタイルは似ているので、ネタとして是非!(笑)

一度昼間に色々なものを撮影してみて、解像度や歪みなどを
皆様にご報告できればと思います。

書込番号:10128120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 LUMIX DMC-FZ28のオーナーLUMIX DMC-FZ28の満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テレコン無し18x(486mm相当)

テレコン有り18x1.5=729mm

鳩を撮ってみましたが・・・

皆様 こんばんわ。

VCL-1558A(仮)を試写してみました。

うーん。色収差が出るなあ〜。
撮影対象によっては気にならなかったり、
逆に画像の歪みも見られます。

このレンズがVCL-1558Aだと仮定して調べると、
もともとがビデオカメラ用のレンズで
なんと1983年のSONYのカタログには既に掲載されていたようです。

そんな昔に設計された物を、現代のカメラに流用するというのも
なかなか夢がありますよね(笑)

自分のところに来るまでに様々な人の手に渡り、
様々な被写体を写してきたのかな〜と思うと、
愛着が沸いてきます。

機会があったら、ソニーにこの謎のテレコンの由来を
問い合わせてみようと思っています。

書込番号:10142417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング