LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 
当機種
当機種

LX3/LX5のブラケット撮影で、HDR画像制作をしているみなさん!
HDR合成ソフト、"Photomatix"を最新版にバージョンアップしましょう(ただし英語版)。
ブラケット撮影中に動いた人間や車(動体ゴースト)、手持ち撮影による写りのズレも、全自動で簡単に修正してくれますよ。
これで連写速度にちょっと問題のあったLX3がよみがえる! コンデジにはめずらしい、±3EVというブラケット撮影機能が生きてきますよ!
手持ちのまま、何でも気軽にHDRスナップするのに最高のカメラになりました。

書込番号:13497412

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/14 12:38(1年以上前)

HDRのことを聞いたことはありましたが、面白いですね。

今まで、三脚使わないと駄目なのかと思い込んでいました。

MacOS用だと他にもいくつかあるようです。Aperture用のHydra pluginとか、
フリーもいくつかあるようです。

でも、たぶん、RAWに対応しているのは、このソフトかAperture用のplugin
だけだと思います。私もやってみようと思います。

貴重なご紹介ありがとうございました。

書込番号:13498602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/09/14 19:35(1年以上前)

デジタル系さん、こんにちは。

HDR合成は、ブラケット撮影する場合、昔は三脚を使わなければいけなかったんですが、Photomatixのバージョンアップで、自動の位置合わせができるようになり、今回は動体ズレの修正もほぼ自動でいけるようになりました。

となると、標準で広い露光範囲を撮れるLX3/5はとても有利です。
RAWからでも、JPEGからでもHDRできますよ。

書込番号:13499699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/17 23:01(1年以上前)

スレ主さん 画像拝見しましたが、わざと絵画調にしているのですか?目でみたような自然な感じだとやっぱりインパクトないからでしょうか?

HDRの作例をみるとみんなコテコテにしているので…その心が聞きたいんです。

書込番号:13641742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/10/18 20:15(1年以上前)

SUPRA_JZA80さん:
おっしゃる意味とてもよくわかります。
HDRについては、元々が外国の写真共有サービスFlickrで、向こうの連中の作品から流行が始まったので、HDRerはみなそういうテイストに仕上げているんです。「これが定番!」みたいな?
これはトーンマッピング+ディテール・コントラスト処理で、「絵画調」は全く意識していないんですが。。外国の作例もみんなこんな感じです。
でも言われてみると、たしかに主体性がないというかミーハーといおうか、「おおカッコええー!」だけでやってますよね(苦笑
普通に仕上げると、「インパクト」というより、HDRかけたことが分からなくなってしまって。。。
また最近は、HDRなんか無関係に見た目だけコテコテにする「フェイクHDR」作る人もいて、正直よくわかりませんが、言えることは外国の先輩を崇拝している奴ばっかりだ、ということでしょうか(大笑
「HDRにしたら、こう仕上げよう!」というのはワンパターンなのかもしれませんね。

書込番号:13645127

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/01/21 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 SILKYPIX Developer Studio Pro 5 の HDR です。
1枚の原稿で作れるのでお手軽ですよ。

書込番号:14050897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/03/10 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートW
に参加させてください。
みなさんこんばんわ
こんなスレがあるとは嬉しいかぎりです。
Lx3の最近のスレをのぞいてみたくなりまして、おじゃましました。
皆さんすばらしい写真です、足元にも及びませんが・・
今シーズンの山歩きのお供はGX1のつもりです。
どうなりますか・・
春先の森の中をLx3で。

書込番号:14269583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/19 21:05(1年以上前)

島暮らしさん
初めまして,こんばんは(ペコリ)。
>どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートWに参加させてください。
はい,どんどん参加してくださいっ!
LX3ユーザー様は嬉しい限り,ファン登録しておきますね。
>こんなスレがあるとは嬉しいかぎりです。Lx3の最近のスレをのぞいてみたくなりまして、おじゃましました。
では,このスレじゃなく「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートW」に書き込みお願いします(ペコリ)。
>今シーズンの山歩きのお供はGX1のつもりです。
うわぁ〜GX1はいいですね♪,LX3とGX1の山風景,ゼヒとも「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートW」でUPお願いしますね。
私は一応「スレ主」と呼ばれるハメになっていますが,呑親友殿下たちで盛り上ってるので放置プレーを楽しんでいます(笑)。

あっ,ここに書き込みされてるのに気づきませんでした,カメレスすみません(ペコリ)。
「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートW」は貼り逃げ&書き逃げOKですのでお気軽に〜♪

書込番号:14314799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/20 00:04(1年以上前)

島暮らしさん

私はスレ主さんではありませんが、出来れば↓こちらのほうへ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=14225185/

書込番号:14315909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/20 06:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

JR西日本221系大和路快速

奈良⇔三宮を快走する近鉄快速急行

法隆寺(笑)

@とやまんさん
>島暮らしさん
>私はスレ主さんではありませんが、出来れば↓こちらのほうへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=14225185/
ナイスフォローですっ!
しかし,モノクロ良いですね〜誤魔化しが利かないというか,テクがモロに出ますね♪
これがとっても素敵です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=14225185/ImageID=1137799/
で奈良から大阪へお越しの際はUP画像のどちらをご利用ですか(笑)?
案外,近鉄京阪奈線⇔地下鉄中央線ご利用だったりして(汗)。
私は奈良,ほとんど毎週行ってますよ!水曜日も名阪国道を爆走する予定です(笑)。
名阪国道の西端,針テラスからの奈良盆地の眺め,最高ですね♪
奈良の東南端,大台ケ原も撮影に行った事あります。熊が出没するぐらいの関西の秘境ですね。
夏が信州並みにとっても涼しくてお勧めです♪
他に御手洗渓谷・吉野山の一目千本桜…田舎などではありませんっ!名所だらけ,おまけに以前の日本の首都ですっ。
とっても良い所です。

あっ,今でも東大寺の大仏前の柱のトンネル,通りぬけできるかな(笑)

辺レスは島暮らしさん&@とやまんさん共にhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=14225185/
パートWへお願いしますm(__)m。

書込番号:14316627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

中古で

2011/08/20 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 om-45さん
クチコミ投稿数:63件
機種不明

この夏、購入しました。

今までデジイチを2台、コンパクトデジカメも2台所有していました。
コンパクトデジカメをどちらか1台はいつも携帯していたのですが画質には
不満がありました。
そして、デジイチは携帯性が難で、このところ持ち出す事が少なくなってきていました。

この夏、デジイチのサブになるカメラが欲しいと思いだして、価格.com
で皆さんの評価を参考にして購入候補を探しました。初めに気になったのが
ネオ一眼といわれる機種で、その中でもsonyのHX−1に絞って探し、オ
ークションで1万円と少しで購入しました。ウエストバックにも入り、なか
なか良くできています。気に入って持ち歩いていました。

しかし、デジカメのちがうカテゴリー、ハイエンドコンパクトも気になり出し、
LX3をやはりオークションで落札しました。こちらは速写ケースと予備のバッ
テリーがついて2万円ほどでした。傷もなく、新品同様の個体でした。

それからは毎日この2台を持ち歩いていますが、2台一緒にウエストバッグに入れて
も苦にならずこの夏、デジカメの楽しさを感じる事ができました。

その中でも使用することが多いのがLX3です。カメラとしての機能はもちろんです
が、そのデザイン、仕上げ。物を所有する事の喜びを感じます。ケースに入れてもケ
ース上部を外しても眺めているだけでいいです。(笑

この2台とも新型が出ており、型落ちになりますが、自分には共に良くできたカメラ
であり。非常に満足しております。2台も購入してしまいましたが、この夏はカメラ
に夢中で小遣いもかえって減らずにすみました。そして、新しい物を追いかけなくて
も十分満足できる事を感じた夏でした。

書込番号:13397431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/20 21:02(1年以上前)

暗いところが最新型に比べてちょっと弱いだけで、まだまだ一級の製品だと
思います。

最新のデジカメはどんどんセンサーが小さくなっているので、貴重な製品だ
と思います。解像度も無意味に巨大化している。

最近いくつかの会社から、自動レンズキャップ(電源入れると、キャップが開く)
が発売されています。これはカメラに対する負荷がほとんどなく、おすすめですよ。
フィルターがつけられないので、キャップは頻繁につけはずしが必要だと思って
いますが、大変便利です。私はキャップ付けないで持ち歩いていて転びかけ、思わ
ずレンズに触ってしまいました。絶対に触らないと誓っていても駄目ですね。
皆さん、アダプターつけてフィルター付けているんでしょうか? なんか無粋な
感じがするので、付けないできています。

書込番号:13397886

ナイスクチコミ!0


スレ主 om-45さん
クチコミ投稿数:63件

2011/08/20 21:20(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

>暗いところが最新型に比べてちょっと弱いだけで、まだまだ一級の製品だと
思います。

いいカメラですよね。自分はHX−1を購入し、望遠側は求めていませんので、LX5には魅力を感じませんでした。
暗いところは弱いのでしょうか?

自動キャップはボディーカラーがシルバーである事もあり、つけずにそのまま行こうかと思っていましたが、安全面を考えるとあるといいですね。
でも、この優れたデザインを生かすには純正でつけられているキャップを手間がかかっても外した方がイキだと思っています。



書込番号:13397975

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/20 22:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

高感度は年代なりというところでしょうか。
私的にはISO400は目をつぶれても、800は無理といった感じです。
でも最新のデジカメ(コンデジ)はあまり知りませんので、どの程度進化しているかは
私も気になるところです。
デジイチの高感度は進化が早いですが、コンデジは思ったほどでもないかな?

望遠が不要であればほんとにいい機種です。
感度はやはり最低の80がベストかと思います。
できるだけ低感度で撮るのが吉ですね。

書込番号:13398362

ナイスクチコミ!0


スレ主 om-45さん
クチコミ投稿数:63件

2011/08/21 06:35(1年以上前)

BAJA人さん、デジタル系さんレスありがとうございます。

デジタル系さんの

>暗いところが最新型に比べてちょっと弱いだけで、

BAJA人さんの

>高感度は年代なりというところでしょうか。

共通するところでしょうか。

お二人のご意見を参考に感度に気をつけながら撮ってみます。

それにしても、愛着の湧くカメラです。

書込番号:13399400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/21 07:51(1年以上前)

om-45さん 
スレたてありがとうございます。
ユーザーの皆さんが,貴殿のたてたスレのおかげでLX3をどう思っているのか知り,
改めて良いカメラ買っておいてよかったなーと再認識させられました☆
最近のデジカメっセンサーサイズ,小さくなってるんですね(汗)一番大切なとこじゃん。
開発者たちは何を考えているのやら…
私はカメラのキタムラネットショップ店舗受取(5年保証付)で¥38,000-ぐらい(2009年3月購入),
「失敗作をどんどん貼り付けましょうスレ」によく登場する「呑親友」殿は5万円代で購入ですから,
かなりお買い得でしたね。
これからも大事に使って行きましょう!

書込番号:13399520

ナイスクチコミ!0


スレ主 om-45さん
クチコミ投稿数:63件

2011/08/21 08:29(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんにちは。

いつもこの板でLX3への思い入れ拝見しております。
本機購入に際しても書き込みがずいぶん参考になりました。

そして、間違いありませんでした。
ほぼ同時に買ったHX1はいかにも現代風のテクニカルな、LX3は古いカメラのような作りの良さ感じます。

長く付き合えるカメラに出会う事ができました。ありがとうございます。

書込番号:13399609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/21 09:00(1年以上前)

スレ主様

うへえ,見られてるんだ(汗)。
それなら,是非とも遊びに来て,画像貼り付けてくださいよ(祈)。
みな,大歓迎ですよ(多分)!
歓迎しない輩がいたら,私が援護射撃しますので(笑)。
なんせ失敗作貼り付け可のスレですから♪
DMC-LX3バンザイ!

書込番号:13399691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/21 10:26(1年以上前)

om-45さんLX-3を我が家におめでとうございます。ぜひぜひ超Bワールドにおいでくださいませ!皆さん歓迎だと思います。

書込番号:13399960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/21 22:29(1年以上前)

デジタル系さん

はじめまして!
レンズに触ってしまった時の対処法ですが,
私は常時,茶店かファミレスの口拭き用のナプキン(とーぜん乾いてるモノ)がありますよね,
あれを少し拝借して,
常時持ち歩いて,
出先でレンズに誤って触れてしまった時や,汚れた時に,
人間ブロアー(!)で「はぁー」「フゥー」とやって,
大きいダストを除去してから,口拭き用のナプキンでレンズを拭きます。
あの紙には,ワックス成分が含まれていて,ムラにならずに,かなり綺麗にふきあげられます。
フイルム一眼時代から長年やっている方法で,今までレンズ表面のコーティングが剥がれたり,
傷すいたりなんてトラブルの経験はありません。
「あれは」かなり重宝します。
実はRay-Banのグラサン(実はRay-Banコレクター)も,あれで拭くことが多いんです。
ピカピカになります。

さすがに家やホテルでカメラを磨く時は,カメラバックの中に完備のブロアーとクロス仕上げです(ただし一眼)。
LX3はナプキンで十分です。

書込番号:13402931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ismartのオートレンズキャップ ISLC-002

2011/07/24 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:12件

ismartdigi社のオートレンズキャップを購入、JJC社製オートレンズキャップALC-3の同等品かと思いきや、
デザインが異なっていた為、レポートします。

ttp://www.ismartdigi.com/accdetail.php?code=9050000002

・HPの写真と異なり、実物のキャップ分割は曲線
・裏面の盛り上がりは曲線だが、HP写真通りに装着するとケラレが発生する
 但し添付写真の角度で装着すれば、ケラレは発生しない
・側面に余計な型式の印刷なし

私見ですが、分割部の精度・質感共上々で満足しております。

書込番号:13290564

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/07/24 15:43(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

パッケージ

裏面

この角度だとOK

キャップ開放

写真貼っておきます

書込番号:13290584

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/24 17:10(1年以上前)

少し斜めにつけるのですね?

書込番号:13290810

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/25 08:41(1年以上前)

おはようございます。

有益な情報ありがとうございます!
フィルター枠ねじ込み式のようですが、画像のように任意の位置(角度)で
固定することが可能なのでしょうか?
また、アスペクト比に関わらずケラレは生じないのでしょうか。
よろしければご教示ください。

書込番号:13293186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/07/25 21:26(1年以上前)

取付角度はヒンジのひとつが真上・真下ではなく、真横になります。

ねじ込み式なので、任意角度で固定する機構はありませんが、
自分が購入した個体は、ねじ自体が固めの為、故意に廻さない限りは
角度が変わる事はなさそうです。

アスペクト比は4:3、3:2、16:9、1:1の4モードにて確認。
ズーム全域でケラレは見受けられません(但しヒンジ横向き)

書込番号:13295320

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/25 21:36(1年以上前)

スレ主さま

参考になります。
有難うございました。


書込番号:13295376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ265

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

当機種
当機種
当機種

焼岳

大正池

穂高連峰

皆様,こんにちは!
「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪」が満員御礼,200レスを超えたため,
「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートU」を立ち上げました!!
文章だけのレスもと〜ぜん可です,宜しくお願い致しますm(--)m

書込番号:13264076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2011/07/17 17:33(1年以上前)

UPしている画像のどれが失敗作?
どんなところが失敗?
僕には普通の良い写真に見えるけど

書込番号:13264313

ナイスクチコミ!5


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/17 21:53(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは(^_^)
今回のスレも盛り上がり期待しています。
僕もネタがあればカキコしまーす。
トラベルXさん、初めまして。
そういう疑問、いいですね(^_^)
他人から見たら何とも思わない(あるいは気付かない)部分でも、撮影した本人としては納得がいかないって事もよくありますからね。
それは説明されて初めて理解できる事ですから、これから意見交換が盛んになると楽しいですね☆☆

成功・失敗の色々な例があがるといいな(^_^)

書込番号:13265261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/17 22:27(1年以上前)

トラベルXさん

>UPしている画像のどれが失敗作?
>どんなところが失敗?
返信遅くなりました。私はTVっ子で「サザエさん〜行列」観てました(汗)
で,本題。よくぞ,訊いて下さいました!
アンサー:絞りをLX3任せにした点が‘失敗作’なのです。
過去スレで先輩方に教えてもらった,このカメラの一番美味しいところ,
つまり,バイクや車で言う一番おいしい所が最大トルク発生域〜最高出力発生域のように,風景で「一番適切な絞り値」は,DMC-LX3の場合,F5.6だ,という事を撮影後に知ったのです。
先頭でUPしている画像のF値を確認下さい。
F5.6まで絞っておけばな〜と後悔している訳です。
だ・か・ら,失敗作なのです。

ところで,トラベルXさんはバイク好きみたいですね。
実は私も今日,馴染みのバイク屋で駆動系チューンの相談をしに行ってました。
NET上で評判の高い,Dr.Pulleyのウェイトローラーを今度,試してみる事になりました。
原付2種スク所持者です(昔,NSRも乗った事ありますよ。4スト400ccより次元の違う速さで恐かった)。
下の呑親友さんはハーレー乗りの豪傑です。

呑親友さん
>超THE BEATLESファンさん、こんばんは(^_^)
お〜こんばんは(^^;ヘ)─☆
>今回のスレも盛り上がり期待しています。
>僕もネタがあればカキコしまーす。
ヨロチクビーとるず(笑)

>成功・失敗の色々な例があがるといいな(^_^)
激しく同意!

書込番号:13265436

ナイスクチコミ!2


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/18 03:43(1年以上前)

当機種

もう無い球団ですが(汗)

パートII作成おめでとうございます!
私は最近LX3持ち出す機会が無く残念ですが。
機会があれば色々撮影頑張りたいと思います!

>呑親友さん
コンテストがんばってくださいませ!応援しています♪

>超THE BEATLESファンさん
私もパリーグファンですよ〜
野茂という投手が同い年なので応援していました!
雲の写真は埼玉です♪埼玉県さいたま市〜。

書込番号:13266390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/18 05:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フィル・クラーク選手の’99.5号HRボール

三色帽&梨田昌孝(現日ハム監督)復刻ユニ

まさか彼女が近鉄選手と結婚するとは(破局済)

寒い!エアコン利き過ぎだ〜,で目が覚めた…
でトイレ,病気のようにPCの電源をすいっちょん…
スレッドの最後…え!?
なんぢゃああああああああああああああああああああああああ!
一瞬にして目が血走り&鼻血でそうになった☆

ちょっとちょっと,うへえ〜,有りえねぇ〜,elranさん,関東在住ですよね,
これはヤバイ,ヤバ過ぎる〜(ロンドン5輪でビートルズ再結成‘噂’でのツイッター状態)
で,夜中に服とCD群を並べて写真撮る変なおっさん…

>私もパリーグファンですよ〜
>野茂という投手が同い年なので応援していました!
知りませんよ,そんな人(笑)。
トルネード投法,背番号11,野茂英雄,新日鉄堺〜近鉄へ90年ドラフト1位で入団。
いきなり最多勝(17勝),MVP,新人王…
昭和43年生まれですね,ボクより3才上ですわ(汗)
でも彼がキューピッド役になって元背番号3のプリンスホテル出身の4番打者とCDの彼女が結婚したんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-sYLc6jcpQE
今は‘唯一’元近鉄選手で嫌いな人ですが…

>もう無い球団ですが(汗)
ところがぁ!8/12〜8/14,8/26〜28,復活するんですよ!
>雲の写真は埼玉です♪埼玉県さいたま市〜。
しかも8/12〜14は埼玉西武ライオンズ戦♪

女優の吹石一恵って元近鉄戦士の吹石徳一の娘だって,皆さんご存じですか?
VS巨人OB戦で親子でUP画像ユニ着てインタビュー受けてる映像のDVD持ってます。

聞きついでに,皆さん,私のニックネームのバンド,ご存じですよね?
10台の子がツイッターで「?…何それ?,知らない」とつぶやくと「お前,それ有りえねぇよ」と大炎上した,と最近ニュースで流れまくってましたが…(汗)

これで仕切り直し!
がんばってLX3情報のやりとりで盛り上げて参りましょう♪
大脱線すみませんm(--)m
運営様,消さないでください,お願いしますm(--)m

書込番号:13266445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/18 23:47(1年以上前)

サイトを開いていなかったらパートUが始まっているじゃないですか〜、また列車に乗り遅れてしまいました。……まさしく「夏」と言う写真いいですね〜!またLX3の写真が見れるんですね。ワクワクします。

書込番号:13269895

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/19 00:44(1年以上前)

皆様、こんばんは(^_^)
…野球ネタで盛り上がってましたね☆
僕はあまり詳しくありませんが、一応、阪神ファンです(新潟県民ですが…)
特に不動の守護神!大好きです。火の玉ストレートはいつ見ても鳥肌モノ☆
あ、脱線しすぎないようにLX3の話をカキコしておきますよ(笑)
ちょい前、勤務先の老人ホームに地元の合唱団が来ました。
僕は広報委員会のカメラマン(→もちろん立候補 笑)という役もあるので、撮影を担当していました。
昼間の広いホールで、片側からは窓からの光が沢山入っている状態ではありましたが、やはり室内なので、一眼よりも迷わずLX3を選択。
人物の顔が重ならない様に、ちょい斜めからマニュアルで撮影しました。望遠端付近でISO400のF3.2で1/50のシャッタースピードで露出を決めました。
やはり望遠側で、さらに動きのあるものだと最低これくらいのシャッターは必要。と思ったわけです。
で、「F3.2だけど皆の顔が何とかシャープに写ればなぁ〜〜」という考えでしたが、ちょい不安なのでシャープネスを+1にして、ごまかせる所はごまかして…(笑)
プリント時に濃度補正で明るめにしてはもらいましたが、か〜〜なり綺麗に撮れましたよ☆☆
大満足でした。
実は合唱団の代表が僕の母なんですけどね。2Lプリント見せたら喜んでましたよ。
「欲しい人達の人数聞いておくわー」って言っていたので、現像代+多少の手間賃もらって、ちょっと小遣い稼げるかも(笑)
まぁ、何が言いたいかといえば、僕みたいに一眼持ってても特に優れたレンズがないのであれば、LX3の方がよほど使える!という事です(^_^)
一眼だったら50o以上のF3.2の斜め撮りで皆の顔がシャープ…なんて事はないですよね。LX3の小さいセンサーだからこそ成せるのです。
なめちゃいけませんね〜〜。
特性を逆手にとってみればメリットがある…(^_^)
という事なのでしょうね☆

…明日は早番。もう寝よう☆

書込番号:13270048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/19 23:53(1年以上前)

超THEBEATELSファンさんはじめこんばんはです。そちら台風は大丈夫ですか?東京は生ぬるい風が吹いています。超THEBEATELSファンさん写真投稿嬉しく思っています。東京の風景を関西の方から投稿されると嬉しいものです。いいな〜カメラは………

書込番号:13273502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/21 18:17(1年以上前)

ちょっと皆様にお伺いしますが手持ち撮影でISO感度80でシャッター速度はどこまでいけますか?私は1/10まででしたらなんとか行けますが皆様は………

書込番号:13279690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/21 18:40(1年以上前)

皆様,こんばんは。

今日は新しいネタ拾って来ました!
カメラ店で教えてもらった事の受け売りですが…
SDカードは,削除を繰り返すと断片ファイルが残ってしまうので,
全コマ削除する際は,フォーマットをかけるとSDカードの寿命が延びるそうです。


呑親友さん
(?)あらら〜って感じですね(笑)
また,ですね(--;)

時の流れさん
>そちら台風は大丈夫ですか?東京は生ぬるい風が吹いています。
ありがとうございます。
何ともなくて拍子抜けでした(汗)

>ちょっと皆様にお伺いしますが手持ち撮影でISO感度80で
>シャッター速度はどこまでいけますか?私は1/10まで
>でしたらなんとか行けますが皆様は………
これは試してみないとわからないですね(--;)。
皆さんのカキコを待ちましょう!
しかし,手ぶれ補正かけても1/10まで,ですか〜?
知ってるかも,ですが,
基本,手ぶれは息を吸う時に発生するので,
昔から「息を吐きながらレリーズ(シャッター)せよ」,とよく言われたものですが…

※野茂ファンの方へ
上記カキコでは,一見,野茂=嫌い…のような印象を受ける文章になっていますが,
そうじゃなくって,私が好きではないのは‘元’ダンナです。
野茂英雄は好きですよ。

書込番号:13279775

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/23 00:01(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^_^)
手持ちだと、僕は1/1.3秒を成功させた事があります☆
両肘ついて慎重に、何枚も何枚も撮りましたけどね(^_^)
1/10秒なら全然イケると思いますよ。成功率も以外と高いのでは?
手振れ補正が優秀なLX3ですから、その機能の限界に挑むのも楽しいですよ☆
例えば100枚撮って、1枚成功していれば良い訳ですから…。
99枚が無駄になってもデジタルですからお金もかかりませんし〜。
あ、手振れは防げても被写体振れはどうにもなりませんが…
→当たり前か。すみません(^^;)

書込番号:13284773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/23 04:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たどり着いた三脚(恐らく今は廃番でしょう)

回すタイプじゃなくレバーが好み(人それぞれですが)

こうやってレバーを開いて三脚を延ばし…

パチンで完了

皆さん,こんばんは(というか,おはようございます?)。

呑親友さん
>手持ちだと、僕は1/1.3秒を成功させた事があります☆
凄いなぁ。
と〜ぜん手持ちだろ?
スナイパーできるんちゃうの?(^_^)
まぁ,きょうびの軽いカメラなら至難の業だな。
小さ過ぎる・軽過ぎるカメラ,興味ねぇ〜

時の流れさん
「手持ちだと…」って見て思ったんだけど,三脚使用は‘時の流れさん的には’NGなのかな?
手ぶれ補正利かないぐらいのロングシャッタースピードを使うなら,
三脚使用される方がしんどくないような…
(LX3ってシャッタースピードどれくらい延ばせたかな(--;)?)
その際,昔,というかフイルム時代(デジ一だったら今でもついてるんやろか?)は,
三脚使用時に手の指でシャッターボタンを押すと,
手の揺れがカメラブレの原因となってしまい,
特に1/8秒前後〜は,
ミラーショックの影響も加わってカメラブレが起きやすくなるから,
リモートコード(要はワイヤー)で,
カメラに直接手を触れないでいいようにリモートコードが付けられるようになっていて,
ボクもフラッシュ使えない際(特に望遠レンズ使用時)は,
手ぶれしないようによく使っていましたが…
ファインダー覗きながらリモートコードでシャッターを切るわけです。
今でもタンスのカメラバックの中に転がっていますが…

で,リモートコードのターミナルがないLX3ではどうすれば良いか(知ってたらゴメリンコ)?
そ〜です,三脚にLX3をSETして構図が決まれば,
セルフタイマーを使えば良いのでぇす。
あと,ど〜しても三脚イヤなら,
何かモノ(何らかの建物のカベに身体をもたれさせてシャターを切るとか,ガードレール等の上にカメラを置いて,息を吐きながらレリーズetc)を利用するのも手ですが…。
東京タワーへの登り道で,
ガードレールに「巻き付ける」タイプの面白い三脚(?)で,
コンデジで撮影してる人,見た事ありますよ。

ボクは手ぶれ補正なんぞない時代,
東京タワーで夜景撮る際は東京タワー展望台のガラスにレンズ先端をひっ付けて,
ファインダー覗きながら顔とガラスの2点支持で見事成功させてましたよ。
「カメラのキタムラネットショップ」のトップページで三脚コーナーがあります。
http://shop.kitamura.jp/top/CSfTop.jsp
ログイン(と〜ぜん無料!)すると,価格がバーゲンプライスに早替わり!
見てるだけで楽しいハズですよ。
さらにさらに店舗受取にすれば送料無料!

ボクは昔,三脚にかなり散在しましたよ(汗)。
一番の気に入りは,くるくる回しながら固定するタイプじゃなくって,
レバーで高さ・アングルを決められるタイプを愛用しています☆
おまけに三脚用の純正ロゴ入りストラップまで付けてます(登山に必需品)。
メーカーは「SLIK(スリック)」にたどり着きました。
あと,雲台も,カメラ側に雲台の一部を装着してワンタッチで三脚に装着・脱着可能なタイプが便利ですよ。

さて,他の方はどうされているのやら…
乞うご期待☆

にっし〜〜さん 
お元気ですか?ノミはどうなりました(爆)?

今日は猛暑日の中,愛車にDIYチューニングだ!(今更ダウンサス取付&ブリッツAIRフィルターへ交換)

書込番号:13285208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/23 08:45(1年以上前)

お早うございます。超THEBEATELSファンさん始め皆様………三脚はNGですか?いえいえ全然NGではありませんよ。むしろクネクネ三脚はいつもバックの中に入っていますよ。自分で手持ち撮影の限度を知っとくと三脚を使うか使わないか迷わないですーっと使えます。それと偶然と言うのは恐ろしいものです。昨日は東京地方、涼しく金曜日、明日はお休みと言う事で仕事帰りに自転車で東京タワーを撮りに行ったんですよ。おまけにガードレールに巻き付けて撮影していました。何か見られてたみたいです。あとは自転車で撮影しに行くので自転車のハンドルに巻き付けて撮る事も多いです。………さぁ皆様LX3片手にどんな週末を迎えるのでしょう。良い週末を……

書込番号:13285574

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/23 22:42(1年以上前)

超THE BEATLESファンこんばんは☆
僕もSLIK使ってますよ。エイブル300EXという、コストパフォーマンスが最っ高な奴です☆しかし、気が合いますね(笑)
ただ、僕のはクルクル回すタイプなので、レバーだったら文句なし…なんですがね。
そういえば、ここでのカキコに影響されて、最近はバイブラントもよく使うようになりました。
場合によってはかなり使えますね。発色がキツすぎるかと思い、敬遠していましたが反省です。
(→この前も書きましたがザンネンながら消されちゃったのでもう一度 笑 運営さん、今度は消さないで〜)
明日は日光にツーリングに行きます!
LX3で何が撮れるかな〜(^_^)

書込番号:13288112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/24 07:00(1年以上前)

LXユーザー(番号限定しまへん)様,おはようございます。

「低賃金で働く労働者諸君,稼ぎに追いつくヒマなしってか,結構けっこう結構毛だられ猫灰だらけ,お尻の回りはクソだらけ」をヂで行く,休みの日曜の早朝に目覚める働くおっさん♪

時の流れさん
>三脚はNGですか?いえいえ全然NGではありませんよ。
>むしろクネクネ三脚はいつもバックの中に入っていますよ。
そ〜なんだ(@_@)
カメラ熱,すごっ(にっ〜し〜さんパクリ申し訳ありませぬ)

>昨日は東京地方、涼しく金曜日、
東京って地方じゃないだろ(笑)せめて関東地方とか(←人のカキコあげ足とるな!)。

>明日はお休みと言う事で仕事帰りに自転車で東京タワーを撮りに行ったんですよ。
いやいや,昨日&おととい,こちらも涼しかったっすよ。湿度低,風が少し吹いてた。
で,驚愕!なんと赤とんぼを見ました!異常気象だ(;一_一)
7月なのに秋の気配?ヤバイよ。。

>それと偶然と言うのは恐ろしいものです。
>おまけにガードレールに巻き付けて撮影していました。何か見られてたみたいです。
はい,見てました(笑)
んな事あるわけね〜じゃん,会社の日報ここへ貼り付けよか(笑)
バリバリ関西で仕事してました。アリバイ成立♪
東京タワー周辺は昔から多いですよ。
ボクはいつも赤羽橋駅から徒歩です。
大昔,東京の土地勘ない時,芝公園駅で降りてえらい目におうた(;一_一)
グループでライトアップされてるタワーに向かってダッシュしたの,覚えてるわ(汗)
嗚呼!また行きたぁ〜いん(*^_^*)。

呑親友さん
>超THE BEATLESファンこんばんは☆
考えて見ると,我ながら返信するのにかなり面倒くっさ〜ぁいニックネームだな。
携帯でもコピペできるのかい?
マジで略してもえ〜よ!ここ(価格.com)で年上も年下も先輩も後輩もかんけ〜ねえし。
「超Bさん」でえんでない?マジです☆

>僕もSLIK使ってますよ。エイブル300EXという、コストパフォーマンスが最っ高な奴です☆
これか!http://kakaku.com/item/10707010409/images/
昔と,ちごて今は安いの〜ウラヤマピー!(^^)!
レバー部分以外はクリソツ(今や死語?苦笑)だな。
雲台はボクリンと全く同じだわ(^O^)
この雲台は便利だよな(*^_^*)。かなり使えます♪
でも時々,カメラにつけっぱを忘れて「あれ,どこ行った」って撮影スポットで焦りまくるけど(←バカ丸出し)。

>しかし、気が合いますね
合うかい!うっそピョ〜ん(笑)
カメラ(しかもJPEGオンリーのバカ者同士)・プラズマTV・野球・好きなファッションブランド・バイク・亀有絡みetc…新潟の人とここまで共通事項があると,すげえな(笑)。
マジで呑みに行きたいのお〜(あ,ここへ書き込んでくれた皆様もですよ!)
HPたててツイッターかなんかやれば実現できるよな。
でも,そこまでパチコン,得意じゃないのよねん(-。-)y-゜゜゜
貴殿が嫌ってか?こりゃまた失礼しました,えろうすんまへん(笑)

>ただ、僕のはクルクル回すタイプなので、レバーだったら文句なし…なんですがね。
そ〜思う(また人の財産を…)。

>そういえば、ここでのカキコに影響されて、
>最近はバイブラントもよく使うようになりました。
>場合によってはかなり使えますね。
>発色がキツすぎるかと思い、敬遠していましたが反省です。
だしょ?
ボクリンもIAモードかSCN以外はフイルムモードは「V」,
ISOは「80」に固定設定してるよ(*^_^*)
ネガフイルムは,LX3でこの設定だと,なんぼ一眼・マシなレンズでも完全にデジタルに負けなのを最近悟りました。
結婚式以外はもうネガフイルムを使うことはなくなった,と思います。コストが合わん。
気が向けば風景はリバーサル♪
でも多分気が向かん,でしょう(@_@;)。

余談・爆弾発言しちゃいます:フルサイズ機ユーザーに怒られるかもですが,この間,はっきりカメラのキタムラの店員が間違いなく言い放ちました(BOMB炸裂)!
「風景&鉄ちゃんは今でもリバーサル,商売として成り立っています。デジタルと違い,店からするとフイルムは販売料・現像料がおいしいですから。例えフルサイズ機ユーザーの方でも風景&鉄道写真はリバーサルフイルムを拘って使ってらっしゃいます。私もそのシュチュエーションならリバーサルフイルム使うと思います」。
こう聞くと,無理してフルサイズ機買わずにLX3で良かったな〜と思います。
だって状況でフイルム一眼+単焦点を持ってしても,LX3の方が綺麗に撮れてる事,ありますから(私の場合は風景だけですので。F-1やWRCなどのモータースポーツ・その他スポーツ・ポートレート撮影なんかではやっぱりフルサイズ機なんでしょうね)。私のような使い方だと,やはりフルサイズ機不要,になってしまいます(汗)爆弾発言,LX3スレなのでお許しを(祈)。


>明日は日光にツーリングに行きます!
>LX3で何が撮れるかな〜(^_^)
ええのお〜!
つ〜か,このカキコ見るのは帰ってきてからだね。
頼むから画像見せてくれよ(;一_一)
e-まちタウンの画像UPしてるURLをここへ頑張って貼りつけてくれよ!
それかメモってここへ書き込むとか…して欲しいなぁ(涙)
華厳の滝・中禅寺湖・いろは坂etc…でも日光って新潟からじゃあかなり遠出でないの?
気を付けてね♪もう遅いけど…

皆さん〜元気にされてますか〜カキコしてチョ〜(^_-)-☆

書込番号:13289172

ナイスクチコミ!2


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/24 21:11(1年以上前)

当機種

>超Bさん
野茂の事、私向けのカキコでしたらご心配なく。文章は解りやすいので理解できますよ♪

ところで、地上波。まだ見れるんですけど(笑)
ケーブルTVだからかな??

書込番号:13291676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/24 21:17(1年以上前)

東京に住んでいますが私もまだアナログ放送観れます。

書込番号:13291708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/24 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと自慢(注:私は低所得者ですよ)

ここまで自慢するともはや嫌がらせ?

CATV経由はNG。ここにパラボラから直接同軸をポチッと。

elranさん

いらっしゃいませ,お待ちしておりました♪

>超Bさん
やったぁ〜,それで行ってください♪ 皆様も!
B氏でもいいっすよ♪♪何かモザイク入りで「音声は変えています」みたい(笑)。

>野茂の事、私向けのカキコでしたらご心配なく。文章は解りやすいので理解できますよ♪
ふ〜,良かったっす。
なんせ元背番号3は「(元妻を)人魚かと思ったらホオジロザメだった」と言い放ちながら,
再び精神的DVで×2ですからね。
子どもが一番可哀そう。
そんな人が今や国会議員大先生。世の中狂ってますわ(;一_一)。

>ところで、地上波。まだ見れるんですけど(笑)
>ケーブルTVだからかな??

と〜ぜん地Aの事ですよね?

時の流れさん
>東京に住んでいますが私もまだアナログ放送観れます。

ケーブルTVは大抵,地デジはパススルー方式で送信されるから,
ついでに地Aも送信するって情報,
聞いたことありますよ。
つ〜か,実際映ってるから,間違いない(?)でしょう。
地D化は,地Aの周波数帯を開けて携帯向けなどに,
周波数帯を開放するための施策だったはず(?)ですので,
当然,有線のケーブルTVは周波数帯に影響しないので,
延命措置が取られていたはずですよ(多分…)。
本気モードで調査されたいなら,
「D-PA」で検索すれば,なぜ地D化なのか,詳述されていた,と思います。
でも,Woooユーザー様&ブラビアユーザー様なら,地Aなんか,ど〜でもいいでしょ(笑)
普段,1080i(1080本の走査線数,iはインターレースの略。んな事,誰でも知ってるか)
のフルHD見てたら,地Aみたら「なんじゃ〜こりゃあ」の松田優作状態ですもんね(笑)
私の家(集合住宅)も強制的にJ:COM入らされて地Aまだ映ってます。
当然STBなんかつけずに,加入せずに,タダで地D見てます。
だってCATVなんか頼んだ記憶ないんだもん〜♪
勝手に自治会が決めたんだもん〜♪
で,J:COMのSTB付けて下さいって営業が回って来ましたが,
理論的にパススルー,とらんすもじゅれーしょん云々言ったら,
降参して諦めて帰って行きました(笑)。

注:あんまりしつこいので,
最終的に,仕方なく理論的に専門用語持ちだして断ったんです,
そうでもしないと加入させられる勢いだったので。
営業もノルマ課されて大変なのはわかってます。
でも,その営業マンにも頑張るだけ時間の無駄だって分かってもらった方が親切ですよね?

STB経由だと,コンポジ接続(赤白黄)になって画質ダメダメですもんね。
なんでゼニコ払って汚い映像みなあかんねん,っちゅう関西人丸出し思考で,
ど〜せ地上波以外を見るならBS/CS110℃パラボラアンテナたてて,
スカパーe2でも入りますわ。
ケーブルTV放送局経由のBS/CS放送は,
STB(セットトップボックスの略)しか受信できないように,
わざわざトランスモジュレーション方式に変換して送信されるから
(何と意地悪!まあどこのケーブルTVもそうですが。儲からないから),
同軸を分配してTVやDIGAのBS/CS入力端子に接続しても,映らないんですわ。

でも,関西には関西電力の関連会社,「eo光TV」なるものがあって,
BSだけですがパススルーなんですわ。
CATV会社の割には良心的?かな?

あれ?
このスレって何のスレだったかな?

まっ,DMC-LX3もPanasonicだから,え〜かな?
今日は地A終了という歴史の転換点だったので,運営様,脱線お許し下さい。

書込番号:13292311

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/25 00:24(1年以上前)

超Bさん、こんばんは。(→おおっ☆打ち込み楽〜 笑 これ、使わせていただきます)
今日は走った〜〜!
新潟→福島→栃木(日光)→群馬→新潟。
朝から晩まで走り続け、走行距離500q。
お世話になってるバイク店の主人とお客達のツーリングでした。
皆、とにかくひたすら走る!で、ほとんどどこにも立ち寄らない(笑)
なので、今日はたいして写真も撮れませんでした。
しかし、そうでなくても今日は無理でしたね…。
華厳の滝と中禅寺湖は濃霧。いろは坂は雨(^^;)
LX3で撮ったのは昼食のきのこそばくらいです。
まぁ、こういうツーリングもありですけどね。
久しぶりに「走り」を楽しみました☆☆
またネタあったらカキコしま〜す
(^_^)

書込番号:13292539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/26 03:21(1年以上前)

呑親友さん

>超Bさん、こんばんは。(→おおっ☆打ち込み楽〜 笑 これ、使わせていただきます)
げ・げ・げ・,今までいちいち「超THE…と打ち込んでいたの?
罪な男だ(@_@;)ぽか〜ん。
しかし,これでもう「超Bさん」で行ける事,確定したね♪
もっと早く宣言しているべきでした,反省(*_*)。
PCならマウスでドラッグして青反転,Ctrl+C,Ctrl+Vでコピペ完了なんだけど…
携帯からだとそんな苦労が…

>朝から晩まで走り続け、走行距離500q。
500`…その距離って,大阪→東京間の距離なんだけど…すごっ!
ゆったりとしたライディングポジションのハーレーだからなせる業では?
前傾姿勢のレーサーレプリカタイプだったら,身体じゅう痛くなるゾ。

>皆、とにかくひたすら走る!で、ほとんどどこにも立ち寄らない(笑)
>なので、今日はたいして写真も撮れませんでした。
要するに集団暴走が目的なんだね(ちゃうわい!ってか?こりゃまた失礼しました)。

>しかし、そうでなくても今日は無理でしたね…。
>華厳の滝と中禅寺湖は濃霧。いろは坂は雨(^^;)
>LX3で撮ったのは昼食のきのこそばくらいです。
せっかくの日光,残念だったね。
日光好きだから,「空から日本を見てみよう」というTV東京系列の空撮中心の番組,
日光編の時の放送,メディアにフルHDで保存してます。
まあ今年は何か天候,おかしいわ。
ただでさえ気を使うウェット路面走行込みで,しかも‘バイクで’500`/日か…若い!(笑)

で,思ったんだけど,ハーレーってどちらかと言えば,
「バ・バ,バ・バ」と(擬音語多用は幼稚?)E/G振動の多いバイクじゃん,
それに加えて路面ギャップからの振動,デジカメにはかなり‘酷’な環境だよな。
それでも全然平気なら,耐久性でもLX3って凄い,ってなるわな。
走り屋でバネレートあげてガチガチの車だと,走行振動で常時シェイク状態だから,
カーオディオとかナビが結構逝っちゃうのよねん(;一_一)
HDD内蔵のカ−ナビなんか,足いじってる車に付けたら…想像にお任せします。
そ〜いう使い方でLX3にトラブルなしって読み取れるレポート,
単なる雑談じゃなくて‘貴重な’ソースだわ。
これからも貴重なレポート,お待ちしとりま。

余談:
・CATV経由の地アナ画質は悪かった!
http://e-nikki.blogspot.com/2007/09/aboutcatv.html
・総務省、地アナ終了後の「デジアナ変換」をCATVに要請、
2015年3月末までの暫定で、アナログTVでも地デジ視聴
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100223_350827.html

CATVに関する個人的な好みを批判?するような過去スレでの発言,すでにSTB付けてる皆様,失礼しました。
でもBS/CSをSTB→赤白黄色接続だと,SD画質になるし,EPGも見れないので録画予約するのが超面倒,(まあIrシステムかビデオマウス使えるSTBならまだマシですが。それでも録画機器側を外部入力にするの忘れてたら悲惨だ)なので,
やっぱり個人的にはSTB経由よりパラボラからダイレクトに接続の方をお勧めします(CSのch数は少ないですが)。
だってEPGが使えて録画予約ダンチに便利だし,なんと言ってもHD画質です。

まあDVDドライブ内蔵のTZ-DCH9000/9800/9810とか,
BDドライブ内臓のTZ-BDW900M/BDW900F/BDW900P
なら,心配ご無用ですが…(上記STBは全てPanasonic製)でもサポート料が月/1500〜2000円程度,
年に18000円〜24000円…2年使えばBDレコーダー買えますね(汗)

STBの詳細↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

・地デジパススルー方式
・BSトランスモジュレーション方式
・CSリマックス方式
の詳細↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

STBの接続方法:http://eonet.jp/beginner/eotv/select_tunagu.html

ではまた次回(^_^)!

書込番号:13296464

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/26 10:19(1年以上前)

超Bさんこんにちは(^_^)
さすがによくお気づきで☆
そうなんです。バイク旅ではカメラにかかる振動がかなり心配なんです。
しかも僕のバイクはラバーマウントではありませんので、かなりの振動です!(^^;)
直接、荷物としてくくりつけたりしたらさすがに壊れるのでは…?と思い、LX3はジャケットのポケットに入れてます。
(→あんまり変わらないか…?いや、少しはマシなはず☆)
一緒に走ったメンバーの一人は一眼持って来てましたよ。
その人はハーレーではないにしろ、荷物の中に入れてました(→ポケットに入る物じゃないですからね〜)でも、やっぱり心配なようで、タオルを下敷きにして、少しでも振動を和らげてましたね。
僕のバイクで一眼持っていくなら衝撃吸収材でグルグル巻きですね(汗)で、出し入れそのものが面倒になって、結局何も撮らない…なんて事になりそう(笑)
それにしても、僕なんかよりタフな人達、沢山いるんですよ。
レーサーレプリカから250ccのオフロード(→まじかよ!?…ですよね。)まで。そんなバイクでよくもまぁ、500qも…(汗)尊敬します☆
20人以上いましたけど、ハーレーは僕だけでしたね。
ここでの情報交換をする前はムリして一眼を持って行った事もありましたが、今ではもうLX3で十分!!
と、思います(^_^)

書込番号:13297037

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/27 22:54(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^_^)
昨日の話ですが、職場の上司の還暦祝いで、居酒屋で飲んでました。
で、僕が記念撮影係だったのでLX3と三脚持参で行きました。
(総勢10名の撮影)
歪みが出ないように望遠端付近にして、2列になってもらったので皆の顔をシャープにするためF3.2を選びました。
しかし、とにかく部屋が薄暗い!!さすがに困りました(汗)
この状況では普段使わないISO800と内蔵ストロボも、使うしかありません。
しかし、ISO800でも1/15秒でした(汗)
これではもう、ダメモトです。
シャープネスを上げて悪あがきをして、何枚か撮らせてもらいました。(笑顔のまま、くれぐれも動かないでくださいね〜〜と、にこやかにお願いしつつ……)
お店での現像時にはまだ暗めだったので、濃度補正をして整えました。
…結果、被写体ブレはなし!
これだけでも奇跡的ですよね☆
皆、いい表情で撮れていました。
ストロボも強すぎず、自然な肌色でした。
よかった〜〜(^_^)
しかし、やはりISO800はノイズが目立ちますね。
今回のように、どうしても…の時以外はやはり使うべきではないな、と思いました。
まぁ、2L程度の現像サイズだから100歩譲ってヨシとしますが…
(→いくら、ブレを防ぐためと言っても、ISO1600は間違いなく使う事はないですね…)
でもあの状況で他の、並のコンデジだったら、ここまでの写真は撮れないはず…。
LX3の粘りに感心しましたよ(^_^)

書込番号:13303488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 23:26(1年以上前)

呑親友さんはじめこんばんはです。ISO800はあまり使わないですね〜勇気ある行動です。せいぜい400止まりですかね。でも上手くとれれば『良し』ですよね。私も試しで今度使って見ます。体験談ありがとうございます。

書込番号:13303650

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/28 01:05(1年以上前)

時の流れさん。
僕も普段はISO400が上限です。
それさえ「仕方なく…」であり、常にできる限り、低感度で撮ろうとしています。
でも今回の挑戦で自分なりの基準ができました。
「ISO800は、あまりにもブレのリスクが高い等の条件のもと、写真を記録として残しておかなければならない理由がある場合に、2Lまでのプリントに限って使おうかな…」
という事です(^_^)

どこまでノイズを許せるかも、人それぞれですけどね。
時の流れさんもISO800、よかったら試してみてください。
実際の写真を見た時に、どう思われるか…(^_^)

書込番号:13304014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/28 05:57(1年以上前)

当機種
当機種

ISO800内蔵フラッシュ

ISO80DMW-FL220発光

あ〜,また変な時間に目覚めてしまった(汗)今日も仕事や,ちゅうねん。

呑親友さん

>バイク旅ではカメラにかかる振動がかなり心配なんです。
>しかも僕のバイクはラバーマウントではありませんので、かなりの振動です!(^^;)
ふ〜ん,ボクチャンのバイク屋のオーナー(俺とタメ!)はハーレースポーツスター1200に乗ってるぞ。
で,「120Psぐらいあるん?」って聞いたら,
「いやいや,ハーレーはどちらかと言えばファッションバイク(え?そ〜なんだ)だから,頑張っていじって100Psちょいです」…ひえ〜そうんなもんなんや…しかしハーレーが「ファションバイク」だったとは…
思い込みって怖いねえ。ちなみに隣にKawasakiZX-10Rが置いてあって,「これは‘悪魔’バイクだ,次元が違う」て。
言ってました。こりゃあまたヒエ〜。

>直接、荷物としてくくりつけたりしたらさすがに壊れるのでは…?と思い、
>LX3はジャケットのポケットに入れてます。
>(→あんまり変わらないか…?いや、少しはマシなはず☆)
いやいや,人間が緩衝材(?)になって,少しどころか絶対マシなはずだよ。
まあツーリングでの持ち歩きはBIGスクーターのメットインにカメラバックに入れて,それでも心配なら‘乾いた’洗車用(?)タオルを緩衝材にするのがベストだろうけど…
直接のショックは相当だぞ。
昔,歩道から勢いよく車道にJUMPして(VAN HALENじゃないよ♪),「あれ?なんか調子悪いなあ〜」と思いながらかなり走行,はるか後にキャブのボルトが折れてるのを知りました。
ひえ〜,エアクリーナーこまめに交換してたのに,キャブから大気ダイレクトに吸ってたとは…。後の祭り。案の定,E/G変な音して逝っちゃいました(笑)。

>僕なんかよりタフな人達、沢山いるんですよ。
>レーサーレプリカから250ccのオフロード(→まじかよ!?…ですよね。)まで。
意外とオフロードはハンドル位置高いし,ショックもさすがにオフロード用にストローク長いから,耐ショック性能じゃあロードタイプよりええど。
カメラ積んで走るには最適だ。
まあ直接後部座席にネットでしばりつけるのはNG,リュックにINだな。

>レーサーレプリカ
心配無用!ライディンポジションと足の堅さに,次の日に「来てる」わ,きっと(笑)。

>ここでの情報交換をする前はムリして一眼を持って行った事もありましたが、
>今ではもうLX3で十分!!
ツーリングに一眼は…カメラのためにも…(@_@;)
そ〜いう時こそLX3の出番だよね。激しく同意(^_^)!

>この状況では普段使わないISO800と内蔵ストロボも、使うしかありません。
>しかし、ISO800でも1/15秒でした(汗)
>やはりISO800はノイズが目立ちますね。
う〜ん,UP画像で試しましたが…
ど〜なんでしょう?
UP画像みて,皆さんどう判断されます(^_^)?

時の流れさん
>ISO800はあまり使わないですね〜勇気ある行動です。
>せいぜい400止まりですかね。
激しく同意!
>でも上手くとれれば『良し』ですよね。
>私も試しで今度使って見ます。
>体験談ありがとうございます。
脱線ばかり(←おどれが一番脱線しとるやろがい!(笑))
だけど,今回は本来のやりとりだね(@_@;)
ところで,葛飾の2大スター,またまた騒ぎになってるね。
寅さん産みの親,山田洋二監督も絶賛,秋本治も絶賛,再シリーズ化の噂が…
8/6〜が楽しみ☆
絶対,勝鬨橋をスクリーンで観にいくど〜♪DVD発売まで待てないわん。

呑親友さん 
>僕も普段はISO400が上限です。
その通りでぇす。激しく同意します。
>それさえ「仕方なく…」であり、常にできる限り、低感度で撮ろうとしています。
>でも今回の挑戦で自分なりの基準ができました。
>「ISO800は、あまりにもブレのリスクが高い等の条件のもと、
>写真を記録として残しておかなければならない理由がある場合に、
>2Lまでのプリントに限って使おうかな…」
>という事です(^_^)
まあ,どうしても,仕方ないなら,ですな。
以前にもカキコしたけど,フイルムでISO800使ったことあるけど,
見れたもんじゃありませんでした(;一_一)
どこまでノイズを許せるかも、人それぞれですけどね。
でも,そうだからと言って,‘写さない’よりは,
無理して撮った方がいいにきまってらぁな(男はつらいよ風)。
カメラマンはつらいよ(笑)(^_^)。

しかぁし!,(BOMB炸裂!)返信見て,一瞬で思いついてます。
で,何が言いたいのか……?。
ゴタクならべんと,無理せんと,外部ストロボをゲットすれば,
そんな苦労はせんでもえ〜んじゃい!
ISO80で余裕よ!(^^)!
と,‘個人的には’思います。

でもまあ人それぞれだからね…。
しかしなあ〜カメラ道を極めるには,ストロボは一度は経験すべき登竜門ですよ〜(@_@;)
ISO800使うなんて,ストロボ忘れていった時ぐらいかな?
いや,発光禁止シュチュエーションぐらいだわ(汗)。
まあ,出かける前に必ずシュチュエーションを想像して撮影に臨むから,
忘れるなんて有り得ねえけど…あ!また上から目線(@_@;)。

書込番号:13304285

ナイスクチコミ!2


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/28 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

撮って出し

Dfine&フォトショレタッチ

参考:デジイチ

高感度撮影ですか〜
用途によりますよね。L版くらいだったら印刷したら
案外目立たないかもです。
私はやむを得ず高感度で撮った場合はフォトショップと
http://www.swtoo.com/photo/nik/dfine/review/
このソフトでレタッチ処理します。
まぁ暗い場面ではどうしてもデジイチの出番になってしまいますが。
(色乗りとかの面で)

書込番号:13304785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/29 19:04(1年以上前)

elranさん

>高感度撮影ですか〜
>用途によりますよね。L版くらいだったら印刷したら
>案外目立たないかもです。
ご丁寧に画像UP,ありがとうございます♪
で…,デジイチ,すごっ(@_@;)
・LX3の撮って出し…やはりボヤケが否めない(地アナSD画質みたい)
・参考:デジイチ…の画像,くっきり鮮明!(フルハイビジョン!)ほんまISO3200でっか?(笑)
このUP画像見て率直に思いました,やはりテクノロジーの進歩は日進月歩,
凄まじいですね。
こりゃあフイルムを完全に凌駕してますわ(汗)。
だいたい,ISO3200のフイルムなんか存在するのか?はて?
私は人生でISO800以上のフイルム,買った事ありません(汗)。
ただ単に高いだけじゃあユーザーもバカじゃないから,デジイチ買いませんよね。

高感度域では,フイルム機よりも,コンデジよりも,‘やっぱり’デジイチですね。
高感度域では‘完敗宣言’しときます。











でも…ボクチャンはISO80教(狂?),辞める気ありまへん(ゴメリンコ)m(--)m。
ま,(開き直りかい!)カメラの使い方・被写体・趣向・嗜好って人それぞれですから(言い訳がまし〜い(笑))。
あ,低感度でも暗い状況でフラッシュ焚いて背景も写す方法,ありますよ。
(誰でも知ってるか)シャッタースピードをかなり遅らせる事で背景も綺麗に写ります。
俗に言う‘スローシンクロ’撮影ってヤツです。
確かLX3でもSCNであったような?でもそれをするとISOが勝手に上がるし…
Pモードでシャッタースピード1/20か1/10ぐらいでしょ〜か。
スーパーテクニックで,人物と夜景を多重露光なんて反則技もありますよ!(^^)!

書込番号:13310599

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/29 19:39(1年以上前)

超Bさん。
僕のバイクもスポーツスターの1200です☆
で、あんまり車種に詳しくはないのでZX-10R、検索してみましたが、あ〜〜んなバイクには到底、太刀打ちできません(汗)
運動性能では国産のバイクなんかにかないませんわ(*_*)

そうそう、カメラですけど近年の高感度は凄いですよね。
ISO400が限界のLX3ではまさに完敗ですね。
まぁ、僕も最低感度好きなので無理して買い換えるまでには至っていませんが(^_^)

…今日は凄まじい雨でした(汗)
全国ニュースで我が地域が報道されるとは…(*_*)
三条市は特にひどいですね。全域に避難勧告がでました。
よくラーメン食べに行くんですが、行きつけのお店、大丈夫かなー。
心配です(-_-)

書込番号:13310738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/29 22:21(1年以上前)

呑親友さん

>僕のバイクもスポーツスターの1200です☆
そ〜なんだ,あれか☆
よく見てる,‘あれ’に乗ってるんだ!(^^)!。
どちらか,と言えばハーレーらしくない,お洒落な(普通のハーレーがダサイとは言ってませんよ)デザインだね。
一般的にハーレー,というと,チョッパータイプを思い出すもんな〜。

>ZX-10R、検索してみましたが、あ〜〜んなバイクには到底、太刀打ちできません(汗)
>運動性能では国産のバイクなんかにかないませんわ(*_*)
ほんま,すげえな,あれは。
パワーウェイトレシオ1`台って…
何せ1速で100`出て,2・3速まで恐くて全開できないってみんな言ってます。
普段2速発進で十分やって(@_@;)。

>そうそう、カメラですけど近年の高感度は凄いですよね。
>ISO400が限界のLX3ではまさに完敗ですね。
貴殿は,
きっと無理すりゃあ,
高い買い物できるだろうに,
無理しないんだね〜偉いわ。
新製品に踊らされずに,身の丈にあった買い物をしてそれを大事に使って行く姿勢…
年下だけど共感&見倣うべきだ,とマジで思いますよ(^_^)。
また脱線になるけど,きょうび,車やバイク,寿命まだまだ迎えていないのに,みんな乗り換えるサイクルの早い事早い事。
あきれるわ。まだ十分乗れるのに,見栄なんかな?
アラブ諸国では,日本では値段の付かないような旧日本車,修理して喜んで現役バリバリで乗ってるぞ。
日本車はメインテナンスさえかかさなければ10万`以上走っても,そんな簡単に壊れません(きっぱり)。
メインテナンス方法は…スレ違いだから辞めときます(笑)。
で,挙句の果てに旧年式車は税金にさらにプラス加算されちゃいます。
ほんとのECOって,車を長持ちさせて産業廃棄物を減らす事じゃねえの?
まあリサイクルできる部分もと〜ぜんあるけど…

>…今日は凄まじい雨でした(汗)
そ〜よ,心配してました。良かったです(他の人に不謹慎?)。
まあ7月に赤トンボなど,ほんまに気候が変だわ。
ヤバイよ!
今年は地元でおとなしくしてよ。

※住んでる地域を公開させちゃって申し訳ありませぬ。
もうあんまり詳しく書かないほ〜がいいぜ(←お前のせいじゃ(笑)),
Net社会は恐いからな。
誰が見てるかわからん。
俺は前スレで最寄り駅名まで公開しちゃったけどな(笑)
プロフィールに自画像貼りつけてる方,敬服します♪

書込番号:13311538

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/31 13:00(1年以上前)

超Bさん、こんにちは☆
へぇ〜〜、あのバイク、1速で100q!?
とんでもないモンスターマシンですね(汗)

豪雨が止んだと思ったら今日はカンカン照りです。
暑い〜〜!
こんな日はバイクも乗りたくありませーん…。
さっき、近所で蓮の花を撮ってました。
青空と白い雲をバックに縦撮りで高さを強調しつつ、広角ローアングルから見上げてパチリ☆
花に陰ができていたので、少しストロボ焚きました。ダイナミックな感じに撮れたと思います(^_^)
…もう汗ダク(笑)

そうそう、僕は無理してもお高いカメラなど買えませんよー(哀)
社会問題になるくらい賃金の安い介護業界で生きている者ですから。
今の一眼だって、結納返しで買ってもらったやつですから(笑)
でも、今の道具でまだまだいけます。
最新のカメラやレンズはさぞかし綺麗に写るでしょうが、それは比較の問題です。
そもそも、今あるデジカメは全て、もはや一定以上の綺麗な画質が得られていると思うのです。
「LX3(→ちょい前のカメラ)で撮った写真」という理由だけでコンテストで落とされる…なんて事はあり得ないわけですから、まだまだこれで勝負します!(^_^)

本当のエコとは。
超Bさんの意見、考えさせられますね。
しかし、経済を回すためには人はもったいない事を続けなければいけないのでしょうかね?
変な話ですね。
贅沢にしか生きられないものなのかなぁ(^^;)

書込番号:13317950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/31 19:11(1年以上前)

呑親友さん

>豪雨が止んだと思ったら今日はカンカン照りです。
>暑い〜〜!
まっ,被害に合わずに済んだんだから,贅沢なクレームです(笑)。

>こんな日はバイクも乗りたくありませーん…。
わかりますっ<`ヘ´>。でもボクリンは例え36度超えてもグローブ&フルフェイスです!
ただでさえ暑いアスファルト路面で大型冷凍車の横に並んだ日にゃあ…汗で前が見えなくなります(@_@;)
まっ,本当の所はガンガンにクーラー利いた車でカーステガンガンやね(笑)

>さっき、近所で蓮の花を撮ってました。
>青空と白い雲をバックに縦撮りで高さを強調しつつ、
>広角ローアングルから見上げてパチリ☆
>花に陰ができていたので、少しストロボ焚きました。
>ダイナミックな感じに撮れたと思います(^_^)
>…もう汗ダク(笑)
カメラ熱,すごっ!
もうボクにはそんなパワーないです。
LX3もバッテリー切れ状態…
あ!充電せなヤバイ!
携帯でe-まちタウンのURL(http://なんちゃらの表示)出ないんかな?
出てたら,ここにカキコして欲しいなぁ〜。
そうしたら,画像が見れるのに…。
e-まちタウンで検索したら,地域を選ぶTOP画面が出て来て,その先さっぱり(@_@;)。
なんかクリックしても,ひたすら大量の画像が出て来て,いっきに探す意欲が萎えるのよねん。

>社会問題になるくらい賃金の安い介護業界で生きている者ですから。
>今の一眼だって、結納返しで買ってもらったやつですから(笑)
え!そうなの!?社会問題?ボクチャンは世の中知らなさ過ぎかな(@_@;)。
でもヘルパーの資格持ってたら,普通2種免許取ったら介護タクシーの運転手できるから,
仕事が切れる事はないぞ。
鬼に金棒。
引退後は田中真紀子氏の越後交通にでも雇ってもらえば(笑)。

>でも、今の道具でまだまだいけます。
>「LX3(→ちょい前のカメラ)で撮った写真」という理由だけでコンテストで落とされる…
>なんて事はあり得ないわけですから、まだまだこれで勝負します!(^_^)
激しく同意!
必要に感じないものを広告媒体に踊らされて買う必要まあったくナシ!
なんでもかんでも新しいモノが良いとは限らない。
LX3とLX5が代表例。
XPとVISTAが代表例。

>経済を回すためには人はもったいない事を続けなければいけないのでしょうかね?
ん?
メンテをしっかりやる→整備工場&部品屋儲かる…立派に経済回るのでは?
まあ車メーカーは売って・造ってナンボやから,本当のエコを突っつくと,
経団連に叩かれるわな。
ほんまは長持ちするのに,騙されてるんだ。あと見栄。
まあメンテ全くしなかったら大袈裟抜きで一年でかなりのダメージだわな。
ECOカーECOカーって言うけど,
いくらECOカーでも化石燃料焚かな走らない(ごく少量でも)事に変わりはありまへん。
当然E/Gオイルの廃油も出ます。タイヤも交換する必要があります。
ブレーキパッドも減ります。
本当のECOは列車かチャリだ。車動かす以上,ECOではない(暴論すんまへん)。
…と言いながら,ボクチャンは鬼のアクセル開度だから燃費なんぞ気にした事ありまへん。

>贅沢にしか生きられないものなのかなぁ(^^;)
んな事はない。
いらんもんはいらん。貧乏人のひがみでもなんでもない。
DMC-LX3保存協会設立しよっか(笑)。

因みに貴殿お気に入りの撮影スポットの渓谷に岩魚(イワナ)はいるのかな?
考えただけでも涼しそ〜♪

書込番号:13319207

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/01 00:52(1年以上前)

超Bさんこんばんは☆
介護タクシーかぁ〜〜。本気でそっちの方が儲かるとしたらどうしよう…(笑)
僕は専門学校で介護福祉士取りましたけど、その後、母校はなくなりました(悲)
忙しい、賃金安い。で、もう志す若者がいないんです…。
僕もこの仕事を続けていく事に葛藤はありますが、やめません。
僕一人がやめた所で日本の介護は変わりません。

LX3保存協会、いいですね〜〜☆
それだけいいカメラですわ。
パナの人達には申し訳ないですが、あんなカメラを作ってくれた後では、その後のカメラを買う気になれません(笑)
パナのデジカメ歴代最高傑作では?と本気で思います☆

我が五泉市の仙見川渓谷はいいですよ〜。
もちろん、魚もたくさんいます。
イワナ、ヤマメ、アユ、マス、その他…☆
僕は中学生の頃からヤスを持って魚捕りをしてました。30p位の魚は捕れますよ。
そのまま川原で塩焼きです。
これが最高〜にうまい☆
あ、たまにニホンザルも見かけますね。
今ではヤスがカメラに換わりました(^_^)
愛すべき地元の自然をこれからも撮り続けますよ。

書込番号:13320939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/01 04:25(1年以上前)

あ〜「行列」見んと寝てしまった(汗)録画予約はしたけど…
で変な時間に目覚めるおっさん。

呑親友どの

>イワナ・ヤマメ…羨ましい〜。そんだけ水が綺麗,という証明です。
渓流釣り&写真撮影…最高です,羨まし過ぎます。
フライかルアー,やりたいなぁ…。最高の気晴らしだろうな…。
ただヤマビルが…(笑)
釣りはフナに始まってフナに終わる,なんて言われますが,ウチのガキンチョ(娘です)は,
初めて釣り上げた魚が何と難易度の高い「イワナ」…釣り師から言わせると「舐めてる」(笑)
まあぶっちゃけ長野の釣り堀なんですが…それでも回りで釣れてたの,少なかったですよ。
と〜ぜん釣り上げた魚体と共に記念撮影!
晩メシもイワナ食ってました(笑)
関西にイワナ食える所なんぞ,あっりっまへん!
大好きな白樺の木もありまへん。空は汚い…何を写すの?って感じでしょ?同意してね(笑)
せいぜい和歌山か奈良県南部のアマゴ(関西ではヤマメの事をアマゴと言います。学術的に精査すると非常に似てますが(?)別種類になるそうです)。
e-まちタウン→新潟・東京タウンの趣味・レジャー・交通・トラベル→画面右上の「写真館」をクリック→呑親友・『ko−Zo』で検索→「該当するキーワードはありません」…ガ〜ン。。
ブログ→写真館→「呑親友」『ko―Zo』で検索→「該当する画像が存在しませんでした。」…ガーン。。

時の流れさんへ
ネットカフェで自分の画像を確認したら,その画面一番上の「http://…」(青に白抜きの左右の丸い矢印の右に表示されているURL)の所をメモって下さい。
で,ここにそれをカキコして下さい。そうしていただけると,PCからクリックするだけで一発で貴殿の画像にたどり着けます。できれば呑親友殿のURLもお願いします。
宜しくお願いします。

DMC-LX3保存協会…ステッカー造る?ステッカー屋に依頼して造りますか?簡単だよ。
四国に三菱ミニカ保存協会ってあって,ステッカーがあります。TOPPOから普通のミニカまでのオーナーなら何でもOKです。なんと!ニッサン・マーチに貼ってる人もいます(笑)。

余談:呑親友さんへ:現在の会社を勤めあげてから第二の人生を提案:
介護保険介護タクシー事業会
http://kaigotaxi.net/?page_id=2
介護保険介護タクシーは、公共の保険である介護保険を使用する介護タクシーです。介護保険を使用することで、ご利用者は10割分のうち、一割を支払うことでこのサービスを利用することができます。後の9割は国保連という国の組織が事業者に銀行振り込みなどでお支払いになります。
これが介護保険介護タクシーの料金のしくみです。この介護保険は、日本中全国どこでも使用することができます。つまり、ご利用者は10分の1の安い料金で全国どこでも通院の送迎等のサービスを受けることができます。又、介護保険介護タクシーは、介護保険を使用することができるのはもちろんのこと、介護タクシーの事業免許も含むことができます。
介護タクシーも含む免許を取得できるということですので、ご利用者層をさらに広げることができるなど事業の発展などの可能性がより多くあります。

介護保険タクシーQ&A
>政府系金融機関で借り入れ相談をしていますが、
>必要書類を揃えて提出してからになりますが、
>資金面の心配、開業の後の営業上の心配、すべてが心配だらけですが、
>始めないと解決方向が見えない。
全てが心配ということですが、今、この事業を行っている私たちや介護保険介護タクシー事業者達も最初は不安で不安でしょうがないくらい不安でした。どの事業でも同じですが、起業するということは、初めての経験をするのですから不安がつきまとうのだと思います。今、人を使って月450万円の売上げを挙げている介護保険介護タクシーの事業者がいます。でも、最初からすべてがうまくいった訳ではありません。又、始めていないと月450万円の売上げにもつながらなかったと思います。では、どうしてその不安や心配を解消することができたのでしょうか。それは、挑戦する力です。自分を信じて、未来を信じて、すべての力を出して挑戦する自分自身の夢です。この介護保険介護タクシーの仕事は、悪い仕事ではありません。日本の高齢者の数が5人から3人に変わるという社会的背景もあり、追い風です。又、やれば、ご利用者から感謝されます。道を間違わなければ成功します。この成功の道とはなんでしょうか。それは、介護タクシーではなく介護保険介護タクシーを選択することです。というのも、ご利用者は65歳以上の高齢者が対象となります。この人達は収入がなく年金暮らしがほとんどです。この人達が病院の通院に毎回4千円も5千円もお金を出すことができると思いますか。介保険介護タクシー」は、介護保険を使用することができるので、一割負担の安い料金で病院の通院をすることができます。ご自身で考えて頂くとよくわかると思います。あなたなら、どちらを選択しますか。

>タクシードライバーを初めて4年目になります。個人タクシーを希望しています。
タクシー事業については、今般低迷しているのが現状です。月平均の収入は20万円そこそこときいています。介護保険介護タクシーは、高齢者の増加に伴いますます伸びていく事業です。収入については20万円どころではありません。収入面だけでなく社会貢献ということも考えて頂きたいと思います。情報収集してさらに前向きにご検討頂ければと思います。

書込番号:13321230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/01 19:08(1年以上前)

どうもどうもです。…寅さんと旅に出ていました。超Bさん呑親友さんはじめこんばんはです。今度ネットカフェに行った時には必ずチェックしときます。

書込番号:13323168

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/01 23:02(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆
画像検索、すみませんねー(^^;)
なにしろ、僕がネットと関わっているのはこの場だけ…なもので。

ここ以外で僕の情報が出てくる事はないですね。
あ、過去の地元の写真コンテストで検索すれば名前は出てきますが、それ本名なのでNGですねー(汗)
ちなみに、やはり画像は出てきません…。

介護タクシー事業、将来覚えておいて損はないですね。色々教えていただき、ありがとうございました☆
介護に関わる様々なビジネスが、これからも沢山生まれるのでしょうね。
正直、ケアマネや相談員よりかはタクシーの方に興味があります(笑)
しかし今の所は最前線に立って仕事するのが一番好きです。
還暦近いおばちゃんだって、ヒーヒー言いながら現場にいるのに、僕がデスクワークなんかしてる場合ではないっ!!
…とも思います。

昨日撮った蓮の花の画像を入所しているお年寄り達に見せたら、えらく喜ばれました(^_^)
液晶の綺麗なLX3ですから見栄えがよいです。
こんな些細な事でも誰かに喜んでもらえるのだから、やはり写真は最高〜☆

あ、昨日は一眼でも撮ったのですが、LX3で撮った写真の方が雰囲気よかったです。
広角&マクロでパンフォーカス。
コンデジならではの写り方。これ、けっこう好きなんです(^_^)
特に、今の季節にはもってこいですね。
はっきりと力強いイメージで撮れるので大満足です☆

書込番号:13324329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/02 04:15(1年以上前)

時の流れさん 

>寅さんと旅に出ていました。
テキヤ稼業でっか?(笑)
渡世人の辛い所ですね(笑)。
あんだけ日本全国神出鬼出なら,カメラ携行してたら,え〜景色撮れるんでしょうね。。
悲しいかな,本名田所康夫さん,16年前に逝去されてます(涙)。
「渥美清」でググッて下さい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A5%E7%BE%8E%E6%B8%85
意外な事が分かって面白いですよ。あ,あさって4日(木)が命日だ(涙)。
>今度ネットカフェに行った時には必ずチェックしときます。
お願いします<`ヘ´>!そうしていただけると一発検索可能なんです!
画面一番上の,ここなら「http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp」と書いてある所です。
ネットカフェでインターネットエクスプローラーを開き,このサイトを開いて「http://…」のところを右ダブルクリックで青反転しますから,その状態でCtrl押さえながらC,ヤフーのメールアドレスを取得して,自分の携帯のアドレスに送信状態にして本文の所にメール本文でCtrl+Vでコピペ完了だから,それを携帯へ送信,ここへカキコ(コピペ)してくれると…楽しい事が!
呑親友さんと実名の関係…絶対この場でカキコしません。
‘人’としてと〜ぜんです。
実名はヤバイ!
心得ております!(^^)!

呑親友さん
>あ、過去の地元の写真コンテストで検索すれば名前は出てきますが、
>それ本名なのでNGですねー(汗)
わかってます<`ヘ´>!
しかし,なんで時の流れさんには貴殿の画像がわかるんやろか(@_@;)
なんぼ自称‘輩’でも,上に書いてるように,‘人’として,他人の実名を公開するなんて有りえないです。
ご安心を。

>介護タクシー事業、将来覚えておいて損はないですね。
>色々教えていただき、ありがとうございました☆
決して人の人生を左右する事をごり押ししてるわけじゃないですよ!(^^)!
引退後(関西では卒業後とも言う)の参考程度に…

>しかし今の所は最前線に立って仕事するのが一番好きです。
偉い!自衛官みたいだ。彼らは人助けをしても固く職業を閉ざすらしな。
不祥事ばかりクローズアップされて,あまりオモテ沙汰にならないけど,何か助けてもらって,その人の身分を調べると自衛官だった…なんて美談,ヤマほどあるらしいですよ。
まあ基本的に志願兵だから…。根性が違います。
自衛隊関係の面白いネタが…http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442320254

>昨日撮った蓮の花の画像を入所しているお年寄り達に見せたら、えらく喜ばれました(^_^)
>液晶の綺麗なLX3ですから見栄えがよいです。
>こんな些細な事でも誰かに喜んでもらえるのだから、やはり写真は最高〜☆
ん?プリントしないで本体の液晶を見せたってことですか?
もしそうなら,大型の液晶を備えるLX3の良さがでましたね♪

>あ、昨日は一眼でも撮ったのですが、LX3で撮った写真の方が雰囲気よかったです。
>広角&マクロでパンフォーカス。
まあ,時と場合によるんだろうね。
LX3よりもα350の方がCCDセンサーでかいだろうし,単焦点装着なら,時と場合により,きっとLX3以上の絵が撮れることは十分あり得る,と思いますよ。
貴殿は背景ボケボケ写真より広角でパンフォーカス(画面の隅々までジャスピン)が好きなんですね。
実は…ボクも…そ〜なんです(笑)
ま,背景ボケボケ命なら,LX3買ってないですね<`ヘ´>。
いわなくてもUP画像みたら分かるか(汗)。
でも,高山植物のマクロ撮影には興味ありますよ。
LX3でもAFスイッチをマクロモードにして,ズーム端で写すと,かなり綺麗でしょうね。
交換レンズを用意しなくて良い…なんて良いカメラなんだ!(^^)!。
嫁と言ったCAFEでスイーツを写してくれ,と言われ,店内で一目をはばからず写しましたが,イチゴのツブツブまで驚異的・繊細な描写の絵が撮れたので焦りました。
でも,α350でお持ちのズームレンズで望遠端・絞り開放で近接距離の被写体を写すと,背景ボケボケ写真も撮れるよね?

さて皆さん…一眼のズームレンズでピントを合わせて,
シャッター押しながら望遠域へ「シュッ」とズームさせると,
被写体以外の部分が中央へ流れるようにボケて,
中央の被写体だけが浮かびあがるようなテクがありましたが,
LX3でもマニュアルなら出来るような気がするのですが…
あんたが試せよ,な〜んて言わずに,出来た方,教えて下さいm(--)m

書込番号:13325142

ナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/08/03 00:06(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

他に方法が思いつきません(笑)

まぁフォトショで加工しちゃえば楽ですが。。。

私も昔はバイク乗ってました。200CCですけど♪

>シャッター押しながら望遠域へ「シュッ」とズームさせると

さすがにLX3では難しいですかね?スローシャッターで
テーブルの上でカメラをスライドさせるくらいしか思いつきません。
しかもピントが。。。(大汗)

書込番号:13328752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/03 00:37(1年以上前)

色々やって見るものですね。素晴らしい撮り方です。elranさんにナイス3です。………と言っても1しか入れられませんが(;_;)………いい写真!

書込番号:13328891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/03 05:24(1年以上前)

この頃,習慣的にこの時間に目が覚めます(汗)。
8才上の同僚に「オジンの始まり」と言われちゃいました(;一_一)。

elranさん
作例@…う〜ん,被写体のピントが甘いですね…
作例A…まぁフォトショで加工しちゃえば楽ですが。。。…画像加工ってすごっ!ピントまで修正できるんですか…フイルム時代から考えると,恐ろしいテクノロジーの進歩ですね(汗)。
作例B…私も昔はバイク乗ってました。200CCですけど♪…単気筒でオフロードタイプにオンロードタイヤ,純正でアップハンドル…TW200かな(@_@;)?

>シャッター押しながら望遠域へ「シュッ」とズームさせると
>さすがにLX3では難しいですかね?スローシャッターで
>テーブルの上でカメラをスライドさせるくらいしか思いつきません。
>しかもピントが。。。(大汗)
いやいや,こんだけハンバーガーにジャスピンなら,文句ありまへん<`ヘ´>!
実はこのテク,「鉄道ファン」という雑誌(オタクか?)で,東北新幹線と秋田新幹線の‘連結部分’を並走する新潟行き新幹線の車内から写した絵を見て,「あっ,こういう撮り方もあるんだ(@_@;)」って思ったテクなんです!。
まあフォトショで加工できない(?),JPEGオンリーの頑固者(愚か者?)のボクには,LX3を三脚に鎮座させて,フルマニュアルでシャッター押しながらズームさせるしかないですね。大量撮影して何枚成功するやら(@_@;)。
オタク話ですが,鉄っちゃんの撮影テクニックは凄いですよ。まあプロと言われる方々ですが…。
立ち入り禁止の軌道内での撮影は素人のやることですし,列車往来妨害罪っていう犯罪です<`ヘ´>。
まぁヒマでヒマでど〜しようもなければ,立ち読みで「鉄道ファン」誌をチラッと見て下さい。
投稿コーナーも唸らせる絵が見れますよ。
実は風景よりもダンチで上手い方々の集まりだったりして…。
http://tetsudoshashin.com/
左下の「壁紙ギャラリー」をポチッっとクリック下さい。鉄ちゃんでなくても構図&背景の風景に感動する(?)こと請け合いです。
ボクは個人的には諸河久先生が好きですね。
http://www.hobidas.com/news/article/114904.html
この先生のテクを風景に何度活用できたか…。
「鉄道ファン」誌その近辺にお約束のように置いてある「ラジオライフ」誌は見ないように(笑)。
実は…この人のファンだったりするんですけど…http://www.youtube.com/watch?v=3DP23fCK3BY
α900にカールツアイス!でもこの先生の絵はヘタです(笑)。まあ写真家ではないですから…
あっ!ボクちゃんは‘バリバリ’の鉄っちゃんなのかな?
で・も・,やはりこの先生が好きですね。
http://www.takeuchitoshinobu.jp/gallery/index.htm
ギャラリーを見るとやはり素晴らしい!
バリバリ構図など参考になります。さすがプロっ!

時の流れさん
>色々やって見るものですね。素晴らしい撮り方です。elranさんにナイス3です。
>………と言っても1しか入れられませんが(;_;)………いい写真!
激しく同意!
と〜ぜん!ボクも1票入れてます<`ヘ´>(時の流れさんにも,ですよ)!
ボクは100票ぐらい入れたいです(笑)。

書込番号:13329255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/03 07:09(1年以上前)

超Bさんお早うございます。…いえいえ何をおしゃいますか、私こそ超Bさんに100+スレ主ポイント1000あげたいです。スレ主(言い出しっぺ)さんは勇気がいります。……でもこの世の中ポイント制度が多くなりましたね。私が小さい頃はそんなのあったっけ〜!

書込番号:13329392

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/03 10:14(1年以上前)

皆さま、こんにちは☆

超Bさん、ズームレンズの使用時は望遠端と絞り開放は、画像が甘くなるので避けてます(^^;)
ボケ写真を撮るにしても望遠端からちょい戻し、開放からちょい絞り…で使ってます☆
しかし、最近はボケ写真のほとんどはF1.8の50oで撮ってますわ(^_^)

そうだ、僕はネット上に画像を貼った事はありませんので、出てきたとしたらきっと何かの間違いかと……。

今日も先程、蓮の花を撮りに行こうとしましたが、今日は青空は出ていますが、雲がない…(-.-)
やっぱり雲でアクセントをつけたいので、いまいちでした。
先日撮ったやつの方がイメージに近いです(^_^)
そうそう、まだプリントしてないので、先日は液晶で皆に見せていたのです。
プリントするまでのドキドキ感が楽しみ〜☆です。

画像が出てきて楽しいですね。
ハンバーガーという所が何ともイイ(笑)☆
皆さま、どんどん見せてください(^o^)

書込番号:13329828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/04 05:31(1年以上前)

時の流れさん 
超お早うございます(書き込み時間チェック!(笑))
>超Bさんに100+スレ主ポイント1000あげたいです。
>スレ主(言い出しっぺ)さんは勇気がいります。
その通り!ご理解いただきありがとうございます<`ヘ´>!
でも,絶対‘アンチ’が居るはずなので,道を歩く時,気を付けないと(笑)。
ここで言う「スレ主」の宿命ですね。覚悟の上ですが。
なんせ,地元はヤバイとこなんで。
この前も月極駐車場の車が車上狙い被害の挙句,証拠隠滅のため車内に消火器まかれて全損!
消火器まかれると,フロアマットの下まで粉が入って掃除しようないし痕跡も綺麗に隠滅!
例え徹底的に掃除できたとしても,消火器の中身は塩分が含まれてるから,半年後に車内のどこかから腐ってきます。
だから地元では鉄則です,100円たりとも車内に放置しない,カーナビは付けない。
こんな町です<`ヘ´>!

>……でもこの世の中ポイント制度が多くなりましたね。
>私が小さい頃はそんなのあったっけ〜!
そうですよね。勧められるたびにカード造ってたら,財布パンパンなるから嫌なんすよ。
今持ってるのはキタムラ&ツタヤで使えるTカードぐらいですかね。でもポイント全然使ってない。
で,なぜカードを無理に勧めてくるかのカラクリ(誰でも知ってるかな)…。
カード発行すれば,成績として勧めた人の報酬になるんです。
厳しい所ならノルマもあるはずですよ。
ボクは財布パンパンになるのイヤだから「結構です」って断ってます。
あっ,車ユーザーにオートバックスのポイントカードはかなり得ですよ♪
ボクはゴールド会員!でもヘビーな修理は行き付けの町工場♪

呑親友さん
>超Bさん、ズームレンズの使用時は望遠端と絞り開放は、画像が甘くなるので避けてます(^^;)
>ボケ写真を撮るにしても望遠端からちょい戻し、開放からちょい絞り…で使ってます☆
>しかし、最近はボケ写真のほとんどはF1.8の50oで撮ってますわ(^_^)
そ〜か,ズームレンズは広角端で撮るのがNGで,ボクはAF24-105mmF3.5-4.5持ってるけど,広角撮影時は28mm付近にしてかなり絞ってたわ。
でも不満足だったので単焦点のAF24mmF2.8NEWを買いましたわ。
思い出した!LX3購入後,あんま使ってないので忘れてました(笑)。
フルセットあげよか(笑)。
で,LX3…広角端でも素晴らしい!望遠端でも行けるんちゃますか?多分…

>そうだ、僕はネット上に画像を貼った事はありませんので、
>出てきたとしたらきっと何かの間違いかと……。
コンテストの関係だね,わかりました<`ヘ´>!潔く諦めます!
まあ気が向けば…ここへネットカフェからかネット回線つないでいる場所へノート持ち込みでUPしてくらはい。
多分PCからでもメールアドレスとパスワードで同じニックネーム,使えるハズです。
NGなら分かりやすいように呑親友U世とか…まっ,わかるようにお願いしますわ。
あっ,ホテルのロビーに設置されてあるPCはタダで使い放題だわ。
CAFEでお茶でもしてから使用すると問題なにのでは?

>やっぱり雲でアクセントをつけたいので、いまいちでした。
上に貼り付けてる,竹内敏信大先生の作品も,雲が素晴らしい!ですよ。
で,サイトをよ〜く見ると,販売してる写真,リバーサルですね。
やっぱ風景はリバーサルですかっ!値段見て購入意欲萎えるけど(;一_一)。
ただこの先生の作品は,35mmもあるけど,中判が多いです。

>そうそう、まだプリントしてないので、先日は液晶で皆に見せていたのです。
年配者で視力弱っているはずなのに,液晶モニターで確認できるとは…(@_@;)
やっぱりLX3のモニターは優秀だ!
女子から(若い子)「大きくて綺麗なモニターですね…凄い!」て言われて鼻が高かった(笑)。わかる人にはLX3が見た眼からしてタダ者ではない,つ〜ことが分かるんでしょうね♪

で,α350が結納返し?
何と感動的な美談なんだ!カメラの結納返しなんか初めて聞いたぞ!
ごっついえ〜嫁方じゃん!
普通,せいぜいコマシな腕時計ぐらいだぜ!
そりゃあ手放し&下取りなんか有りえねぇわ。
ボクは何もなし(汗)まっ,クーラーなどの白物家電は持ち込んできよったわ。
黒モノ家電は文句言いでうるさいですが,白物なんか何でもOK(笑)。
つ〜か,黒ものはすでに揃えてたから。勝手に変な(例:カセットデッキはTEAC,MDプレーヤーはSONY,スピーカーはBOSEなどいろいろ拘りがあってうるさい男なんです)メーカーの黒もの置かれたらプライドが許さん<`ヘ´>(笑)!
DIGA持ちながら,まだ20年前のレーザーディスクプレーヤー(パイオニアCLD-01),現役で稼働してます(笑)。潰れないんすっよ。
そんなえ〜嫁方,大事にしたってくらはい(大事にしとるわい!って?m(--)m)。

elranさん
バイクの画像,よ〜く見ると,メット,アライのラパイド,しかも艶消しブラックじゃないですか!
渋い!の一言です(笑)。

※なんか数人で盛り上がってますが,新規書き込み大歓迎です,いろいろ教えて下さい。
お待ち申しあげております。
自称ヘンコの間違いも指摘して下さい<`ヘ´>!

書込番号:13333299

ナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/08/05 01:50(1年以上前)

当機種
当機種

メットはまだ持ってます。

いつかまたバイクに乗りたいので♪

>超Bさん
バイクはHONDA FTRです♪正確には223ccだったかな?
ヘルメットはラパイドみたいな高級品ではなく
ARAIゴストラッカーです♪2万円代で購入した記憶が。。。

書込番号:13336879

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/05 18:17(1年以上前)

超Bさん。
LX3は広角端から望遠端まで全域で使ってます☆
絞りについてはできる限り、開放から最低1段は絞るようにしてますね。
広角端ならF2.2という事になりますが、かなり綺麗です。
これってすごい事ですよね☆
僕の持ってる一眼の高倍率(18〜200o)なんて広角端の開放がF3.5で、そこからさらに絞らなければ満足な画質は得られませんからね〜。
LX3でF3.5なら、もう、めっちゃ綺麗に撮れますよね☆
今日も蓮の花を撮ってました。
結構よく撮れました(^_^)
早くプリントして、先日のと見比べたいな〜☆
最低でも1枚、満足できる作品になるといいな〜(^_^)

書込番号:13338886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/05 23:36(1年以上前)

elranさん
>メットはまだ持ってます。
>いつかまたバイクに乗りたいので♪
♪…ですが,最近のバイクは昔と違ってビックリするぐらいクオリティ下がってて,
特に塗装が「え〜」って言うぐらい,粗悪品ですよ!
原チャリですが,ヤマハビーノ,白い部分が何と無塗装プラスティックで,
何も手入れしなかったら半年でガサガサ…
GETされる際は,良い買い物して下さい☆

>バイクはHONDA FTRです♪正確には223ccだったかな?
大当たり!じゃなく大ハズレ(恥)
>ヘルメットはラパイドみたいな高級品ではなく
>ARAIゴストラッカーです♪2万円代で購入した記憶が。。。
ラパイドも高級品じゃないっすよ。
確か2万円代後半で買えますよ!無論定価じゃないですが。さすが関西人でしょ(笑)。
もしかして価格.comであったりして…
フルサイズ機御所有者様がラパイドごときを高級品なんて(笑)

呑親友さん
>LX3は広角端から望遠端まで全域で使ってます☆
>LX3でF3.5なら、もう、めっちゃ綺麗に撮れますよね☆
>今日も蓮の花を撮ってました。
>結構よく撮れました(^_^)
>早くプリントして、先日のと見比べたいな〜☆
>最低でも1枚、満足できる作品になるといいな〜(^_^)
ほんまにカメラ熱,すげえな!
完全に圧倒されてるわ。
でもLX3はホンマにええレンズやね。伊達にライカを名乗ってないわ。
広角端でも周辺光量とか全く気にする必要ないんだもんね,
昔,大枚はたいて買った普及ズームレンズの立場が(汗)。
一眼の普及ズームより間違いなく良いレンズだわな。
ほんまにコンデジ?
俺のカメラ熱全盛時代は,まだフイルム全盛時代だったのよねん…
最近,800万画素のMY携帯のカメラで撮った絵を,
家のEP-801Aでフジのインクジェットペーパーにプリントして,
「え!?携帯でもここまで綺麗なんや!デジカメいらんやん!昔のネガより綺麗じゃん」ってマジモードで思ってるのに(笑)。
α-7がタンスの肥やし,LX3までバッテリーの充電おさぼり状態やのに…(←お前はほんまにスレ主か?)

余談:今日,会社でキーボード(楽器じゃないよ,PCの)を破壊してしまって(暴れてないよ),中を見て感動!
何と,たった3枚のペラペラのナイロンのプリント基盤で構成されてる!
同僚と顔見合わせて「すげぇ〜,たったこれだけ?」何回も他に基盤落ちてないか確認したわ。
テクノロジーのエボリューションは凄い!
余談A:明日は8/6,何があった日か分かりますよね。
そうです,66年前の午前8時15分…H市。
驚愕の裏情報が明日NHKで21時から初公開されます。必見!マジで!?って思うこと間違いなしです。

書込番号:13340209

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/06 21:56(1年以上前)

今日は子供を迎えに行った帰り道、ちょっと寄り道をして、またまた蓮の花をパチリ☆
子供を車に置いて(→もちろんエアコンつけてますよ)5分足らずの撮影タイムでした〜。
それでも、何も撮らないよりは全然いいですね。
今日は傾きつつある太陽をバックに、ストロボを使って蓮の花や葉を写しました☆
構図など、満足に至らない部分もありましたが、雰囲気はよかったです。
今後の参考とします(^_^)

まだ先日の画像も忙しくてプリントしていませんが、液晶で見比べていると、考えすぎてよくわからなくなります(笑)
…こっちの方が迫力と立体感がある…。
でも、あっちの方が印象が爽やかだ…。

…なんて考えて、結局、2枚のいい所取りをしたような、まだ見ぬ映像をイメージする…(笑)

病気でしょうか…(^^;)

いつもそんな事を考えてしまうので、自分の中で完璧な一枚って、ほとんど無いんですよね。

しかし、これでもきっとカメラ熱はまだまだなんですよ〜。
もっとすごい人達が沢山いますからね。
僕がまだまだ未熟ゆえ、コンテストで落ちる事もよくあるのです。

(→最近、続いているのでやや、イジケモード 笑)
もっと上手くなりたい〜〜(^_^)
時間とお金の全てをかけられたら…(→あ、これは言い訳にはしないんだった 笑)

今ある機材と時間でも、まだまだ可能性はあるはず☆
頑張りますよ(^_^)

書込番号:13343716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/06 23:56(1年以上前)

呑親友さん

何マジスレしてるの?(失礼)(笑)。

>子供を車に置いて(→もちろんエアコンつけてますよ)5分足らずの撮影タイムでした〜。
お〜い,ドアロックはちゃんとしたのかね?
そのまま乗り逃げされる可能性がある悲しい時代だぞ。

>病気でしょうか…(^^;)
相当なカメラ熱・撮影熱だな。
まっ趣味はそんなもんだよ,だって釣りキチって「釣りキチガイ」ってことじゃん,
だからカメラにそんだけ情熱を持っても,そりゃあ病気ではないよ。

>いつもそんな事を考えてしまうので、
>自分の中で完璧な一枚って、ほとんど無いんですよね。
やっぱり完璧主義者じゃん(笑)。

>僕がまだまだ未熟ゆえ、コンテストで落ちる事もよくあるのです。
>(→最近、続いているのでやや、イジケモード 笑)
>もっと上手くなりたい〜〜(^_^)
ひねくれた考え方だけど,入賞者が審査員に接待攻撃してない?(笑)要は実弾って事。
…まあそりゃあ冗談として,そのコンテストの審査員の目が(つーかセンス),ホンマに絵を見抜く力量があるのかねって話になんない?
まあ竹内敏信先生に批評されるなら納得できるけど,その審査員の方々,ホンマに写真をわかってるのかね?って思うけどな。
俺もコンテスト出してみるっぺかな〜やっぱり面倒くさいからヤメ(笑)。
恐らくすでにそんだけ撮ってりゃあ呑親友さん自身が納得できてなくても,きっと名作があるはずだよ。
俺もそう。
リバーサル時代,良いコマはこれだけか,って諦めて36枚中,数枚をプリント(リバーサルプリントって一枚あたり高いんだぞ〜)して,
しばらくしてからもう一度スリーブ(要するに現像済フイルム)見たら,あれ,こっちの方がいいじゃんって事は過去,多々あった。

>今ある機材と時間でも、まだまだ可能性はあるはず☆
>頑張りますよ(^_^)
その通り!
バカボンの警官みたいに数撃ちゃ当る(笑)。
その意味じゃあデジカメは恵まれてるぞ。
失敗してもサクれば良いだけ。
撮影枚数に制限があったフイルム時代から考えると,これは凄い事だ。
頑張ってくらはい。
月刊カメラマンやCAPA誌も勉強になるぞ,読んでください。

余談:先程のNHKスペシャル見て悔しい思いをされてる方,下記をクリック!
http://www.youtube.com/watch?v=fA87FVQBca0&feature=related

書込番号:13344243

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/07 00:42(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆
ドアロックまではしませんでしたが、車を降りてすぐの場所なので大丈夫ですよん(^_^)
目と鼻の先ですし、丸見えで死角もなし☆
ご紹介いただいた雑誌、よく立ち読みしてます(笑)ためになりますよね。
自分の表現を自由にしたいので、サークルなどには入る気はなく、もっぱら雑誌などを参考に勉強をしています☆

竹内先生と言えばまさに日本を代表する写真家ですよね。
例えばそのような方に、自分の写真を審査してもらえるだけで、この上なく光栄な事ですよね(^_^)
ちなみに僕が過去に二回入選・入賞させていただいた地元のコンテストの審査員は、なんと丹治敏明先生なんです☆
これまた、光栄な事ですわ。
先生のアドバイス、とても参考になります。
「多くのアマチュアカメラマンは苦しんで写真を撮っている。写真は心が写るもの。もっと楽しんで!」

「どの写真がよいか迷ったら、奥さんに聞いてごらんなさい」
など。

僕も蓮の写真、嫁に見せました(^_^)
少しでも写真の事を勉強したり調べたりすると、一番大切なはずの「直感」を忘れてしまいがちなんですね…。
嫁は「絞り」も知りません。
でも、正直に感じた事を言ってくれます。
それがかなり!参考になるんですよ☆

あ、消されると悪いので書きます。
LX3は、僕みたいに時に考えすぎ(?)な人にとっても、作品作りができるくらい素晴らしいカメラです。
全国のLX3ユーザーの皆さん、お互いほんと、大事に使いましょう(^_^)
で、画像貼れる人は貼ってくださいね。
あ、ご心配なく。画像に対して文句つけたりしません(笑)
所詮、僕も全く大した者じゃありませんので……。

書込番号:13344424

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/07 00:54(1年以上前)

すみません。
漢字を間違っていたようですね。
正しくは「丹地」先生ですね。
大変、失礼いたしました
m(_ _)m

書込番号:13344468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/07 01:29(1年以上前)

呑親友さん

>ご紹介いただいた雑誌、よく立ち読みしてます(笑)ためになりますよね。
そ〜でっか。気があいまんな。CAPA誌の北村先生の超辛口カメラ批評,好きやけどな(笑)
でも,あの目つき…恐いな。
あっ,立ち読みって犯罪なんだぞ。…俺もよくしてるけど(笑)。
まあ立ち読みしてる本の内容を携帯のカメラとかで撮るのはNGだよな。

>竹内先生と言えばまさに日本を代表する写真家ですよね。
>例えばそのような方に、自分の写真を審査してもらえるだけで、
>この上なく光栄な事ですよね(^_^)
そんなコンテストあったらマジ投稿して批評を受けたいです!(^^)!

>ちなみに僕が過去に二回入選・入賞させていただいた地元のコンテストの審査員は、
>なんと丹治敏明先生なんです☆
>これまた、光栄な事ですわ。
すげえじゃん!
と言っても,そんなプロの方,いらっしゃったのねん。
知らなかった(恥)。
丹地敏明(たんじ としあき)
1936年 広島県福山市生まれ。
1963年山田書院写真部を経てフリーランスとなる。国内外ともに旅にまつわる取材が多く、風景・生活・民芸・工芸など撮影対象は多岐にわたる。
第21回全国カレンダー展で通産大臣賞受賞。「西表国立公園郵便切手」「小笠原国立公園郵便切手」の原写真撮影者。出版物に丹地敏明写真集『沖縄』(主婦と生活社)、写真集+CD-EXTRA『水の調べ・An Enchanting Melody of Water』(DDN)、「美しい日本●四季の名景」(日本写真企画)、など多数。
「美しい日本の歴史的風土100選」 選定委員(平成19年)
日本写真家協会会員、日本写真協会会員、日本風景写真協会名誉会員
http://www.toshi-tanji.com/

>「どの写真がよいか迷ったら、奥さんに聞いてごらんなさい」など。
>僕も蓮の写真、嫁に見せました(^_^)
ボクチャンは,風景に人を入れて撮ることが多いですが,「人が小さい!」ってケチつけられてグスン(;一_一)
このサイトも見せた事あるけど,一言で終わり。「オタクや」(;一_一)
腹たつわ〜(怒)
あっ,でも「撮って」って言われるし,アルバム眺めるのは好きだから,マンザラでもないのかも。
原因はわかってんだ,俺が自分の撮った絵を「この写真はここがあかんねん」
ってケチばっかりつけてるから,呆れられてるねん(笑)。
娘は親譲り?構図がすげえ良いんだわ。親バカじゃなくて。
ちゃんと構図考えて撮ってる。ズームも教えんでも使ってるし。
ボクリンが三脚たてて撮影に臨んでる姿とかを勝手に写すのよ!
カメラマンに育てよかな?
こっちが勉強になる事が!
で,サイバーショト持たせてるけど,LX3との画質の差にがっかりしてた(笑)。
でもデザインがサイバーショット気に入ってるみたいなので,飽きずに使ってます。
画素数ではLX3,負けてるんだけどな(笑)。

>全国のLX3ユーザーの皆さん、お互いほんと、大事に使いましょう(^_^)
>で、画像貼れる人は貼ってくださいね。
>あ、ご心配なく。画像に対して文句つけたりしません(笑)
>所詮、僕も全く大した者じゃありませんので……。
私からもお願いします,彼の意見に激しく同意です。
8月入ってからスレ続いてるの,ここだけですよ。
寂しい(;一_一)…

※縁側にフイルム時代(リバーサルはUPできないのでネガばっかりの駄作ですが)の写真を貼りつけました。どんどん更新する予定です。
ヒマでヒマでど〜しようもなかったら閲覧下さい。

書込番号:13344545

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/07 23:32(1年以上前)

超Bさん。
綺麗な写真ですね〜☆
いいですね〜☆
(^o^)
僕もこういう撮り方、好きですよ。
これからもいろいろ貼っちゃってください☆
ぜひ、ここを見ている皆さんも!

丹地先生、すごい方です☆
このような方を審査員に招く地元にあっぱれです。
さらに!
何と、公開審査なんです☆さらに写真教室まであります。
…地元の一番のミラクルですね(笑)
公開審査はドキドキですよ!自分の写真を判断してもらうだけでも光栄なのに、さらに良い評価をいただいた日にゃあ〜、もう最っ高に嬉しいのです(^o^)
丹地先生に直接かけていただいた言葉は忘れられません☆

「(これからも)楽しんでね」
って。

この心構えだけは忘れちゃいかんと今でも思っています。


あ、しかし日頃は僕も、つい自分が撮った写真を嫁に見せながら、あ〜でもない、こ〜でもないって言うてますので、もう面倒臭がられています…(笑)
でも、写真を見る事自体は嫌いではないらしい…。
各コンテストの入選作品展とか、公募展とか、一緒に行きますからね(^_^)
で、撮影の知識は何にもないのに、なぜか今では立派なコメントを言うようになりました(笑)
「雑念」の入らない感覚…
と言うのでしょうか。
僕が本当は大事にしたいけど、見失いがちな感覚を、嫁によって気づかされ、立ち返らされる…
という感じですね(^^;)

初期衝動だけでは深まらない…
技術だけでは響かない…

いや〜、ホント写真って難しい…けど楽しいんですよね☆

ちょっとカッコつけたい若者たち、世の中に沢山いますよね(笑)
LX3どうですか〜?
カッコいいし、楽しいよ☆

LX5でもいいけど。
買って使って、この場にカキコして、盛り上げてくださいよ(^_^)


明日早番。もう寝まーす。

書込番号:13348351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/08 04:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

縁側にこんなヒッデエエカメラの画像が・・・

呑親友さん

>綺麗な写真ですね〜☆
ん?縁側の事かいな?
携帯から見れるのん?
「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートU」にはしばらく貼り付けてないから,
そうなのかな(@_@。
で,東京タワーの夜景,なんと,一眼デビュー前のNikon ZOOM 300でとった画像やわ(-_-;)
なんか汚っない画像やなって思ったら,ショボイネガでバカチョンで撮った絵だわ(恥)
でも今でも撮ろうと思えば取れるんだな,これが。  
ボクリンもこの前,携帯代¥14,000-!
どうやら携帯で写してPCへメールで画像を送ってたのが災いみたい。
とうとうぶち切れてWEB放題入ってしまった。
まっ,トラックで待ち時間中に遊べるからえっえかな?
>綺麗な写真ですね〜☆の殺し文句にまた夏らしい花火を貼り付け♪

>僕もこういう撮り方、好きですよ。
テンキュー!でもほとんど年以上かそれに近い画像だぞ。
1994年の画像から,最近では2009年ぐらいかな?

>丹地先生、すごい方です☆
>このような方を審査員に招く地元にあっぱれです。
まったく知らなかったけど,そりゃあそうだわ。

>さらに写真教室まであります。
>丹地先生に直接かけていただいた言葉は忘れられません☆
ええのーお(^0_0^)!

>「(これからも)楽しんでね」って。
でも元プロの師匠は,構図が大胆だ,楽しんで撮ってるって褒められた事,あるけどな。
グっと思い切って近づいて撮るの,結構好きなんだ。
でも現役の名が知れた大先生にコメントされるのは羨ましいな。

>あ、しかし日頃は僕も、つい自分が撮った写真を嫁に見せながら、
>あ〜でもない、こ〜でもないって言うてますので、もう面倒臭がられています…(笑)
同じや!(笑)

>各コンテストの入選作品展とか、公募展とか、一緒に行きますからね(^_^)
ええ嫁やのをー,そんなん,絶対行ってくれへんわ。まあ山下清展とか博物館は喜んで行きよるけど。普段,大阪(本町&心斎橋辺りの問屋街)で服選ぶの一日引きずり回して重い荷物いっぱい持たせるクセに…

>撮影の知識は何にもないのに、なぜか今では立派なコメントを言うようになりました(笑)
マインドコントロールしたな(ふるっ)(^^;)

>ちょっとカッコつけたい若者たち、世の中に沢山いますよね(笑)
>LX3どうですか〜?
>カッコいいし、楽しいよ☆
うーん,ファッションでか…
きょうびの若いモノはどないなんやろね。
前にも貴殿が言ってたけど,カメラぶら下げてる人,皆無だね。
わかりまへん\(◎o◎)/!

>明日早番。もう寝まーす。
俺も今日,遠出やから7:00前に会社いかなあかんねん。
こんな事してる場合じゃないっ!
でも残業はないのよねん♪
もうちょっと寝よzzz

書込番号:13348991

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/08 23:58(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆
僕、あまり詳しい事は知らんのですが、縁側の写真、見れましたよ。
花火も綺麗ですね〜。特に3枚目☆

グッと近づく…
構図が大胆…
って、これ、大切な事なんですよね(^_^)

ある写真家の言葉を思い出しました。

「写真に迫力が無いと感じたら、被写体に一歩近づく事だ」

…誰の言葉だったかな。忘れました(汗)

でも、その通りですよね☆
僕も参考にしています。

写真はなにも、綺麗な被写体を撮るばかりじゃないし、その時、自分の伝えたい事柄により、表現は多岐にわたると思います。
でも、「良い写真」って、総じて、その写真から放たれる迫力とかインパクトがあるものだと思うのです。

それにはグッと寄る事が大切なヒントの一つかと思うのです(^_^)

寄り系(→勝手に命名 笑)の写真も、色々あったら見せてください(^_^)

そういえば昨日、LX3のバッテリーを充電セットして寝たのですが、朝起きたら充電機の緑ランプが点滅していたのです。

で、充電も完了していませんでした。
…コンセントによく差し込まれていなかったのかな?
そんな感じはないと思ったのですが。

こういう現象もあるのですね。
原因はよくわかりませんが、とりあえず今後、差し込みはしっかり確認しとこう…と思いました。

まぁ、飲んでましたからね(笑)

今夜も…ですが
(^◇^)

書込番号:13352464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/09 00:33(1年以上前)

別機種
別機種

大失敗を2点・・・・

センサークリーニングがないカメラで事前チェックなしに「空もの」を相手にごみだらけの写真
になってしまいました。あとレンズの選択ミスで、フルサイズに70-20mmf2.8では短すぎてテレコン
を足しましたが、色収差・ノイズが出まくりで画質的に大いに不満がでる結果に・・・

さすがにマッハの世界で飛ぶものには、テレコンだとAFも遅くて厳しい状況でした。

写真はF-15J単体と、政府専用機と戦闘機のフォーメーション飛行。

書込番号:13352630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/09 00:46(1年以上前)

ごめんなさい!
当該機種のみのスレッドでしたね・・・削除依頼を出しておきます。
フリーのアップスレッドと勘違いしてしまいました。 

書込番号:13352679

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/09 03:05(1年以上前)

ちょっと待って〜〜
(^^;)
削除なんて、時に僕みたいにされたくなくてもされるんですから…(笑)

そんな恐縮しないでください(^_^)

LX3はお持ちでないですか?

だとしても、「コンデジ」というカテゴリーでとらえていただいて、色々とカキコしていただければ幸いです。

(→お前はスレ主かっ!?って感じのカキコしちゃいましたね…すみませんです!超Bさん、おわびいたします!)

もうこんな時間。
寝ますね★

書込番号:13352928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/09 04:17(1年以上前)

大丈夫ですよ。超Bさんは、そんな心のせまい人ではありませんよ。なんせ世界のビートルズと寅さんを愛している人ですから………

書込番号:13352977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/09 06:37(1年以上前)

二天一流さん

凄い!二天一流さん,なんと世界最高峰のNikonD3の画嚢貼り付け&画像UP,ありがとうございます。
F-15,F-15と政府専用機のコラボ,凄い!
こんな貼り付け大歓迎です!
嬉しすぎです☆☆☆

運営の方,なんとか削除しないでいただけませんか。
残して欲しいです。なんとかご配慮お願いできませんでしょうか。

>センサークリーニングがないカメラで事前チェックなしに
>「空もの」を相手にごみだらけになってしまいました。
>あとレンズの選択ミスで、フルサイズに70-20mmf2.8では短すぎてテレコン
>を足しましたが、色収差・ノイズが出まくりで画質的に大いに不満がでる結果に・・・
>さすがにマッハの世界で飛ぶものには、テレコンだとAFも遅くて厳しい状況でした。
コメントのレベルが…高すぎる(-_-;)
つーか,D3ってゴミ除去ブルブル付いてないんですね…知らなかった!

>二天一流さん ごめんなさい!
>当該機種のみのスレッドでしたね・・・削除依頼を出しておきます。
えーーー,XYZ,せっかく遊びに来てくださったのに…
運営様,なんとか残していただけませんか?
大歓迎の投稿者です,我々LXユーザーも興味津々(?)の‘神’書き込みです,
なんとかご配慮を(涙)お願い致します。
しかもせっかく世界最高峰のNikonD3の画像を貼り付けていただいているのに…
このスレも偉く(?)なったもんだ(^^♪。

>フリーのアップスレッドと勘違いしてしまいました。 
思いっきりそうですよ(笑)!!

嗚呼,このカキコ,残していただけますように(祈)

二天一流さん
もし,もしもだよ(寅さん風),このカキコ残ってたら思いっきり上から目線でご指摘・ご指導ビシビシ(;´Д`)お願いします!

書込番号:13353092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/09 07:18(1年以上前)

二天一流さん

貴殿の書き込み,この上なく嬉しいです(^0_0^)!
つーか嬉し過ぎ\(◎o◎)/
もし,もしもだよ(くどい!)削除されてしまっても,必ず書き込みに参加してください!!
下記の方も大歓迎されてます。
ただ他機種の画像UPは…このスレ機種と混ぜてUPしまいと削除される可能性が(-_-;)。
従いまして,当機種お持ちでないのなら,せめて書き込みだけでもお願いしますm(--)m

>呑親友さん 
>ちょっと待って〜〜(^^;)
>削除なんて、時に僕みたいにされたくなくてもされるんですから…(笑)
>そんな恐縮しないでください(^_^)
彼の意見に激しく同意します!


呑親友さん
>(→お前はスレ主かっ!?って感じのカキコしちゃいましたね…すみませんです!
>超Bさん、おわびいたします!)
てめえパクリやがって(笑)ウソじゃウソジャ,どんどんパクレ♪

>もうこんな時間。寝ますね★
おい!パクリの挙句,寝るってか!寝ないで書き込め(爆)!

>僕、あまり詳しい事は知らんのですが、縁側の写真、見れましたよ。
ほおー,そーなんだ((((;゚Д゚))))
11日からWEB放題だから,ボクリンも携帯で見れるようになるわ♪

>グッと近づく…構図が大胆…って、これ、大切な事なんですよね(^_^)
>ある写真家の言葉を思い出しました。
>「写真に迫力が無いと感じたら、被写体に一歩近づく事だ」
>でも、その通りですよね☆僕も参考にしています。
>それにはグッと寄る事が大切なヒントの一つかと思うのです(^_^)
そーなんですよ!
これは身近にいる元プロの師匠のアドバイスなんだ。
つまり,単焦点なら‘寄るしかない’だろ?
これぞズームレンズの害悪!
ズームは「ここぞ」という時にしか使ってはダメなのよん。
なるべく自分で動く…それでもダメな時はズームを使う…正論です。
でも,集合写真は50mmF8が鉄則よん。

>寄り系(→勝手に命名 笑)の写真も、色々あったら見せてください(^_^)
寄り系…ええんでない?
でも,鉄ヲタが「鉄っちゃん」と呼ばれるように,「寄りちゃん」でも…(笑)

時の流れさん
>大丈夫ですよ。超Bさんは、そんな心のせまい人ではありませんよ。
思いっきり狭いですよ。なおかつ実は…凶暴(笑)
会社で「あいつの近くに金属バットを置くな」って言われてます(-_-;)。

書込番号:13353161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/09 12:27(1年以上前)

削除されておりませんね・・・あれ?
寛大なお言葉ありがとうございます。

LX2を一時期使っていた時期がありますが、現在Lumixは保有しておりません。
GF2/3に心は引かれておりますのでそちらかな。コンパクトは現在Finpixの100EXR
がメインです。上の画像につきましては、消されたら運営の判断、消されなかった
らまあそのまま流して頂ければ幸いです。

ミスはミスで認めますので、上からの時とわきまえるように致します、はい。

書込番号:13353929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/09 19:54(1年以上前)

二天一流さん

>削除されておりませんね・・・あれ?
やったあーー(^0_0^)☆☆☆

>寛大なお言葉ありがとうございます。
とんでもない事でございますm(--)m。

果てしなく・無限に・アンフィニ(一緒の意味か)・とんでもなく・ウレピーです!
過去にLX2をご使用されてたんですね?
それならここにカキコする資格ある(なんで上から目線?)じゃないですかぁーー!
きっとここにやってくるLX教の信者も歓迎のハズですよ♪

F-15はここのスレでもボク自身がネタにしていますよ!
自衛隊&F-15ネタはここの上の方でカキコ&URL貼り付けてますので(^0_0^)。
ヒマでヒマでどーしようもない時,見てくらはい。

あと,これは総意(←おどれが勝手に決めんな!)ですが,デジカメの世界で誰も文句言えねえ,
天下のNikon-D3遣いの上から目線で,思いっきりご指導・ご鞭撻お願い致します。
D3なんて未知の世界ですから,非常に貴重なご意見です。
興味深々です。

しかしここのスレの値打ちもとんでもなく上がったもんだ,
野茂ファン(笑)のフルサイズ機ユーザーの方から,ぬわんと!D3ユーザーの方の書き込みなんて,
贅沢すぎる!
なんと幸せな(涙)!
俺は単なる言い出しっぺだーースレ主なんて呼び方辞めてケローー\(◎o◎)/!
いらん事・オタクネタを書き込み過ぎの‘アホ言い出しっぺ’を許してねん♪

皆さん!どんどんカキコするあるよ☆

書込番号:13355223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/10 02:33(1年以上前)

当機種
当機種

RVPでの傑作5本指(大正池&焼岳)

朝もやの大正池

リバーサルはフイルムスキャナーを持っていないので,
UPできません…
で,思い切ってプリントをLX3でマクロ撮影しました。
プリントに撮影者自身の映り込みが入ってるし,
構図は元画像と若干異なります…
まあこんな程度だと…
撮影機材:MINOLTAα-7,AF24-105mmF3.5-4.5,変更フィルター装着,三脚使用。
フリルム:FUJI RVP
それのプリントをLX3で撮影。

書込番号:13356851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/10 02:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

美瑛,哲学の木

小清水原生花園駅。駅員さんの了解を得て軌道内に立ち入

美瑛,水沢ダムの夕景

懲りずに投稿!
条件は上と同じです。
まあプリントをLX3で撮影なんで,
よーく見ると写してる自分が写り込んでますが(-_-;)
構図も‘元’構図と若干異なります。
まあ参考程度に…

※小清水原生花園駅の絵は駅員さんの了解を得て軌道内に立ち入ってます。

書込番号:13356867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/10 06:19(1年以上前)

皆様お早うございます。超Bさんいい写真ですね〜、特に小学生の後ろ姿!何か訴える写真は魅力があります。語りかける写真素晴らしい!

書込番号:13357029

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/10 14:54(1年以上前)

素晴らしい写真ですね(^o^)/

僕も女の子と線路好きですよ。
これからどんな道を進んでいくのか……
そこには何が待っているのか……
未知への期待と不安が感じられます。

先日撮った蓮の花、プリントしました。
2枚のうち、どちらがいいかで迷っています(^^;)
(→ホントはそれぞれのいい所が合わさったような写真であれば完璧なのですが…)
これから色んな人に意見を聞いてみようと思っています。
それにしても、画質についてはどちらもすげ〜〜綺麗に撮れていました。
ほんと、一眼でなくても十分すぎ!!
F5.6か、それ付近まで絞れば手前の葉脈→真ん中の花→遠景の雲や脇役の蕾まで、ぜ〜んぶクッキリ☆

ダイナミックモードで彩度とコントラストを+1、ホワイトバランスを太陽光にして、微調整で青を強めて爽やかな印象を狙いましたが、発色は完璧でした☆(喜)

あ、バイブラントを使わなかったのは、葉の緑がかなり強かったので、さすがに不自然になるかと思い…です。

ワイド六ツくらいにプリントしたら見映えがしそうです(^_^)
こんど改めて写真屋さんにGO!です。

書込番号:13358256

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/10 15:03(1年以上前)

あ、間違えた(^^;)
+1は彩度とシャープネスでした。
シャープネスも上げすぎると不自然になるので、いつも+1で使っています。
ただでさえ良いレンズの画が、さらにキリッと引き締まって、大好きです☆

書込番号:13358279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/10 19:42(1年以上前)

時の流れさん
>超Bさんいい写真ですね〜、特に小学生の後ろ姿!
>何か訴える写真は魅力があります。語りかける写真素晴らしい!
呑親友さん
>素晴らしい写真ですね(^o^)/
いやあー照るな(^0_0^)
まあ半分お世辞だろ(笑)いやいや,ありがとうございますm(--)m!
案外,上高地の写真より,線路&娘のほうがコンテスト行けたりして♪
でも,思いっきりヤラセ写真ではあるよな(爆)
LX3を手にした今更,フイルムスキャナー買うのもな…分かってくれるよね(^.^)。
でもプリントを撮影した複写で,こんな良い反響が得られるとは…
いろんな意味で,人間諦めたらだめだよな。
やってみることだね。何か宇宙戦艦ヤマト初代艦長沖田十三みたい(汗)。

呑親友さん
>僕も女の子と線路好きですよ。
>これからどんな道を進んでいくのか……
>そこには何が待っているのか……
>未知への期待と不安が感じられます。
貼り付けてる絵より,貴殿のコメント内容のほうが間違いなくいいよな(笑)
H2Oの「想い出がいっぱい」って歌,知らんやろな…(-_-;)。

>先日撮った蓮の花、プリントしました。
>それにしても、画質についてはどちらもすげ〜〜綺麗に撮れていました。
>ほんと、一眼でなくても十分すぎ!!
>F5.6か、それ付近まで絞れば手前の葉脈→真ん中の花→遠景の雲や脇役の蕾まで、
>ぜ〜んぶクッキリ☆
うーん,やはりLX3は普及ズーム+APS-C一眼よりも良い,という解釈でいいのかな?
ボクリンはデジカメはLX3しか持ってないから,貴殿のコメントは参考になるわーー(^0_0^)

>+1は彩度とシャープネスでした。
>シャープネスも上げすぎると不自然になるので、いつも+1で使っています。
>ただでさえ良いレンズの画が、さらにキリッと引き締まって、大好きです☆
彩度?
シャープネス??
そんなんマジで使った事ないゾ,暗号だ。(゚∀゚)ポカーン。
んな設定どこにあんの?
取説見て勉強せなあかん?
面倒くっせええーー(-_-;)

余談:世間はもう盆休み入ってて,
大阪,他府県ナンバーと「わ」ナンバーのレンタカー,大阪から脱出する車でババ混み(-_-;)。
三田まで大型で走ってきたけど,R176,最悪やったわ。
うちは13日から。
で,サンデードライバーばっかりでヘタ&無茶割り込みしてくるから「ギャー」って何回も一人で叫んだわ。
トラックは急に止まれません。電車も急に止まれません。

書込番号:13359013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/11 04:55(1年以上前)

すっげえLX3をベタ褒め,LX5をケナしまくりの白熱スレ発見!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=11659389/#11659389
やっぱりLX3って大勢の方に名機と思われてるんだな…♪
でもこんな攻撃的・それに対する超徹底抗戦のスレも,はっきり言って…
「なんで削除されないの?」
今まで削除されてきた内容がなんで削除で,この該当スレが削除されない基準がわからん(-_-;)。
これを‘いっちゃぁおしめえよ!’だけど…理不尽(=_=)。

書込番号:13360553

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/11 23:50(1年以上前)

H2O、知ってますよ(^_^)
まさにあの曲の世界ですねー。

LX3と普及レンズ+一眼の比較ですが、パンフォーカス的写真では、状況により、もしかしたらLX3の方が綺麗なんじゃないかと思いますよ。ワイド六ツくらいのプリントでの比較ではほんと区別がつかないかも。
それより大きいプリントで比べたら変わってくるかも知れませんが、比べた事がないので不明です…(^^;)

コントラスト、シャープネス、彩度、ノイズリダクションの4項目の設定はフィルムモードの選択時に出てくるアレです。
各フィルムモードで微調整できるので便利で楽しいですよ(^_^)

しかし、素朴な疑問があります。
例えばダイナミックモードで彩度を+2にした場合と、バイブラントモードで調整なしを比べたら、どっちが鮮やかなんだろう……等(^^;)

いろいろ実験すると、さらに楽しみが広がりそうですね。
設定自体、面倒な事はなにもないので、よかったら試してみてください(*^^*)

書込番号:13363731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/13 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪上本町駅

大阪上本町駅電光表示版

30000系ビスタEX

12200系

呑親友さん
時の流れさん
二天一流さん
elranさん
にっし〜〜さん 
ココロ夢さん
kasagiyama425さん
(書き込み古い順) 

大阪より,暑中お見舞い申し上げます。

書込番号:13370916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/13 23:51(1年以上前)

超Bさん残暑お見舞い申し上げます。いい写真に感動!一瞬旅に出たくなりました。

書込番号:13370948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/13 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

21000系アーバンライナー

22600系ACE

奈良線&大阪線合流

阪神車&近鉄車(もうちょっと望遠欲しい)

http://www.k-m.jp/
DMC-LX3って…












ほんまにコンデジなん?@&A枚目,撮ってみてビビッたわ。
フイルム一眼でこんだけの絵を撮ろうと思えば一苦労ですよ。
SCNにして高速連写にすれば誰でも撮れます!
テクノロジーの進歩は凄い!

書込番号:13370953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/14 00:05(1年以上前)

当機種
当機種

近鉄バファローズファン,未だ健在!

バファローズレッドが8年振りに燃え上がった

http://special.buffaloes.co.jp/legend/
回りに居た見知らぬ4人とすぐに友達になっちゃいました!
近鉄昔話からこんにちのプロ野球,世間話に花が咲き,呑めや叫ぶわの怒涛の集団発狂大宴会状態!
まだまだ近鉄バファローズファンは健在であります!
大阪バンザイ!

書込番号:13371008

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/14 22:41(1年以上前)

近鉄、懐かしいですね☆
今日、ニュースで見ました。
あまり野球に詳しくはないので、思い出すのは中村のフルスイングくらいですが…。
でも、素晴らしい企画だと思いました。

今日は職場の利用者の誕生祝いに室内でポートレートを撮りました。

望遠端で開放のF2.8(→本当はもう一段絞りたかった…)。ISO80で1/13秒、手振れなし!
失敗写真もありましたが、それでも数枚撮れば、成功作がありますからね☆
優秀〜な手振れ補正です。
みなさん、撮る前からあきらめず、手持ち撮影にも果敢にチャレンジしましょう(^_^)

書込番号:13374509

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/15 01:39(1年以上前)

ところでこのたび、日本カメラ社から「四季の風景撮影」シリーズの第4弾が発売されました☆

僕はこのシリーズが、良き教科書なんです。
よかったら読んでみて下さい。
なにも一眼に限らず、LX3の使用時にも大いに参考になりますよ(^o^)

書込番号:13375123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/15 02:23(1年以上前)

当機種

こんな本もあります。

時の流れさん
 
>いい写真に感動!一瞬旅に出たくなりました。
ありがとうございます(敬礼)!
こんなコメントくれるので安心して貼り付けできます(-^〇^-)。

呑親友さん
貴殿が「H2O」知ってるのは驚きだわ(;゚Д゚)! 
>あまり野球に詳しくはないので、思い出すのは中村のフルスイングくらいですが…。
全盛時のノリを知ってたら十分!
今月の23日(火),新潟で西武戦があるよ♪

>ISO80で1/13秒、手振れなし!優秀〜な手振れ補正です。
>みなさん、撮る前からあきらめず、手持ち撮影にも果敢にチャレンジしましょう(^_^)
激しく同意☆彡
 
>ところでこのたび、日本カメラ社から「四季の風景撮影」シリーズの第4弾が発売されました☆
>僕はこのシリーズが、良き教科書なんです。よかったら読んでみて下さい。
>なにも一眼に限らず、LX3の使用時にも大いに参考になりますよ(^o^)
激しく同意☆彡
日本カメラ社の本は確かに良いです。
で,以前からたびたびネタに挙げてる教科書のタイトル,バラします。
でかでかと「‘初心者のための’写真入門・早わかり写真百科」と書いてある本です(爆)。
この瞬間に,このスレも値打ち,リーマンショック状態になるだろうね(-_-;)。
1996年7月25日発行って書いてある。15年前の本だけど,状態良いですよ(笑)。
UP画像の本ですが,LX3のプロの作例があり,良いですよ。
「MOTORMAGAZINEMOOKカメラマンシリーズこだわりのコンパクトデジカメGUIDE」という本です。
問い合わせ:モーターマガジン社Tel.03-3434−3151

>いろいろ実験すると、さらに楽しみが広がりそうですね。
>設定自体、面倒な事はなにもないので、よかったら試してみてください(*^^*)
んだんだ,SCNで高速連写なんか買って2年目で初めて使って大成功だもんな,
いろいろ試してみます。

書込番号:13375184

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/15 12:15(1年以上前)

超Bさん。
UP画像の本、以前に本屋で立ち読みしましたー☆
すでにLX3を持っていたのですが、他社の機種との比較とか興味があって…(*^^*)

「あぁ、やっぱLX3で正解だなー」って思いましたけどね(笑)
他機種は3:2がないとか、望遠になると一気に暗くなるとか、なんかイマイチ…。
シグマのDPシリーズは画質は最高でしょうから、ちょっと興味ありますけど、暗いレンズに手振れ補正なし…等、使えるシーンはかなり限られるかと思いますし、失敗も多いのでは?と思います。
ホームランか三振か…みたいな例えで通じますかね(笑)

LX3は走、攻、守、なんでもオールマイティにこなせる名選手です。
使いにくさを感じるとしたら望遠がちょい足りない…くらいですかね?
でも僕はこれで十分、文句なしです。
望遠端がちょうどポートレートや集合写真に適している感じがして、使いやすいです。
それ以上の望遠が必要ならば一眼で…と、初めから割りきって考えていれば、撮影時も迅速に判断できますからね(^_^)

あ、ちなみにLX3の手振れ補正が特に優秀に思えるのは、あまり望遠がきかない上、レンズも明るいからそもそも手振れが起きやすいシーン自体が少ない!…という事なのかも知れませんよねぇ☆

書込番号:13376245

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/16 17:28(1年以上前)

昨日は地元の祭りで御輿を担ぎながら、LX3で様子を撮影していました。

そしたら何と、手元が滑って、アスファルトの地面にガッチャーン!!

( ̄□ ̄|||)


もう終わった〜〜と思ったのですが、運良くレンズキャップ部から落ちていたようで、本体はほとんど無傷で済みました。
キャップは割れてしまいましたので買わなきゃですが、まぁ、この程度で幸いでした(^_^)

外すのが面倒…とか言われて、嫌われている事も多いレンズキャップ君。
でも、昨日は君のお陰で助かりました〜!!

レンズキャップのない機種なら完全にアウトでしたね…。

みなさんも落下にはくれぐれもお気を付けください。

書込番号:13381325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/16 17:56(1年以上前)

呑親友さんのアドバイス受け取りました。……私は首からぶら下げているので落下はないと思いますが、何かにぶつかったりはあるかな!……それではマイクを超Bさんにお渡しします。どうぞ〜

書込番号:13381412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/16 20:08(1年以上前)

時の流れさん
>それではマイクを超Bさんにお渡しします。どうぞ〜
顔にモザイク入れて音声も変えてくれる?ほんならカキコするわ(フランスジョーク)。
つーか,偶然,今,カキコしよっかなぁーと思ってたとこなんだ(^。^;)
でも今,フジで大好きな加藤綾子アナの特番やってるから,もう今日は返信しないよ(笑)。

呑親友さん
>UP画像の本、以前に本屋で立ち読みしましたー☆
立ち読みすっきゃなぁー(笑)ワイも好きやけどな(爆)。
今日,嫁に「休みの日ぐらい役所に行って手続きしてきて!」って言われてしぶしぶ役所へ,
その帰りに図書館行ってきたゾ(*^^*)。
何とマジメな!図書館ってガラじゃねえんだけどな(笑)。
読んだ本:「なぜ福知山線脱線事故は起こったのか」川島 令三 (著)
『先生、その門を閉めないで &#8212;告発・兵庫県立神戸高塚高校圧死事件&#8212;』(保坂展人とトーキングキッズ編、労働教育センター、1990年9月、ISBN 4-8450-0090-3)生徒達に取材し、生の声をまとめた本。
あ,カメラ関係の本,見てないわ(~_~;)

>「あぁ、やっぱLX3で正解だなー」って思いましたけどね(笑)
>ホームランか三振か…みたいな例えで通じますかね(笑)
激しく同意☆彡ナイス例えだ!

>昨日は地元の祭りで御輿を担ぎながら、LX3で様子を撮影していました。
>そしたら何と、手元が滑って、アスファルトの地面にガッチャーン!!( ̄□ ̄|||)
ぎゃあああああーーこの長期休暇中,一番エゲツいニュースやわ(-_-;)。

>もう終わった〜〜と思ったのですが、運良くレンズキャップ部から落ちていたようで、
>本体はほとんど無傷で済みました。
>キャップは割れてしまいましたので買わなきゃですが、まぁ、この程度で幸いでした(^_^)
>外すのが面倒…とか言われて、嫌われている事も多いレンズキャップ君。
>でも、昨日は君のお陰で助かりました〜!!
良かったなぁー(冷汗)
不幸中の幸い,とはまさにこの事だな。
もう今や新品を手に入れるのが難しくなってるから,マジ良かったのぉ☆彡

>レンズキャップのない機種なら完全にアウトでしたね…。
まあ,純正キャップ派のワイらじゃなくても,LC-1付けててもセーフだったろうけどな。

>みなさんも落下にはくれぐれもお気を付けください。
はーい,先生!気を付けまぁす!
ストラップに首を通すのクセにしようね☆☆☆

時の流れさん,こち亀ザ・ムービー,「勝鬨橋を閉鎖せよ」,良かったわー♪
8/13(土)に観て来ました。
周りの人も,やっぱり東京好きの人,多かったですよ。
上映までの時間,東京ネタで盛り上がりました。
つーか,やっぱりT(東京)D(ディズニー)R(リゾート)が好きな人,多いですわ。
原作者の秋元治氏や山田洋次監督が絶賛するのも分かるわ。
ますます葛飾区&東京ファンになりました。
でも,東京の土地勘ない人には面白くないかも(n‘∀‘)η。
一部,一瞬,「ゲッ」て凶暴なシーン流れて,観客からどよめきが起こったけど,
それ以外はかなり良かったですよ(#^.^#)。
ぜひ映画館に足を運ぼう!

余談:普段,ビエラ2DフラッグシップモデルのフルHD画質に見慣れたボクリンには,
映画館のスクリーン画質が悪く思えました。
大してスクリーンもデカイと思わなかったし。
目が肥えて来たのかな(汗)?
まぁ映画館は24コマ/秒,TVは60コマ/秒だから,その関係もあるのかな?

書込番号:13381831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/17 06:00(1年以上前)

超Bさんお早うございます。……こち亀、良かったですか!まだ観てないんですよ!近いうち亀有で観たいと思います。……ここで中継が入りました。ニューヨークの呑親友さん!そちらはどうですか?

書込番号:13383541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/17 09:38(1年以上前)

時の流れさん

>超Bさんお早うございます。
おはようございます。
つーか,早起きですね?!
ボクも明日から仕事(クソッ)だから,また早起きの日々。。
と言っても6:30前後ですが。
今日はゆっくりしまっせぇー。
録画溜まってる(映画)から酒でもあおりながらMYホームシアター?で鑑賞でもして,
明日からに備えますわ。
しかも今日は「ほんまでっかTV」でカトパン見れるし♪
ネットはみだしたらキリがなく,時間あっという間に過ぎるから,あえてシャットダウン(~_~;)。

>こち亀、良かったですか!まだ観てないんですよ!近いうち亀有で観たいと思います。
かなり(!)良かったですよ。お勧めします!
自分の今までの苦労と重なって,涙が出そうになりました。
ボクリンは今まで「血も涙もない男」と呼ばれてて(?),小学生ぐらいから泣いた事ありませんでしたが,大台になってから泣けるようになりました。大人(の階段登るおっさん?)になったのかな?
気分は18才なんだけど(爆)
あっ,ジョン・レノンが殺された年齢になってしまった(汗)。
http://www.youtube.com/watch?v=iK0fENYRnSQ
まだ大台に乗って5ヶ月未満ですよ!人からはよく「あの人,年ナンボなん?35才ぐらい?」て言われてるみたいですが(ちょっと自慢?)。
こち亀ストーリーはまだ公開中なので,人としてネット上で公開でけまへんが(笑)。
原作者の秋本治先生はかなりカメラ好きですよー,またマン喫とかで読んでください。
勉強になります。

>呑親友さん!そちらはどうですか?
嫁・子供の次に(?)大事な愛機,落下しちまったんだよな(涙)。
ショッキングな事言うけど,貴殿はLX3をかなり大事にしているから,
外見大丈夫でも,そう見えても,なんと言っても精密機器だから,
内部清掃をかねて点検ぐらい出してみたら?
外見パっと見,大丈夫そうでも,パッキンとかダメージあったら,湿気が入りやすくなってて,じわじわクルかも(怖ーいん)。
もし最低部品保有期間過ぎた2016年以降にトラブル出たらあとの祭り(祭りで落としただけに←ダジャレ言ってる場合か(怒)すんまへん)だからなぁ。
点検出したらついでに内部清掃もしてくれるからね。
って思いますけど。

※縁側を更新しました。大量に画像UPしています。無謀にも,リバーサルプリントをLX3でマクロ撮影しました。ピンボケ多いですが,なんせLサイズプリントをDMC-LX3でマクロ撮影なんで…。
元画像はジャスピンですよヽ(`Д´)ノ
ヒマでヒマでどぉーしよーうもない時,見てくらはい。

書込番号:13383964

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/18 00:00(1年以上前)

時の流れさん。
今日はニューヨークのはずでしたが急遽、予定が変更となり、リオデジャネイロからのカキコです☆
(→大ウソ 笑)
こち亀は見た事ないので置いてけぼりですわ…(^^;)
葛飾在住の妹は今日、帰っていきました。
(→何も関係な〜い)

あ、祭り撮影で思った事を一つ。
モノクロ・ダイナミックは男性ポートレートにいいですねー(^_^)
いい味出してくれました☆
よかったら使ってみてください。

超Bさん。
今の所、色んな操作にも問題なしです。が、点検出せば安心でしょうね。
いくらかかるのですかねぇ?(^^;)

縁側写真、拝見しました。
滝の写真が好みです(#^.^#)
青空と雲が写っている写真も素敵☆
空の表情が出てますよね。

高塚高校事件、知らなかったので検索してみました。
このような痛ましい事故があったとは………。

風化させないという事は、知る人がいてるという事でもありますよねぇ。
ネット検索社会はその役に立っている部分もあるでしょうね。

→たまには真面目にコメントしますよ(笑)

書込番号:13387066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/18 06:06(1年以上前)

呑親友さん

まあ半分脅かしだけど,(多分大丈夫だろうけど,万が一の場合もあるからね)。
フイルム一眼カメラだと目視、フィルム装填口あけてシャッター開けっ放しで自分で見る方法もあるけどね。
なんせデジカメに比べて構造がシンプルだもん。
修理相談窓口025−286−0180(有料,なぜか新潟は首都圏地区になってるゾ)
でも,今,修理のフリーダイヤルできたはずだから,ここにかけずに0120−878−365(14ー16時がすいてるよ)にかけて番号教えて貰えば電話代タダだからね。
デジカメ部門は旧VHS班が対応しているから,銀塩の話持ち出しても通じないよ(笑)。

ひさびさ図書館行って,冷房利いて,勉強してる人もいる静かな環境で,気分に転換に「なかなか良いな」と思ったの俺だけかな(~_~;)。しかも結構マニアックな本も置いてるし。
なんせお金がかからない!
公的機関も利用せな損。

ちょうどその横で地元の写真協会の作品展があって,畳一畳分ぐらいに引き伸ばしてる見事な写真があって(プリント代だけで数万らしい(汗)),年配者の方々にご意見拝聴してたんだけど,「デジタルじゃこんな伸ばせないでしょ,せいぜい四つ切りぐらいでしょ?」って聞かれるから「いやいや,こんなに引き伸ばしても飾る家がないですから」って言ったら,かなりベテランでプロの人も爆笑してたよ。
その先生曰く「デジカメも持ってるけど,やはり報道用とかだったらデジカメだけど,風景はペンタックス645Dでも役不足。しかも半年で新型出て,既存機種は暴落。興味ない」っていってたね。
なんぼデジタルが進歩しても,風景はリバーサルですよ!
ちなみにデジカメはEOS持ってるっていってました(機種不明)。
だって著名な先生(例えば竹内敏信先生),カメラ雑誌のリポートではデジカメ使うけど,自分の作品は35mmのリバーサルばっかりじゃん。その話したプロの方曰く「35mm(普通の一眼)で風景とらせたら日本であの先生の右に出る者はいない」って言ってたよ。
フイルムに回帰しよっかなーー(-^〇^-)
でもほとんどLサイズしかプリントしない,せいぜい伸ばしても4つ切り半だからやぱりLX3で十分だわ。
カメラ好きに変な人はいないかな?たタマタマやろか。みんなええ人やったわ。若造が珍しかったのかな。
ついでに「今はコンデジでも凄いですよ。DMC-LX5ってカメラもあるんですけど,開放F2.0,ライカ製レンズでフィルター&外部ストロボも装着できるんですよ」って言ったら「へー,いいねえ,知らなかったわ」っていって品番メモしよったから,マジで調べてくれるんじゃないかな。
最後に一言。「若造が偉そうな事言ってすみませんでした」。
でも芳名帳に是非著名して帰ってくださいって言われました。
で,その展示会に居たの,ボクリンが最年少(-_-;)。

書込番号:13387537

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/18 21:37(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆
いつも色々詳しく調べていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^_^)

展示会ですか〜。いいですね。
しかし、デジタルで伸ばすとしてもせいぜい四ツ切り…

って、そうですかね?(^^;)
もっとイケると思いますが…。
まぁ、その人のこだわりの程度にもよるんでしょうけどね。
しかし、リバーサルって後で何の調整もできないんですよね?
そんなんで完璧な写真撮るって、プロは凄すぎ〜〜。
でも、かっこいいわ〜!
その場勝負への憧れゆえ、僕はきっとこれからもJPEGオンリー☆

そうそう、やっぱり写真に興味がある若者は少ないのですね…。
僕の地元も同じです。
いつか何かのコンテストで、もしグランプリでも取れた日にゃあ、地元で「若手カメラマンの新星!」
とか、大げさな呼ばれ方したりして(笑)
…競技人口の少ないスポーツみたいですね。
あ、「少ない」ってのはあくまでも若手が…という話ですから、誤解がないよう、おねがいします(^_^)

若い男子をターゲットにしたカメラがあればなぁ…。
でも、どんなカメラだろう?
自分で言ってて、あまり想像できません(笑)

ちなみに、カメラ好きと写真好きって、同じではないですよね。
カメラばっかり何台も集めてて、大して写真は撮らない人…とかいますもんね。

明後日は那須で結婚式に呼ばれて行きます。
LX3の出番だー!!

書込番号:13390001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/18 23:18(1年以上前)

呑親友さん

こんばんは☆
>いつも色々詳しく調べていただき、ありがとうございます。
小さな親切大きなお世話?(^_^)
散々脅かしながら,まあ大丈夫でしょう,点検はええんでない?
保証はできかねますが(笑)

>デジタルで伸ばすとしてもせいぜい四ツ切り…
>って、そうですかね?(^^;)
>もっとイケると思いますが…。
ゴメリンコ,正確なサイズ,聴き間違いか勘違いかも(←おどれはほんまに板主か!)。
確か四つ切り…と…言ってた…ような。マジ忘れたm(--)m。
でも,デカイ引き伸ばしは無理だってはっきり言ってたよ。
デジカメも使うって言ってたから,信憑性は高いと思います。
ただ,クドイけど,あくまでも風景写真の話よ。
その他のジャンルには当てはまりませんので,デジ一ユーザー様,ご勘弁を(祈)。

>リバーサルって後で何の調整もできないんですよね?
>そんなんで完璧な写真撮るって、プロは凄すぎ〜〜。
いやいや,プリント時に多少明るさの調整はでけます。
また手焼きなら(Lサイズで千円!とか)だったら,原始的トリミング(笑)はでけます。
ただおっしゃるように,現像後のスリーブ状態のものは,どうしようもありません。

>その場勝負への憧れゆえ、僕はきっとこれからもJPEGオンリー☆
激しく同意☆彡

>そうそう、やっぱり写真に興味がある若者は少ないのですね…。
>もしグランプリでも取れた日にゃあ、地元で「若手カメラマンの新星!」
>とか、大げさな呼ばれ方したりして(笑)
そうだな,若男子がカメラ片手に持って撮影に望んでる姿,普段街中で見ないな。
せいぜい携帯で写す姿をみかけるぐらい…
あ!いやいや!
上で近鉄特急の画像UPしてるやん,この時,キャノンEOSキッスX4持ってる恐らく20代前半の子と,リコーの(品番不明)のコンデジ持ってる30才前後の子と同席(?)だったよ!
EOSの子に「もっと明るい望遠欲しいやろっ?」って聞いたら,「ボク,あんまり詳しくないんですよ」って言われて頭の中「……」やったわ(笑)。
EOSの子は,肝心のアーバンライナーが通過するのが,だいたい名古屋毎時00分発で,鶴橋まで2時間切るから,毎時55分ぐらいに構えてたらいいな,って思ってたら,なんと50分ぐらいにそそくさと退場!
で,リコーの兄ちゃんに「あの兄ちゃん,肝心のアーバンライナー撮らんと帰ってもたな」って言ったら,「え!?よく知ってますね,もうすぐ来るんですか」…ポカーン(゚∀゚ )。
そのリコーの兄ちゃん,「ここは午後が順光になっていいんですよ」とかそれまで言ってたから,分かって待ってると思ってたから,ほんまにポカーン(゚∀゚ )やったわ。もち言ってないけどね。
撮り鉄は若者でもカメラ持ってるな。
実はカメラオーナーの割合で言うと,撮り鉄がかなりの割合いだったりして。
ボクリンはほんまモノの鉄ちゃんではない,と思いますが。
まあ画像UPするぐらいなんで嫌いではないかな?
でもやっぱりモータースポーツが好きだな。

>…競技人口の少ないスポーツみたいですね。
モータースポーツこそ,社会に認知されない,害悪のようにみなされる悲しい立場なんだ(;一_一)。
今度,車もかなり好きなバイク屋のオーナーと仲間たちでサーキット(4輪)に行くプランが上昇中なんです。
さすがにサーキットで全開・ラインどり・フルブレーキング中にLX3で写真撮る勇気はないわ。

>若い男子をターゲットにしたカメラがあればなぁ…。
ごっつい一眼なんて,今の若い子には受けないんかな?
彼らにはどう映るんやろか。ナゾ。

>ちなみに、カメラ好きと写真好きって、同じではないですよね。
>カメラばっかり何台も集めてて、大して写真は撮らない人…とかいますもんね。
ライカユーザーなんか,そうじゃないんかな?
どちらかと言うと,良い意味での骨董品みたいだね。
あとTOYカメラね。

>明後日は那須で結婚式に呼ばれて行きます。
ほんまに貴殿とは恐ろしく話が合うな。
なんと,ボクリン行きつけのビューティーの担当してくれる店長(とーぜん男性),
那須塩原出身だぞ。
この盆休みもはるばる自走で那須塩原の実家に帰ると言ってた。
恐いぐらい,いろいろ話題があうね。
LX3好きの類は類を呼ぶのかな?
ごめんねごめんねーは栃木でも宇都宮かっ。

※何か二人で個人的なやりとりみたいになってますが,横槍横スレ宜しくお願いします(^^ゞ。

書込番号:13390487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/19 20:03(1年以上前)

超Bさん写真送ります。

書込番号:13393440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/19 21:42(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆
これまた偶然。明日結婚式の僕の友達も那須塩原なんですよ(^_^)
明日、早朝の新幹線で行くので、4時前には起きなきゃ(汗)
きっと、ずっと呑みっ放しですわ(笑)
僕の同僚とか妹の彼氏なんかも一応、デジイチは持ってるんですけどね。
でも、やっぱりあまり詳しくはないですね。
(僕も大した者ではないので、偉そうな事は言えませんが…)
例えば絞りやシャッタースピードやISOによる露出の話とか、ホワイトバランスとか、レンズの明るさうんぬん……等、知っていてくれると、もっと食いつく感じで盛り上がるんだろうけど…(^^;)
って場面が多々あります。

モータースポーツは今は観てません。が、かつてF1だけは観てましたよ。
シューマッハとハッキネンの時代ですね☆
僕はハッキネンが大好きだったのです。
彼が引退してからは観なくなりましたねー(^^;)

あ、今日、最寄りのケーズに頼んでいたレンズキャップが届きました。
¥525でした。
カメラを買った時の100分の1で済みました〜(^o^)
ほんと、本体が壊れなくてラッキーでした☆

書込番号:13393874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/19 21:43(1年以上前)

すいません。顔のアイコンは出来ましたが、写真は張り付きませんでした。なんでだろ〜?

書込番号:13393877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/20 21:59(1年以上前)

時の流れさん

こんばんは!
>超Bさん写真送ります。
>スマートフォンサイトからの書き込み
>すいません。顔のアイコンは出来ましたが、写真は張り付きませんでした。なんでだろ〜?
なんでだろーなんだろー?
この前,携帯ショップに行ってきたのですが,時代はもはや‘スマホ’ですね。
普通の携帯は今後消えゆく運命だとか…
で,スマホから写真の貼り付けなんてできるの?
あ,普通の携帯でもSDスロット,あるね。
でも……携帯はあんまり詳しく分かりません(-_-;)。

呑親友さん
>これまた偶然。明日結婚式の僕の友達も那須塩原なんですよ(^_^)
お帰り!お疲れ様!
貴殿とは,怖いぐらい,話題が合うね♪
>明日、早朝の新幹線で行くので、4時前には起きなきゃ(汗)
そんな恐ろしく早い時間にダイヤあるの?5時台って事?
それじゃあ超リッチマンか役員クラスだったら,新潟から首都圏へ通勤できるってことだな。
あ,そんな人は自家用JETか(爆)

>僕の同僚とか妹の彼氏なんかも一応、デジイチは持ってるんですけどね。
>でも、やっぱりあまり詳しくはないですね。
え?! 持ってるのに? (;゚Д゚)ポカーン!
宝の持ち腐れとは,まさにそのことだね(@_@。

>もっと食いつく感じで盛り上がるんだろうけど…(^^;)
俺はなんでもダボハゼみたいに食いつくやろ(笑)。

>F1だけは観てましたよ。
>僕はハッキネンが大好きだったのです。
>彼が引退してからは観なくなりましたねー(^^;)
ボクリンも嫌いじゃないよ。
F-1はそれぞれ1速あたりの吹けきり方は凄いよな。
「フォンッ」で各ギヤ,瞬間に吹けきってるもんな(;゚Д゚)!
シューマッハ,空港へ乗ったタクシーの運ちゃんがヘタだって強引に公道で運転代わって,強烈スピード違反で捕まった笑える事件,あったな。
案外,車庫入れとかヘタだったりして(笑)。
F-1の撮影もレベル高いよな。
手持ち&流し撮りでジャスピンの作品が,CAPA誌とかカメラマン誌に素人から投稿されてるんだもんな,やはりデジ一&サンニッパの組み合わせなんだろうなー。
でも,ボクリンは,どちらかと言えばハコ車の方が好きだなー☆彡
F-1より,WRC派です。
今年の秋はWRC,北海道に来るのかな?
そうそう,大阪に来た,かの有名なドリキンこと土屋圭市氏と撮ったツーショット写真あるゾ(Yeh!)。
オタクネタだけど,コンビニとか書店に置いてある,「BEST MOTORING」という月間のDVD,面白いよ。サーキットでの新車バトルとかが。
ペダルを踏む足の映像とかでて,プロレーサーの左足ブレーキとか,ヒール&トゥとかが勉強になります(`Д´)。

>あ、今日、最寄りのケーズに頼んでいたレンズキャップが届きました。¥525でした。
>ほんと、本体が壊れなくてラッキーでした☆
良かった良かった(^^ゞ

時の流れさん,頑張って画像UPしてください,楽しみにしています♪
でも無理だったら人間,潔く諦めも肝心ですよ(^^ゞ

書込番号:13398164

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/21 15:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お誘いありがとうございます。

近くのお地蔵さんへの道へ散歩に行ってきました。(田舎なので家の周りがこんなです)
 
雨模様の空で少し暗いですがお許しください。

書込番号:13401025

ナイスクチコミ!2


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/21 15:12(1年以上前)

ごめんなさい、画像が大きすぎたみたいで、なかなか姿を現しませんね。

みなさん、どれくらいのサイズでアップされてますか?

書込番号:13401053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/21 17:21(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

愛機

親父からもらったSR-T101完動品。現役です。

LX3のせい(おかげ?)でサブ機と化したα-7

om-45様

いらっしゃいませ♪
新規加入者様,大歓迎です♪
どんどん貼り付けてください,ここは普段,草食系でも,
LX3の画像になると肉食系になる,画像に飢えた猛者ばかりですから(笑)。

時の流れさんも援護射撃,ありがとうございます♪
いつか画像が飛び出してくるの,楽しみに待ってまぁーす(^^ゞ。

>近くのお地蔵さんへの道へ散歩に行ってきました。(田舎なので家の周りがこんなです)
>雨模様の空で少し暗いですがお許しください。
秋雨前線の中,というか,梅雨空の下,って感じの,
涼し気な,ほのぼの画像,ありがとうございます♪
なんか見ていて,癒されます。
あ,せっかくGETされた愛機,湿気にはご注意下さいませ。
コンクリートジャングルも良いですが,こんな画像,素敵です☆彡

>みなさん、どれくらいのサイズでアップされてますか?
??普通にJPEGで写して,クオリティをファイン(最良)にしているだけですが…
ここにUPしようとすると,たまに「サイズが容量を超えています」って表示されるので,
PCの「ピクチャー」フォルダ内で自動修正したら,なぜかUPできるようになります。

あと,軽ーく自己紹介しておきます。
・LX3遣いのクセに,風景本気撮りはリバーサルフイルム派(でも,もうフイルム使う気力ないですが)。
・LX3遣いのクセに,ほんとは根っからのMINOLTA党(ほとんど使ってない)。
・人物&室内撮影はストロボ信奉者。
・ISOは本気の時は80信者。
・高感度域全く興味なし。例え暗い状況下でもISO80でシャッタースピードでなんとかしようとする変態。低感度域信奉者。
・RAWはあとで加工するのが腕を誤魔化すみたいで,JPEGオンリーのバカ者,愚か者。
でもRAWで画像加工されている画像も,人それぞれの考えなので,拒絶しませんし,良い,と思います。JPEGしか受付ない,なんて言ってたら,ぶっちゃけ偏光フィルター使用だって偽造写真。
・基本,撮影は風景,家族スナップ,記念&証拠写真。鉄道写真はここにUPするために撮っただけです。
・好きな撮影スポット:地元のマシな所(探すのに一苦労),東京,岐阜,長野,北海道。岡山県倉敷市も好きです。まだ行った事ないですが,秋田・岩手・宮城県境の八幡平も興味あります。尾瀬もいつか行きたいです。これからの紅葉の季節,LX3で偏光フィルター使えば…と思うだけでワクワクします。
あ,水面に映り込み画像も大好きです。

最近涼しい風が吹くと,なぜか寂しい「秋の気配」http://www.youtube.com/watch?v=JtttrcLCoPY&feature=relatedを感じるのを禁じ得ません。
http://www.youtube.com/watch?v=URJe9w9cE0w…この人の大ファンです。
夏の日の午後♪を味わえるのも,あと10日か…

おいっ!ハーレー乗りの身長180cm,歩く凶器,呑親友(敬称略)!返信よこせ!

書込番号:13401515

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/21 22:12(1年以上前)

om-45さん、LX3大好き仲間が増えて嬉しいです☆(#^.^#)
シルバーボディに革ケース、何てかっこよいのでしょう!
本当、眺めているだけで酒の肴になる、数少ないコンデジです(笑)
これからも画像UPおねがいしますねー☆

超Bさん、昨日は6時4分の新幹線に乗った直後から夜の12時過ぎまで飲み続け…
今日の夕方帰ってきましたが、さすがに疲れましたー(^^;)

で、式と披露宴の撮影(室内)ですが、やっぱりα350よりLX3の方が使いやすい!
披露宴は室内の照明は少なく、外からの光が沢山入っているような会場で、席からの新郎・新婦は完全に逆光状態でした。
で、ストロボ撮影をしたのですが、内蔵ので十分だったようです。
友達で何度か試し撮りをしたので、きれいに撮れました(^_^)
頑固にマニュアル撮影で頑張りましたよ(笑)

会場のスタッフに撮ってもらったスナップは、残念ながら失敗作〜(悲)
…僕の顔なんて真っ暗(-.-)
難しいシーンだったと思いますが、ならばなおさら、少し勉強してよね〜。

また明日から仕事☆今日は早めに寝まーす(^_^)

書込番号:13402824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/21 22:32(1年以上前)

om-45さん、ようこそ『LX-3旅館』へ長期お泊まりですね。ここクチコミの湯の泉質は、やわらかく優しい湯なので、誰もがあうお湯なので末永くお泊まりください。……綺麗な緑の写真お土産にありがとうございました。またいろいろ見せてくださいね。…超Bさん、私も投稿したいよ〜!超Bさんのカメラの写真もいいですね!かっこいい!

書込番号:13402943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/22 05:40(1年以上前)

呑親友さん

あー,今日も7:00前に家でなあかんのに(別に強要されてない)…変な時間に目が覚めた。オジンだ。
>om-45さん、LX3大好き仲間が増えて嬉しいです☆(#^.^#)
>シルバーボディに革ケース、何てかっこよいのでしょう!
激しく同意☆彡
これで2万を切るとは,売り手が相場を知らなかった・知らない可能性大。
ラーキーかつおめでとうございます。

>本当、眺めているだけで酒の肴になる、数少ないコンデジです(笑)
酒の肴?
眺めながらオーシャンラッキー?
そりゃあ病気やわ(;゚Д゚)!

>これからも画像UPおねがいしますねー☆
激しく同意☆彡ボクリンからもお願いします。
いろんなフイルムモードで遊んで下さい!
そー言えば,ピンホール&サンドブラスト写真のUP,まだお目にかかった事,ないですね。
ボクリンは「V」バイブラントを常用の変態です。

>昨日は6時4分の新幹線に乗った直後から夜の12時過ぎまで飲み続け…
>今日の夕方帰ってきましたが、さすがに疲れましたー(^^;)
そらそうよ(岡田彰布監督の口ぐせ),かなり強行スケジュールだね。
やっぱり新幹線は6時台始発か。お疲れ様。

>で、式と披露宴の撮影(室内)ですが、やっぱりα350よりLX3の方が使いやすい!
>披露宴は室内の照明は少なく、外からの光が沢山入っているような会場で、席からの新郎・新婦は完>全に逆光状態でした。
うーん,カメラマン泣かせの会場だな。
全盛期の時は,師匠と二人で会場の下見して「あーでもない,こーでもない」,と打ち合わせしてたな。
あの時の情熱は…

>で、ストロボ撮影をしたのですが、内蔵ので十分だったようです。
>友達で何度か試し撮りをしたので、きれいに撮れました(^_^)
<頑固にマニュアル撮影で頑張りましたよ(笑)
α350にストロボつけたら快適なのにな…って正直に思います(@_@。
結婚式こそ,高倍率ズームの出番よ!
って思います。あくまでも個人的にそう思うだけ。意見の強要はしないよ、。

>僕の顔なんて真っ暗(-.-)
α350に外部ストロボだったら,防げたね。

>また明日から仕事☆今日は早めに寝まーす(^_^)
あと1時間で起きなあかんねんけど…

時の流れさん
>om-45さん、ようこそ『LX-3旅館』へ長期お泊まりですね。
>ここクチコミの湯の泉質は、やわらかく優しい湯なので、
>誰もがあうお湯なので末永くお泊まりください。
一応,JPEGオンリー宣言しているけど,RAW,フォトショでレタッチ写真も,見せて下さいね。
LX3はコンデジなのにRAWモードついてるし。
だから誰にでもあう湯,だとは思います。
実際,Nikon最高峰のD3の貼り付け(☆)もあったし。
お台場の大江戸温泉物語,高すぎるわ。
たしかTDRから東京に入ったすぐの所に,イトーヨーカドーの近くに比較的安い温泉かスーパー銭湯,
あったね。露天もあったぞ。
TDRで疲れた身体を癒すにはもってこいだ。
江東区だったかな?環7から少し入ったとこだった気が…
岐阜の奥飛騨温泉郷,「ひらゆの森」って温泉があるんだけど,お気に入りです。
宿泊すれば駐車場,チェックアウトしてからも駐車OKなんで,そこから出ている上高地シャトルバス使えば便利♪
ただ夏場,宿泊はNG。
なんと!クーラーないねん。寝れないよ。

>……綺麗な緑の写真お土産にありがとうございました。またいろいろ見せてくださいね。
私からもお願いします。

>超Bさん、私も投稿したいよ〜!超Bさんのカメラの写真もいいですね!かっこいい!
おー,☆彡,ドタバタ!
嬉しいねー(-^〇^-)
3台UPしてるけど,どれかな?

アキバで中古PCゲットして,ADSLでネット接続すべし!
全部揃えても,多分4万までで済みますよ。いや,もっと安いかも。
個人的には改造が限らる(メモリーなど増設できない)ノートより(ノートがまた高い!),
デスクトップ型が安くていい,と思いますが。
せっかくアキバに行けるんだから,物色すべき。
あ,DELLはダメね,トラブル多いです。案外無メーカーでも良いぞ。
実際,ボクも2009年3月購入の「LesanceDT」って無名メーカー品。というかパソコン工房オリジナルモデル。
500GB,メモリ2GでOSはVISTA付けてオフィス2007パーソナル(2,3万)インストールしてもらって,3年保証つけても。でも今の所ノントラブル。
7万切ったよ。まあモニターはe-yamaを前PCから継続使用だけどね。
2世代前のウインドウズXPで十分だから,ヘタすりゃあ2万切るぐらいであるんじゃないかな?
ソフトもすでにインストールされているだろうし。アキバへGO!
ネットもADSLで十分。光回線なんかいらん。高いだけだ。工事費もかかるし。下り12メガもあれば上等。
ボクは近鉄(オリックス?)ファンだけど,ADSLは楽天。
楽天カスタマーセンター0120−98−7300
だってボクリン,それで十分だもん。
それで月/2,000円切るよ。携帯WEBがどんだけバカらしいか…
わからなかったらここに聞くべし。
ヒマなどっかのビートルズキチガイのおっさんが教えてくれるよ。
0120−98−7300も親切に教えてくれるよ。
あと,電話回線よりLANケーブルを長くすべし。基本。

さあ,あと1時間,寝よzzz

二天一流さん
elranさん
にっし〜〜さん
お元気ですか?
返信下さいませ♪

書込番号:13403854

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

続けて失礼します。

今日は四国八十八カ所の二十四番、室戸岬にある最御崎寺に行ってきました。

仁王像やお寺の建物はかなり明暗の差があったのですが、LX3は被写体を見事に捉えてくれています。仁王様なんかは暗くて写らないんじゃ思ったのですが・・・。LX3やはりすばらしいです。ますます惚れそう。

真ん中は室戸岬灯台、この灯台は光が洋上49km先まで届く日本一の明るさをほこる灯台なんだそうです。水蒸気が多く海の色はきれいに出にくいですね。
海や空の色を上手に出す写し方はありませんか?

それにしても、いい買い物をしました。いろんな所に出かけたくなりますね。

書込番号:13405766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/22 21:33(1年以上前)

om-45さん 

こんばんは!
高知県ですね,私も室戸岬,行った事ありますよ♪
南国ムード満点!
そーいえば,今年は不思議と早明浦ダムの貯水率がぁーって騒ぎにはなりませんでしたね。
昔,一度,「安田川アユおどる清流キャンプ場」へ行くプランをぶち上げましたが,
皆の日程が合わず,また「遠い!」とブーイングの嵐で,泣く泣く諦めた事を思い出しました。
そんなに遠くねえじゃんってふてくされてました(笑)。

さて本題ですが,空を青く撮りたいのですよね?
知ってたらごめんなさい,ですが,
フイルムモードを「V」バイブラント,
ISOは80(これは好み),
あと買いたしが必要ですが,偏光フィルターを装着すれば,
このスレの先頭でUPしているような空の青さが出ます。
ただ,曇空やカンカン照りで水蒸気で空が霞んでる時は逆立ちしても無理ですよ(笑)。
四国は空が綺麗(つまりは空気が澄んでいる)ですから,
この設定&仕様で,台風一過後や秋の空は濃紺に撮れますよ♪

買いたしが必要な機材:
・DMW-LA4(レンズアダプター,私は下記店舗受取で¥2,100-でした)
・DMW-LPL46(偏光フィルター)意外に高いのでびっくりされるかも((((;゚Д゚))))。
偏光フィルターは,純正じゃなくても46mm径なら外品でも問題なしです。
マルミ・ハクバ・ケンコーと言ったメーカーが有名です。
偏光フィルターは経年劣化する代物ですので,新品購入がお勧めです。
保管もキャップを付けて暗所で保管してください。
寿命を伸ばせます。
レンズキャップも46mm径,下記店舗で(サイト内で)探せばHITします。
LUMIXロゴ入り純正46mm径レンズキャップもありますが,
品番忘れたので,0120−878−365(9−20時)に品番聞いて下さい。

お買い物はhttp://shop.kitamura.jp/top/CSfTop.jspがお勧めです。
フィルターもゴロゴロでてきますよ。
近隣店舗もサイト内で探せます。
通販は「安い!」と飛びついても,結局送料とかが加算されて,「あれっ」てなる事が多いですが,
これでGETされて店舗受取にすれば送料無料ですから,かなりお得です。

因みに私はLX3,2009/03に¥38,800-で買った記録が出てきました(汗)。
爆安GETされたom-45さんが羨ましいー☆彡

既知でしたら,申し訳ありませんでした。

書込番号:13406439

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/22 21:45(1年以上前)

om-45さん。
お寺の写し方、いいですね☆

大胆で、無駄がない。

海や空をきれいに…という事でしたら、PLフィルターはまず、必需品でしょうね。
購入をおすすめします(^_^)

超Bさん。
結婚式は来月もあります。
あくまでも内蔵ストロボの使用という条件で比較するなら、α350とLX3、どちらがマシと言えますかね?
α350に高倍率ズームだと、内蔵ストロボで果たしてどこまで望遠側が使えるのかな…?という疑問があります(^^;)
あ、感度にもよるでしょうけどね。
その点、LX3は内蔵ストロボでも、光量を上げれば望遠端でも何とかカバーできると思うので、むしろ使いやすいのかな…?
という、僕の想像です。
あと、そもそもの、レンズの質はLX3が上だしぃー。

うーん。…どう思われますか?(^_^)

あ、そしてやはり単焦点は結婚式などでは、いちかバチかになってしまいますね(^^;)
最高のポジションは当然、式場のカメラマンに取られてしまうし、画角に合わせて自由に動くなんて、ほとんどできませんからねぇ(汗)
どうしても、ズームに頼らなければならないシーンが多いですよね。

書込番号:13406503

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 21:59(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん,呑親友さんありがとうございます。

フイルムモードを「V」バイブラント,と偏光フィルターですね。

なるほど、空の美しさはある意味作っているのですね。
そして、それには腕とお金が必要と・・・。

ここにも沼(軽度でしょうけど) があるのですね。(笑

ネットで探してみます。

書込番号:13406596

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/22 22:33(1年以上前)

om-45さん。
僕は鮮やかな写真にしたい時、フィルムモードをダイナミックかバイブランドにしていますが、さらにそれぞれでコントラストと彩度をプラスにしたりマイナスにしたり……(^_^)
その時の心境に一番合った色再現を常に工夫して探して、楽しんでいます☆
さらにホワイトバランスの微調整だってしちゃいます(^_^)

いろいろ試して、お好みの設定を見つけちゃってください。
楽しいですよ(^o^)

書込番号:13406809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/22 23:49(1年以上前)

呑親友さん

あー,うっかりPC立ち上げたら…なんと難しい質問を(@_@。
もう良い子は寝る時間だべ。
放置プレーできない気弱なボクちゃん。。

はっきし言って,(それをいっちゃあおしめえよ!)だけど,俺は外部ストロボ信奉者なの,
100も承知だろ(笑)。
あえて言うけど,内蔵ストロボで結婚式なんて有り得ねえ。
なーんて言ったら意地悪ー・"(>0<)"・ンモォ〜って言われそうだし…
ここで一番付き合い長いしな,貴殿とは。
困ったなあ…。個人的なやり取りできたら,喜んでとーぜんタダで上の方でUPしてるストロボ,
2台とも貸して上げるねんけどな…ちょうどLUMIX&α用だし(^^♪。
ブチ切れてメールアドレス書き込みしよっかなー,あかんあかん(@_@。

レンズだけの比較だと,当然α350+高倍率ズームの方が,結婚式に向いているのは間違いないわな。
LX3だと望遠側が60mm,これは完全に役不足。
入場シーンなんか,絶対足りない・届かないよな。
しかもズーム変えながら連写するだろ?これぞ高倍率の出番!って感じだもんな。
LX3だと,走り回って雰囲気ブチ壊しになりそうな気がしない?
特に図体デカイしな,貴殿は。目立ってしゃーないぞ。
ほんまに回答に困ったなぁ…。トホホ…。

ヤフオクで(携帯からアクセスできるだろ?)こんなのが…
●新品 DSLR Seriesのオートフラッシュ(ADI/PTTL ソニー用 ) 新品
ソニー用 11,900 円 送料無料Yahoo!かんたん決済11,900 円 − 2 日
「ソニー用フラッシュ」でHITするよ。

あとこんな禁じ手が…
デジカメ ビデオカメラ レンズのレンタルはキタムラレンタルショップ
http://rental.kitamura.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?action=search&sub_disp=001009001&sort=02&q=SONY&dispNo=001009&x=33&y=2
【特選品】 ソニー フラッシュ HVL-F58AM 貸出中 2011年08月25日頃 返却予定
当日 ¥2,700 1泊2日 ¥3,600 延滞料金 ¥2,000
050ー3116ー8888
貸出中 2011年08月25日頃 返却予定って,1台しかないんかい!って感じだね(@_@。

全く金をかけないで…うーん,シーンに合わせてαとLXを交互に持ち替えて走りまくるしかないな。
KY覚悟で。ごめん,これぐらいしか考えられんわ。
マジでストロボ貸してやりたい。そうすればいっきに問題解決。なんとかならんかのー(困)。
あとは…α用ストロボ買って,すぐに売り払う。結果,数千円(?)程度の出費で済む…もうこれ以上無理っ!
降参!
これからもカメラライフ続けるなら,頑張ってストロボ買いましょうよ。
聞いた相手(俺)が悪かったねm(--)m。
誰か知り合いでストロボ持ってる人おらんのかな?LXだと,オリンパス用も合うよ。
αだと,MINOLTAのα用でも合うよ。中古なんかどう?

om-45さん
>腕とお金が必要と・・・。
イニシャルコスト(お金)はかかりますが,買ってしまえば,それ以上の出費がいらないのがLX3の良い所。だって交換レンズ入らないでしょ(笑)。
腕は不要。PL(偏光)フィルター付けて,絞りをF5.6にして,モニターで偏光の利き具合をフィルターを回転させながら確認して一番青い所でシャッター切るだけです。
難しくともなんともありません。スレ先頭の貼り付け画像ぐらい,誰でも撮れますよ。
むしろ,腕というか天気次第です。
あ,ISOはなるべく低い方が良い,と個人的には思います。

書込番号:13407216

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/23 01:16(1年以上前)

超Bさん。
困らせてしまいましたねー。
すみません(^o^;)
本来貴方の言う通りなのですから、OKです☆
実際、僕も外部ストロボなしで、今の機材だけで、満足のいく結婚式写真が撮れるなんて毛頭、思っておりません(キッパリ)
あくまでも、どっちが「まだマシ」なのかな〜?って思っただけなので、そんなに悩まなくてもいいですよー(笑)
でも、こんな変な質問に丁寧に答えて下さって感謝です(^_^)

僕は、結婚式に呼ばれたら、そりゃあ写真は撮りますが、あくまでも「記録」としてですね。
それも、わざわざ僕が撮らなくても、式場のカメラマンが完璧に撮ってくれているはずだから、別に無理して撮らなくてもよいのです(^_^)

だから、僕自身、そこまで本気じゃないのかも…。
例えば風景を撮るのとは違う感じなんですよね。
こっちはただの記録ではなく、「表現」がかかってますから作品にしたい思いもあり、本気度は高いです。

てなわけで、もしもこれ以上、結婚式でいい写真を目指したくなった時は外部ストロボ買えよ!…って話ですよね☆

アドバイスありがとうございました〜☆

書込番号:13407556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 12:53(1年以上前)

超Bさん100号ホームラン越えプラス通算300号おめでとうございます。まだまだホームラン記録を伸ばしてくださいね。……om-45さんの灯台に1票です。何か行って見たくなるような写真で私は好きです。まだまだ眠っている写真を投稿してくださいね。

書込番号:13408775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/24 20:44(1年以上前)

呑親友さん

>すみません(^o^;)
いえいえ,マジで嫌だったら返信しないじゃん(^^♪

>わざわざ僕が撮らなくても、式場のカメラマンが完璧に撮ってくれているはずだから、
>別に無理して撮らなくてもよいのです(^_^)
え!?そうなの!てっきりメインカメラマンとして任せれてるのかと思ってた(汗)。
ボクチャンの場合,元プロの師匠に頼まれてサブを務めたり,逆パターンもあるけど,
依頼された時に,他に既に頼んでる事が分かったら断ってますよ。
なぜか。ポジション奪い合いになるから。
だって邪魔の仕合にならねえ?

一番最悪なパターンが,事前に教えてもらえない場合。
特に気の合わないカメラマンと当たった日にゃあ,「もう帰ったろかな」って感じ(@_@。
「どけぇ,おらぁ!」って感じになりまへんか?あ,人間像をバラしてしまった♪〜(´ε` )

>もしもこれ以上、結婚式でいい写真を目指したくなった時は外部ストロボ買えよ!…
>って話ですよね☆
って話です(;´∀`)。

時の流れさん
>om-45さんの灯台に1票です。
>何か行って見たくなるような写真で私は好きです。
激しく同意☆彡

東京の人には,四国,いいかもね。
関東にはない景色が広がっているわ。
でも,有名な讃岐うどん,口に合うかな?
関西は薄口醤油で関東がなぜ真っ黒のうどんつゆなのか,知ってるかな?
知ってたらごめんだけど,関東の水では昆布でダシが取れないのよ。
硬水か軟水かの(?)関係で。
関東の水で昆布でダシを取ろうとすると,泡立ってダシが取れないらしい。
だから鰹節でダシを取るんだ。
あ,カメラとなんの関係もない話だね,ゴメリンコ。
まあ,撮影スポットは山ほどあるよ。
大歩危小歩危,日本一の清流,かの四万十川もあるしね。
あと剣山の紅葉もよろしいかと。
オフロードライダーには涎ものの日本一長いスーパー林道もあります。
青春18キップ(今でもあるんかな?)でGO!
あ,関空まで飛行機で,
関空発の南海電車で和歌山まで出て,
南海フェリーで徳島市上陸の方が早いわ(*´∀`*)。

さっ,今日は「ほんまでっかTV」だ!
同じ吉本芸人でも,突然引退したのが‘さんま’じゃなくて良かった(;´∀`)。

書込番号:13413997

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/24 22:35(1年以上前)

超Bさん。誤解させていたようですね(^^;)
失礼しました。
メインカメラマンを頼まれた事はありません。
頼まれたとしても断ります(笑)
僕の機材じゃ到底無理です。
(→道具を言い訳にしないという範囲を越えちゃっている!)
だってメインカメラマンだったら、もう最初から最後まで、各場面で成功写真を撮らなければなりませんもの。そりゃあ、絶対外部ストロボが必要ですよねー。
僕は結婚式ではいつも頼まれてもないのに自己満足で撮ってるだけです(^_^)
で、よく撮れたのが1枚でも2枚でもあれば、引き伸ばして本人達にプレゼントしたりする程度です。
だからメインカメラマンの邪魔にならないように気を付けながら、コソコソ撮ってます(笑)
でも、こんな撮り方だとイマイチな写真がほとんどです…。
(→完璧主義者なので… 笑)

もし十分な機材があればメインカメラマンも引き受けてみたいですね〜(^_^)
でも、失敗できないから相〜当!なプレッシャーでしょうね(^o^;)
やっぱりもっと腕を磨かなきゃ、僕には無理だな(汗)

→こんな程度の撮影スタイルにはLX3が使いやすい…という感想です。
たま〜に、いい写真が撮れてます。
来月の式ではα350に高倍率と、LX3で行きます。
単焦点は前回、あまりに不便だったのでやめておきます(^^;)
ダメモトで沢山撮りまーす☆

書込番号:13414559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/25 00:11(1年以上前)

呑親友さん

お疲れッス!
>だってメインカメラマンだったら、もう最初から最後まで、
>各場面で成功写真を撮らなければなりませんもの。そりゃあ、絶対外部ストロボが必要ですよねー。
んだんだ。
クタクタなるまで疲れるよー。スーツ着てネクタイだしな。まさか短パン&ビーサンで撮れねえし(笑)。
指輪交換の時はできるだけゆっくり,出席者に向かってはめた指輪をゆっくり見せろ!って事前に注文つけたりしますよ(笑)。
注文が多い(文句言い)から,まるで写真を撮るための結婚式みたいになるもん(爆)。
でも!満足される確立高いですよー。言うだけタダッ!
集合写真なんか,三脚のセットしながら被写体のズボンの裾直しに走ったり,配置調整に怒鳴ったり(?),あ,大声出したり,もー汗ダク。
夏の結婚式撮影はホンマにいらんっ!

>やっぱりもっと腕を磨かなきゃ、僕には無理だな(汗)
いんにゃいんにゃ,外部ストロボGETするのみで十分☆彡,‘撮れる’と思うよ。
今までの貴殿の書き込みで想像するにあたり(←いつになく真面目),
相当試行錯誤してる事が伺えるから,相当な腕をすでに持ち合わせている,と見た!
つーか,確信しとりま!
今ある機材でどーにかしよう,っていう根性が凄い!!と思います。

>来月の式ではα350に高倍率と、LX3で行きます。
>ダメモトで沢山撮りまーす☆
ファイト!
そーいやあ,ボクチャンはモノホン山下清画伯と芦屋雁之助(奇遇にも本名,西部‘清’,芦屋は関西で有名(全国的にも)なセレブタウン,芦屋市からとってます)扮する裸の大将,
大好きなんだけど,有名な,というか代表作の「長岡の花火」って,新潟の長岡やんね?
長岡の花火大会って9月じゃなかったかな?,来月じゃん!LX3で撮ってみたら♪

時の流れさん
そろそろ秋めいてきましたが,水元公園なんかで,十分,紅葉の綺麗な絵が撮れるんじゃないんですか?
東京都内でも,綺麗な・有名な紅葉スポット,ありますよね?
こっちじゃあ,御堂筋のイチョウ並木ぐらいかな(^。^;)。
画像UPされる日を楽しみにしてまーす。
それまではパートVかWまでスレ立てせなあかん,かな(~_~;)。

あ,柴又駅降りて,帝釈天に行くまでの最初の信号をわたってすぐ左側に「新新飯店」って中華料理屋あるじゃん,あそこは美味いよね。
上野の西郷どんの下の「聚楽」って店,秋本治先生が「昔,家族でよく行った店」とコメントがあったから,食べに入ったら…
コメントは差し控えさせていただきます(笑)。
アトリエびーだまがある場所って,近所では有名なんでしょうか?

因みに,亀有公園は実在するけど,交番なんかねーじゃん,ってよく言われるけど,当たり前。
だって,モデルの交番,不忍池の東大付属病院側,昔,ソフィテル東京って鳥小屋みたいな特徴あるカタチのホテルがあった向かいの交番がモデルだもん。
JR亀有から千代田線で,根津で降りて,横山大観記念館の斜め向かいの交番がそう。
行けば「なるほど!,ここかっ」って思います。
確かに交番の裏は公園だし。
写真あるけど,残念!家族入り画像しかないのよねん(;゚Д゚)。
上野公園近辺も良いし,根津の下町をモノクロかセピアフィルター付けて撮ったら,
なかなか味のある,いーかんじの絵が撮れるんじゃないでしょうか,べらんめえ,てやんでいっ(笑)!

書込番号:13415042

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/25 01:40(1年以上前)

超Bさん、こんばんは(^_^)
ご想像のみで褒めていただき、恐縮です(→変な文章だ 笑)
ストロボに関しては本当、素人ですから。
僕の撮った式の写真など、そっちのプロの貴方には、見せられたものではありません(^^;)
結局、この前の式で許せる写真は2枚だけでした。
どちらもLX3で撮影したものなので、健全なスレ運営のため(→笑)毎度の文章のみですが、せっかくなので紹介します。
一枚目は屋外の集合写真。
大勢が横に広がったので16:9を選択。
背景の建物や地面のブロックに歪みが出ないよう、望遠側を使用(何oか忘れた 汗)
明るい雰囲気を狙い、+1/3補正。
ISO80のF3.5で1/125秒。
(順光のためストロボ不要。人は二列で背景は距離がなく、十分パンフォーカス)
で、運良くメインカメラマンの背後にスタンバイ。
しかし、そのまま撮るとメインカメラマンのレンズが画面に入る…。
そのため、彼が撮影の合い間にレンズを下げたその瞬間!

「パチリ」

これは決まりました☆

2枚目は披露宴の新婦の挨拶(屋内)。
ちょうどいい位置がとれたので、LX3の望遠と内蔵ストロボで十分でした。
たしか、望遠端付近。
ISO200(→ま〜、許そう 笑)
F3.5で1/50。
シャッタースピードはこれくらいが限界かと…。
それでも現像時にはさらに明るく焼く必要がありそうです。
でも、背景の露出とストロボの光量の加減が不自然なく、決まりました☆
そもそも、しばらく動かないでいてくれるのが何より助かりますね(笑)

…しかし、何十枚も撮ってこの2枚だけ(^o^;)
まぁ、全滅よりマシか(笑)
あ、料理はもちろん完璧でしたよ☆
文章だけだけど、超Bさんなら、何となく状況は分かってくれると思い、カキコしました〜(^_^)

あ、長岡花火は今月の始めでした。
これからは小千谷市の片貝花火ですね☆
世界最大(→ギネスに載ってる)の四尺玉が上がります!!
マジ度肝を抜かれますよ〜(*_*)

ちなみに僕、花火撮影って、した事ないんです。
結婚式と同じ感覚ですかねー。
何も僕が撮らなくても、それ以上にきれいな写真をすでに誰かが撮っているはずですから。
「自分ならではの花火写真」って、正直、あんまりイメージできないなぁ…(^^;)

僕は花火にはカメラではなく、お酒かな(笑)

書込番号:13415343

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/25 02:09(1年以上前)

追記です。
先程の集合写真の話ですが、1/125なら、もうちょい絞れば良かったかな〜〜(-.-)
とか、「ひとり、目ぇ閉じてる!!」とか………。

…23人の写真だし、皆が僕のカメラを意識していた訳ではないので、そういう事もあるのでしょうけど。
やっぱり完璧にはいかないですね〜〜(^^;)


しかし、「完璧写真」が撮れないから、写真を撮り続けるのかな??

もういいやっ(笑)
い〜〜かげん、寝ます☆

書込番号:13415413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/25 06:46(1年以上前)

呑親友さん

おっはー!

>ご想像のみで褒めていただき、恐縮です(→変な文章だ 笑)
いやいや。文章にすると,おもいろいな。
作家能力が要る(爆)

>ストロボに関しては本当、素人ですから。
>僕の撮った式の写真など、そっちのプロの貴方には、見せられたものではありません(^^;)
クククク,(笑い,「そっちのプロの貴方」って…
ストロボをカメラに‘付けるだけ’で,ほぼ100mm超えぐらいまで,適正露出になるんだから,
誰でも撮れるって。
YOUも,もし,もしもだよ,外部フラッシュGETして撮影に臨んだら,「あれ?ちゃんと写ってる」ってな感じで,目からうろこだ,と思うよ。

>大勢が横に広がったので16:9を選択。
16:9って,ビエラでスライドショーやったら,ばっちりだろうけど,
それをプリントすると,どうなるの?
両端がカットされたプリントになるわけ?
3:2以外,使った事,ない。

>背景の建物や地面のブロックに歪みが出ないよう、望遠側を使用(何oか忘れた 汗)
>明るい雰囲気を狙い、+1/3補正。
うーん,何かリバーサルで写した時のコメントになってるぞ。
懐かしさ&腕の上手さがヒシヒシと伝わってくる,脅威のコメントだ!
多分,リバーサル使わせたら,かなりイケルと思うよ。お世辞抜きで。

>文章だけだけど、何となく状況は分かってくれると思い、カキコしました〜(^_^)
うん,スゴーク理解できるよ(笑)。
そーとう,上手いな,ヤルって感じが伝わってくるな。コンテスト入賞常連って,よおくわかるゾ。
是非とも外部ストロボ買ってもらって,「あ,今まで何をしていたんだろう,専属カメラマンより,上手く撮れました」というコメントする日が,待ち遠しい☆彡
貴殿なら‘必ず’できる!
‘この勝負,勝つ!’(「旭日の艦隊」というOVAアニメの,大石蔵良司令長官みたいなコメントだ。おもろいよー,自衛隊ズキの貴殿にはきっと。)
http://www.youtube.com/watch?v=xhWtwUJZdiA&playnext=1&list=PL81E7FB6F9B8C463E

>あ、長岡花火は今月の始めでした。
>これからは小千谷市の片貝花火ですね☆
あ,そうそう,おぢやの片貝花火,ね。
>世界最大(→ギネスに載ってる)の四尺玉が上がります!!
>マジ度肝を抜かれますよ〜(*_*)
聞いた事ある。炸裂した時の直径がデカイ,ってことだね。

>ちなみに僕、花火撮影って、した事ないんで、
>「自分ならではの花火写真」って、正直、あんまりイメージできないなぁ…(^^;)
これぞ,誰でも撮れるよ!
SCNで花火モードにするだけ。
メインの四尺玉が上がるまで,練習しておいて,四尺玉の時はSCNでシャッター切るより,構図をモニターで確認しながら連写するだけ。
かーんたん!だよ。
誰でも撮れるわ,自分が使ってるのがLX3だって事,忘れてるゾ。

花火ギネスだけど,有名な諏訪湖花火大会,世界2位の35,000発で「すげえ」って感じだけど,
実はなんと大阪に,当然ギネス認定の,世界一の花火大会があります。
ぬわんと!高校野球で有名な,PL教の花火大会,10万発(笑)。
ただ,道がババ込み,花火のあとに宗教めいた踊りみたいなんがあるらしいから,興味ねえけど。
僕は花火にはカメラではなく、お酒かな(笑)

>先程の集合写真の話ですが、1/125なら、もうちょい絞れば良かったかな〜〜(-.-)
>とか、「ひとり、目ぇ閉じてる!!」とか………。
俺は,デカイ声でカウントダウンするから,目を閉じられた事,ないな。
フイルムだから確認できないし。
同じ構図で3枚は撮ります。
デカイ声でカウントダウン,これはええど。
プロの師匠に教わったテクだ。
ビートルズのライブでのカウントダウンも,カッコいいーと思うのは俺だけかな(;´∀`)。
前奏なしで,ハモリから入るから,絶対カウントダウンは必要なんだ。そこがいいっ!
40年以上も前に解散してるのに,バリバリTVのオープニングとかで使われるしな。
みんな気づいてないだけで,「あ,これビートルズなのか」って思いますよ。
いまだ,ベストアルバムがでると,現役ミュージシャンを抜いて一位!
有り得ねええ♪
http://www.youtube.com/watch?v=0cj6zHzTumE(日本公演,6/30分。ライブで武道館使ったの,ビートルズが初めてなんだゾ)

>しかし、「完璧写真」が撮れないから、写真を撮り続けるのかな??
ん?
その時は貴殿がカメラを触らなくなってしまう日だぞ。
俺だって,リバーサル道を訴求している間(もーだいぶ冷めてたけど)に,
LX3に出逢い,楽な,水のように,カメラ道を転げ落ちた(笑)。

今日は会社のトラックを陸事へ持ち込み(つーか,ユーザー)車検だ!

書込番号:13415638

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/25 22:22(1年以上前)

超Bさん。
こんばんは(^_^)
入賞常連なんてとんでもないっす。
最近は落選続きで参ってますよ〜(汗)
でもその分、次の入賞はさぞかし嬉しかろう…というプラス思考で何とか頑張っているところです(^_^)
16:9の現像時は左右を合わせると上下に余白が出ますので、もしそれが不要なら切り取る感じですね。
カウントダウンのテクはいいですね!!これはぜひ、使わせていただきまーす(^o^)
しかし、10万発の大会ってスゴすぎ!
小千谷の片貝花火はちょい遠出になるので、子供が小さいうちはムリかな〜って感じですね(^^;)
四尺玉も、けっこう遅い時間に上がるので、家に帰ると日付が変わる頃なのですわ…。
独身時代を最後に、行ってません。
花火大会も、渋滞がなければ文句ないんですけど〜。
(→そりゃムリですけどね 汗)

それにしても花火モードで十分とは驚き(*_*)
しかし貴方が言うのですからきっと間違いない☆☆
花火撮影は未知の世界なので、ちょい難しいテクが必要なのだろうと思ってました。
技術の進歩って、凄いのですね。
シーンモードはピンホールとサンドブラストでたま〜に遊ぶ程度でした……。
人物とか美肌モードすら使ってません。
いつもポートレートも絞り優先モードで撮ってます。
基本、望遠端で、女性の場合はフィルムモードをスヌーズにして、開放、または一段絞りでプラス補正を加えてハイキー気味にするのが好きです。

男性の場合はスタンダードから、ハイコントラスト&低彩度に微調整を行い、さらに可能であれば女性の場合より絞ってシャープにします。その代わり、女性よりも露出は抑え目にして、渋くてクールなイメージを狙っています。
モノクロのダイナミックモードを使う事もありますよ。かなりかっこよく撮れるのでお気に入りです(^_^)

…話がそれてしまってすみません(笑)
皆様の、「これを撮る時はこの設定!!」というこだわりも、よかったら教えていただきたいですねー(^_^)

あ、結婚式当日までにα350の内蔵ストロボの最大光量なら、どこまでの画角をカバーできるか、部屋の照明やISOをいじりながら色々実験してみます(^o^)

LX3でも試してみたいですね☆

書込番号:13418403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/25 23:50(1年以上前)

呑親友さん

俺がUPしてる花火画像あるじゃん,
あれってSCNモードで花火にしてるだけなんだよ。
手持ちだし。
誰でも撮れるよ。
カ・ン・タ・ン・デ・ス・ワー。
ただ,最初から最後までモニター越しに花火を見る事になるけどね(笑)。


さて皆さん(ありがとうー毎日放送ですうー1179),何を言うて播磨屋橋!!
http://www.mbs1179.com/arigato/
今日,久々に,もう17年ぐらい前から足を運んでいた,
MINOLTAα-7を買った超老舗(フイルムライカやマミヤが並んでいるかなりの老舗)に行って,
60才手前の店主と話したら,
何と(#^.^#)!
11年前に買ったα-7とボクちゃんの事,覚えてくれてて,「その後,どう?」って聞かれて,
「はい,フイルム入れる裏蓋のラバーコーティングが経年劣化で,ネトネトになってる以外は健在です!,最近(もう何年も経ってるやろ!),デジタルもやり始めて,LX3を使ってます,コンデジも結構いいですわ,もう十分と感じる時もあるんですよ。LX3のおかげでα-7の使用頻度が減ってるので,かなり長持ちしてくれそうです」
って言ったら,ぬわんと!
((((;゚Д゚))))
「LUMIXは凄いよ,私も常連(老舗なんでフイルムオタクの顧客ばっかり)に,デジカメはLUMIXを勧めていて,ここに出入りしているフイルム機併用ユーザーの半分が,LUMIXを使ってるよ」。

\(^o^)/

でも,残念な事も聞きました。
「LX3も評価高いけど,なぜなんだろう。LX5の方が内蔵PC(ん?基盤の事かな?)が絶対進歩してるから,モノはLX5の方が良いよ。デジタルの進歩は凄い,でも,デジタルの高性能化はもう頭打ちになってきているよ,大幅に改善されることは恐らくしばらくないだろう,LUMIXもGF3でコケたし」
はーぁ,貴方がそういうなら間違いないんでしょうね…って感じで納得しちゃいました(-_-;)。

DMC-LX3より,DMC-LX5の方がいいんだと。
(→雄叫び)ザンネンでぇっしぃったぁーヽ(`Д´)ノ
けっ,LX3の方が外見はかっこええがなヽ(`Д´)ノ

まっ,ここの店主はほんまにカメラ好きで,商売抜きで本音を言ってくれるから,好きなんだなー♪

で,やはりリバーサル話で盛り上がり♪
「TVに例えると,α-7+リバーサルはプラズマTVチック,LX3は液晶TVチックな絵になりますわっ」て言ったら,
「それはわかりやすい例えやわ,使わせてもうらうね,フルサイズ機は…」この後,その大先生が発した爆弾コメントは書き込み差し控えさせていただきます(笑)。
あ,こう書くと,もうバレバレですね(-_-;)。

あー,やっぱりデジタルに取り残された感のある老舗でも,LUMIXの評価は高いんだ,という事も分かったし,リバーサルもまだまだ捨てたもんじゃないって,寄り道して大正解でした。
人との付き合いって大切だね☆彡

で,「あとはフジがいつまでフイルムを供給してくれるか,ですね」って聞いたら,
「ああ,赤字よ。でもメーカーってイメージが大切だから,しばらくは大丈夫,と思う。やめられたらウチも困るし」

しかし,今までワタクシがここLX3板で能書きたれて来た事が,ほぼ正解☆彡(その店主や私が100%正しい事を言ってるかどうか,は突っ込みナシね)。

ベリーハッピーハッピーな一日でしたぁー\(^o^)/。

あ,持ち込み車検,かなり,かなり面倒くさいですよ。
業者に任せる値打ちはあります。もー嫌だ…
って言うと会社クビになります(汗)。
車検は社員にさせろって会社の方針には逆らえない…嗚呼,悲しいかな,現代社会(−−〆)
でストレス溜まりながらの帰路,対向車線でネズミ取りやってたので,
関西名物(東北ではないらしい)「この先でやってるぜぇパッシング」の嵐でストレス発散してましたぁーー
対向車からお礼パッシング・手上げサンキュージェスチャーは気持ちいいー\(^o^)/。

書込番号:13418875

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/26 14:26(1年以上前)

へぇ〜〜。
カメラのプロが仰るのですから間違いないですね☆
自分の道具がよい評価をもらうのは嬉しい限りです(^_^)
しかし、LX5の内蔵PCの進化とやらが、実際の写真にどれ程影響するのでしょうかね?
LX3よりも高感度に強くなったとは聞きましたが、それ以外はよくわかりません。
レンズの歪曲補正とかも含まれるのですかね?
誰か具体的に知ってる人がいたら教えてください(^_^)
もし、ISO80で絞り込んだ風景写真などではたいして変わりないのでしたら、僕や超Bさんにとっては、あまり影響無しかも知れませんね。
それよりも本当、外見の良し悪しの方が重要だったりして…(^_^)

あ、そうそう、以前LX3を落としてしまった時、ボディに、ほ〜〜んの僅かですが、傷がついてしまいました。
針でつついた程度の塗装の剥がれです。
隠すのに、何か手軽でいい方法はありませんかね?
車のキズ隠しのタッチペンとか??
ほんの小さなキズなので、本格的な修復などは別にいいかな…と思っています。

書込番号:13420637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/29 19:46(1年以上前)

皆様,こんばんは!

皆様からの返信ないから,様子見してましたが,一向にないので遂に我慢しきれずに書き込みまーす(~_~;)。


呑親友さん

>LX5の内蔵PCの進化とやらが、実際の写真にどれ程影響するのでしょうかね?
多分,CPUの事だわ。
>LX3よりも高感度に強くなったとは聞きましたが、それ以外はよくわかりません。
>レンズの歪曲補正とかも含まれるのですかね?
LUMIXのカタログもらって来て,穴が空くほど凝視したけど,画質は多分,関係ないわ。
AVCHDlight搭載したりしてるから,CPUもそっちに忙しい(?)んんちゃうかな?

>もし、ISO80で絞り込んだ風景写真などではたいして変わりないのでしたら、
>僕や超Bさんにとっては、あまり影響無しかも知れませんね。
まあ値段も逆転してるし,低感度信奉者には関係ねえんじゃないでしょうか。
ただ,望遠側が拡大はいいよな。
カタログには「進化したレンズとCCDで,美しさは,さらなる高次元へ」。
なーんてカッコつけてる(笑)けど,1/1.63型1010万画素CCDって点に変更なしだから,
まあ,恐らく,あんま変わんないでしょう?

それより!
GF2ってカッコいいよな。
でも明るいレンズがねえからなー。
パナの看板デジカメのDMC-FX77,これは良さげやわ。
はっきし言って女性向けだけど。
キタムラネットショップで「なんでも下取り」ありだと,価格.comの最安価格より安いし。
パナのデジカメ看板娘が綾瀬はるかより,佐々木望たんだったら文句ねーんだけど(←関係ねぇー)。

>ほんの小さなキズなので、本格的な修復などは別にいいかな…と思っています。
黒マジックでポンと押せば?
タッチペンは過激にシンナー入ってるからやめた方がよろしいかと(?)思います。
まぁマジックもシンナーは入ってるけど,塗装に食い込むぐらい激しくシンナー入ってないし。

あ,携帯からでも,画像や縁側,見られるね。
でも,最後のスレ読んでも,それ以上前の書き込みを見ようとすると「>>前へ」という所,いちいち決定せなあかんのは超めんどっくせぇーな(`´)。
PCの画面だと,全部過剰書きに出てくるんだよ。
呑親友どのも,会社(特養)にPCぐらいあるだろ?
インターネットエクスプローラーをマウスでクリックして,
検索の所に,キーボード左下の「↑Shift」を押さえながら「DMC-LX3」と打ち込んでENTER押せば,
「DMC-LX3価格比較」と出てくるから,そこへマウスを当ててクリックして「クチコミ」をクリックすれば,ここにたどり着けるよ。

時の流れさん
貴殿にいっぱいカキコしてるから,またチェックしといてね☆

さて皆さん!
こんなサイトがまだ残っているの,ご存知ですか?
http://panasonic.jp/dc/lx3/

さあ!
9/2はリマスター盤「THE BEATLES1」発売だ!
現行ミュージシャン抜いて,
40年以上前に解散したバンドのアルバムがヒットチャート1位を取りに行きます!
ヘタすりゃあ今年の売上No.1になるかも。

書込番号:13433979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/29 20:43(1年以上前)

超Bさんはじめこんばんはです。いゃ〜土曜日は隅田川花火大会に行って来ました。毎年7月の終わりにやるので蒸し暑く、汗だくで見てましたが、今年は震災の影響で8月の終わりになりました。8月の花火は涼しくてじっくり観賞出来ました。えっ!カメラとぜんぜん関係ないだろ〜!そうですね。すいませんでした。

書込番号:13434202

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/29 21:41(1年以上前)

機種不明

これも失敗作!

LX3に合う自然素材で作られたストラップを探していました。
実はネットで注文したやつももうすぐ届くのですが、今日は素材を買ってきて
作ってみました。

素材費、これだけだと100円ほど。

制作時間5分ほど。試作品ですが、意外といけるかも。

書込番号:13434509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/29 22:34(1年以上前)

時の流れさん

>いゃ〜土曜日は隅田川花火大会に行って来ました。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0466.html
いいよね,花火は☆彡
もう夏も終わりですねー゚(゚´Д`゚)゚
隅田川かぁー,いいなぁー,ウラヤマピー!
両国橋の辺りかな?
ただいま,年末年始に東京行きを計画中!
こんどはLX3のバッテリーなくなるまで撮りまくるどぉー(Yeh!)
ゼニコねぇおいらにゃあ,とーぜんマイカーで。
まあ仕事で大型運転手も兼ねてるボクリンには東京ぐらいへっちゃらさ(笑)。

>えっ!カメラとぜんぜん関係ないだろ〜!そうですね。すいませんでした。
でえじょうぶでえじょうぶ!
脱線キングのボクリンが,ここでは,いちおースレ主と呼ばれてるから(笑)。
好きな女性タレントをコクリます(笑)。
・カトパン(加藤綾子,タレントじゃなくてフジTVのアナウンサーじゃ!)
・佐々木希
・阿川佐和子(ストライクゾーン広いやろ笑)
・岡村孝子(タレントじゃなくてシンガーソングライターやろ!)
好きな順ではごぜえやせんヽ(`Д´)ノ

【投票ありがとうございました。】
ちゃんと「時の流れさん」にも投票してまっす(`´)!


om-45さん

こんばんは☆彡
>制作時間5分ほど。試作品ですが、意外といけるかも。
いやー,意外どころかっ,( ^∀^),かなりイケテます♪
これってデジカメに見えませんよ!
「デジカメじゃー」って言っても,なかなか信じてもらえませんよ!
はっきり言って…
【かなりかっこ良い&お洒落!】
皮がえー感じ♪
ボク,茶色好きなんで(スーツやネクタイはほとんど茶系,前期ビートルズの影響),マジでカッコ良い,と思います♪
注文されてるのより,こちらの方が良いのでは(笑)。
真っ黒け仕様のマイLX3とは別のカメラに見えますね。
多分,私の性格上,街中で見かけたら,絶対「うわー,かっこ良いですねー」って話かけてすぐ友達になりますよ。
こう書くと,善人のように聞こえますが,今日,会社でお客さんに「目が座ってる」って言われたので,「いやあーボクはただのヘタレですよ!」って笑って言ったら,「うわ,そう言う人が一番怖い」って言われちゃった…そこまで言うかっ,もーいいですわ(゜∀。)。

>2011/08/29 21:41 [13434509]
>投票ありがとうございました。
ちゃんと投票してますよ(^^♪
また素敵な画像,楽しみに待ってます!
あ,この前の画像,なんか「裸の大将放浪記」のワンシーンみたいですね♪GODDです!
短パン・ランニングシャツ・リュック・赤い傘さして向こうから歩いてきそう(笑)。

書込番号:13434796

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/30 11:52(1年以上前)

超Bさん、こんにちは☆
画素数もセンサーも同じなら大差ないって、多分その通りですよね。
レンズ自体はどうなのでしょう。
LX5は望遠が伸びましたし、LX3の方がキレイに写るレンズだったりして…。

それこそ大差ないか…(^^;)

職場にPCありますが、業務日誌を打つだけにしか使ってませんからねぇ…。
勝手にいじってもいいのだろうか??

ボディのキズは黒ペンでOKでした。目立たなくなりましたよ☆
てか、シンナーの話は知りませんでした。
さすが〜☆物知りですね。

GFを始め、ミラーレス機種はかっこいいですよね。
大体、オシャレな感じがします(^_^)
しかし仰る通り、もっと魅力的なレンズがあるとさらに良いですね。
今の所、「LX3で十〜〜分!!」という気持ちが変わりませんもの(^^;)

om-45さん。
貴方のカメラ、かっこ良すぎです☆(*_*)
カメラはやっぱり硬派に黒だろ!
…と思い、僕は本体も純正革ケースもハンドストラップも全て黒で統一していますが、貴方のカメラを拝見すると、その美学も揺らぎそうです(笑)
素晴らしいセンスですね。

書込番号:13436656

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/30 15:29(1年以上前)

機種不明

超Bさん、

>いやー,意外どころかっ,( ^∀^),かなりイケテます♪
これってデジカメに見えませんよ!
「デジカメじゃー」って言っても,なかなか信じてもらえませんよ!

はっきり言って…
【かなりかっこ良い&お洒落!】
皮がえー感じ♪


お褒めに預かり、光栄です。
市販のものをいろいろ見てみたのですが、いいやつがなくて、たまにいいやつがあるとこれまた値段も良くて手が出ません。安く買ったのだから手作りに挑戦してみました。

今日はその余勢をかって、HX1(こちらは首に掛けるパターンで作ってみました。)

革細工はまりそうです。





呑親友さん

>貴方のカメラ、かっこ良すぎです☆(*_*)
カメラはやっぱり硬派に黒だろ!
…と思い、僕は本体も純正革ケースもハンドストラップも全て黒で統一していますが、貴方のカメラを拝見すると、その美学も揺らぎそうです(笑)
素晴らしいセンスですね。

実は黒が欲しかったのですが、こちらの色がオークションで落としやすかったのでこちらになったというのが実情なのですが、このボディー色も茶色のケースとの組み合わせが気に入っています。
他のデジカメより皮が似合うデザインですよね。レビューを拝見するとLX3を買い直されたとか、写りはもちろんこのデザインもすばらしですよね。

書込番号:13437246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/30 20:11(1年以上前)

皆様,こんばんはー(^^♪
見てるだけの人もどんどんカキコするあるよ♪

呑親友さん
>こんにちは☆
まいどー♪
>それこそ大差ないか…(^^;)
だしょ?
>職場にPCありますが、業務日誌を打つだけにしか使ってませんからねぇ…。
>勝手にいじってもいいのだろうか??
なぁーんや,PCバリバリ使ってるやんかヽ(`Д´)ノ
業務日誌はエクセルに打ち込みでっか?
んな,タイピングなんか完璧やろ。はよ帰りたいもんな。
ネット,休憩時間や上がってからだったら勝手に見たってなーんも咎められる事ねーじゃん。
金かかる訳ねえし。
心配だったら上司に断ってから使えばいいじゃん。
上司に「ネットは便利ですよ,辞書なんかいらないんですよ,ほれほれっ」ってヤフーの検索の所の辞書なんかを使ってみせたら関心されるがな。
他の特養はどうだ,なーんて調べたりしますっ!とか上手い事言えよ(笑)。
まさかネットに接続されてなかったりして(汗)。
背面にLANケーブル接続されてねえか確認されたし。

>さすが〜☆物知りですね。
ヽ(`Д´)ノ人を「物知り博士」みたいに言うなっ!
関西じゃあ(全国的にか?),最高の褒め言葉だゾ(真逆)。
あっ,揚げ足とるなってか?すんまへーん♪〜(´ε` )

>GFを始め、ミラーレス機種はかっこいいですよね。
>大体、オシャレな感じがします(^_^)
ふーん,モロ一眼のα350を愛用しててもそない思いまっか?
>しかし仰る通り、もっと魅力的なレンズがあるとさらに良いですね。
だよなー。
>今の所、「LX3で十〜〜分!!」という気持ちが変わりませんもの(^^;)
激しく同意☆彡
でもさ,LUMIXのカタログもらって来たじゃん,やっぱり「家電製品の補修部品保有機関は製造終了後8年です」って書いてあるわ。ショオック!
ここが悲しいかな,老舗カメラメーカーと家電メーカーの違いだな。仕方ねえか。
俺の2001年式MINOLTAα-7なんか,いまだに部品出してくれるんだよ。SONYからだけど。
部品取りにLX3をもう一台,中古でもGETしとくか。でもデジカメをフイルムカメラを直せる職人みたいな人,いねえやろな(=_=)。

om-45さん
こんばんは♪
>今日はその余勢をかって、HX1(こちらは首に掛けるパターンで作ってみました。)
HX1って,ボクがLX3の存在に気づくまで,買おうかなーって思ってたカメラですわ((((;゚Д゚))))!
品番聞いても??でしたが,画像見て,「あっ」と思いました。

SONYとPanasonicは,旧ミノルタの技術者が転籍していて(ミノルタは大阪の会社でした,だから引越しを嫌ってSONYを蹴って同じ大阪府門真市のパナに行った人がいるみたいです),昔同じ釜の飯食った仲間が,今やそれぞれ別のメーカーでカメラを開発してるみたいですから,両方に心惹かれても,不思議ではないんじゃないでしょうか?

>実は黒が欲しかったのですが、
>こちらの色がオークションで落としやすかったのでこちらになったというのが実情なのですが、
>このボディー色も茶色のケースとの組み合わせが気に入っています。
>他のデジカメより皮が似合うデザインですよね。
いやあいやあ,ボクも呑親友閣下のように,黒じゃーって思ってましたが,
シルバーも「あれ?カッコいいじゃん」って素直に思いましたよ。
ここでお世辞言っても仕方ないでしょ?(笑)
ほんとですよ(^^♪

明日は月末だから遠出で,大型に宵積みして帰って来た所なのだ!
AM9:00には名古屋市内にいますよん。
だから5時前起きなのダ。低賃金で働く労働者諸君,結構結構結構毛だらけ猫灰だらけ,お○の回りは○○だらけって冷やかされる立場だから仕方ないなぁ。
残業ないだけマシか。

elranさん
にっし〜〜さん
見てるんでしょ(今,ドキッとされました(笑)?),カキコしてチョー☆彡

書込番号:13438027

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/30 21:24(1年以上前)

超Bさん、業務日誌はエクセルではなく、誰でも簡単に打てる、専用のシステムがあるのです(^_^)
だから僕なんて、ほんとシロートなのです。
多分、僕の部署のPCはネット無しですねー(^^;)
ネット繋いでるのは事務所のだけかな…。

α350はモロ一眼…そうなんですよね(^_^)
真剣に風景撮る分にはいいのですが、街にぶら下げて行く気にはなれませんね(笑)

やはり街ならミラーレスやLX3がお似合いですよ☆

om-45さん。
レビュー見てくれたんですね(^_^)
嬉しいです。
そうそう、以前、酔っぱらってLX3を無くしてしまったんです…。
半年くらい待てば多分、LX5が出るだろうという頃でしたが、半年もコンデジ無しでは生きていけない…(笑)
と思い、もう一度買った次第です。
その後に出るLX5が飛躍的にすごいカメラだったら嫌だな〜って思っていたのですが、LX3ときっと大差はなく、幸いでした(^_^)

まぁ、ファームアップのお陰もありますけどね。
LX3は今でも一級品ですよ☆

書込番号:13438401

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 02:09(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

仕事の帰り、夕日がきれいだったので少し寄り道をして、夫婦岩に行ってきました。

台風のせいでしょうか波があり、夕焼けも始まりかかっていました。

どんどん変わっていく光と空の色、そして波のタイミング。久々に写真を撮る事が楽しいと思いました。

今までデジイチを使っていてもほとんどオートで撮る事が多く、自分はきっとそんなに好きじゃな

いんだと思っていましたが、LX3のおかげですね。絞りを弄り、補正をかけて自分なりに画を作

ってみました。先ほど書いたように絞りを弄るのが珍しいくらいずぼらでしたので、写りがどうの

こうのは二の次で、楽しい一時でした。

ちなみに前二枚がLX3,後がHX1です。

>呑親友さん

今の所、「LX3で十〜〜分!!」という気持ちが変わりませんもの(^^;)

本当にそうですねw。自分的にはミラーレスより、LX3のデザインがすきです。そして、機能的

にもたかだか2〜3年前のカメラ。デジカメとはいえもう昔のような進化はないでしょう。初めて

買ったリコーのDC-3は確か35万画素くらいでした。それなりに楽しめていたのですから。画素数

よりもレンズ。暗いとLX3はノイズが多いそうですが、気にしません。長くつきあえそうです。

>LX3は今でも一級品ですよ☆

激しく同意。


超Bさん、

>HX1って,ボクがLX3の存在に気づくまで,買おうかなーって思ってたカメラですわ((((;゚Д゚))))!
品番聞いても??でしたが,画像見て,「あっ」と思いました。

SONYとPanasonicは,旧ミノルタの技術者が転籍していて(ミノルタは大阪の会社でした,だから引越しを嫌ってSONYを蹴って同じ大阪府門真市のパナに行った人がいるみたいです),昔同じ釜の飯食った仲間が,今やそれぞれ別のメーカーでカメラを開発してるみたいですから,両方に心惹かれても,不思議ではないんじゃないでしょうか?


へーそうだったのだ。勉強になります。

デザインはLX3。でも、HX1もLX3にない画角を補ってくれるので、いいコンビだと感じて

います。

夜遅くにトイレに起きてついついパソコンの前に座ってしまいました。

また年甲斐もなく、ワクワクし始めました。これからまた写真を楽しめそうです

書込番号:13439543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/31 04:36(1年以上前)

om-45さん 

綺麗な夕景ですね♪
まさに「夏の最後の日」にふさわしい画像です☆彡
感動したっ(元小泉総理)!
ここのスレで海の夕景は珍しい☆彡
夫婦岩って伊勢志摩の?ですか?
<伊勢志摩へは近鉄特急が便利です♪>

まあ居住地域は答えたくなければスルーして下さい《゚Д゚》。
夕景は琵琶湖湖北も良いらしいですよ(水面が落ち着いて夕日の映り込みが綺麗だとか)。
RAW保存されないなら(私はLPEG派ですヽ(`Д´)ノ),夕景フィルターなるものがあり,赤色が強調されます!
あっ,UP画像,モロ会社のマイデスクっぽいですね(笑)。
きっと偉いさんなんでしょう,でも業務中にFXとか株やってる輩より,よほど健全ですよね♪

さあ,名古屋へ突撃!
行ってきまーす☆彡

注:【宣言】ここではワタクシの事を大袈裟に「スレ主」と呼ばれていますが(いい迷惑),
私からの返信がなくても,勝手に(悪い言い方ですが)盛り上がっていて下さい。
おもろいコメントや質問があれば答えますが,傍観もいいかなーって思ってます(笑)。
つーか,私は余計な書き込みが多い(-_-;)。

書込番号:13439679

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 07:29(1年以上前)

超Bさん、

やはりRAWで撮った方がいいみたいですね。先にも書きましたが、ずぼらなので、
場合によって使い分けます。

それと、PLフィルター とアタプター、ガード用のフィルター、Amazonでポチリました。
空を撮るには超BさんがおっしゃるようにPLフィルターは必需品のようですね。

仕事からの帰り道は海岸線を西に向かって帰っていますのでこれからは車に三脚を積んで、
夕焼けを狙ってみます。

それと、自分は決してお偉いさんではありません。今日も上司に・・・。
ただ、この時期は少し暇になる職種です。(後は突っ込まないで  宜しく。

書込番号:13439900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/08/31 19:49(1年以上前)

om-45さん

こんばんは!
>やはりRAWで撮った方がいいみたいですね。
>先にも書きましたが、ずぼらなので、場合によって使い分けます。
へえー,‘ずぼら’だからRAWですか(笑)。
ボクは,‘ずぼら’だからあとで加工とか面倒くさくてJPEG派なんですよ(^^♪

>それと、PLフィルター とアタプター、ガード用のフィルター、Amazonでポチリました。
>空を撮るには超BさんがおっしゃるようにPLフィルターは必需品のようですね。
まあ,これも好みで,あまり利かせ過ぎるのを嫌う人もいますね。
ボクはバリバリに偏光利かせるのが好みです。

>仕事からの帰り道は海岸線を西に向かって帰っていますのでこれからは車に三脚を積んで、
>夕焼けを狙ってみます。
今日は,見事に綺麗な虹が出てましたよ。夕焼けと反対側の空に。
「お!」と思っていると,案の定,携帯で一生懸命写してる女子集団がいました。

>それと、自分は決してお偉いさんではありません。今日も上司に・・・。
>ただ、この時期は少し暇になる職種です。(後は突っ込まないで  宜しく。
かしこまりました。ヨーソロー!
仮に突っ込まれても,om-45さんが書き込まずにスルーしたら良いだけですから(笑)。
でも,そう言う人に限って実はお偉いさんだったりするんですよ(笑)。
ボクは月末で,納品場所も日本全国からいろんなナンバーの貨物車行列で,道もババ混み,最悪でした(-_-;)。
名古屋は道はそうでもなかったですが,大阪帰ってきてから,R163が急に混みだし,門真の辺りが最悪でした。青い看板にPanasonicと白文字で書かれている建物の前を通過(←それってパナ本社やろ!)。
私は事務所の机の透明の下敷きに,LX3のプリントを5枚ぐらい賑やかに挟んでるんですが,
みんな無関心・無反応。
写真に興味ある人って少ないんかな(@_@。

あっ,前スレで宣言通り,ご自由にユーザー様同士で盛り上がってて下さい。
ワタクシは忙しいのだ。なぜか?9時から「ほんまでっかTV」が始まるから。〜(´ε` )。

書込番号:13441881

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 20:56(1年以上前)

超Bさん、こんばんは

どうも自分の書き方が悪かったのかもしれませんね。


>やはりRAWで撮った方がいいみたいですね。
>先にも書きましたが、ずぼらなので、場合によって使い分けます。
へえー,‘ずぼら’だからRAWですか(笑)。
ボクは,‘ずぼら’だからあとで加工とか面倒くさくてJPEG派なんですよ(^^♪


「いままでは」、「これからは」があるとよく伝わったかもです。

今まではJPEGだったけど、これからはRAWを場合に応じて使おうという事です。
宜しくです。
   


>ボクは月末で,納品場所も日本全国からいろんなナンバーの貨物車行列で,道もババ混み,最悪でした(-_-;)。

月末は大変なんですね。 という事は明日から少しはよくなってくる。そうなるといいですね。
私は秋めいてくると忙しくなります。

>私は事務所の机の透明の下敷きに,LX3のプリントを5枚ぐらい賑やかに挟んでるんですが,
みんな無関心・無反応。写真に興味ある人って少ないんかな(@_@。


デジイチなんかだと目立つからみんな興味を見せるのだけれど、LX3ぐらいになるとどうもですよね。

でも、個人の密やかな楽しみが渋いカメラには似合っているかもしれませんね。
これが本家ライカのすごい高いやつだったりすると、「フフフ、俺だけが知ってる。」なんてことになるかもです。  笑

書込番号:13442142

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/01 01:16(1年以上前)

om-45さん。
素敵な写真をありがとうございます(^_^)
これからも楽しみにしています☆
特に2枚目が好きです!!

超Bさん。
僕の職場も黙っていれば皆、写真に興味ない感じですよ。
でも、僕は例えば自分が撮った写真で、甲乙付けがたい2枚があって迷った時など、あえて、職場の皆にどちらが好みか聞いて回ります(^o^)

「どっちが好み?」って聞くと、皆以外と真剣に考えて答えてくれるのです☆

このたび、ヒマワリとアゲハチョウの写真を撮って、やはり2枚で悩んだので10人以上に聞きました。
片方はバックの青空と雲がキレイで、ヒマワリに止まるアゲハをダイナミックかつ、バランスよくまとめたつもりの一枚。
もう片方は、あくまでもアゲハを主役に、トリミングまで施し、蜜を吸う姿を動感豊かに表現したつもりの一枚。
評価は、ほぼキレイに五分五分だったのです。

もう、どちらもOKなのかなと思い、残しておく事にしました(^_^)

超Bさんも、積極的に周りを巻き込んじゃえ〜(笑)

でも、本当これは有意義だと思いますよ。
だって、ちょっとでも写真についての勉強をしちゃってる僕なんか、やはり見る目にも雑念が混ざっちゃってますから…(笑)
そうでない人達の純粋な意見って、とっても貴重だと思うのです(^_^)

職場のおばちゃんのコメント
→「すごいねぇ〜。ハッキリ、クッキリ!
プリントのCMみたい!」

…なんて嬉しい事を言ってくれるのでしょう(涙)

まさに、その感じを狙っていたので、喜びもひとしおです☆

あ、PLフィルターについて、表面反射の除去が目的の場合は当てはまりませんが、もし青空をより青くしたいという場合…
バイブラントモードだけで十分な時もありますね
(^_^)
青空であれば、例えばPLフィルターを使いながらのバイブラントモードなんかにしちゃうと、もう空が不自然な位、真っ青になる事もあろうかと思います。
自分の好みに合ったサジ加減が必要ですね
(^_^)

ちなみに僕のヒマワリとアゲハの写真はバイブラントモードだけで、イメージ通りの発色が得られましたよ〜(^o^)

書込番号:13443489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/01 05:43(1年以上前)

【傍観宣言】をしたあとに,またまた書き込みしちゃいます!
昨日の起床時間と同じ時間に目が覚める,働くおじさん働くおじさん,こんにちっは♪

om-45さん

おはようございます!

>今まではJPEGだったけど、これからはRAWを場合に応じて使おうという事です。
そうでしたか。
「やってみよう」とする根性?というか精神に脱帽です(^。^)。
   
>月末は大変なんですね。 
>という事は明日から少しはよくなってくる。そうなるといいですね。
いやあー自転車操業だからそうでもないんですよ。
まあ残業がない=ヒマの証明になるんでしょうが。
残業しても残業代でないし,会社もそれをわかってるからさせたがらないんです。
日本の悪習,「サビ残」撲滅委員会を設立しようかなー,一番会社に嫌われる存在になっちゃいますね(笑)
因みに昨日の早出は時間外手当付きません。今のご時世,仕方ないと割り切っています。
強要されてる訳ではないんで。でも高速代使わずに運賃安くあげるために努力しているのです。
「低賃金で働く労働者諸君,稼ぎに追いつくヒマなしってか,結構結構結構毛だらけ猫灰だらけ,お尻の回りはクソだらけ,けっ」って感じですわ(-_-;)。

>私は秋めいてくると忙しくなります。
秋になると忙しくなる職業…私の知る範囲では「昆布」業界がまさにそれですね。
9−11月までの本格収穫時期が劇的に忙しい!
夕方に値が決まって,そこから次の日に売る値段を決める訳ですから,忙しい時期は徹夜!
しかも昆布と一口に言っても,アホほど・呆れるほど種類がある!
でもそれ以外の時期は異常にヒマ。
まあ運送業界に明るければ,だいたいわかりますよ。
ボクの会社は一応全国規模の工業界になくてはならない存在の商社なんですが,大別するとガテン系の会社です。傭車も使うことがあるので,運送業界の情報を運転手を捕まえて収集しています。
荒くれ者ばかりの会社です(笑)まあ大型運転手がゴロゴロ居る会社がそうなのはご想像通りです♪
あ,スルーしてください(笑)。

>私は事務所の机の透明の下敷きに,LX3のプリントを5枚ぐらい賑やかに挟んでるんですが,
みんな無関心・無反応。写真に興味ある人って少ないんかな(@_@。
>デジイチなんかだと目立つからみんな興味を見せるのだけれど、
>LX3ぐらいになるとどうもですよね。
あっ,説明不足でした。LX3で撮った画像を飾ってます。主に上高地と北海道,家族。
あ,ビートルズの演奏シーンも(笑)
カメラ自体の絵は飾ってないですよ(笑)。

>でも、個人の密やかな楽しみが渋いカメラには似合っているかもしれませんね。
>これが本家ライカのすごい高いやつだったりすると、「フフフ、俺だけが知ってる。」なんてことに>なるかもです。  笑
これには同意☆彡


呑親友さん
>僕の職場も黙っていれば皆、写真に興味ない感じですよ。
やっぱりそうでっか。でも昨日の虹を写してる集団を見ると,「あ,やっぱり風景はみんなすきなんだな」って思うんだけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=GiH2izjxO7c
まあ荒くれ者ばかりで,男社会だから,お約束の酒・タバコ・女の話には目を輝かせるから,俺だけ一人,そういう面では確かに浮いてるわ。「先輩は真面目やのー,一見おとなしく見せかけといて実は危ないのにっ」♪〜(´ε` )…うるさいわい!
>超Bさんも、積極的に周りを巻き込んじゃえ〜(笑)
おー,トラブルに参加すんの大好きやでぇー(笑),あ,そっちとちゃうんか♪〜(´ε` )。

>だって、ちょっとでも写真についての勉強をしてない人達の純粋な意見って、
>とっても貴重だと思うのです(^_^)
んだんだ。

>あ、PLフィルターについて、表面反射の除去が目的の場合は当てはまりませんが、
>もし青空をより青くしたいという場合…
>バイブラントモードだけで十分な時もありますね
だな。でも光線状況によるし,やはりPLの紺の空をPLなしで再現するのは難しいのでは?

>青空であれば、例えばPLフィルターを使いながらのバイブラントモードなんかにしちゃうと、
>もう空が不自然な位、真っ青になる事もあろうかと思います。
でもそれがベルビア,それが俺の好きな絵づくりなんだよっヽ(`Д´)ノ
まっ,十人十色,いろんな人がいるから,好みですわー。


突き放し宣言をしましたが,盛り上がっている様子を傍観してみたいので,悪い言い方ですが勝手にやってて下さい。
ただ,見るのは見ますヽ(`Д´)ノ。
投票もします!
つーか,もうネタがないんよ(涙)。
LX3をヨロチクビーとるず☆彡

※あっ,om-45さん,ファームUPできてます?
中古だったらされてない可能性が!
http://panasonic.jp/dc/lx3/firmware_update/index.html
これでDLして下さい。LX3からLX3.5,4ぐらいに変身しますよ。
どーしてもわからなければ0120−878−365へ。
親切に教えてくれます。
ただ,わかってるでしょうが「中古でGET」とは口が裂けても言わないで下さい(笑)

書込番号:13443769

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/01 23:22(1年以上前)

om-45さん。
ファームアップはもし、お済みでないなら心の底からおすすめしますよ☆
僕の無くした一台目は発売時のバージョンのまま使い続けていましたが、二台目を買って新バージョンになっていた後は、その進化に感動しました☆
より楽しめるカメラに生まれ変わってました☆


超Bさん。
なるほど、紺色の空を写したいなら、そりゃあーPL必要ですね(^_^)
僕は太陽を背にして、太陽と90度の空(→PLが最強に効く☆)が、肉眼で十分に青ならばバイブラントで十分に感じるタイプです。
さらに彩度を上げる方法もありますから、空をより青くするという目的では、LX3ならPLは使わなくていいか〜と思える場面が、僕は多いです(^_^)

でも、表現の仕方として、超Bさんのスタイルは当〜然ありだと思います。

何しろインパクトが凄い!!


あ、前回カキコしたヒマワリ&アゲハの写真、どちらもワイド六ツでプリントしてみました。
引きのばして比べてみたら、青空入りのカットの方が良く見えました。(→てか、本当に凄かった!F5.0の作品です。一眼いらないんじゃ…??って、マジに思いました。LX3、侮るなかれ!!)
で、アゲハメインのアップの方は鮮明ゆえに、ちょっとグロい…(笑)
Lサイズでは自分の中でも甲乙つけられなかったのに、これはすごい発見☆

でも、片方がダメという訳ではなく、同じ被写体でも狙い方によってはそれぞれの最適なプリントサイズは異なる…という事なのかなと思います。
広い風景なら畳一畳でもいいけど、花のマクロやポートレートだと、そんなサイズは逆によろしくないですもんね。
…アゲハアップはせいぜい2Lくらいが丁度いい上限かな?
と、思いました(^_^)


てか、僕もそんな沢山ネタないですよ(笑)

だ〜〜れか〜〜ぁ(笑)

繋げてちょ。
時の流れさんとか、何してますかぁ?

書込番号:13447179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/01 23:44(1年以上前)

呑親友さんはじめ、今晩はです。しっかりマイク頂きました。…9月ですね!9月と聞くと竹内まりやの♪セプテンバーそして9月はセプテンバーと口ずさんでしまいます。写真を撮るには良い季節です。…私もPLフィルター使いますよ。以前にも話ましたがショーウィンドウフェチなので絶対なくてはならないアイテムです。他にも色々使えますしね。……お〜っと!ここでまた中継が入りました。中国でなでしこジャパンを取材している超Bさんお願いします。

書込番号:13447271

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/01 23:45(1年以上前)

すみません、追記です。
以前、超Bさんのカキコでも出ましたが、例えばの話で畳一畳って言いましたが、LX3で撮った写真ではまず無理ですから(→画素数ね)
これを目にした不特定多数の皆さま、やらないでくださいね(^^;)

→いらない心配??ですかね(笑)

書込番号:13447280

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/01 23:52(1年以上前)

おおっ!
時の流れさん。
1分違いのカキコでしたね(笑)

これからもどうぞよろしく☆
では、超Bさん、おねがいします(^_^)

書込番号:13447311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/01 23:56(1年以上前)

呑親友さんこちらこそよろしくご指導共によろしくお願いします。

書込番号:13447347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/02 06:26(1年以上前)

皆様,おはようございます。
久しぶりにここを見にきたら…
返信いっぱいキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
極端すぎやわ(@_@;)
まあこんだけ返信あるので,宣言,撤回しまーす。
でもネタがあんまねぇから,ペースダウンしまぁす。

呑親友さん

>om-45さん。
>ファームアップはもし、お済みでないなら心の底からおすすめしますよ☆
ファームウェアバージョン2.0以降へファームアップされてないなら,何が変わるか。
http://panasonic.jp/dc/lx3/firmware_update/index.htmlをクリックして下さい(^。^)。

超Bさん。
>紺色の空を写したいなら、そりゃあーPL必要ですね(^_^)
>さらに彩度を上げる方法もありますから、
>空をより青くするという目的では、LX3ならPLは使わなくていいか〜と思える場面が、
>僕は多いです(^_^)
激しく同意☆彡
でもPLなしで風景撮ったら,その場では「おお,十分やん」って思っても,
じっくり見ると,後悔します。
やっぱ風景にPLは必需品だ(夜景にはつけても意味ねぇよ,当たり前だのクラッカー)。
例の「こだわりのコンパクトデジカメGUIDE」って本にも,風景作例にはPL装着,ISO80ってお約束のように書いてある。

>前回カキコしたヒマワリ&アゲハの写真、どちらもワイド六ツでプリントしてみました。
>引きのばして比べてみたら、青空入りのカットの方が良く見えました。
>本当に凄かった!F5.0の作品です。
>一眼いらないんじゃ…??って、マジに思いました。LX3、侮るなかれ!!
ほっほぉー(゚Д゚)!ワイド六つ切りまでOKね,サンキューベリーマッチ!
やってみまっさー。でもそこまで伸ばしてOKだったら,呑親友閣下のゆー通り,一眼いらないんじゃ…??って感じぃー)^o^(
もう,ほとんどMINOLTAα-7使ってないもんな。
あ,ほとんどどころか,今年,まだ一回もフイルム装てんしてないわ((((;゚Д゚))))。

>アゲハメインのアップの方は鮮明ゆえに、ちょっとグロい…(笑)
なるほど…そんだけ解像度が良いって事ね。
因みに私はグロ全く「平気のへ」ですヽ(`Д´)ノ。
これ(↓)はグロいけど,勉強のために是非とも見て欲しい。そして愛する人たちにこの事実を伝えて欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=DsypLFAub0UL

サイズでは自分の中でも甲乙つけられなかったのに、これはすごい発見☆

>でも、片方がダメという訳ではなく、
>同じ被写体でも狙い方によってはそれぞれの最適なプリントサイズは異なる…
>という事なのかなと思います。
それは正論だと思いますよ。

広い風景なら畳一畳でもいいけど、花のマクロやポートレートだと、そんなサイズは逆によろしくないですもんね。
…アゲハアップはせいぜい2Lくらいが丁度いい上限かな?
と、思いました(^_^)

時の流れさん
>9月ですね!
嗚呼,今年も夏が終わった…私,寅次郎の心には寂しい秋風が身に染みやす(笑)。
>9月と聞くと竹内まりやの♪セプテンバーそして9月はセプテンバーと口ずさんでしまいます。
ほっほおー,ウチも「けんかをやめて」が入ってるCDありますよ。
嫁さんがたんまにカラOKで歌ってます。
>写真を撮るには良い季節です。
んだんだ,水元公園で十分綺麗な紅葉撮れるんじゃないんですか。
>私もPLフィルター使いますよ。
>以前にも話ましたがショーウィンドウフェチなので絶対なくてはならないアイテムです。
>他にも色々使えますしね。
フィルター&外付けフラッシュが付けられる,デジカメらしからぬ貫禄のあるデザイン…この点で私はDMC-LX3購入の決定打となりました。
こいつを手にした以上,フィルター装着はお約束ですな。
因みに私は「セピアフィルター」でも遊んでます。

またヒマで元気な時に,モノクロやセピアフィルターの画像UPしまーす)^o^(。
ではまた次回(いつにあるかわかりまへんが必ず帰ってきます)!

書込番号:13447921

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/02 18:59(1年以上前)

時の流れさん。
ご指導なんて、僕はそんな偉い者ではありません(笑)
最近はコンテスト連続落選中のショボアマです(^^;)
これからもネタ見つけてカキコお願いしまーす☆

超Bさん。
LX3でノートリミング(およそ1000万画素相当)ならワイド六ツは余裕過ぎ〜☆
で、ワイド四ツでも全然問題ないっすよ(^_^)
このサイズまでなら何の躊躇もなくプリントできます☆
よかったらお試しください(^o^)

LX3にPL付けたら……。
いやいや、冗談抜きでα350使わなくなりますって(汗)
表現の幅が広がるのは承知ですが…。
しかし、あえて僕はPL使うならα350って感じにして、LX3との共存を図っている訳です(笑)

あと、やはりLX3は撮りたい時にサッと出して、すぐ撮れるカメラの役割を果たして欲しく、コンデジの持ち運びやすさというメリットを失いたくないので、アダプターやフィルター等の装着は考えておらず、今に至ります(^_^)

…なら自動開閉キャップを付けるべきなのでしょうが、それくらいは妥協して、カッコよさを選び、手動キャップです☆

あ、YouTube、携帯からはすぐに接続できませんでした〜。…ざんねんです。

書込番号:13450095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/03 17:56(1年以上前)

当機種
当機種

雲場池

夏の日の午後

om-45さん
台風,大丈夫ですか(汗)。

時の流れさん
>9月ですね!
嗚呼,夏が終わったので,夏の画像,蔵出ししまーす♪

呑親友さん
>時の流れさん。
>ご指導なんて、最近はコンテスト連続落選中のショボアマです(^^;)
んなー事はない。ハイアマだ!
自分の事をショボいと思ってたらコンテスト出品しねぇくせに(笑)。

>ワイド四ツでも全然問題ないっすよ(^_^)
>このサイズまでなら何の躊躇もなくプリントできます☆
>よかったらお試しください(^o^)
あっりがっとさん♪試しみるわー)^o^(
でも既に写真飾りすぎで狭い家の中が毎日強制個展状態なのよねん(爆)。

>LX3にPL付けたら……。
>いやいや、冗談抜きでα350使わなくなりますって(汗)
そーなんだ((((;゚Д゚))))つまりは46mmPL持ってない,ちゅう事でっか?

>自動開閉キャップを付けるべきなのでしょうが、それくらいは妥協して、
>カッコよさを選び、手動キャップです☆
あれな…確かに便利なんだろうけど,ONにしてレンズ出た時,(これをいっちゃあおしめぇですが)
はっきり言って…カッコ悪くない?(あ,装着されてる方,しっつれーしました)

>あ、YouTube、携帯からはすぐに接続できませんでした〜。…ざんねんです。
でも,YouTubeにログインしたら見られるよ。
ボクリンの2年前のヘボ携帯(ソフバン,一応800万画素でびっくりするぐらいの絵は撮れますが)でも
見られるからね。
ただ,20秒区切りになってバリウザイ。

さて皆さん。
今月号の「カメラマン」誌を見てグヮアーンと,ショックを受けました。
ファインダー式一眼が,今の若い子から見ると「オジン臭ーい」って思われるそうです(-_-;)。
気が付けば,もはやミラーレス時代になってしまっているのか…トホホホ。
あ,ここはLX3の掲示板か,関係ありまへんでした(;´Д`)
しかしスマホって凄いですね。
同僚のAQUOSスマホを見せてもらって,「おお,ツインレンズで3D対応か,やるな」と思って,
さらに凝視すると…






ヌわんと!「HDMI」端子グワァー!…付いている…という事は!?
…TVにHDMI接続すると…((((;゚Д゚))))
フルハイビジョン動画が見られる…って事ですよね?
しかもSDスロット当たり前についてるだろうから(HDMI端子にあっけにとられて動揺して未確認)?,対応レコーダーにSDカードをポチッと差込めば,フルHD(AVCHD)で3D動画を取り込めるって事ですよね?
そっからBlu-rayにDUB…あっけに取られます。
もー,カメラもムービーもパソコンも要らない時代になっていくんでしょうか。
全て携帯で出来てしま…う…?
これって良い事なんでしょうか(@_@;)?

書込番号:13454201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/03 18:23(1年以上前)

超Bさんはじめ今晩はです。大阪の方は大丈夫ですか?東京は、ざーっと降ったり晴れたりを繰り返した1日でした。変な天気……所で雲場池、緑が鮮やか!そして夏の日の午後、いいですね。写真とタイトルがピッタシです。色々と想像出来る写真で大好きです。もっともっと!いい写真が眠っているんじゃないですか、ばんばん出して下さいな!お願い致します。…それでは台風がのろのろなので十分気をつけてお過ごし下さいね。

書込番号:13454304

ナイスクチコミ!1


om-45さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 19:46(1年以上前)

皆さんこんばんは

台風が我が家の上を通り過ぎていきました。それもちょうど中心の目にあたるところだったのですが雨が少しと、風がそよそよと吹いた程度でした。

それでも台風のスピードが遅いのと大型なので、影響は長く続いています。
数日前から蒸し暑い状態が続いていますし、空もずっとどんよりと曇ったままです。

おかげでせっかくのPLフィルターが使えないままです。
明日はすっきりとそして、秋らしい天候を願います。

呑親友さん


>…なら自動開閉キャップを付けるべきなのでしょうが、それくらいは妥協して、カッコよさを選び、手動キャップです☆

同意、
自分もやせ我慢ではないですが、LX3はキャップを取り外して使うのが似合うと思います。
他の多くのデジカメみたいに金属あるいはプラスティックのシャッターが開くデザインだと
LX3のあの味は出ないでしょう。もちろん私の好みですが。

LX3用のアタプターをPLフィルターと一緒に購入しましたが、装着した状態だとすてきな速写ケースにも入りませんし、なんだか構えてこれから撮るぞー。てな雰囲気がLX3にはなじみにくいかなーと思います。

スナップを撮るときは外して、ウエストバックの中に入れておきます。

書込番号:13454643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/03 23:53(1年以上前)

皆さん,こんばんは!

時の流れさん
>大阪の方は大丈夫ですか?東京は、ざーっと降ったり晴れたりを繰り返した1日でした。
何か普通の雨空でしたよ。普通に車で出かけられましたし。ほんまに台風?ってポカーンでした。
昨日会社で大騒ぎで台風対策して帰ったのに。月曜日が大変だ(汗)。
「カメラマン」誌を見たのは今日ですよ。
でも,被災者が出ているので,被害に遭われた方の胸中はお察しします。

>所で雲場池、緑が鮮やか!そして夏の日の午後、いいですね。写真とタイトルがピッタシです。
(^^♪…でもタイトルは岡村孝子の名曲のパクリですよ(笑)。
>もっともっと!いい写真が眠っているんじゃないですか、ばんばん出して下さいな!
へえ,そうしたいんですが,家族が入ってる写真がかなり多いんですわ(汗)。
さすがにUPできんでしょ(笑)。
それがOKなら,4枚づつUPしても追いつかないからスレが200に速攻で達して打ち止め(爆)。
実は今年の盆休,旅行(嫁には内緒でぶっちゃけ撮影旅行,笑)計画してたんですが,
嫁が高熱にうなされてドタキャンになったんです(@_@;)。
もー蔵出しも限界ですわ。
今度ウチに来てみて下さい,アルバムで溢れかえってますから。
でもカシオの「ネームランド」で作ったタイトル(例えば○○年長野・北海道・LOS・ANGELESって感じ)を貼っているから,すぐに見たいのを取り出せますよ。
結構几帳面なのだ(#^.^#)。
【整理のコツ】プリントしたらスグにアルバムに入れる。アキのあるアルバムを常にストックしておく。
そうしていると,家に遊びに来た人にこっちから見せなくても「見せて見せて」って言われる確立が高いですよ。
まあコレクターでも,写真だから,もし私が他界(笑)しても,残された家族の迷惑にはならないでしょう(^_-)-☆


om-45さん
こんばんは!
>台風が我が家の上を通り過ぎていきました。
>ちょうど中心の目にあたるところだったのですが雨が少しと、風がそよそよと吹いた程度でした。
ひえー,良かったですね,玉島なんか15,000人避難勧告出てましたから,心配しておりました。
>おかげでせっかくのPLフィルターが使えないままです。
>明日はすっきりとそして、秋らしい天候を願います。
明日もダメっぽいですよ。
せっかくのPLフィルター(笑),これから秋の行楽シーズンじゃないですか,おまけに紅葉シーズン♪
>装着した状態だとすてきな速写ケースにも入りませんし、
??ボクはいつも速写ケースの下部分だけ付けてDMW-LA4付けてますが…
上は外さないと操作もできませんよね(@_@;)?

>スナップを撮るときは外して、ウエストバックの中に入れておきます。
はい,ボクもLUMIXと書かれている上部分はそうしております。

老舗カメラ店主談ですが,雨の日こそ撮影日和だ!なーんて言ってましたが…
植物に付いた水滴をマクロ撮影なんてのもいいんじゃないでしょうか。PLも活かせますよ。
あ,直撃コース在住でしたね,風が強いからダメだ(汗)。


さて皆さん。
<結局,風景撮影なんて腕じゃなくって天気次第。標高の高い山にアタックするのと同じですよね>
あ,LX3を風景やスナップ以外にモデルさん撮影会とかのポートレートに使ってる人,いるのかな?
24mmから60mm,というレンズ焦点距離から考えると,ポートレートは85mmがベストと言われてるから,LX3自体が向いてないよね?
どうなんだろう?未知の世界だ。

書込番号:13455880

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/05 01:17(1年以上前)

皆さん、こんばんは☆

PLの話ですが、om-45さんが仰る通り、装着すると速写ケースに入らなくなるんですよね〜。
それではザンネン&モッタイナイ……
一長一短なんですね(^^;)

超Bさん。

ケータイで何でもできるみたいになってきてますけど、やはり各機能、クオリティは専門機器には到底かないませんよね(^_^)
例えば、ケータイカメラで撮った写真の画質が、最高級レンズ+リバーサルフィルムのそれを上回るような事はこれからもないのでは…?

何にしろ、「そこそこ」でよい人はケータイの機能で済ませればいいし、それでは満足できない人はやはり、それ専用の機器を使うべきだと思います☆

なので、ケータイが全てにはならないと思いますよ。

話はまた変わりますが、僕はLX3の望遠端でもポートレートを撮ります(^_^)
撮影会とか、そんな本格的な所には興味もなく、行きませんが…。
ポートレートにはあまり詳しくないのですが、「必ず何oで撮らなくてはいけない」なんて拘束やら規定がないなら、LX3の望遠端でもアリじゃないですかね(^_^)
逆に、うまい人ならそれでも良い写真は撮れるはず☆

…そう思うように心掛け、僕ももっとうまくなりたいなぁ(^o^)

書込番号:13460791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/05 18:37(1年以上前)

呑親友さん
ポートレート、望遠側でもイケますか!
やってみまーす(^O^)

携帯で何でもできる?
確かに貴殿の言う通りだけど、極端な話、5年後にどうなっているか…
考えたら怖いよね(笑)

さて皆さん、
本日の日経夕刊一面に、一眼デジカメ、女性に標準、という記事があって、20−30代の女性が牽引役になっているそうです。
特にミラーレス機が。
日本男子もLX3で頑張りましょう(^_-)-☆

書込番号:13462789

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/06 00:30(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆

そうですねー。
5年後がどうなっているのかはわかりませんね(*_*)
5年後どころか、来年の事すらわかりませんわ〜。

今年の正月に仲間と飲んでいた時、しばらくしてからまさかあんな大震災が起きるなんて!!
思いもしませんでしたから……

話がズレました。すみません(^^;)

LX3でのポートレートだと、僕は望遠端(→これは、そうなっちゃいますよね)で、開放から1段絞ってF3.2で撮るのが好きです。
もちろんISO80で撮りたいですが、これはその場の状況によりますよね。

で、LX3に限らず、コンデジに言える事だと思いますが、ポートレートは女性よりも男性の方が良く撮れそうな気がします。
例えば、女性の優しさ、柔らかさを表現したい時に、コンデジのセンサーとレンズで表現するのは難しいのでは…?
むしろ、被写界深度の深さを生かして、シャープに、ハイコントラストに、たまにモノクロなんかも使っちゃったりしながら男性の表情の凛々しさ、力強さを表現する方が向いているのかな〜(^_^)
と、いうのがポートレートの感想です☆


やっぱりミラーレス女子はすごい勢いで増えているようですね。
あまりに女子に売れてしまうと、ヘンに硬派な男性達からはむしろ敬遠されたりして…(^^;)

書込番号:13464570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/06 05:51(1年以上前)

皆様,おはようございます☆

呑親友さん
>5年後がどうなっているのかはわかりませんね(*_*)
>今年の正月に仲間と飲んでいた時、しばらくしてからまさかあんな大震災が起きるなんて!!
>思いもしませんでしたから……
んだよなー(@_@;)。

>LX3でのポートレートだと、僕は望遠端(→これは、そうなっちゃいますよね)で、
>開放から1段絞ってF3.2で撮るのが好きです。
なる!風景はF5.6で,望遠端はF3.2か!
参考になるわー,どちらかと広角側でパンフォーカスで背景入りの家族を撮る事が圧倒的に多かったけど,試してみまーす(#^.^#)。
あ,「カメラマン」誌の後ろの方に広告がよく出ている,有料のスタジオでのモデル撮影会,
私もまァったく興味ありまへん。
そんなもん,嫁に見つかったら…処刑です(笑)。

>で、LX3に限らず、コンデジに言える事だと思いますが、
>ポートレートは女性よりも男性の方が良く撮れそうな気がします。
>例えば、女性の優しさ、柔らかさを表現したい時に、
>コンデジのセンサーとレンズで表現するのは難しいのでは…?
せやろか。んな事はねえと思うけんど。LX3専用カタログP3には,女性ポートレートの作例もあるゾ。
広角端で絞って寄って,背景をボカせられるしな。

>やっぱりミラーレス女子はすごい勢いで増えているようですね。
>あまりに女子に売れてしまうと、ヘンに硬派な男性達からはむしろ敬遠されたりして…(^^;)
んだんだ,ミラーレス一眼,女性に照準(前カキコでは標準と書いてしまった,訂正しまーす),って書かれてあって,GF3の絵が載ってたから,
「あ,やはりあの丸いカタチは女性取り込みを狙ってんだな」って納得できたわ。
結婚式会場の人のコメントも載せられていて,式場で若い女性がミラーレス一眼機を持つ姿を今年に入ってから急によく見るようになった,って書いてあった。

でも,所詮一眼なら綺麗な絵が取れるんだろう,と今どきの若者の考える事,
レンズ交換できないけど,GF3標準レンズより明るいライカのレンズを装着しているLX3をなめるなよ!
と吠えたいとこでんな(笑)。

αとLX3を両方肩からぶら下げて,「超硬派!この男はやる!」ってオーラ発しまっか(笑)。
多分,そういう場ではミラーレス所持している女子軍団に囲まれて「すみませんー,シャッター押してもらえますか?」って頼まれる事,
間違いねぇな(汗)。

                          【皆様もどんどん画像UP&カキコするあるよ】

書込番号:13464971

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/07 23:25(1年以上前)

超Bさん、こんばんは(^_^)

GF3は丸いですね〜。
あれほどはっきりと「ターゲットは女子宣言」をされてしまうと、もう、文句もありません…。

LX3をなめるなよって、心の底から強烈に同意!

この前、結婚式でオリンパスのF1.8〜のコンデジ(なんて機種だったっけ…)持ってる女のコがいたので、ついつい話しかけちゃいました。

(→変な気持ちはありませんよ 笑)

「今日のために買いましたー」。

「ミラーレスと悩んだんですぅ」。
って言うてました。

まぁ、賢い選択でしょうね〜(^_^)

LX3かLX5なら、もっとよかった…!
って、別に言わなかったですよ(笑)

ポートレートについて。
望遠端でのF3.2は僕の勝手な習慣です(^_^)
ちゃんと色々と検証した訳ではありません。
あと、女性ポートレートよりも男性ポートレート…
というのも、きっと単に僕が前者が下手なだけ(笑)
まるでカメラの特性みたいにカキコしてしまって、誠にすみませんでした。
お詫びいたします
m(_ _)m

書込番号:13472189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/08 00:47(1年以上前)

呑親友さん

>こんばんは(^_^)
Oh!こんばんは♪

>GF3は丸いですね〜。
>あれほどはっきりと「ターゲットは女子宣言」をされてしまうと、もう、文句もありません…。
まぁ,Panasonicもボランティアでカメラ造りしてる訳じゃあねえから,
売れ筋の商品展開をするのは妥当と言えば,妥当だわな。
実際20ー30代の女子にしか(?),カメラが売れない時代だから,そうせざるを得ないのかも。

>LX3をなめるなよって、心の底から強烈に同意!
LEICAレンズでF2.0だもんな,一眼用交換レンズでこんだけのスペックのレンズ買おうと思えば,そりゃあ凄いことだべ。
毛頭,人の好みもあるから,他のカメラを批判するつもりはねーけど,舐めたらあかん機種である事には間違いないよね。
しかも最近のデジカメは肝心のセンサーサイズ小さくなってるって噂だし(?),
DMC-LX3(5も)の付加価値,上がってるよね(#^.^#)。

>この前、結婚式でオリンパスのF1.8〜のコンデジ(なんて機種だったっけ…)
>持ってる女のコがいたので、ついつい話しかけちゃいました。
そーいうの,大事だゾ。
というか,女子だからカメラ興味あったりするよ。
まあカッコ付けて言うと,写真って一応アートだもんな。
実際,女子でも大卒後写真専門学校に通った子,ボクリンの周りだけでぬわんと!二人も居るし。
環状線(大阪のね,JR西日本。阪神高速の環状線をサーキットと間違えてる環状族は,日本一タチの悪い走り屋と言われている←関係ねえー)の各駅シリーズをNikonF-3(とーぜんフイルム機ね)でモノクロで撮っただとか,別の子はプロカメラマンの店に就職したらレフ板もたされたり,アシスタントばっかりで自分は全然撮らせてくれないって嘆いて結局辞めちゃった(汗)とか,レベル高いよ。
それこそ女子を舐めたらあかん(笑)。
そー言えば,LX3に興味を示してくるの,男子より女子の方が多い事にカキコしながら気づいた!
かなり前にカキコしたけど,「モニターが大きくて凄い綺麗ですね」なんて事,言ってくるしな。
着眼点が違うわ。
さらにさらにMNOLTA一眼ぶら下げてると「私もMINOLTA欲しいー」なんて言う子もいるしな。まさかフイルム機だとは気づいてないみたいだったけど。もう無いメーカー(泣)ちゅう事も知らんみたいだったし。面倒くっせえーから言わなかったけど(笑)。
あ,貴殿と同じ年(今年30才って言ってた)の子だわ。
「え!そんなとこを突いてくるんや」ってこっちがビックリ。
>(→変な気持ちはありませんよ 笑)
分かってるってヽ(`Д´)ノ。

>「今日のために買いましたー」「ミラーレスと悩んだんですぅ」。って言うてました。
うーん,日経の記事は正しいんだな。
でも市場動向がそうなんだから,もうミラーレスに各メーカーが注力する事はもう決まったも同然だね。ファインダー式は間違いなく淘汰されて行くんだろうな。
ぶっちゃけGF2(GF3の丸いのはイヤだ)で明るいレンズがあるなら,俺だって欲しいわ。
でも,LX3があるから,あんまり使わない=やっぱりいらねぇーな。

>ポートレートについて。望遠端でのF3.2は僕の勝手な習慣です(^_^)
いやいや,貴殿のご意見・経験,疑いなく信じて写すアルヨ。
F3.2で撮ってみまーす\(^o^)/

>まるでカメラの特性みたいにカキコしてしまって、誠にすみませんでした。
>お詫びいたします
>m(_ _)m
どの部分に謝る必要があるわけ??
ボクチャンなんかMr.脱線だから,貴殿より謝罪しまくらなあかんようになる(笑)。

   【皆さーん,カキコ・投稿のペースが落ちて来てますよー!もうええ加減飽きてきたんかな(汗)】

書込番号:13472542

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/08 12:06(1年以上前)

超Bさん。
売れ筋の商品を世に送り出すのはまぁ、当然ですね
(^_^)

本当に良いカメラが世に出るためには、消費者達が賢くそれを理解して、望まなければならないのかな、とも思います。

かつての画素数競争レースの時なんて、「画素数がより高いカメラの方が、よりキレイに撮れる」って、単純に皆が思い込んでいた風潮があったように思います。
(センサーやレンズの話よりも、画素数の話ばかり目立っていた…)
L伴プリントしかしない人が、自分のカメラの画素数の多さを自慢気に話す…とか。
意味ないっすよね(汗)

その流れに待ったをかけたのが、LX3でしたね☆
当時のパナさんの英断には、マジで拍手を送りました☆

最近のコンデジはセンサーが小さくなっている…
まじっすか(^_^;

何の理由かわかりませんが…
そりゃ、買いたいとは思いませんねー。

将来、僕のLX3が寿命を迎えた時に、果たして市場にLX3以上に魅力的なカメラはあるのかな〜??

ハイエンドコンデジのカテゴリーがミラーレス等に飲み込まれて消える事がないように、祈るばかりです☆

書込番号:13473669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/09 05:25(1年以上前)

呑親友さん

あ−、パソコンがぁ…
ウイルスにやられてしまった(汗)
ただいま入院中です。
詳細は後日。

コンデシのセンサーサイズ…いやいや、コンデシとは書いてないよ、デジカメ全体に、そういう噂があります(>_<)

まぁパナソニックはLXシリーズなくなっても魅力あるカメラは供給してくれるでしょう。

皆さん〜お待ちしておりま〜す♪

書込番号:13476892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/11 22:27(1年以上前)

皆さん,こんばんは!

マイPCがウィルスに感染しちゃったので(汗),
WINDOWS7をインストールしてメモリも2倍に大改造しました!
また画像投稿&カキコしますので,よろしくお願いしますm(--)m。

※ウィルスも最近は巧妙化!
インストールしているセキュリティソフトが開発された後のウィルスには対応できないそうです。
大損害被りました。。最近ついてない(--;)。

書込番号:13488593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/19 03:34(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん,元気にされてますかー?(@@)?

書込番号:13518382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/19 08:29(1年以上前)

150踏ませてもらいます。…超Bさんお久しぶりです。夏の終わりを告げる写真いいですね。ありがとうございます。明日はもう彼岸の入りですね。早いものです。今度は秋の写真を見せてくださいね。

書込番号:13518749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/19 10:11(1年以上前)

時の流れさん

かなりオヒサですね(汗),ありがとうございます! 
スレがだんだん下になってきたので注目率がダウンしてるんでしょうね,
200到達前にパートUを捨ててパートVを立てましょうか。
時の流れさん含め皆様,どうしましょう?(@@)?

書込番号:13519108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/19 18:01(1年以上前)

超Bさん、最後まで走り抜きましょ。足が折れても42.195q頑張りましょう。私がおぶってでもゴールします。

書込番号:13520938

ナイスクチコミ!0


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/19 22:21(1年以上前)

お久しぶりです☆
僕も協力します
(*^^*)

超Bさん。キレイな写真ですね☆
バイブラント・ワールドですね!?(笑)

僕はこの場で貴方に影響されてから、すっかり風景はバイブラントを基準にするようになりました。
(で、もちろんISO80☆→これは以前からですが)

しかし、この前、久しぶりにネイチャーモードで黄色のコスモスと青空を撮ってみたのです。
しかし、やはりいまいち満足できませんでした。
モニターではバッチリ、ホワイトバランスを決めたつもりでしたが、現像してみたら、どーも黄色っぽいんです……。

バイブラントでは、このようなイメージ違いの発色はほとんどないのですが。

思い返せば、ネイチャーモードではよく「あれれ…?」と思うようなプリントになってしまっていました。

ただの好みの問題か…?(^^;)

それとも、ホワイトバランス微調整で思いきり青側に振ればいいのかな…?

まだ検証してないので今後の課題です。

しかし、僕のイメージ通りに仕上がるバイブラントは素晴らしい☆と、みんなに言いたいです(笑)

特に、コントラストや発色の物足りなさを感じる事がなくなり、パンチの効いた写真が得られるようになったので、それに気付けただけでも、この場におじゃました意味があるっ!!てもんで、ホントに感謝しています☆

書込番号:13522258

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/19 22:36(1年以上前)

超Bさん。
ところで、これまでに貴方がLX3について立てた複数のスレに寄せられた合計レスが、ついに500を突破しましたね!!!!

心よりお祝いを申し上げます(^▽^)

書込番号:13522348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/20 20:34(1年以上前)

皆様こんばんは!

時の流れさん 
>超Bさん、最後まで走り抜きましょ。
>足が折れても42.195q頑張りましょう。私がおぶってでもゴールします。
うわおー,涙出るコメントですねー,ついにDMC-LX3も価格情報なくなったし,残念ですが衰退していく一方でしょうね。
がんばってカキコしまーす☆

呑親友さん 
>お久しぶりです☆
>僕も協力します(*^^*)
お願いします!

>キレイな写真ですね☆
>バイブラント・ワールドですね!?(笑)
>僕はこの場で貴方に影響されてから、
>すっかり風景はバイブラントを基準にするようになりました。
>(で、もちろんISO80☆→これは以前からですが)
だ・か・ら・,ベルビア信奉者だってさんざん言ってきてるじゃん(笑)。
貴殿もフイルム使いになればきっとRVPを気に入ると思います)^-^(

>特に、コントラストや発色の物足りなさを感じる事がなくなり、
>パンチの効いた写真が得られるようになったので、それに気付けただけでも、
>この場におじゃました意味があるっ!!てもんで、ホントに感謝しています☆
うう(涙),2人とも泣ける事言ってくれるなー(ジーン)。
がんばってカキコ&画像UPつづけるあるよ。

>ところで、これまでに貴方がLX3について立てた複数のスレに寄せられた合計レスが、
>ついに500を突破しましたね!!!!
>心よりお祝いを申し上げます(^▽^)
えぇぇーXYZ!
そんなのどこで分かるの?(@@)?
実は俺…ヒマなんだな(汗)
ヒマジンオールザピーポオ♪あ,ちゃうわ,イマジンだ(?)。

【皆様,トラブル事例のスレも多くなってきましたが,わが名機DMC-LX3の灯火を消さないためにもどんどん参加お願い申し上げます】

書込番号:13525888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/09/27 12:43(1年以上前)

ペンネーム時の流れからポパ〜イにしました。どうぞよろしくお願いします。………所で皆さんに質問です。写真を撮る時の心構えとして @アングル(構図) Aピント(画質) あなたはどちらを1番にあげますか?……ちなみに私はアングル(構図)の方を1番に考えます。画質が悪くてもアングル(構図)でカバー出来るしそのピントの甘さが味になる時があります。構図はどぉ切り取るかでぜんぜん見方が変わってきます。一方画質の場合、画質が良くても構図が平凡だとただの綺麗ね〜で終わってしまい何も訴えるものがないと思います。皆さんだったらどちらが1番ですか!教えてくださいませませ!

書込番号:13553840

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/27 16:12(1年以上前)

皆さん、お久しぶりです☆
最近、忙しくてサイト見る余裕もなかった〜(汗)
ようやくカキコします
(^_^)

超Bさん。
ケータイからだと返信の累計が表示されています。
(PCだと表示されていませんか?)
数を合わせればすぐにわかるようになってますよ。

ポパ〜イさん。
ナイスなカキコですね☆
こういう談義は大好きです(^o^)

僕はと言えば、アングル、ピント、どちらも納得できなければ作品として残しません。
自称、完璧主義(笑)

例えば少しでも斜めから撮ったポートレートなんかは、ピントの山が手前の目から少しでもズレていたら、バッサリ削除です。
しかし、こう言い切ってしまってはつまらないですよね…。
強いて言えば、僕もアングル重視です。
ピントの甘さについては、「あえて外す」という意図があれば、それは表現ですよね。
味にもなるかと思います。
しかし、アングルの甘さは味にはならないと思うのです。
きちんと隅々まで、計算されたものでなければいけないと思ってます
(^_^)

あ、ちなみに僕はあえてブラす事はあっても、ピントを外すという事はないですね。
表現法として、決して嫌いなものではないのですが、どうしてだろう?
カキコしながら、自分の傾向(クセ)に気づかされました☆
ブレていながらも、ピントの芯はしっかりしている写真が好きなんですね。
この前、結婚式の二次会で、新郎・新婦のキス写真をLX3で撮りましたが、まさにそんな写真でした。
キス直後の新婦が恥ずかしそうな笑顔で口元を押さえてこちらを向いた瞬間です。
これは少しブラすべきだと考えました。で、あえてモノクロ&ハイキーに。

とても満足な写真となりました(^o^)
キス写真との組写真にしようかと思います☆

書込番号:13554363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/27 21:56(1年以上前)

うひょひょ,皆さんお元気でしたか。

もうDMC-LX3の熱意は消えうせたと思ってました(涙)。

ポパ〜イさん
>ペンネーム時の流れからポパ〜イにしました。どうぞよろしくお願いします。
ほなボクはオリーブにするかいな(笑)

>………所で皆さんに質問です。写真を撮る時の心構えとして 
>@アングル(構図) Aピント(画質) あなたはどちらを1番にあげますか?……
>ちなみに私はアングル(構図)の方を1番に考えます。
>画質が悪くてもアングル(構図)でカバー出来るしそのピントの甘さが味になる時があります。
>構図はどぉ切り取るかでぜんぜん見方が変わってきます。
>一方画質の場合、画質が良くても構図が平凡だとただの綺麗ね〜で終わってしまい
>何も訴えるものがないと思います。皆さんだったらどちらが1番ですか!
>教えてくださいませませ!
うーん,ポパ〜イさんこと時の流れさん,拘りますねー☆
どちらを選ぶかって?
ボクにそーいう事聞く(笑)
ずばり!両方です(^-^;)


呑親友さん
>皆さん、お久しぶりです☆
久しぶりすぎやぞ!生きとったんか!

>超Bさん。
>ケータイからだと返信の累計が表示されています。
携帯でも見るけど,そんなのあるかな?(@@)?
>(PCだと表示されていませんか?)
PCだとされてないね。
何か見方があるのかな?
で…結局俺はヒマジンなのね(笑)

>自称、完璧主義(笑)
てめー,前から指摘してるだろ(笑)

また火がついたからほんま皆はん,たのんまっせ(祈)

【予告:明日,NEW画像UPしまーす!大した絵は撮れないと思います。明日撮る絵はフィルターなしです!口コミチェックしてね】

書込番号:13555636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/09/27 23:15(1年以上前)

呑親友さん貴重のお答えありがとうございました。なかなか人の撮り構えはわかりませんので、参考になりました。完璧(納得)であれば1番良いですよね。……でも写真は面白いもので、撮った直後の写真が納得行かなくても、数ヶ月後、何年か後にアルバムを見ると、いいな〜と言う時があります。まれですが、不思議なもんです。………超Bさんお久しぶりです。ポパイにしたかったんですが使われていてポパ〜イになってしまいました。それと超Bさん、しいて言うならどっちですか、両方はペケですよ。(笑) あともう一つ超Bさんは持っていますね。クチコミ掲示板11000号ですよ。さすが〜!まだまだ続きますよね?

書込番号:13556135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/09/28 19:22(1年以上前)

みなさん,こんばんは。

画像UPを予告しておきながら,OSがWINDOWS7になったため,よくわかりません。
4MBを超えている表示が出るので,VISTAなら自動補正できてたのですが,W7はよくわからない(--;)
また元気な時にチャレンジしてみます。


ポパ〜イさんこと時の流れさん
>@アングル(構図) Aピント(画質) あなたはどちらを1番にあげますか?……
>ちなみに私はアングル(構図)の方を1番に考えます。
>しいて言うならどっちですか、両方はペケですよ。(笑)
強いて言うならか…(汗)
…やっぱAピントじゃないですか?
なんぼ構図がよくてもピンボケじゃあそれは失敗作でしょ?
素人に構図の良さはわからなくても,ピンボケかジャスピンかの区別は付きますよね?
…と思いますが。
いくら構図がよくてもピンボケなら台無しだと思います。強いて言うならよ(^^;)

>まだまだ続きますよね?
続かせたいですが,それは皆さん次第です。
私も生きていくためには働かないといけないので(当たり前田のクラッカー),忙しくてなかなかLX3を持ち出す事が難しいんです。
まぁ呑親友殿のようにカメラ熱も,以前ほどもうないし(←スレ主と呼ばれる人のカキコじゃないよね),困ってます。まあ昔,撮り尽くした感あります。
貼り付ける画像も完全に枯渇しました。
さらにさらに書き込み数も減ってるので少しイジケてます(ー^;)

皆様あっての口コミです,何卒よろしくお願い致しますm(--)m。

書込番号:13558878

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/04 00:17(1年以上前)

なかなかカキコがないですねぇ…
(^^;)

僕もネタはないですが。

あ、でも今日は道端に咲いていたコスモスを撮りました。(→夜勤明けからの残業&子供の世話で、フラフラにもかかわらず… 汗)

光線状態と花の向きから、あえて空を白く飛ばしてキャンバスの様に見立てて、ハイキーにしました。
で、花と蕾、茎の向きに注意しながら、バランスを見ながら撮影したのですが…どうなったかな?(^_^)

現像が楽しみ…☆
で、今日は久しぶりに4:3アスペクトを使いました。
その、「バランス」のためにです。
ほんと、ずっと使っていませんでした。
でも、これからはちょっと頭に入れて置こうかな…
(^^;)
イメージ通りにまとまりました。

あ、でも、やっぱり3:2は基本だと思いますけどね☆
しかし、今まではポリシーに縛られすぎていた感がありますね。
これからは表現の幅を広げて柔軟に使いわけようと思いました
(^_^)

書込番号:13580563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/04 23:33(1年以上前)

呑親友さん

>なかなかカキコがないですねぇ…(^^;)
やっとこさ,キター(^-^!)

>道端に咲いていたコスモスを撮りました。
ウヒョー,新潟はもう秋桜咲いているのかね!
やっぱり北陸と近畿は違うねぇ〜☆

そのうちドッカーンと大花火ぶち上げるから待っててチョッチョー(^_^)
時の流れさんことポッパーイさんも頼んまっせぇー(^^)

絶やすなLX3の灯火!
価格情報がなくなってしまった今,絶やすか絶やさないかは皆様次第です!
何卒よろしくお願い申し上げますm(--)m

書込番号:13584087

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/05 00:42(1年以上前)

超Bさん、こんばんは☆

大阪は秋桜まだですか〜
…違うもんですね
(^_^)

日本は狭いようでそうでもない?
いや、狭く感じる時もあるか☆

ちなみに沖縄から北海道まで桜前線と共に北上すると3カ月くらい満開の桜を楽しめるらしいですよね。
(→前にも書いたかな…?)

LX3の灯…。
ええ、守り続けましょう☆
次第に世の中から忘れられていく存在だとしても、そして、いずれ僕らの愛機すら壊れてしまっても、LX3というカメラはずっと、僕らの心の中に生き続けるのです…。

でも、ホント壊れちゃったら困るなぁ。
って事で、考えたくもないですが、もし将来そんな状況になったら…?
僕は当然またLXシリーズを買いたいと思うのですが、その時にLX5の後継機が出ていたとして、どんなカメラだったらいいなと思われますか?
って、こんな話題の振りはなし?
よかったら皆様のご意見を聞かせてくださいませ(^_^)

書込番号:13584410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/05 05:24(1年以上前)

当機種

マイカー

呑親友さん

>超Bさん、こんばんは☆
オッハー(^^)

>大阪は秋桜まだですか〜…違うもんですね(^_^)
>日本は狭いようでそうでもない?
>いや、狭く感じる時もあるか☆
いやいや狭かないよ,北海道から沖縄まで,異次元空間だ。
北海道は陸別(十勝の東の果て)なんか真夏で35℃,真冬で-30℃,実に寒暖の差60℃よ!
沖縄とエライ違いダーぁ。

>ちなみに沖縄から北海道まで桜前線と共に北上すると
>3カ月くらい満開の桜を楽しめるらしいですよね。
>(→前にも書いたかな…?)
なるほど…飛行機代ナンボあっても足らんな(笑)
桜は日本全国どこでとっても大差ないので,「ここだ!」という所を押さえていれば大丈夫だぁ!

>LX3の灯…。
>ええ、守り続けましょう☆
激しく同意☆

>でも、ホント壊れちゃったら困るなぁ。
形あるものはいつか壊れる…否定しようのない事実でんな。
まあ考えずに今ならLX5を速攻でGETだ!
GF2もいいけど,明るいレンズがあればなぁ。
やはりLXシリーズのライカF2.0は負け知らずでっせぇー。
最近はまっている図書館(笑)で「特選街」の古いのがあったけど,LX3の描写力は凄い!って記事があって,ああ,やっぱりLX3はええんだなぁ〜って改めて思いマチタ。

>当然またLXシリーズを買いたいと思うのですが、その時にLX5の後継機が出ていたとして、
>どんなカメラだったらいいなと思われますか?
GF3のように絶対丸くなって欲しくない…硬派の男仕様を望みまっさー☆
あと画質はさらにさらによりフイルムに近い味付けして欲しいっす。
ほなもうフィルム機いらん(^^;)
あ,LX5じゃなくてライカのD-LUX4だった?に走るかも(汗)

皆さん,頼みますわ,どんどんカキコするあるよm(--)m

あ,イチローが200安打とまったように,書き込み下のほうになって注目度DOWNだからパートU捨てて新スレたちあげるかも(汗)

書込番号:13584791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/05 05:38(1年以上前)

訂正:D-LUX5の間違いだぁー(^^;)
http://jp.leica-camera.com/photography/compact_cameras/d-lux_5/

この人のブログもチェックするのだ。これでいいのだ。ボンボン。
http://blog.fujitv.co.jp/ayako/index.html

書込番号:13584797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/10/05 22:56(1年以上前)

皆さんこんばんはです。………我がLX3は永遠に不滅です。……巨人は負けましたが………前置きはさておき次回 LX7は?やはりいろいろなフィルターモードを付けて貰いたいですね。PLフィルターやNDフィルターカラーフィルターなどなど……

書込番号:13587964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/06 06:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

岡山県倉敷市にて

セピアフィルター使用

提灯の下に「松下電器」と,はっきり書いてある!

ポパ〜イさん

(旧)時の流れさんおはようございます。
つーか,おひさしでっす(^-^)

UP画像の説明文の訂正:3枚目はフィルターレスです,1・2枚目がセピアフィルター作例です。
岡山県倉敷市美観地区http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=5300

がんばって葛飾区から千代田線で(もひかひて常磐線?)都心部に出てショーウンインドウフェチでっか(笑)
ボクも一度ショーウインドウ撮影,やってみようかなー。
PLいりまっか?なしでもOK?
おせえて!

>我がLX3は永遠に不滅です。……巨人は負けましたが
おーさすが東京人,巨人軍ファンですか。
巨人と近鉄バファローズは調べると結構仲が良かったんですよ。
最近では香田のトレード→さらなる巨人へのトレード,現在じゃあ巨人軍でコーチだもんね。
わが近鉄バファローズは不滅どころか冠にオリックスという名前をつけて消えましたが(--;)

LX3も永久に不滅です,と言いたい所だけど,性能面ではまだまだヒケを取ってないけど,
残念ながら2018年8月でPanasonicのサポート外れるのよねん。
あと7年弱か…
どうせならサポート外&部品供給ストップされるまでは最低もたせいですな。

>次回 LX7は?やはりいろいろなフィルターモードを付けて貰いたいですね。
>PLフィルターやNDフィルターカラーフィルターなどなど……
うーん,次期型でも,LX3は満足度ランキングでもいまだ上位に顔を連ね名機と呼ばれてるし,Panasonicも周辺機器って利幅があって美味しいだろうから継続で付けて貰いたいですね。
もし付かないならLXシリーズはもう買いません。


ついにPanasonic,OLYMPUS,SONYにつづいて,ぬわんと日本を代表する老舗,遂にかのNikonもミラーレス参入だから,LX3がメゲる頃(関西弁で潰れるという意)には,ボクの予想ではファインダー一眼は淘汰されて一部のマニア向け,ミラーレスが当たり前に市場で幅を効かせてるでしょう。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110922/bsc1109220501005-n2.htm

残念ですが2018年頃にはミラーレス一眼が主流になっていると思います。
だってファインダー式よりミラーレスのほうが絶対売れてるもん,みな商売だからシフトしてきますよ。
不景気の世の中,売れないファインダー式をメーカーが開発続けると思いますか?
猿でもわかります(笑)。
なんせ衝撃の事実,今の若者はファインダー式を「オジン臭い」てイメージしてるんだから…。

すでにそういった観念を持ってる市場が7年後にはもっとミラーレス化が進んでいる…猿でもわかりますね(笑)

だからボクはLUMIXから漢仕様の角ばったGF2のような黒のミラーレス機に交換レンズラインナップに広角F2.0から始まる24-105mmF2.0-3.5ぐらいのLX3並画質の交換レンズを揃え,フィルター&ストロボ装着加のモデルの登場を期待します。
でたら速攻買いだわ♪
可愛い&丸いカメラなんぞいりまへん。
もうファインダー式もフイルム機だけでええですわ。
あ,でけたらあえてミラーレスでも縦位置グリップは欲しいな☆

書込番号:13588914

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/07 01:24(1年以上前)

ミラーレスが主流…
ファインダー式は「オジン臭い」…

ひぇ〜(-_-;)
なんか時代について行けそうにないなぁ(汗)

僕も丸くてかわいいカメラなんかいりません。
LX3みたいに硬派なカメラが世にあり続けて欲しいです。
まぁ、プロ仕様の機種はこれからもそうでしょうけど。
コンデジとか、エントリー一眼の分野でも、硬派なカメラを残して欲しいのです。

LXシリーズには、「コンデジ最高画質」を目指して行って欲しいです。
そのためなら動画とか、その他の機能はいっそ、無くても結構!

→こんなの、一般的には売れないか…?

いや、でも、LXは当時の無駄とも思える画素数競争に待った!をかけた素晴らしいシリーズ。

これからもホントにいいカメラを目指して、必要ならばその時代の「英断」をこれからも期待しちゃいます。

…なんかもう、コンデジは注目されなくなっていると思います。

一発、喝を入れるような名機の誕生を待ち望んでいます…(-.-)

書込番号:13592543

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/07 01:49(1年以上前)

連投失礼します。
LX3のISO200とLX5の後継機のISO800が同じくらいの画質だったらいいな〜☆
と、個人的には思います。

風景では最低感度信者の僕ですが、室内スナップを撮る事も多いので…。

さらに、僕はその場の雰囲気を忠実に写したいのでストロボはあまり使いたくなく、露出をいじる事が多いので、なおさらですね(^^;)

あ、LX5が出る前に、もしかしたら搭載か…?と噂されていた裏面照射のセンサーって、かつて期待しましたが…。
しかし、あれって最低感度の画質がイマイチって話がありますよね。
だとしたら問題外〜。

でも実際、どうなんでしょう。
搭載機種を使った事もないのでわかりません。
知ってる方がいましたら教えてくださいませ(^_^)

書込番号:13592581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/07 22:05(1年以上前)

呑親友さん

ウイーッス!
相変わらずオーシャンラッキー入ってまっか(笑)。
ハーレースポーツスター乗るには今が旬な時期ではごぜえやせんでしょうか(^^)。
しかし,最近よくハーレー目に付くわ。流行ってるのかな?
車もバイクもカラーは阪急電車のイメージカラー,マルーン(こげ茶)が大流行でんな。
>LXシリーズには、「コンデジ最高画質」を目指して行って欲しいです。
>そのためなら動画とか、その他の機能はいっそ、無くても結構!
そぉーうぉうWOWなんだよ!
激しく激しく激しく同意!
なんで動画機能に各社,力を入れるわけ?
そこが前からおおいに疑問だったのよ!

基本的にカメラとムービーは棲み分けが必要なんざぁごぜえやせんでしょうか。

マイLX3の動画モードなんかにダイヤル合わせた事すらねぇ〜わ。
動画はムービーに任せれば良いのにね。
ほんま,無駄な機能は省いてカメラとして肝心な所の開発にメーカーも注力して欲しいもんだべ。
まあしばらくLX3で我慢,あ,ちゃうちゃう,‘満足’でっさぁ〜☆

※関西弁・ちゃきちゃきの江戸っ子・東北弁をごちゃまぜにしてみましたぁ!

書込番号:13595628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/07 23:09(1年以上前)

皆さんこんばんは!次回LX7は?………ファインダー付きもいいですね。やはり日中はファインダー使用がいいかも!………今日のプロ野球!よくぞ巨人軍、9回に4-0から4-4に持ち込みました。あっぱれ!

書込番号:13595933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/08 00:34(1年以上前)

ポパ〜イさん

時の流れさん,まいど〜♪

>ファインダー付きもいいですね。やはり日中はファインダー使用がいいかも!
その通り,日中は液晶モニター,LX3に限らず,携帯でもみにくいもんね!
で,素朴な疑問…。
ポパ〜イさんコト時の流れさん,ファインダー式カメラ,持ってるの?(@@)?
そんな書き込みした事ありまっか?
おせえておせえて(笑)

>よくぞ巨人軍、9回に4-0から4-4に持ち込みました。あっぱれ!
ちゃきちゃきの江戸っ子はやはり巨人軍ですか,最近入場者数もがた減りみたいだから球場に足を運んであげましょう!
ところでバファローズびいきのボクりんだけど,贔屓目抜きで公平な目で見て,
日本シリーズ,CS勝ち上がってくるの,日ハムVS中日になりそな気がしてやまないんだけど,どないでっか?
ソフバンは短期決戦に弱い,俺竜とヤクルトじゃあ監督経験が…

あ,また脱線!わがDMC-LX3,LUMIX軍は永久に(といいたいけどやっぱ無理だな〜^^;)不滅です!

書込番号:13596294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/08 20:28(1年以上前)

皆さん,こんばんは。
連投すんまへん。

ポパ〜イさん
時の流れさん,携帯はスマホでっか?
microSDアダプター(Panasonic製もあり,ボクも愛用してます)使えば,
もしかして,だけど,スマホから画像UPできるかも!

ただし,マイクロSDカードとアダプターを買いなおす必要があるけどね。
LX3使用時はマイクロSD+アダプター,
スマホで画像UPできるならアダプターからマイクロSDを抜いてスマホに差込でOKでしょ?

できたら良いですね♪
東京の画像みたーぁいん☆

書込番号:13599386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/09 09:49(1年以上前)

お早うございます。3連休のど真ん中、超Bさん、呑親友さん始めいかがお過ごしですか?スマホですか〜!以前、友達に借りて通信したんですがダメだったんですよ。写真を選ぶ所まで行ったんですが……送れませんでした。あともう少しなんですけどね。

書込番号:13601508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/09 17:23(1年以上前)

ポパ〜イさん

>スマホですか〜!以前、友達に借りて通信したんですがダメだったんですよ。
>写真を選ぶ所まで行ったんですが……送れませんでした。あともう少しなんですけどね。
あ,そうみたいですね。
「スマートホンからの書き込み」ってテロップがないですものね。
このスレが息を吹き返してにぎやかになるにはやはり私以外の方の画像投稿ですね(プレッシャーかけてすみません(^^;))

>3連休ど真ん中
私は同僚からもらった風邪でダウンです,タチの悪いことに今年のノロノロ台風みたいに何とか動けるから始末が悪い(--;)
多分,火曜になったらケロッと治ってそう。
クソッ,会社休みたい(笑)

皆様,今年はいきなり寒くなったのでお身体を大切に,低いISO設定&広角側でなら,いまだデジ一に真っ向勝負を挑める,悪く言えば一癖も二癖もあるDMC-LX3ライフをお過ごしください☆

書込番号:13602923

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/16 03:06(1年以上前)

皆さん、お久しぶりです(^_^)

→てか、見てますか〜??

忙しかったのでカキコする気力もなく…。
ようやくの超〜亀レスです(笑)

超Bさん。
広角側ならデジイチと勝負…
望遠端だと、やっぱイマイチですか?

僕の感覚ではよくわからないので、教えてくださいませ〜
(^_^)

僕はあいかわらず秋桜撮ってます。
マニュアルモードで背景の空を完全に白飛びさせる事でキャンバスのように見立て、絵画風に撮る…ってのにハマってます☆

青空バックとはまた違い、繊細で淡いイメージの美しさ…といった表現が出来ます
(^o^)

200レスまでもうちょいですよ。
がんばりましょう☆☆

書込番号:13633554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/16 09:24(1年以上前)

呑親友さん

>→てか、見てますか〜??
よーやく返信キタ〜☆

>忙しかったのでカキコする気力もなく…。
>ようやくの超〜亀レスです(笑)
激しく同意(笑)

>超Bさん。
>広角側ならデジイチと勝負…
>望遠端だと、やっぱイマイチですか?
デジ一に比べて,広角端24mmでF2.0ってスペックのレンズ,ないでしょ?
だから広角側で‘なら’勝負を挑める(抜き去る?)実力を秘めているんです。
望遠側なら,なんぼ天下のLX3でも所詮コンデジ,一眼とセンサーサイズが違うから,
あっさり諦めましょう。
でも,これは某雑誌のコメントだけど,なんぼデジ一(フルサイズ含)でも,
ハイスペックコンデジとの画質勝負は,2Lプリントまでなら全く見分けつかず,と思います(ISOは低めで。世間でも周知)。
従って,撮ってもほとんどプリントしてアルバムに入れるボクちゃんにはデジ一を買う理由がないのです(笑)。
だから個人的には,はっきり言って,現行フイルム一眼MINOLTAα-7とDMC-LX3の2台体制で不満・不便なしなのです(^^)

>200レスまでもうちょいですよ。
>がんばりましょう☆☆
お〜お願いしまっせ☆☆☆!
皆様も貼り付けお願いしまーすm(--)m

書込番号:13634256

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/16 17:12(1年以上前)

なるほど(^_^)
24o、F2.0の恩恵は素晴らしいって事ですね☆

てか、望遠端も60o、F2.8ですからね。
暗くてショボい高倍率ズームなんかよりは、きっと使い勝手、画質ともに勝るのでは…?
(^_^)
一眼と比べて、同じF値でも披写界深度が稼げるというのが僕はなによりありがたいです☆
一眼の場合、状況によっては披写界深度を稼ぐために絞り込んだ分、ブレないようにISOを上げなきゃならない…という事が起きますからね。
それでも最新機種ならISO3200くらいは余裕でノイズレスでしょうから、関係ないか…
(^o^;)

僕のα350の高感度耐性なんか、LX3と同レベルですからね(汗)

という訳でLX3は超〜使えるのです。

あ、今回、地元の写真コンテストの出品用にLX3で撮った写真を初めてワイド四ツに伸ばします。
(→3:2のノートリミングなので950万画素相当です)

さ〜て、どの程度のクオリティかな(^皿^)
楽しみです☆☆

書込番号:13635902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/16 18:17(1年以上前)

呑親友さん

こにゃにゃちは(ふるっ,知ってる?バカボンだよ)

ここまで亀レスで再び活性化かな(笑)?

>なるほど(^_^)
>てか、望遠端も60o、F2.8ですからね。
>暗くてショボい高倍率ズームなんかよりは、きっと使い勝手、画質ともに勝るのでは…?
>(^_^)
そーいわれてみればそうだな。
でも前のカキコをよく読んでケロ。
低ISO設定で2Lまでならフルサイズ一眼と比べてもわからない,と書きました。
だから,いくらF値が明るくても肝心要のセンサーのサイズがコンデジの中では大きいほうでも一眼と比べると悲しいかなショボイから,ズーム端では?かな。

しかしデジカメもこの先,どーなるかわからんゾ。
NikonのD800なんか3200万画素って噂だし,
SONYのα900後継機なんか4200万画素だって話だし,
キャノン以外の名だたるカメラメーカーは流行のミラーレスにシフトしつつあるしね。

はっきり言って本当にデジカメも過渡期だね。どう転ぶかわからんよ。
VHS対ベータ,パナ&ソニー連合ブルーレイ対東芝HD DVDみたいなもんだべ。
その東芝も白旗あげて東芝製ブルーレイREGZA登場!なんてプライドもへったくれもない商売重視の戦略をとるんだから,デジカメもどーなるかわからんて。

だからそういった動きに踊らされる事なく,すでにDMC-LX3を持っているなら,
動きが静まるまでLX3でいけば良いのだ!と思います。
つーか,LX3で不満ナシだね。

某雑誌は,最終的に勝ち残るデジカメメーカーはSONYとPanasonicだ,なんて書いてたよ。
キャノンとニコンも淘汰される,なんて書いてた。こりゃあ凄い事だんべ(笑)。

今回も東北弁と関西弁ごちゃまぜでぇす☆☆

書込番号:13636151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/17 12:39(1年以上前)

皆さん週の仕事始まりお疲れ様です。………LX3の写真が見たい今日この頃ですが……もし次の1台を買うとしたら、1眼、ミラーレス、コンパクト、あなたはどれ……私はやはり携帯せいを1番に考えるのでミラーレスかコンパクト、ん〜難しい(Θ_Θ)

書込番号:13639331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/17 20:07(1年以上前)

ポパ〜イさん

>皆さん週の仕事始まりお疲れ様です。
まったく,お疲れ様です。

>LX3の写真が見たい今日この頃ですが……
縁側更新していますのでまたヒマでヒマでどーしようもない時に見てください。

>もし次の1台を買うとしたら、1眼、ミラーレス、コンパクト、あなたはどれ……
>私はやはり携帯せいを1番に考えるのでミラーレスかコンパクト、ん〜難しい(Θ_Θ)
現状,LX3が不慮の出来事で他界・修理不能になればLX5かライカのLX5版を即決ですね。

あとは…近未来がどうなるかわからないので,何とも言えませんが,理想はGF2のようなデザインでCCDがフルサイズ一眼レベル,35mm換算24mm-105mmF2.0〜2.8ぐらいのレンズがあれば即決ですね。
ファインダー式を持ってるから言える事ですが,小さい覗き窓を片目つぶってニラミつけてグルっと画面を確認しまくるより,でっかいモニターで撮る方が楽だし,子供でも構図がわかりやすいと思います。
結果,良い写真が撮れる,撮れる確率が高い,という事になっちゃいますね。

結論:現状,LX3で実用上不満ナシ。

書込番号:13640774

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/18 23:12(1年以上前)

超Bさん、こんばんワイン
(→おぼっちゃまくん。僕の世代です☆)

動きが静まるまでLX3。
→強烈に同意!

どう転ぶかわからん状況では購入するにもリスクが高いですからね。
いいなと思って購入した機種があっという間に廃れていく…とか、嫌ですよねー(汗)

てか、4000万画素とか凄すぎ!
まぁ、大伸ばしが必要なプロやハイアマには必要かも知れませんね。

しかし、「後でいくらでもトリミングしちゃえばいいや」…みたいな人が増えるとしたら、いい事ではないと思います。
被写体に向かう時にはいつも、良い意味での緊張感を持っていたいと思うのです。

ポパ〜イさん。
一台だけなら僕はミラーレスを選びます。
画質も携帯性も必要なので一眼とコンデジを持っています(^_^)

一台だけなら、その両方をそこそこのレベルで兼ね備えているミラーレス…という考えです☆

あ、LX3のワイド四ツ、いつもの写真屋さんに現像をお願いしたのですが、最近忙しいので出来上がりの日に貰いに行けず…。
早く見たいなぁ〜
(^o^)

書込番号:13646196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/18 23:52(1年以上前)

呑親友さん

>超Bさん、こんばんワイン
>(→おぼっちゃまくん。僕の世代です☆)
こんばんワイン?こんばんオーシャンラッキーちゃいまんのか?
おぼっちゃま君?しらねえ(--;)YOUTUBEで検索してみるか。
か〜いかいかい,か〜いかいかい,の怪物君なら知ってるねんけどなぁ(^^;)

>動きが静まるまでLX3。
>→強烈に同意!
ほな超強烈に同意!!

>どう転ぶかわからん状況では購入するにもリスクが高いですからね。
>いいなと思って購入した機種があっという間に廃れていく…とか、嫌ですよねー(汗)
だよね〜(^○^)でもそれって「HD DVD」みたいにあり得る話だから恐いよね。

>てか、4000万画素とか凄すぎ!
>まぁ、大伸ばしが必要なプロやハイアマには必要かも知れませんね。
ソだね。でも前にもカキコしたけどボクリンの家はすでに毎日個展状態だから,もう引き伸ばせないのよねん。
もし伸ばすとなれば自信作を押入れに押し込まねば…
さんざん,DMC-LX3,まねしたでんき製えるえっくすさん〜って語りながら心の奥底では「大伸ばしの時はリバーサルでいったる,イヒヒヒ(←きもっ)」って秘かに思ってたりするのでぇす(でもそんな気力,ナシ)。

>ポパ〜イさん。
>一台だけなら僕はミラーレスを選びます。
う〜ん,一台だけ選べ,という選択か…めっさ悩むな。
ぬうわにいうお〜,そんなもんLX3に決まりだろって言いたい所だけど,望遠側がちと物足りんし,ね。
どちらかと言えば広角側専門ジャスピン風景用カメラだもんな(笑)。んな事ねえか(^^;)。
やっぱり一台だけなら,ファインダー式になれてるけど,やっぱミラーレスだなあ。
SONYのNEXにするかGF2にするか(GF3は100%眼中になし),悩み所ですな。
αを名乗るNEXにやや心惹かれるかな?
あ,オリンパのPENもあったよな。

>あ、LX3のワイド四ツ、いつもの写真屋さんに現像をお願いしたのですが、
>最近忙しいので出来上がりの日に貰いに行けず…。
>早く見たいなぁ〜(^o^)
うんうん,結果報告楽しみにしていまーす♪
きっと,満足しちゃうと思うけどね(笑)。

で,カキコしながら思ったけど,ぶっちゃけ,これをいっちゃあおしめえよ,だけど,
フルサイズ一眼orフイルム一眼の作品と並べてLX3の絵を比べないと,違いが分からなかったりして(汗)

単独で飾ってある(もちろんISOは低め)LX3ワイド四つ切作品,何人の人にフルサイズ一眼orリバーサルフイルム一眼の作品と違いがわかるんだろ?はて…

そうだ!上のスレで「HDR」とあるけど,何の事かいな?
我輩には暗号だ(汗)

最後に。いつも秘かに投票してくださっている方,本当にありがとうございます。
前々からお礼を申し上げなくては,と思っておりました。
ぜひともカキコ,待ってまーすm(--)m

書込番号:13646472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/19 12:55(1年以上前)

超Bさん呑親友さんお仕事お疲れ様です。……やはりミラーレスですか!そうですね。画質、携帯性を両方兼ね備えてますもんね。あと呑親友さん四ッ切りですか!私の今ハマっているプリントは写真屋さんに行くと注文するパソコンから携帯からのプリントがあると思うんですが私それにハマっています。写真の大きさはサービス版の半分ぐらいで、ちゃんとフチありで飾るのも持ち歩くのも良いサイズです。小さなサイズに綺麗にアングルと画質が写っていると立派に見えます。是非写真屋さんで一枚でも試して見てください。ハマりますよ〜

書込番号:13647840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/19 19:59(1年以上前)

ポパ〜イさん

オヒサシでぇす♪
葛飾区も秋づいてきましたか?
水元公園なんか来月あたり,紅葉楽しみですね。
矢切の渡しの辺りも,すすきがいい感じじゃないですか?
やっぱいいよな〜葛飾は。亀有も柴又も大好きディワン。
柴又駅降りて帝釈天までの最初の信号を渡った左にある新新飯店も行きたいなー。

呑親友さんもですが,こちらもコスモス満開になってきましたよ。
でも今度の土曜は雨だからLX3使えねえ(−−;)
基本,日曜はブルーマンデーに備えてゆっくりする派なのだ,無理はしないのだ。
これでいいのだ(バーカボンボン♪)。
 
>やはりミラーレスですか!そうですね。
>画質、携帯性を両方兼ね備えてますもんね。
やはり,LX3ユーザーの結論は似たような感じですね。
ファインダー機は,フイルムのような感じに淘汰されていくんでしょうかね…
硬派にファインダーだ!な〜んて言いたい所ですが,実際ファインダー覗きっぱなしは疲れるんですよね。
あと,カメラ背面におっさん油が付きます(我ながらキモー,ま,ここは女子は見ないからええっか)。

>ちゃんとフチありで飾るのも
あ,そうか!
いつもふちナシで引き伸ばしして,額縁にプリント入れる時に,全画面が額の白いふちで隠れてしまうな…と思ってたんだけど,初めからフチありプリントにしてりゃあ,額に入れても隅々まで見れますよね。
いまさら気が付いてしまった(汗)。

あ,呑親友殿,タイガース,監督代わる事になっちゃったね(汗)
わがバファローズ(あえてオリックスとはいわねえ)もCSいけまへんでした(涙)
ベイスターズも新潟行くのかな,と思ってたら親会社代わっても横浜に残るらしいね。
時の流れさん,巨人軍,CS進出おめでとうさんです(^○^)

書込番号:13649208

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/20 00:22(1年以上前)

ポパ〜イさん。
プリント情報ありがとうございます。
元々、小さいサイズのプリントも好きなのです。
1:1をL伴でプリント(左右に余白を出す訳です)したり、よくしますよ。
何とも、いとおしい感じがしますよね(^_^)

超Bさん。
今年の阪神は残念でした…。
開幕前は、もしかして優勝できるか!?と思っていたのに、まさかのBクラス…。
後半なんて「球児の持ち腐れ」とまで言われ(泣)

監督代わって、来期は楽しませていただきたいです!
あ、LX3の話も忘れずに(笑)
僕の近所で秋のバラが咲きました。
春に引き続き、撮影に出掛けました。
花ではなく、棘の写真です。
太く、深い緑の茎に、眼の様に見える節。そこにデカイ棘がビッシリ。
マクロでドアップで撮ると、まさにモンスター。
強烈なインパクト写真が撮れました
(^o^)

職場の同僚は「春のより今回の方が強烈!」と言ってくれました☆
写真は「ガツン!」が大切だと思っているので、嬉しかったです
(^_^)

しかし、小さい虫が沢山いて、めっちゃ刺されて手がパンパンに…。
かゆくてしょーがなかったけど、努力の甲斐あり☆(汗)

書込番号:13650803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2011/10/20 00:46(1年以上前)

超Bさん新新飯店、柴又行った時に入って見たいと思います。情報ありがとうございます。でもホント東京、詳しいですね。…私は大阪は一度しか行った時ないので是非大阪の情報も……それと巨人CS決定ありがとうございます。阪神さんの分まで頑張ります。呑親友さん小さいプリントも好きですか!いろいろプリントしているんですね。ちなみに小さいプリントサイズ用紙は、約9p×9pの正方形の中にたて5.5p横7.3pの写真です。ちょくちょく見る観賞にはベストサイズです。…超Bさんも是非お試しありです。

書込番号:13650912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/20 21:34(1年以上前)

呑親友さん&ポパ〜イさん

こんばんは!まいど,お世話になります(^○^)─☆

お二人方,いろんなプリントサイズで楽しんでまんな〜(笑)
ボクリンのカメラ熱,現役時代(←おい!てめえはこの板立てた張本人ちゃうんけ!)は,
フイルムからのプリントだからLサイズ〜,トリミングとは何のことかいな時代だったから,
プリントもその感覚,3:2にしかLX3のダイヤル合わせた事ありません(笑)。
プラズマビエラTH-P42V2は16:9なんだけどな(汗)。
VIERAやDIGAでスライドショーやる時も画面両端焼きつき保護色グレー画面(笑)。

>監督代わって、来期は楽しませていただきたいです!
‘俺’虎(誰の事かわかるよね,今名古屋のチームの監督)になって欲しいんだけど。ぜってえ強くなるでな。
ベイスターズ新潟に行けば,しょっちゅうタイガース見れるのにな。
あ,今日仕事で甲子園の前を通過したよ(笑)。

>太く、深い緑の茎に、眼の様に見える節。そこにデカイ棘がビッシリ。
>マクロでドアップで撮ると、まさにモンスター。
>強烈なインパクト写真が撮れました(^o^)
けっこうグロ好き(失礼かな)でんな(笑)。
ボクもだけんど(爆)。

>しかし、小さい虫が沢山いて、めっちゃ刺されて手がパンパンに…。
>かゆくてしょーがなかったけど、努力の甲斐あり☆(汗)
しかし(パクリ),貴殿は撮影時に災難に遭う事が多いな(笑),ボクも結構な枚数これまでの人生で撮ってきたけど,撮ってと頼まれて写してあげたカメラを相手が取り損ねて破壊されてしまった事ぐらいだな。
(だな。は山下清風に読んでね)

あ,ポパ〜イさん,
>超Bさん新新飯店、柴又行った時に入って見たいと思います。情報ありがとうございます。
京成上野,西郷どん像の真下,ジュラクってお店,めっさ美味いよ。
あ,もう二度と行く事はないと思います(笑)。

>でもホント東京、詳しいですね。
そうそう,不忍池の東大側にソフィテル東京っておもろい形のホテルあったじゃん,あれもう取り壊されたんだね。
その向かいの交番が亀有公園前派出所のモデル交番だった,て知ってた?
千代田線根津駅を降りて湯島駅方面に歩いて行くと中川と麗子がいそうなまんまの交番があるよ(笑)

>私は大阪は一度しか行った時ないので是非大阪の情報も……
暑中見舞いのスレで近鉄特急の画像UPたくさんしてるけどね。
上の方の画像,ヒマでヒマでどーしようもない時,見てください。
あ,縁側もちょっと更新しました。
阪神優勝したら虎キチがダイブするナンパ橋こと道頓堀は戎橋,グリコの看板入れた画像,また撮っておきまひょか?
でもあそこでカメラ構えるのもかなり根性いるからな(汗)
はっきり言って大阪は東京にはとても勝てまへん,地下鉄の路線数がケタ違いでんがな。
あと食い倒れの町大阪,着倒れの町東京,と言われるけど,例えば高級マグロの代名詞,大間のマグロが大阪で食べれまっか?
んな事ありまっかいな。ぜーんぶ東京の築地に流れま。

でもあえて地元自慢をさせてもらうと,乗降客数日本一は新宿駅だけど,一路線あたりで日本一の乗降客数はわが地下鉄御堂筋線だ!
あと道路は大阪のほうが走りやすいな。でも運転マナーは雲泥の差!
例えば東京で信号青になっても一番前が発進しなくてもみんなクラクション鳴らさんとジーと待っとうけど,大阪なんか瞬間クラクションやからね(笑)

今回はいつも使ってる関西弁で終わり。
ほんまに関西人なんわかるやろ(笑)

書込番号:13654394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/20 22:39(1年以上前)

どうもこんばんはです。超Bさん呑親友さん……何か3人だけですが、まだまだ『LXさんにんぐみ』は続きますよ〜って他の人もどんどん参加してくださいませ。………所で超Bさんは東京詳しすぎます。もしかして東京に住んでいたりして((笑)) ……でも大阪と東京の違いで感動したのは、以前からテレビや話で聞いていましたがエスカレーターの追い越しが東京は右、大阪は左と実感した時には感動しました。え〜本当なんだ!びっくり!

書込番号:13654794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/21 06:31(1年以上前)

ポパ〜イさん

おはようございまーす。

またLX3で盛り上がって来ました‘が’,
>超Bさん呑親友さん……何か3人だけですが、まだまだ『LXさんにんぐみ』は続きますよ〜って
>他の人もどんどん参加してくださいませ。
「そこ」なんですよ。
完全にトリオですね。
(今はKENWOODになりましたが,昔,トリオってオーディオメーカー,あったんですよ)

ほんと,どなた様も大歓迎ですのでカキコミ&画像UP,欲しいですよね。
間違いでもいいから。
最近あったのかな,もう終わったのかまだなのか知りませんが,小松基地のブルーインパルスの航空ショーの画像なんかUPしてくれたら「神」だよね。
割り込み・横スレ大歓迎,なおかつ「JPEGオンリーのあんたら,間違ってるよ,RAWの良さを教えてやるよ」的なカキコミでも結構,大歓迎なんですがね…
でも,秘かに点数を入れてくださっている方がおられますので,いつか書き込みしてくださるでしょう。
「人間マジメ(ここのカキコミがマジメ?)にやってりゃあきっと良いことがあらあな」ってたびたび言ってる茶色のダブルのチェックのスーツにハット,水色のシャツ?着て帝釈天のお守りぶら下げてサンダル履きの,ダンゴ屋出身で柴又駅の前に銅像が建っているテキヤの人が言ってる事を信じよう(笑)。

>………所で超Bさんは東京詳しすぎます。もしかして東京に住んでいたりして((笑))
へ?東京,好きだから数回いきゃあ覚えるって。
まあ,楽しい思い出ばかりじゃなく,前にもカキコしたけど義母は京王線聖蹟桜ヶ丘駅が最寄の病院で妻と生まれたての娘,ボクの実母に看取られて他界しました(涙)。
妻子は渋谷の西武百貨店の「カキ」をメインメニューにしたレストランが好きです♪
あと関西はもちろん,信州,北海道も地域スレがあるならヤリトリできるぐらい熟知している自信(ん?知ったかブリ?)ありますよ(^○^)

>……でも大阪と東京の違いで感動したのは、以前からテレビや話で聞いていましたが
>エスカレーターの追い越しが東京は右、大阪は左と実感した時には感動しました。
>え〜本当なんだ!びっくり!
はい,そうですよ。でもそこはやはり関西人,東京でも右でボサーと立っているので仲間から注意されて,「ああ,ここは東京だった」って思いますね。
まあ右左の分かれ目は,名古屋は東京と同じだから,滋賀県の米原(新幹線の駅もあります,また在来線では東海道本線と北陸本線の分岐である重要な駅です)辺りで右,左,変わるんかな?
あ,電気,同じ100VでもHzが関西60Hz,関東50Hzなの,しってるよね。
静岡辺りが境目ですな。
あと上野のアメ横のどっかのビルの中で関西弁でベラベラ喋っていたら,お姉さんに白い目で見られた事,あります(笑)。
信州の常連の飲食店でも,「関西からでしょ,丸出しですね」って笑われました(笑)。
あ,うどんのダシの色・味は違いますね。
「うどん」だけは関西のほうが美味いでしょう。

ま,関西人も関東人も同じ(あ,地域は限定しまへん)LX3ユーザー,どんどん仲良くワイワイガヤガヤ行きましょうや(笑)
あ,北陸(新潟のハーレー乗ってる人が住んでる所)もわすれちゃあいけねえ!
四国のOMさん,お元気ですかぁ〜(^○^)

書込番号:13655878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/24 12:49(1年以上前)

皆さんお疲れ様です。週末カメラ屋さんに行って来ました。秋の新作がNikonと富士フイルムから出ていました。その中でも目をひいたのは富士フイルムのX10でした。外観の質感やデザインがなかなかでした。おまけにファインダー(構図のみ)も付いていて昼間撮るには役にたちそうでした。価格は62000円前後でした。おっと不倫はダメです。

書込番号:13671727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/25 00:33(1年以上前)

ポパ〜イさん

>目をひいたのは富士フイルムのX10でした。
>外観の質感やデザインがなかなかでした。
>おまけにファインダー(構図のみ)も付いていて昼間撮るには役にたちそうでした。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/product_views/
プレミアムコンパクトってキャッチコピーですね,ハイエンドコンンパクトってキャッチコピーに心揺らいだLX3ユーザーのハートを鷲掴み?(笑)
こりゃあカッコいいわ,ボクも同意します。
もしLX3買ってなかったら,これに手を出してたかも(汗)。
で,ファインダー,昼間の見にくい時にあれば確かに便利だな,と,このカキコミ見た瞬間に思いました。

>価格は62000円前後でした。おっと不倫はダメです。
うーん,不慮の事態でLX3が他界したら,デジカメの中古はイヤなので候補は↓
・DMC-LX5
・ライカD-LUX5
・富士フイルムX10
ですね。
これはかなり悩みそう。
でも必須条件は外部ストロボ装着・フィルター装着可なモデルである事。です。
イッそ,「赤信号みんなで渡れば恐くない」で別機種にいっせいに浮気しちゃいますか(笑)。
いやいや,物欲に負けたらあきまへん,不必要な買い物は控えるべし,何の不満もないLX3を見つめ直しまひょ(^-^)。

書込番号:13674750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/25 00:42(1年以上前)

さすが超Bさん硬派ですね。恐れ入りました。また写真upして下さい。そしたら元サヤに戻ります。o(^-^)o

書込番号:13674798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/25 06:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポパ〜イさん

おはようございます。
>さすが超Bさん硬派ですね。恐れ入りました。
ん?機種の候補が,でっか?
でも潰れもしてないLX3から他機種に乗り換えって,お金が幾ら余っていたとしても(ボクの稼ぎで余る訳がねえ,笑),ない,と思います。
だって特に不満ないんだも〜ん,いっぱい揃えたアクセサリーもムダになっちゃうんだも〜ん(^3^〜)。

>また写真upして下さい。そしたら元サヤに戻ります。o(^-^)o
これは痛いっ,指摘です,最近LX3を持ち出ししてないんです(汗)
まあまた写しておきます,そして来るべき「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートV」
の先頭で華々しくデビューさせたいと思います。
でも今仕事が忙しいので,ここが200スレに達してパートVに以降するまでに若干のタイムラグがあるでしょうが,必ず立てますのでご協力お願いします。
最近たたないスレッドの先頭に突如出現したら目立つから返信必死でしょうね。

あ,ここも200スレ間近,今までの皆様のカキコミにお礼申し上げますm(--)m。

書込番号:13675243

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/25 11:16(1年以上前)

皆さま、こんにちは(^o^)
X10は確かにカッコいいですね☆
実物を見て触ってみたいです!
見た目だけでなく、望遠端の112oでF2.8とか、すごいですね(*_*)


しかし、高いお金を出してまでLX3から買い換える必要はないかな…というのが正直な感想です。
LX3に比べて、何から何まで優れているわけではなさそうですもの。
例えばX10の広角端は28oですよね。
これはLX3の勝利です。
厳しい事を言っちゃいますが、今の時代の本当にスゴい新製品なら、2008年式のLX3には全てにおいて圧勝する位でないとねー。

確かにLX3よりもセンサーは大きいし、エンジンの進化も著しいでしょうが、LX3は最低感度で広角側のちょい絞り込んだ写真ならいまだに一級品で、時には一眼と比べても遜色ないレベルだと思います☆(→厳密な比較ではなく、普通に鑑賞する場合ね)
同じような条件でX10で撮った写真が、果たしてLX3とは雲泥の差…とまで言えるでしょうか?

よーく見比べないとわからない程度では?
と思うのです。
ま〜だまだ僕はLX3で十分です
(^o^)


しかぁし!
「い〜や、そんな事はない!もはや雲泥の差だ!」

…という指摘をして下さる方はいらっしゃいませんか?
根拠を含め、わかりやすく説明して欲しいでーす。

何しろこれは、X10ユーザーでもない僕の勝手なLX3びいき的カキコに過ぎないので(笑)

書込番号:13675933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/25 18:17(1年以上前)

いよいよフィナーレを向かえるパートUですね。超Bさんと呑親友さんには、いろいろなお話を聞かせていただきありがとうございます。超Bさんどんどん写真upしてください。もっと盛り上がると思います。呑親友さんの写真も見たいです。………パートVも、もちろんあると思いますが、取りあえず私のパートUの書き込みはこれで終了したいと思います。…それでは皆様、猪木ではありませんが、行きますよ!イチ…ニ……LXサン…ダァ〜〜\(^_^)/ありがとうございました。 パートVに続く!

書込番号:13677203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/25 19:48(1年以上前)

呑親友さん

先輩,まいど!

>X10は確かにカッコいいですね☆
>見た目だけでなく、望遠端の112oでF2.8とか、すごいですね(*_*)
かなりイケてますな。で,望遠端でF2.8?スゲエじゃん。もう本気で一眼いらねえんじゃないんですかいな。
一眼交換レンズで100mm越えF2.8ってもう白ボディのいかめしい高級レンズしかねえゾ。
でもないかな,昔ミノルタで135mmF2.8ってあったような気が…
でも単焦点だしな。
やっぱX10は凄いわ。

>しかし、高いお金を出してまでLX3から買い換える必要はないかな…
>というのが正直な感想です。
>LX3に比べて、何から何まで優れているわけではなさそうですもの。
>例えばX10の広角端は28oですよね。これはLX3の勝利です。
その通り!激しく同意!一眼レフでも24mmと28mmの差はデカイですもんね。
まったく違います。ちょっと決め付けだけど,28mmは広角,24mmは超広角だもんね。
水平を気にしないといけないレベルだもんな〜。

>厳しい事を言っちゃいますが、今の時代の本当にスゴい新製品なら、
>2008年式のLX3には全てにおいて圧勝する位でないとねー。
これまたその通り,先輩!
BD/DVDレコーダーや携帯電話なら,3年も前の機種なんて化石だもんな。
LX3はまた価格情報復活してるし,ヤッパいいカメラなんだよ。
腐っても鯛って言うじゃん(ごらあ,こいつLX3を腐ってると言い放ちやがった!笑)。

>時には一眼と比べても遜色ないレベルだと思います☆
>(→厳密な比較ではなく、普通に鑑賞する場合ね)
いや,間違いないよ。単焦点リバーサル使いのボクリンが言うから間違いない(間違いだらけじゃって?)。
ま〜だまだ僕もLX3で十分です(^o^)

>何しろこれは、X10ユーザーでもない僕の勝手なLX3びいき的カキコに過ぎないので(笑)
あのね,先輩!ここはでぃいえむしいえるえっくすすりぃの掲示板なのでございまつるよ。
LX3びいきで当たり前だよん。
X10のほうがいいってカキコミあったら集中砲火じゃん(笑)。全弾命中で轟沈させられるよ。


ポパ〜イさん
>いよいよフィナーレを向かえるパートUですね。
>超Bさんと呑親友さんには、いろいろなお話を聞かせていただきありがとうございます。
いやいやお世話になりました,これで私は価格.COMを悔いを残すことなく引退させていただきます。
皆様,今まで本当にありがとうございました,わがDMC-LX3は永遠に不滅です!













…と言いたい所ですが,
>パートVも、もちろんあると思いますが、
ほーでっか,ほなパートVも行きますわ。
ただ,もうUP画像が他の趣味という兵糧攻めで底を付いてるので,ほんまにしょーもない写真かLX3の画像UPでとりあえずスレ立てますのでヨロチクビーとるず。

>それでは皆様、猪木ではありませんが、行きますよ!イチ…ニ……LXサン…ダァ〜〜\(^_^)/
猪木ボンバイエ!猪木ボンバイエ!
ボクリンはスタン・ハンセンが好きでした。ウエスタンラリアット!
あの超カッコいい入場曲が邦楽だとはこの前まで知らなかった(汗)。
http://www.youtube.com/watch?v=OjTLyRVpvRw&feature=related
ホーガンに負けてショックでした(@@;)
>ありがとうございました。 パートVに続く!
では続かせましょう!
ボクリンもこれをもって終了します。
200スレに達するまでにパートVに移行しますね。
チョコちょこチェックしといてね,気が向いた時,予告なしに「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートV」が立ち上がってますさかい。
責任持って付きおうたってや〜〜

書込番号:13677582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/10/25 19:57(1年以上前)

おっと!200まであと2つ!締めは超Bさん199は呑親友さんに締めてもらいましょう。日本のどこかで今日も飲んでいる呑親友さんお願いしま〜す。('-^*)/

書込番号:13677625

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/25 23:39(1年以上前)

超Bさん。
先輩って、プププ…
(^人^)

いつからですか!?

しっかし、話はさておき、いよいよこのスレも200レス達成ですね☆
僕としても、と〜っても嬉しいです。

そう、ポパ〜イさん。
あなたの、最後までがんばろう!という励ましのカキコにも勇気付けられました☆

〉今日もどこかで飲んでいる。

はいっ。もちろん飲んでます(笑)
徐々に秋も深まって来てますし、近頃は深〜い歌を聴きながら、しっとり飲みたくなる感じですね。
中島みゆき、尾崎豊など…
(→あ、特に尾崎は超ファンです!)

パートVでもヨロシクです☆

超Bさん、200レス目おねがいしまーす
(^o^)☆

書込番号:13678988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/10/26 05:55(1年以上前)

おはようございます。
価格情報が復活した今,DMC-LX3の灯火を絶やしてはならない!
死守せよ,死守せよ!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=j2hd3s7AaVE
↑これのヒトラーの口癖(笑)。

ポパ〜イさん
引退宣言したのに(プ・プ・プ・プ),
>日本のどこかで今日も飲んでいる呑親友さんお願いしま〜す。('-^*)/
あ〜あ〜,日本のどこかで♪…byJR西日本。
こうやってカキコすることにより,コノスレをオワラセ,ジブンでジブンノクビをシメルノダ(笑)。

呑親友さん 
> 超Bさん。先輩って、プププ…(^人^)
>いつからですか!?
あんたはデチ一眼の先輩じゃない。まちがいないでひょ(笑)。
>しっかし、話はさておき、いよいよこのスレも200レス達成ですね☆
>僕としても、と〜っても嬉しいです。
クククク(--;)ネタがないのに終わらせてしもた(--;)。
でもパートV,近日中にタテまっさかいヨロシュウオタノモウシマス。
チェックするのだ,チェックするのだ!

>そう、ポパ〜イさん。
>あなたの、最後までがんばろう!という励ましのカキコにも勇気付けられました☆
「勇気」…いい言葉だ。福島原発デ特攻作業ヲシテイル方ニ敬礼(−−べ)。
http://www.youtube.com/watch?v=kjw-KUDFccY

>今日もどこかで飲んでいる。
>はいっ。もちろん飲んでます(笑)
>徐々に秋も深まって来てますし、近頃は深〜い歌を聴きながら、
>しっとり飲みたくなる感じですね。
まわりによく言われる,ここのカキコミでもすでにお気づきであろうと思いますが,私は実は「ロマンチスト」であることが判明しました。まあシルエット撮影しているナルシストさんよりいいでしょ,先輩(笑)。

パートUも終わってしまったので,最後に大脱線(確信犯)。
>中島みゆき、尾崎豊など…
>(→あ、特に尾崎は超ファンです!)
呑親友先輩は歳の先輩の割りには渋い楽曲聴くんだな(だな,は山下清風に読んでね)。
尾崎豊…今から26年ぐらい前,あの「15の夜」のまんまの生き方をしていました。
今はもうCDもMDもパソコンでも曲持ってないけど,あの歌詞・当時の情景がつい昨日の事のように思い出されます。
「17歳の地図」はクセの強いアルバムでしたが,次の「卒業」」より良かった,と今でも思います。
ヒッキーが「I LOVE YOU」をカバーしてるしな。

もちろんボクはカーステ,カロッツエリアで
@ビートルズのオリジナル編集MDをヘビーローテーション(いまだにMDって笑わないでね,ちゃんと@.PODも持ってるけど圧縮MP3はイヤだという偏見があるのです。@.PODは電車&バイク用)。
A岡村孝子。20才前後,岡村孝子殿の全盛時代(夢をあきらめないで),リアル世代なのだ。
http://okamuratakako.com/index.html
もう今はみるカゲもない人気低落だけど,当時はかなり人気あったんだよ。
オリコンTOPとか。
あ,ソフバンのCMの「待つわ」歌っているあみんの左側の人ね。
http://matome.naver.jp/odai/2131329200051503601
タイミングさえあればライブもイクゼ!
B五十嵐充在籍時のELT,かな。
ELTってビートルズのEVERY LITTLE SHINGの曲名からとられてるんだよ。
論より証拠↓
http://www.youtube.com/watch?v=jRphiSijrhE
あと洋楽ではビートルズの親友(特にGEORGE HARISON)で曲にも参加しているギターの神様エリック・クラプトン,ディープパープルなんかが好みです。
邦楽は昔,長渕剛なんかも聞いてたな。
古すぎるけど,オフコースの「秋の気配」なんか大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=JtttrcLCoPY
あ,呑親友&時の流れさんはおそらくしらない,ボクの世代ではないけど,こんな隠れた名曲もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=mQfEP9KSJt8
でも,ニックネームにあるように,リバプール出身のロックバンドでありながら美しいハーモニーグループである4人組が超好きです。
なにせ日本語に対訳された歌詞を見るとビックリするぐらい良い。特にアルバム「RUBBER SOUL」に入ってるIN MY LIFE。
http://time-24.com/the_beatles/

>パートVでもヨロシクです☆
こちらこそ,宜しくお願いしま〜す。
今回はオアイキョで大脱線だけど,パートVでは画像UPに加えLX3に関する操作性トラブル・現代に通用するか,など「雑談スレ」にもしたいです(もーすでになっているか)。
LX3のトラブルのスレなんかが夏以降,立ち始めたけど,マジでパートVで情報交換しましょう。
しかしこのごろのPanasonicの低迷は大変だな。
最新鋭プラズマTV主力工場を閉鎖して数千人リストラ,大粛清だね(--;)。
パナと言えばTVだったのに,これはヤバイですな。
デジカメ部門に予算まわるんやろか。
最近の黒モノ家電業界は冷え切っているから,まさかのPanasonicデジカメから撤退,という報道が流れないことをマジで危惧します。
でも滝クリのDIGAはPanasonicが倒産しない限り間違いなく存続するよ。だって社運をかけてるもん。

ではパートVに続く。Fin。

書込番号:13679752

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

やっとCapture One6.2を購入、喜んでいた矢先、例のLEICAへのOEM対応の件で、Capture OneがLumix LX3のRAW現像に対応しなかった問題が、こっそり修正されています。
これまで、LX3もPhotoshopでちまちまRAW現像していたのですが、生産性の高いCapture Oneで一気にRAW現像できるようになりました。
自分の感覚では、やはり画像の透明感やシャープネスで、CaptureOneには他にない魅力があります。
海外で評価の高いLX3の真価が味わえると、いまごろになって喜んでいます。
このCaptureOne 6.2、じつは持っているPentax K-rに対応した初めてのバージョンでもあるです。じつはLX3対応はノーチェックで、たまたまSD間違えて突っ込んで発見しました。
LX3の元気が復活したような感じです。

書込番号:13128214

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/13 21:15(1年以上前)

ぶいびーさん
元祖天然バカボンの私にはさっぱり意味不明の暗号のような文章です。
ぶいびーさんはかなりの高学歴?技術関係の方なんですか?
長年LX3使ってますがJPEGオンリーなんです(苦笑)
想像するに,現像ソフトの事を仰ってるんですか?
猿にでも分かるように教えていただけませんか?

書込番号:13128359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/13 21:30(1年以上前)

>例のLEICAへのOEM対応の件

私も、これが何を意味するのか教えてほしい。

他の文章はほとんど理解できましたが、現像ソフトでそんなに違いますか・・・
私は、apertureとlight roomしか経験がありません。
今は両方とも1万円前後で購入できます。




書込番号:13128448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/06/15 00:21(1年以上前)

あまりの嬉しさに舞い上がってしまい、極端にハショッた投稿ですんませんです!
順に説明しますね。

・RAW現像ソフトの最高峰、CaptureOne
いろいろ異論はあろうかと思いますが、Sylkypix、Aperture、Lightroomが万人むけとしまして、DxoとCapture Oneは欧米のプロ(特にファッション・フォトグラファーが多い)御用達のソフトです。
CaptureOneには、お高い"Pro"と、安い"Express"がありますが、Expressで充分かな?
精緻なシャープネス、滑らかなトーン、美しい肌色など、一回使ったらきっとハマるソフトだと思います。

・で、Capture Oneは、これまでLX3に対応していませんでした
なぜかというと、これが変な話なのですが、LEICAのD-LUX4という、LX3のライカ向けOEM機があって、これにCapture One Expressがバンドルされているのですが、LEICAとの特別な排他的契約で、大元のLX3にはCapture Oneを対応させないことを、PhaseOne社が公式に表明していました。

・ヨーロッパではちょっとした騒ぎに
かの地では、この状況について嘆き悲しむたくさんのPOSTがあり、CaptureOneが使えるのなら、とわざわざ2倍近い価格のD-LUX4を買う人も多かったソフトであります。LEICAのポリシーとして、D-LUX4の品質を維持するためのチョイスでした。
なぜか本国(日本)ではあまり話題にもならなかったですね。

要するに、CaptureOne使えば、全てがD-LUX4と同じになるんです。Capture OneはLEICAが認めたソフトなわけで、LX3という上級機にとって本当に意味のあるもの、というわけですね。
恐らく排他的ライセンスの期限が切れたのでしょう。
LX3ユーザで良かったですね、皆様。

書込番号:13133595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/06/15 00:36(1年以上前)

連投でスイマセン。
言い忘れましたが、CaptureOne Expressは$130ほどなので、そんなに特別高いソフトじゃないです。
日本の代理店がDNPフォトルシオ?だったか、いまひとつ販売力に欠けるので、Lightroomなんかに比べればユーザ数少なく知名度も低いです。
おまけに新型カメラへの対応も遅いので、いつも泣かされますね。
でも、そのぶん、カメラプロファイルなんかの仕上がりはいいですよ。パラメタをあまりいじらなくても、一発でキレイな絵が出ます。
自分もこれまでJPEGばっかりでしたが、気合入れてRAW撮ろう! って気になりました。

書込番号:13133659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/15 01:00(1年以上前)

130ドルですか。今なら10000円ですね。

ちょっと調べてみます。興味を持ちました。情報ありがとうございました。

日本では、lightroomにしても、Apertureにしても、
現像ソフトは元気ないですね。

みんなどうしてるんでしょうかね。本当に流行っているソフトだったら、
日本語の解説書がもっと出てきて良さそうだと思っています。

書込番号:13133734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/16 04:52(1年以上前)

スレ主どの,返信ありがとうございます。
こんだけ解説されても猿にはやっぱり分からない(笑)
まあウィキペディアとかで独学しますわ。

書込番号:13137675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/06/21 04:00(1年以上前)

お、LX3のRAWがC1proに対応しましたか。

私はこれまで、LX3のRAWファイルを、「Like A Leica」という
ツールを使って、D-LUX4のRAWファイルに見せかけて
C1proで現像していました。

「Like A Leica」はネット上で無料で配布されています。
でも今後はこの一手間がなくなるかと思うと助かります。

しかし、うちのMacでは6.2以降が動作不安定なので、
今は6.1に戻しています。6.2.2が出るまでしばらく待ちます。

ぶいびーさん、
有益な情報、ありがとうございました!

書込番号:13158340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ハイダイナミックレンジの光と影 

2011/06/21 10:28(1年以上前)

しまうまの仲間さん、こんにちは。
おーなるほど、「Like A Leica」!! そんな方法があったのですか!
オイラLX3手に入れて日が浅かったもので、よく調べていませんでした。
ていうと、それ使うとプロファイルやExifが"LEICA"になる? なんかそのほうが格好よさげな気が(禁句)。。
Capture Oneて、新しいカメラへの対応が遅く、出た頃にはメジャーバージョンが上がったりして気に食わんソフトですが、設定をまとめて一気にRAW現像する機能が使いやすいので、手放せません。
CaptureOneでノイズ処理・シャープネス・鮮やかさをチョイ強めるのが趣味です。
ああやっぱりCaptureOneは良い良い良いわ。。
(実は)LX3手放すつもりだったんですが、このRAW現像でそんなプランはどっかへ吹っ飛びました。やっぱ対応ソフトは重要。

書込番号:13158933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/06/21 19:20(1年以上前)

>プロファイルやExifが"LEICA"になる? なんかそのほうが格好よさげな気が(禁句)

そうなんですよ〜(禁句)。

Like A Leicaはアイコンも素敵です。
こんなツールがあるくらいだから、C1で現像したかった人はかなり多いのでしょうね。

うちでもCapture one 6.1 proは大活躍です。
操作性が圧倒的に優れていますね。画質も好きです。
LX3はC1を通すとまったく別のカメラに変身しますね(like a Leicaですねえ)

Mac版6.2は不安定でアンインストールしたので、しばらくLike A Leicaを使い続け、
6.3がリリースされるのを楽しみに待っています。

書込番号:13160406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ346

返信200

お気に入りに追加

標準

どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪

2011/06/11 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

当機種

207系運転台

なんでここのスレは誰も新規スレたちあげないんだああ〜?
停滞してるこのスレに喝!喝だああ!(あっぱれじゃないよ)
DMC-LX3は名機中の名機でっせ。遂にプレミアついちゃった!
最安価格(税込):\56,387 !
\56,387って,エントリークラスの一眼BODY買えまっせ♪

で、「またお前かよ」って言われても仕方ないですが,あんまりにも新規スレ立たないので、
新規スレ立ち上げました。実は待っていたのですが誰も立ち上げないので、遂に我慢ブチ切れました(笑)
最近のスレ立ててるの,ほとんど私じゃないですか!皆さん奥手なんですね(笑)

言っときますけど,私はDMC-LX3のスレの「主」ではないですからね。
誰も立ててくれないから辛抱できずに立ち上げたのです。お許しを。
というか,人身御供になります(笑)
で,プレミアついちゃった名機で撮った絵をどんどん貼り付けましょうよ♪

で,どんな絵でも良いんですが,私もネタ切れし閉店状態なんで,近所で撮影してきた絵をUPします。

私は無謀にも高級一眼に対抗!LX3で動き物にAFがどんだけ追従するか,買って数年,
初めて動き物を撮影慣行して参りました!
数枚UPするので,連投御勘弁を。
@枚目は,あの尼崎事故で108名の貴い命を奪った悪名高い207系運転台です。
電車は左のマニュアル車のシフトノブみたいなのが自動車のアクセルに当たるマスコンです。
右側のAT車のシフトレバーみたいなのはブレーキレバーです。
真ん中のオレンジのボタンはATS解除ボタンです。
因みにホーンは足元のペダルを踏むと鳴ります。
A枚目は最寄り駅の様子です。駅舎の上に大阪空港(伊丹)に着陸態勢を取っている航空機が確認できるでしょ?
では以下,これから連投します。

※このスレのルール
【悪質な誹謗中傷の書き込みへの対応】
インターネット上の違法有害情報の通報窓口
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html
※虚偽流布業務妨害(威力業務妨害罪・信用毀損罪)
※名誉毀損(名誉毀損罪)
・度を過ぎていること
・周りの人間に誤解を与える可能性があること(印象操作)
・法律に触る場合、名誉毀損や侮辱罪などに当たりそうであること
・印刷して郵送も可
「2ちゃんねるで政治家を誹謗中傷、北大生(23)を逮捕。」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-723.html

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)

書込番号:13120001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/11 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

207系

ボタンをSCNにセットして高速連写モードで撮影

書込番号:13120026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/11 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

207系

223系

どんどん近づいてくる〜どこまでAFが追従してくれるか?

書込番号:13120045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/11 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

223系(JR西日本のスピード狂体質の象徴)

うおおおお〜いまの所,すべてジャスピン!驚き!

書込番号:13120063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/11 22:52(1年以上前)

UP画像は以上です,連投ゴメリンコ。
で,動き物にも十分太刀打ちできますね〜逆の意味で期待を裏切られた!
こんだけ動きモノに対応できるなんて,フルサイズ一眼の必要性をスポイルしまんな〜
宝クジ当ってもフルサイズ一眼なんぞいらねえ(笑)
いくらセンサーサイズが小さい,所詮コンパクトだ,なんて言わせない♪
LX3で十分です!
こんだけ動きモノにAF追従性能良いとは,購入して数年経つのに今更ビックリ!

α-7,あるふぁあせぶん〜リバーサル,リバーサルうううと力説しときながら,
LX3購入後,α-7に装填したフイルムは数えてみたらたった4本…
もうLX3で十分です,十分過ぎです。
当分,カメラ買いません。買う必要ないっす。

では,私のような駄作で結構です,皆さんの失敗作&力作のUPは参考になるのでどんどんUP&書き込みお待ちしております!
DMC-LX3は永久に不滅です!活性化させましょう!!
グッバイ,シーユーアゲイン!

書込番号:13120129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/13 08:32(1年以上前)

スレ主さんLX3の応援ご苦労様です。私もLX3を使用しています。(;_;)でも携帯しか持っていないので写真が投稿できません。………でもホントLX3は楽しく綺麗に撮れるカメラで遊び心があるモードも沢山あって大好きです。

書込番号:13126128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2011/06/13 14:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR博多駅前広場

梅雨花

エビラン

梅雨花

いまさら・・・6月8日中古(黒・Aランク)19,950円でゲット。
レンズが超魅力、機能のてんこ盛りも嬉しい。梅雨明けには大いに楽しみます。
試写写真置いていきます。今後ともよるしくdesu。
外付けファインダーがカメラと連動していないことかな・・・残念なことは。

書込番号:13127069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/13 21:10(1年以上前)

>「時の流れ」様,御中。 
>スレ主さんLX3の応援ご苦労様です。私もLX3を使用しています。(;_;)でも携帯しか持って>いないので写真が投稿できません。………でもホントLX3は楽しく綺麗に撮れるカメラで遊>び心があるモードも沢山あって大好きです。

何を仰いますやら。
でもほんとに誰もスレを立ててくれないので,つい出しゃばっちゃいましたm(--)m
だって新規レス,5月ゼロ,6月もこの出しゃばりが立てるまでゼロでっせ。
しまいにゃあ怒るぞ〜(笑)
「時の流れ」って素敵なニックネームですね。
なんか考えさせられます。
名曲,オフコースの「秋の気配」の中の歌詞にでてきそうな印象を受けました。
画像投稿なしで結構じゃないですか,一人一人でLX3の使い方も違うだろうし,良い意味でも悪い意味でも「こんなバグ発見!」みたいなコメントが貴重・大事なんですよ。
ありがとうございます。
どんどんカキコお願いしますね♪
楽しみに待ってまぁす!

「kasagiyama425」様,御中。
>いまさら・・・6月8日中古(黒・Aランク)19,950円でゲット。
>レンズが超魅力、機能のてんこ盛りも嬉しい。梅雨明けには大いに楽しみます。
>試写写真置いていきます。今後ともよるしくdesu。
>外付けファインダーがカメラと連動していないことかな・・・残念なことは。
お世話になります。こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
ただ,私はここのスレの「主」ではございませんので(笑)
良い買い物されましたね〜,かなりお買い得でしたね。
私の知る限り,九州の方は初見参ですね♪
九州の方の情報,大歓迎です。正直,何で九州の方のカキコがないんだろう?って不思議に思ってたんです。「まさか九州ではLX3売られてない?」んなことねえか(笑)
仕事では,私の会社に鹿児島から週一ぐらいで荷物持ってくる人間がいるので,九州の人と話はかなりしてますよ。
そんな仕事してるのに,給料安いって嘆いてます。
その人曰く,給料は「鹿児島価格」(爆)
鹿児島はあんまり仕事ないらしいです。厳しい世の中でんな。
実は私の親戚が佐賀県にいるんですが,こっちに来るばっかりで,私自身,九州は中学校の修学旅行で1985年に行ったきりです。
申し訳ありませんが,旅行シーズンである夏は私は暑がりでどうしても涼しい信州・北海道に行ってしまうのです。
まあフェチみたいなもんですわ(笑)
あと,白樺の木に癒されるんです。一種の病気?
その親戚は,ここによく登場される,このスレで友人になった(?)
自称自衛隊でハーレー乗りの「呑親友さん」(笑)と同じ,航空自衛隊です。
おい,呑親友!(敬称略)返事よこせ!(笑)
その修学旅行で,確か長崎〜熊本県に行って,何と偶然,その時,阿蘇山でかの昭和天皇陛下をかなりの至近距離で拝見しました。皇室御用達のプリンスロイヤルが歩道の私たちの前を通過され,手を振ってらっしゃいました。修学旅行で天皇陛下と遭遇ってかなりのネタでしょ(笑)
試写写真ってご謙虚されてますが,かなりの名作じゃないですか!!
私は,自称風景写真家なので,風景写真家の竹内敏信先生の作品をカメラ雑誌とかでよく見るのですが,大先生曰く,「九重連山は最高だ」と仰ってましたよ。
個人的にはあのアーチ真ん中から放水する通潤橋や,阿蘇の草千里を撮ってみたいですね。
私の会社に元長距離運転手(3年で80万`走行!殺されかけたと言ってます)がいるんですが,その人曰く,日本全国の中で,一番心打たれた風景は長崎に行く途中の東シナ海が見える国道で,目の前に海がパーと開けて,感動した,と言ってました。
写メで写せば良かったのに,と言うと,「そんな趣味はないねん」と言ってました。
絶景見ても撮影したくない人っているんですね〜信じられなああい!
子どもが絶叫マシン大好きなので,スペースワールド〜ハウステンボス〜佐賀の川の船の風景〜草千里と回っても良さげですね。総走行距離1500`コースですね(笑)
新幹線を家族で利用する程リッチではないので(苦笑)
外付けファインダーが連動されないのを知らなくて購入されたんですね…さぞかし無念だったんでしょね…お察しします。
まあ現行の時はLX3専用カタログもあったので,私は知ってたのですが,最近購入されたのなら仕方ないですね。

さあ,LX3使いの眠れる獅子どもよ,今こそ目を覚ませ!
カキコするのじゃあああ〜
目指せ1000レス!
わが栄光のDMC-LX3は永久に不滅です!(巨人ファンじゃないよ)

書込番号:13128324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/13 23:45(1年以上前)

超THEBEATLESファンさんありがとうございます。どんどん盛り上げて行きたいですね。良いカメラだけに……私自身、LX3のカメラで撮った写真を投稿出来るサイトだと『e-まちタウン』を利用しています。もし良かったら見に来てください。ko-zoの名前で登録してあります。

書込番号:13129325

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/15 01:00(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、ごぶさたしておりました。

やはりあなたが動かないと盛り上がりませんねー(笑)
新たなスレ立て、感謝です☆
以前、関係ない事カキコしたら消されてしまいましたので、今回は気をつけなきゃ…(笑)

えーと、プレミア化は嬉しい限りですね☆
所有している喜びが今さらながらグンとアップです。
こんなデジカメって滅多にないですよね。
一般にデジタル機器って、古い物は廃れていくのみ…というのが当たり前ですもんね。

LX3万歳〜!!
僕が言うのもなんですが、みなさんいっぱいカキコしましょうよ。

書込番号:13133735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/15 12:26(1年以上前)

梅雨明けまで約30日、夏はやはりPLフィルターでダイナミックな空を撮るのもいいと思います。

書込番号:13134767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/15 18:59(1年以上前)

呑親友さん 
こちらこそ,ごぶさたしております。
相変わらずオーシャンラッキー呑んでまっか(笑)
実はこのスレ立てた時,ぼくちゃんもトリス入ってました(笑)
敬称略してごめんな(爆)

>やはりあなたが動かないと盛り上がりませんねー(笑)
>新たなスレ立て、感謝です☆
おい,おい,おいらはここの主(ぬし)じゃないっちゅうねん。
ほんま誰もスレ立ててくれんからな〜人身御供になりました。発売当初に買った人からの書き込みとかスレ,興味あるよね。見てたらぜひお願いします。
もう手放したりした人,いるんかな?

>以前、関係ない事カキコしたら消されてしまいましたので、今回は気をつけなきゃ…(笑)
そうやねん,はっきり言っておいらはここの運営さんに目を付けられてるから,久々に見ると「あらら,スレごと削除されてるわ」って事あるからな,お互い気をつけましょう(笑)

>えーと、プレミア化は嬉しい限りですね☆
>所有している喜びが今さらながらグンとアップです。
>こんなデジカメって滅多にないですよね。
>一般にデジタル機器って、古い物は廃れていくのみ…というのが当たり前ですもんね。
激しく同意(笑)

>LX3万歳〜!!
>僕が言うのもなんですが、みなさんいっぱいカキコしましょうよ。
激しく激しく同意!!
呑親友さんも,WEB放題の携帯からカキコでしょ,今時,PCでネットなんか2000円/月〜あるよ。携帯だと月/〜5000円だろうから,ぜひともPCにネット接続して,全く同じ構図でLX3とα350との写り具合の違いなんかを見てみたいなあ〜。
興味深々だわ。どんだけ違いあるのかないのか。
ご検討下され。
しかし呑親友さんは介護の仕事でしょ,きっと心の優しい方なんだろうな〜,私が「給料安いからヘルパーの資格でも取って転職しようかな」って言ったら回りから「アホか,お前は年配者蹴飛ばしてそうやわ,やめとけ」って言われてしもた(笑)どうせ俺は輩ですよ!

時の流れ様 
>梅雨明けまで約30日、夏はやはりPLフィルターでダイナミックな空を撮るのもいいと思いま>す。
今年は梅雨入り早かったから,最悪梅雨開け不明なまま夏って最悪なパターンは辞めて欲しいですね。被災地の皆さんのためにも。
また夏になったらPLで真っ青な絵を貼りつけましょう。

めざせ1000レス!まだまだ続きますよ〜

書込番号:13135794

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/16 00:11(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは。
今夜もオーシャンラッキー飲みながらのカキコです(笑)
介護してる人、優しい人ばかりじゃないですよ〜(^^;)
むしろ優し過ぎると続きませんね。看とりとかもありますから、ある程度の強さも必要かと…。
いつも職場の利用者の誕生日祝いに写真をプレゼントしていますが、LX3がかなり使えるんですよ☆
室内でも綺麗に撮れますし、やっぱり一眼なんか向けちゃうと利用者も緊張しがちで…。LX3の方が自然な表情が撮れますね(^_^)

…てか、以前もこんなカキコした気がします。関係ない事も一緒に書いたんで、消されちゃったんですよ(汗)
ちゃんとLX3の事書いてるから、消さないでちょー。
PCネット入れたいですね。
そろそろアパート暮らしをやめて家を買おうとしてるので、その後でしょうかねー☆

書込番号:13137245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/16 00:30(1年以上前)

LX3は白黒も色々の濃さで撮れるので白黒も良く撮ります。………超THEBEATLESファンさん是非e-まちタウンに遊びに来てください。私のブログの中でLX3で撮った写真を沢山載せてますので!

書込番号:13137324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/16 04:49(1年以上前)

トイレで目が覚めた!(笑)

>看とりとかもありますから、ある程度の強さも必要かと…。
そうか,それはつらいな…,やっぱり,仕事にはいろんな「裏」があるなぁ。
考えさせらえます。そういやあ知ってる女の子が「情が移ってダメです」って言ってたな。
お疲れ様です☆

>いつも職場の利用者の誕生日祝いに写真をプレゼントしていますが、LX3がかなり使えるんですよ☆
>室内でも綺麗に撮れますし、やっぱり一眼なんか向けちゃうと利用者も緊張しがちで…。>>LX3の方が自然な表情が撮れますね(^_^)
なるほど…そういう使い方をしているのか。
さすがF2の銘玉の出番,ですよね。
この前○タムラネットショップでLサイズでプリントして,店長に「ぶっちゃけ、フルサイズ機とLX3で撮った絵,これぐらいのサイズでも差があるんですか?」って聞いたら「私の立場で答えにくい」,と苦笑されながら,真剣なまなざしで「個人的にはこんな大きさだと全く区別つかない,フルサイズ機はやはりBODY高すぎる,で新製品出たら値段は暴落するから,しつこいですが‘個人的には’不要だと思います」って教えてくれました。
やはりLX3で正解です。
どうしても大サイズに引き伸ばしするような絵(そんなもん多分ない)だけ,私はα-7でRVPかRDPUを装填したいと思います。でも,今後そんな事は多分,ないでしょう。
またヒマでヒマでどーしようもない時,昔のネガをCD化してUPしたい,と考えてます。
因みにネガをCDにする時点でネガよりクオリティ落ちるそうです。
本当はネガからプリントが一番綺麗らしいですよ。
またヒマな時に(今震災の関係で超忙しい,ましてや実は4月から現場(苦笑)になっちゃったのでPC触る時間大幅に削減)蔵出しUPしますわ。いつになるかわかりませんが。

>…てか、以前もこんなカキコした気がします。関係ない事も一緒に書いたんで、消されちゃ>ったんですよ(汗)
>ちゃんとLX3の事書いてるから、消さないでちょー。
>PCネット入れたいですね。
なんせボクちゃんはみんなご存じのようにニックネーム変更を余議なくされっちゃったので,ここのスレ前科一犯(苦笑)で「一部の方は入室を管理されてます」ってなっちゃったから,ほんま監視されてるねん。スレごと削除2回経験あり。多分,運営の方々から,悪名高いと思うよ(笑)
運営の皆様,カメラネタなので削除なさらないようお願いいたしますm(--)m
>そろそろアパート暮らしをやめて家を買おうとしてるので、その後でしょうかねー☆
まあローンも60才ぐらいで支払終えるプランの方が今のご時世,いいぞ。
最高77才までって人いたけど,その年まで年金どうなるかわからんし,その年まで働くんかい?って感じだね。慎長にね。県住・市住などの公営だったら老後はやすくなるし,よく考えて人生最大の買い物をしてください。

>時の流れさん 
>LX3は白黒も色々の濃さで撮れるので白黒も良く撮ります。………超THEBEATLESファンさん>是非e-まちタウンに遊びに来てください。私のブログの中でLX3で撮った写真を沢山載せてますので!
ぜひ拝見したい所ですが上記のようにあまりヒマではないので,できればここにそのURLとかをここへコピペしてくれるとありがたいです。
数日ここのスレ見ないなんてこと,スレ立て当初,吠えときながら実は‘あり’ですから(苦笑)
そうするとクリックするだけでジャンプしますから。他のユーザーさんにも,その方が親切(失礼)ですので,時の流れさんの作品見れて参考・感動すると思いますよ。
できたらお願いしますね。

さあ,あと数時間,二度寝(笑)

あ,大事な事を忘れてた,このスレはまだまだ続きます。目指せ1000レス!

書込番号:13137674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/16 08:21(1年以上前)

すいません!全然違う話ですが質問があります。写真を投稿したいのですが、携帯から写真は投稿出来るのでしょうか?もし出来ないのなら以前他で聞いたのですがネットカフェで出来るそうで………でも私パソコンをやらないので、やり方がわかりません。細かく説明出来る方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。お願いします。

書込番号:13137939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/16 19:20(1年以上前)

時の流れさん
詳しくは説明できないけど,(次の方お願いします)ネットカフェならインターネットのアイコンをクリックして,ヤフーかグーグルから「DMC-LX3」と入力(Shiftボタン抑えながらDMC-LX3,とタイピングで大文字で入力できるよ←誰でも知ってるか,知ってたら失礼!)して検索して,ここのサイトが出てきたら「返信する」をクリックして,「画像も投稿する」にして,SDスロットにSDカード挿しこんだら画像UPできるよ。
ただ,携帯から書き込みされてるので,もしかしたら同じニックネームでカキコできないかも(?)
確か過去スレで,私が画像UPできない〜と吠えてたら親切に教えてくださった方がいるので,過去のスレッドを見て下さい。そんなに昔の話じゃなかった気がします(汗)

上手に教えてあげられる方,レクチャーお願いしますm(--)m

書込番号:13139684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/16 22:57(1年以上前)

超THEBEATLESファンさんこんばんはです。過去の投稿見ましたが、パソコンをやらない人間にはチンプンカンプンでした。ネットカフェからだと直接SDカードは差し込めるんですね。それとサイズは3Mじゃないとダメなんですよね。

書込番号:13140663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/17 00:24(1年以上前)

超THEBEATLESファンさん先にお礼の言葉を言わなくてはいけなかったのにすいませんでした。色々と教えてくださりありがとうございます。

書込番号:13141079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/17 06:38(1年以上前)

時の流れさん
お金払ってネットカフェ行くんだから、「やり方教えて下さい」って頼めば教えてくれるかも?
私はそういった所,行った事ないから分からないけど。
多分,管理してるだけのヒマな店員が,「おお!」っと自己満足感を満たすために教えてくれる可能性大。
ぶっちゃけ,それぐらい中学生でもできちゃうんだけど(汗)
簡単だよ。まあPCに慣れるにはイロイロ触って見ることですな。触って潰れるなんて事ねえし。NGは起動中にコンセント抜きぐらいかな。
投稿楽しみに待ってます。
因みに私もPC,あまり詳しくないよ(爆)
さあ,出勤だ!

書込番号:13141557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/17 12:38(1年以上前)

超THEBEATELSファンさんありがとうございます。以前ネットカフェに行った時にスタッフの人に写真の投稿の仕方を聞いたのですが、スタッフが言うには場合と機械を貸しているだけなのでそう言うのは出来ませんと言われました。まぁ確かにとは……思いました。でも何とか時間があったらチャレンジしてみます。……LX3をどんどん盛り上げて行きましょう。

書込番号:13142437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/17 22:26(1年以上前)

時の流れさん
>以前ネットカフェに行った時にスタッフの人に写真の投稿の仕方を聞いたのですが、
>スタッフが言うには場合と機械を貸しているだけなのでそう言うのは出来ませんと言われま>した。
>まぁ確かにとは……思いました。でも何とか時間があったらチャレンジしてみます。
そりゃあかなり冷たいですな(汗)そんな冷たいんや。
行ったCAFEが冷たいだけのような気がしますが,まあそこでクレーム付けるのも恥ずかしいですしね。
ハンバーガーショップやファミレスじゃないんだから,そんなマニュアルガチガチな…
事言わないで教えてくれりゃあ良いのにね。

う〜ん,中古PCをGETなんかどうですか?
「パソコン工房」や「ジャンパラ」なら,ノートPCでウインドウズがXPだと2,3万だから,デスクトップなら2万でお釣りくるかも…
当方はウインドウズ,「VISTA」ですが,会社のPCは「XP」です。
VISTAは最悪ですよ。遅くてかなりイラッとします。
さらにネット画面同時に出せない,これは最悪です。
よ〜一人で画面に向かってる時に「げッ」って叫んでますよ(笑)
買った時に店舗に「VISTA」しかなく,「XPなら取りよせになります」って言われたので,悪評高いの知ってたんですが,仕方なくVISTAにしました。
で,やっぱり最悪でした。
人生で5本指に入るぐらい失敗買い物です。
何でも新しい物が良い訳ではない典型例ですね。
ただ最新の「ウインドウズ7」は良いみたいですが。
違法な動画交換サイト(名前出したらまたカキコ消去されちゃうのであえて書きません)を見に行ったりされないだろうから,ここのサイトみたり投稿するぐらいなら「XP」で十分ですよ。
実際会社のPCの方がサクサク動きます。はっきり言って私はXPの方が好きです。
上記2店なら初心者にも非常に親切に教えてくれますよ。ちょっとオタクっぽい人ばっかりだけど(笑)
で,ゲットされたらPCにとことん触ってみる事ですな。
たいがいマウスをクリックするだけで何でもできちゃうから,チャレンジされてみては?
いかがでしょうか。
ネット利用料も光回線じゃなく電話回線のADSLだと月/2000円程度ですよ。
携帯でWEBするより余程安いでしょ?
しかも画面でかいし。
あと,キーボードは両手でするクセを付けること。片手でやるクセを付けちゃうと上達の道は遠回りになります。

書込番号:13144313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/17 23:11(1年以上前)

超THEBEATLESファンさんこんばんはです。親切過ぎて涙がでます。ありがとうございます。………先ほどネットカフェに行って来ました。サイト開くのOK、写真開くのOK、投稿NGでした。あと一歩の所でした。JPEGはダメだそうです。あ〜、超THEBEATLESファンさんには是非見て辛口のコメントが聞きたいです。(やさしそうだから辛口はしないかな!)誠に勝ってながら暇な時にe-まちタウンに遊びに来てください。

書込番号:13144563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/18 05:51(1年以上前)

時の流れさん
>親切過ぎて涙がでます。ありがとうございます。
>………先ほどネットカフェに行って来ました。サイト開くのOK、写真開くのOK、投稿NGでし
>た。あと一歩の所でした。JPEGはダメだそうです。あ〜、超THEBEATLESファンさんには是非
>見て辛口のコメントが聞きたいです。(やさしそうだから辛口はしないかな!)誠に勝ってな
>がら暇な時にe-まちタウンに遊びに来てください。
あ〜またトイレで目が覚めた(苦笑)
歳かな?
親切過ぎて涙出る?そりゃあ言い過ぎやわ。
自演してるのかと思われる(爆)
まあ自演ならIPアドレスで運営さんにバレてスレごと消去だろうけど(すんまへん,消さないで下さい,庶民のささやかな楽しみです,御勘弁を)。
あえて言うけど‘俺は輩’だぞ!(笑)会社で「先輩,怒ってるんですか」って聞かれるぐらい鬼の形相してるらしい。顔面凶器?まあそれは反省しないといけないんだけど。
まあ人間顔で分かれば苦労しないけどな(笑)
でもなんぼ関西人の輩でも他人の絵を辛口批評なんて失礼なことでけまへん。
ほんなら自分が画像投稿できなくなるじゃない。プロでも失敗するんだから,駄作を貼りつけりゃあ良いんですよ!
なら「絞りはこうだとこうなるのか,シャッタースピードがこうだとこうなるのか,ISO感度はこうだとこうなるのか」って参考になるわけです。
因みに基本,私はISO80信者です(笑)
高感度まったく興味ねえ〜

例えば他人の結婚式頼まれたり,海外旅行に行って失敗だらけだったら取り返しつかないでしょ?
だから他人の投稿は非常に貴重・参考・勉強になるのです。
人間,目に入るものってすごく影響されるからね。

で本題ですが,例えばURLをコピペすると…
http://www.youtube.com/watch?v=JtttrcLCoPY&feature=related
こうなるわけです。
ね,クリック(携帯じゃ決定ボタンかな?ゼニがバカらしくて携帯でWEBみないねん)したら別のサイトへジャンプするでしょ?
ほんなら「e-まちタウン」とコピペ(必要な語句をマウスでドラッグしてCtrlボタン抑えながら「C」ボタン,あと貼り付けるときはCtrlボタン抑えながら「V」ボタンでコピペできまっせ)したらえ〜やん,ってなるけど,なんせ二画面同時にだせないダメダメVISTA(近鉄特急の2Fだて電車,VISTAカーは大好きだけどね)なんで,それをするとまたいったんここのカキコが出来なくなるわけです。
でもXPだとできちゃうんです。
だから「XPの中古ないですか〜」って「ジャンパラ」か「パソコン工房」,あと「ソフマップ」も中古あるよ。
ほんま,XPで十分。
私はまたヒマな時(失礼)に「e-まちタウン」とコピペして拝見させていただきます☆
でも中古PCゲットしてここで画像UPして欲しいなあ〜
安いでしょ?これまた失礼だけど,仕事でPC使えたら,調べたりしてまわりを「ギャフン」と言わせて評価上がるよ。表を作ったりなどなど…
「おお,両手でタイピングしよう,すげえな」と感動されちゃった(笑)
それぐらい中学生でもできるんだけど…
まあPCはできる人とまだまだできない人,世の中にいるね。
是非ゲット考慮を。
あと,場所を調べたり(「地図丸」というサイトがあって便利,地図なんか本屋で買わなくてもよくなるよ,あと「ジョルダン」って電車の乗り換えサイトがあってこれまた便利),なんかの予約を取ったり,オークションで何かをゲットしたり,PCは便利過ぎですよ。
まあネット中毒者っているみたいだから,気をつけないとダメだけどね。
でも私はTVっ子だよ(笑)録画オタクでもあるけど。

嗚呼,他のLXユーザー様もカキコか画像UPして下さいませ。
今の所,‘まだ’登場してない猛者がいるんですよ〜(笑)
あえて名前出しませんが。冬眠状態かな?(笑)
楽しい楽しい土日なんでUPお待ちしとります。

私?遊びに行きますからしばらくこのサイト見るヒマないっす(爆)

目指せ1000レス!(←もうええって)

書込番号:13145395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/18 14:45(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん 

ひさしぶりにすごく盛り上げていただき、ありがとうございます。

ところで、すみませんが教えていただけないでしょうか?

連写でAF追従できるのはFZ100のみ、他のコンデジは1枚目にピント固定、と思っていたのですが、

DMC-LX3はどうして電車がすべてジャスピンになるのでしょうか??

SCN高速連写モードってどのようなものでしょうか??

「マニュアルダウンロードしろ」などど言わず、ちょっとだけ簡単に教えていただけないでしょうか。


書込番号:13146923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/06/18 16:39(1年以上前)

イチガンで撮ってexif書き替えてるから

書込番号:13147307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/18 18:52(1年以上前)

「時の流れ」さん,これ?
http://www.emachi.co.jp/photo/
いっぱい投稿写真有り過ぎて探すの大変だわこりゃ(笑)
でもこんなサイトあるんだね,知らなかった。

「にっし〜〜さん」様,御中。
>ひさしぶりにすごく盛り上げていただき、ありがとうございます。
そう言っていただけると非常にありがたいです。
私は‘自称’輩で(笑),スレごと削除されたりいろいろやらかしてるので,
本当はスレ立てるの嫌だったんですが,我慢できませんでした(笑)

>連写でAF追従できるのはFZ100のみ、他のコンデジは1枚目にピント固定、
>と思っていたのですが、
>DMC-LX3はどうして電車がすべてジャスピンになるのでしょうか??
私は門真のデジカメ開発Grの技術者じゃないので分かりません(笑)
投稿している本人が驚愕してるんです(だからスレ立てた),たった3万そこいらのカメラで,ここまでAF追従されると,昔からフイルムやってる人間として,「今までの散財はなんだったんだろう」って感じです(笑)
私は自称風景写真家なので,LX3で動きモノを撮ったのは購入してから数年,初めてだったんです。
もっとも,モノホン鉄っちゃんならLX3に見向きもせずにキャノンEOS-1VMARKUだったかな?にサンニッパ(300mmF2.8の超高級望遠レンズの意。んな事,誰でも知ってるか)付けて撮りまくっていることでしょう。

>SCN高速連写モードってどのようなものでしょうか??
…??…という事はLX3ユーザー様ではないのですね?
モードセレクターに「SCN」というボタンがあり,そこにセットして,液晶画面に出てくるシーンを「高速連写」にするだけです。
今,LX3はプレミアついちゃったから,買うのお勧めできないので,LX5なんかいかがですか?
その辺の性能は差はないと思いますが。
こんど足を延ばしてYOU TUBEで外人にも有名になってる新幹線300`通過スポット,姫路駅で300`にAF追従できるかテストしたろかな。
私の近隣の新大阪駅を通過する新幹線はさすがにありませんので。

>「マニュアルダウンロードしろ」などど言わず、
>ちょっとだけ簡単に教えていただけないでしょうか。
そんな冷たい事言いませんよ(笑)
それならここにカキコせずにご自分ですでに取説DLされてますよね?
上記の方法で撮っただけですけど。ほんと,絞りも何も考えずに撮った絵ですよ。
Dデジタル・Mマツシタ・Cカメラ製のLX3が勝手に撮ったんです(笑)人間三脚。
すみません,あんまり参考にならなかったのでは?
申し訳ありません。
もっと具体的に,と仰るなら,具体的に不明な部分をカキコしていただけませんか?
私の分かる範囲で最大限に誠意込めて返信しますよ。
いつ返信できるかわかりませんが(苦笑)
スレ立てて置きながらPCシャットダウンのまま,なんて事,あるんですわ(汗)

このスレはまだまだ続きまっせ〜,いや続かせたる!
ところで製造打ち切り後最低部品保有期間8年ということは,
LX5が出たのいつだったかな,2010年?
という事は2018年か2017年にはサポート対象外になっちゃうんだ(汗)
あと7年しかないじゃん,ヤバッ。その辺りになったらオーバーホール出しとこかな?
でも,おそらく来年登場するであろうLX7が超良さげなら浮気しちゃうかも…
よく考えるとアナログ放送もあと数日で終わりですね,「時の流れ」さんというニックネームじゃないけど,まだまだだって思ってた事があっという間。

書込番号:13147795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/18 19:52(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん、こんばんは!e-まちタウン開いてくれてありがとうございます。……でも私のは、わかりませんでした?以前にも書きましたがko-zoの名前で登録してあります。ですので「ブログ事探す」→「まちログ検索」→「ショー・ウィンドウ」と検索すると出て来ます。でも登録しないと見れませんかね?登録は無料ですけど!……私も基本はISO80で撮ります。でもシーンモードのサンドブラストも好きです。時にして、傑作の写真が撮れます。この頃は、MマニュアルでVバイブラントで撮ったりが多いですかね。超THEBEATELSファンさんはどんな感じで撮りますか!

書込番号:13148001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/18 21:41(1年以上前)

時の流れさん

私はPモードで絞りを変えながら撮ってます。
過去スレで画像UPしてますが最近のだと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005019/MakerCD=65/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12811649
にあります。
元リバーサルフイルム信奉者(特にフジのRVP)だったので,フイルムモードは一番ド派手に発色してくれる「V」バイブラントですよ,常時。ISOも80を常用です。
高感度域まったく興味なしです。
あと,今までの先輩方とのやり取りで,このLX3というカメラは,風景撮りはF5.6が一番おいしい,という事が分かりました。
あと,サイトですが,なんだかよく分からなかったです,ゴメリンコ。
開いてからどう検索すれば良いのか,教えて下さい。
なんかトップページに地域を指定するようになってたのですが…

さて皆さん,何を言うてはりまや橋!(関西の人にだけ分かる,そう,あの人の口調です。ありがとう〜ありがとう〜♪)
じゃなかった,忘れてたネタを思い出したので書き込みまああす!
いったんシャットダウンしてたPCを思わず立ち上げてしまった!
これでスレたてりゃあ良かった,本当に忘れてた(汗)
さて皆さん,LX3の暗部補正のカラクリ,ご存じないでしょ(ちょっと自慢)?
これは…
そうです!何とこっそり暗部のISO感度をあげてるんです。
皆さん,内緒ですよ(笑)

書込番号:13148503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/18 23:01(1年以上前)

超THEBEATELSファンさんたびたびありがとうございます。超THEBEATELSファンさんの画像、携帯じゃ見れませんでした。トホホ!……私はよくF3.2で撮影しますがF5.6が綺麗に撮れるんですか〜今度撮って見ます。所で再びですが、e-まちタウンを開とコンテンツ一覧てないですか?この中にブログ→まちログ検索→ショー・ウィンドウと打つとko-zoと出ます。それが私のブログです。携帯だと出るんですが?本当にお手数かけます。

書込番号:13148970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/18 23:06(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん

フリー連写モードが「約2コマ/秒」で枚数制限なしの最高速度と思ってたのですが、SCNから選択可能な約6コマ/秒の高速連写モードっていうのがあったのですね!?

SCNにしたときに画面に表示されるのがすべてと思い込んでいましたが、スクロールしてほかにメニューがあることを知りました。

ありがとうございました!

書込番号:13148995

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 00:25(1年以上前)

超THE BEATLESファンさんへ。
暗部補正のカラクリは知りませんでした〜(^_^)
そういえば以前、ISO80に設定して撮ったはずの写真を再生してみたらISO125って表示されたんですよ。それも何度か…。
それって、その暗部補正のせいなのか、 ただの故障なのかはわかりませんけどね…(^^;)
そうそう、お尋ねしたいのですが、バイブラントだと色飽和とかしませんか?何か対応したりしてますか?
深い赤色のバラとか、真っ赤な紅葉とか、僕は特にコントラストや彩度を落として対応してますが、けっこう気を使います。
あと、「デジカメの彩度高めのモードにしてもベルビアにはならない」みたいな話を聞いた事がありますが、僕、フィルムは知らないのでよくわからないのですが、どんな違いがあるのでしょうかね。
もし、何か感じる事があれば教えてくださいませ(^_^)

書込番号:13149404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 06:50(1年以上前)

時の流れさん 
>私はよくF3.2で撮影しますがF5.6が綺麗に撮れるんですか〜今度撮って見ます。
>所で再びですが、e-まちタウンを開とコンテンツ一覧てないですか?
>この中にブログ→まちログ検索。→ショー・ウィンドウと打つとko-zoと。出ます。
>それが私のブログです。
わかりました。ただまだ寝ぼけまなこなんで今日元気ならやってみます。
わかったらURLコピペして貼りつけますわ。今日できるかな?
今日は爆睡日にするつもりなんで(笑)
なんせ「VISTA」なんで,ここにカキコしながらネット画面が見れない!
ビスタは最低だ。使い勝手悪過ぎ。XPが良かったなぁ〜
私のUP画像は,過去スレの「デジ一買うつもりがLX-3になってしまった」にUPしてるので,
気になるなら,大好きな(←お店に嫌味)ネットカフェで見て下さい。

書込番号:13149974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 06:51(1年以上前)

にっし〜〜さん 
>超THEBEATELSファンさん
>フリー連写モードが「約2コマ/秒」で枚数制限なしの最高速度と思ってたのですが、
>SCNから選択可能な約6コマ/秒の高速連写モードっていうのがあったのですね!?
そうなんですか?私は超面倒くさがりなんで,困った時しか取説見ないんです(苦笑)
しかし,6コマ/秒とは…知らんかった(笑)
昔の高級一眼以上のスペックでんな,やっぱりすげえわ,LX3。
>SCNにしたときに画面に表示されるのがすべてと思い込んでいましたが、
>スクロールしてほかにメニューがあることを知りました。
え?そうだったかな?眠たいのでLX3触る気しない(おいおい)SCNで「高速連写モード」はありますよ。それで撮ったからウソなしでっせ。
多分,スクロールするのでしょう(笑)
確かSCNにしたら「赤ちゃんモード」が最初に出てきたような…
夜景モード,夕焼けモード,パーティーモードなど,いろいろありますよ。
2008年発売の「たかが3万程度,しかもコンデジ」のLX3でっせ,凄過ぎ。
ある意味,パナは頭良くない。こんだけええカメラ発売したら,ユーザーが満足しちゃって買い替えなくなるじゃん(笑)
また私が分かる範囲でできる限り誠実にお答え致します。
その時は実機触りながら返事します,今日はとりあえずここまでで御勘弁を。

書込番号:13149980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 06:58(1年以上前)

呑親友さん 
>超THE BEATLESファンさんへ。
おい,もう「さん」付けはいらんぞ。俺とお前の仲だ,敬称略&タメ口でええ,許す(笑)
>暗部補正のカラクリは知りませんでした〜(^_^)
だよ,最高機密情報だもん。多分,老舗のカメラ屋でも知らんよ。
>そういえば以前、ISO80に設定して撮ったはずの写真を再生してみたらISO125って表示され>たんですよ。それも何度か…。
>それって、その暗部補正のせいなのか、 ただの故障なのかはわかりませんけどね…(^^;)
故障じゃないよ,多分。それはバグだ。ISO80のまま,暗部だけ「こっそり」なんだ。
これ以上書くとまた削除されるから(笑)
>そうそう、お尋ねしたいのですが、バイブラントだと色飽和とかしませんか?
>何か対応したりしてますか?
>深い赤色のバラとか、真っ赤な紅葉とか、
>僕は特にコントラストや彩度を落として対応してますが、けっこう気を使います。
俺はバイブラントしかつかわねえから,気にも留めた事・気にもなった事,ないけどな。
気になるなら,過去スレで俺が教えてもらったように,「V」バイブラントと,「D」ダイナミック,「NA」(ターボ車じゃなくって自然吸気車の事をNA車と言います。関係ねえ〜)ネイチャーモード,と,3枚撮っとけば?ええんでない?
どうやら呑親友どのは,もしフイルム使いなら,ベルビア(通称RVP)みたいな偽造的にド派手に発色するの,抵抗あるみたいだね。憶測ですまんけど,色再現に忠実なプロビア(RDPU)が好みだと思うわ,きっと。
>あと、「デジカメの彩度高めのモードにしてもベルビアにはならない」みたいな話を
>聞いた事がありますが、僕、フィルムは知らないのでよくわからないのですが、
>どんな違いがあるのでしょうかね。
んな事はない。「V」バイブラントでRVPと空の色は全く同じ(PLフィルターは必須)だよ。
ただ,Lサイズのプリントとして比較して,だけどね。
私は裸眼で大型免許(トラック)更新できるから,目は悪くない,と思いますが…
ただ一眼の単焦点の性能の良さが絵にモロに出ます。いわゆる「解像度」ってヤツですな。MINOLTAのAF24mmF2.8NEWを持ってますが,素晴らしい描写力です。
ただAPS-C機に付けると,望遠側になっちゃうから,α350に付けたらNGだよ(笑)
でもLX3買ってから,α-7に装填したフイルムは,たった4本(爆)
ヤバッ,梅雨に入ってから一度もシャター切ってないわ,カビる(汗)
いかにLX3で満足してるか,分かっただろ(笑)

皆はん,お休みなさい〜

あ,まだまだこのスレは続きますよ(←くどい)

書込番号:13149994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 08:48(1年以上前)

あ〜眠れない(汗)
呑親友どの,追記。
これがフイルムワールドだ!
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/film/color/index.html
リバーサルフイルム(ポジとも言う)ラインナップ
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/film/reversal/index.html
ぼくりんはベルビア50信奉者です♪
でも数年買ってない(汗)

そうだ!ここのニコン「F6」のスレ見たら,ある程度フイルムの事,わかるかも。
すげえ盛り上がってるぞ。
ニコン唯一の現行高級フイルム一眼だから,ね。
あと異常に盛り上がりってるのがα900のスレ。毎日,新規書き込みがすげえぞ。
一日で新規スレが古いスレになったり(驚愕)いらねえけどな(笑)

皆様,おやすみなさい〜シャットダウンします〜

書込番号:13150170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/19 15:37(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん見ましたよ。ネットカフェで上高地の写真、見事な露出とアングルで綺麗ですね。一眼レフで撮ったと思いました。

書込番号:13151462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラッコ

ジンベイ鮫(海遊館)

ジンベイ鮫A(海遊館)

かぴぱらさん

時の流れさん
15:30に目が覚めました(笑)
いやあ〜見てくれましたか!
こんな私の絵に興味持っていただけて,ありがたい限りです。
でもフイルム一眼+RVPで撮影,LX3と併用で保険に撮った絵なので,絞りをF5.6にして撮ったら良かった,と後悔しています。
で,
>「ブログ事探す」→「まちログ検索」→「ショー・ウィンドウ」と検索すると出て来ます。
これでかなり探しましたが,わかりませんでした。
こんど,CAFE行かれた時に,ご自分の画像が出た画面を,画面の一番上の枠,
http://なんちゃら」の所をマウスの左ボタンをダブルクリックすると,青く反転するので,青く反転したら「Ctrl」ボタン+「C」ボタンでコピーできる態勢になるので,ご自分の携帯へメールして,メール文章に「Ctrl」ボタン+「V」ボタンでコピペ出来るので,そのURLをここへ書き込みされると,ここにやってくる皆さんに画像が公開できますよ。
ぜひトライして見て下さい!

書込番号:13151616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/19 17:24(1年以上前)

サメの写真もいいですね。涼しげな感じがしました。……所でショー・ウィンドウまで行って『ko-zo』と言う名前はありませんでした?も〜目の前なんですが………

書込番号:13151818

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 22:27(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。(→また「さん」付けちゃってすみません)
いや〜、やっぱ人生の先輩にタメ口はきけませぬ〜。
中高、サッカー部と、体育会育ちなので…(笑)
あ、ヘタくそでしたけどね。
ISO125表示の謎が解けました。気になってたので感謝です(^_^)
僕も派手めの発色は好きですよ。
女性、子供はあっさり、風景はこってり(→派手め)みたいに使いわけはよくしますけどね。
風景に限ってはシャープでクリアで派手めな感じが好きです。
でも、色飽和はしたくないので、飽和しないギリギリの彩度を狙って撮る事が多いわけです。
せっかく付けてもらった「フィルムワールド」のなにか、携帯から見れない〜。
ザンネン&スミマセン…
鮫の写真いいですね
(^_^)
迫力があります。
最近思ったのですが写真はやっぱり、ガツンと力強く何かを訴えるもの。そんな作品を作りたいですねー☆

書込番号:13153163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/19 23:21(1年以上前)

時の流れさん 
>所でショー・ウィンドウまで行って『ko-zo』と言う名前はありませんでした?も〜目の前>なんですが………
すみません,分からなかったです(汗)
まあそのうち誰かがURLをコピペしてくれるのを待ちまひょ(笑)

呑親友さん 
>いや〜、やっぱ人生の先輩にタメ口はきけませぬ〜。
ほな,ビーヤンでええやん(笑)まあ任せるわ。無理強いする訳にもいかねし,ね。
>せっかく付けてもらった「フィルムワールド」のなにか、携帯から見れない〜。
う〜ん,携帯からはいろいろ制限あるんだな〜困ったもんだ。
やっぱりPCにNet接続するっきゃない!かな〜
>最近思ったのですが写真はやっぱり、ガツンと力強く何かを訴えるもの。そんな作品を作りたいですねー☆
激しく同意(笑)

まだ登場されてない方〜お待ちしとりますよ〜
ニックネーム出しまっせ(笑)

嗚呼,明日はブルーマンデー,しかも雨!
お休みなさ〜い
シャットダウンしまあす!

書込番号:13153461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/19 23:57(1年以上前)

突然ですが、撮影方法も大事ですが、そのあとのプリントもこだわりたいですね。私自身パソコンを持っていないので良く撮れた写真は写真屋さんに持って行きプリントして貰います。その時に必ず余白を入れて貰う事です。この余白がないのとあるのでは大違い皆さんはプリントとはされますか?

書込番号:13153657

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/20 17:01(1年以上前)

時の流れさん、こんにちは(^_^)
僕、コンテストの応募のために作品を作って楽しんでいるので、プリントはいつもします。
僕も行きつけの写真屋さんで仕上がりの感じを相談しながらプリントしてもらっています。
始めはL版で。その中で、出来がよいのだけワイド六ツにして保管しています。
僕の思いを理解してくれ、また、応援してくれるよい店です。
出来も文句なしなので、パソコンは持ってますが、自分でのプリントはしていません。
あと、ポリシーによりJPEGオンリーなので、画像編集などもしてません
(^_^)

書込番号:13155854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 19:08(1年以上前)

呑親友さん掲示板でお見かけしています。初めまして!…プリントされますか〜、やはりプリントはいいですよね。私も最初はフチありL版でしたが今は呑親友さんの逆でプリント用紙が88×88で中身が55×73と小さいサイズです。何か小さくても鮮明に写っていると可愛くアート的に変身します。(そう思うのは私だけかも)…欲しい人にはハレパネ(貼れるパネル)に貼って差し上げてます。結構評判いいんですよ。………わたしも呑親友さんと一緒でJPEGオンリーです。それしか出来ないですが……でも良かったプリント派がいて!最近は画像だけの人が多い見たいです。

書込番号:13156231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/20 19:40(1年以上前)

お二人様,お邪魔しまぁす(笑)

ぼくちゃんもとーぜんプリントしますよ。
フイルム時代から。
「俺がこんなに強いのも,あったり前田のクラッカー」(?)
家中アルバムの山。分かりやすいようにテプラで年と行った場所を貼ってます。
データだけ保存するのは典型的なデジカメ世代でしょう。
フイルム時代のおじんは皆プリントですよ(笑)
と〜ぜんっす。
因みにボクチャンは「キタムラプリント直行便」でPCからプリントを申し込んで,
後日取りに行きます。だから待ち時間なしです。
キタムラに行けば,専用CDソフトを無料配布です。
プリントと同時にCDにもしてますよ。
実はUP画像すべてCDからです。
ボクチャンはHDD不信用協会の会員ですから(笑)
だってHDD飛んだら,PC逝ってもたら画像全部パーじゃん。
そんなおっとろしい事できまっかいな。

DIGAも使ってるけど,取説に「HDDはあくまでも一時的な保管場所です,大切な番組はメディアにダビングしてください」って但し書きしてあるぐらいだからね。
メーカー自身がHDDは信用しないで下さいって言ってるんだぞ。

だから!PCにNetをつなぐべし!
だから!PCにNetをつなぐべし!

書込番号:13156360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 19:52(1年以上前)

ビートルズさん今日もこんばんはです。……前田のクラッカーは東京でも見かけますよ。食べた時ないですが、美味しいですか?…えっ!そう言う話じゃないって…それは失礼しました。ビートルズさんもプリント派ですか!やはりフィルムが長い人はプリントですよね。私はキタムラの店頭で一枚一枚チャックしながらプリントしてもらいます。ビートルズさんの方が効率いいですね。

書込番号:13156400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/20 20:42(1年以上前)

「当たり前だのクラッカー」は,はるか昔のCMです(笑)
ヒント:てなもんや三度傘
で,今でも売ってるの?そんなもん見た事ない…(汗)

「ビートルズさん」って,画面見て噴き出したわ(笑)
彼らのような偉大な人じゃね〜です。

LX3で撮った絵はすべてすべて!プリントします。
だって,気に入らない絵はその場ですぐ削除しますもんで。

「カメラのキタムラプリント直行便」は,
トリミングできるわ,
日付入れるか入れないか選べるわ,
プリントサイズ指定可,
枚数指定可能,
と文句ありまへん!(きっぱり)

一応EPSONのEP-801Aあるから,家でプリントする事もありますが,
基本プリントはカメラのキタムラ任せです。
LX3もキタムラネットショップで購入しました。
会員になると爆安!Netで購入して店舗受取にする訳です。
お店で直接買うと定価だからご注意。
プリントもNetからならバーゲンプライスなのだ。
これでいいのだ。

だ・か・ら
PCにNet接続すべしすべしすべし〜!

今日は疲れたのでもうしゃっとだうんしまあす。
返信よこさないって怒らないでちょ〜

グッバイ,シーユーアゲイン!

書込番号:13156599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 20:50(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん失礼致しました。………キタムラだと店頭1枚35円でしたっけ!ネットだといくらなんですか!

書込番号:13156643

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/20 20:51(1年以上前)

時の流れさん
アートっぽい写真、素敵ですね。
僕も1×1のピンホールにハマった時とかありましたよ。プリントのサイズにもこだわってるあたり、すごいですね(^_^)

そうそう、画像見るだけでプリントしない人、ほんと多いみたいですね。
行きつけの写真屋の店主が言うておりました。僕はてっきり、近年はデジカメが普及してさぞかしプリントのお客さんが増えただろうと思っていましたが、そうではないようです…。
デジカメは単なる「写真機」にとどまらず、動画など楽しみ方も様々でしょうが、やっぱりプリントしてみてなんぼだと思いますけどねぇ。
だってそれがデジカメの主たる役割ですもの。
(決して他の機能の搭載、使用を批判するものではありませんよ)

超THE BEATLESファンさん

データをとても大切にされてるんですね。
僕も見習わなきゃ。
パソコンに保存した画像を以前は皆CDにしてましたが、面倒くさくなっちゃって…。
でも、最近気づいたんですが、写真始めたばっかりの頃に撮って、イイと思ってCDに入れた写真で、今見ても変わらずにイイと思える写真って一握りなんですね(汗)
ヘタくそだな〜〜って、恥ずかしくなります
(^o^;)

でも、たまにその逆もあったり…。だから写真って面白い!

まるで、その時の自分の心のあり方が写っているようです。

書込番号:13156650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/20 21:17(1年以上前)

時の流れさん
「おお!」という文章を発見!
あともう少しでシャットダウンするとこだった!
お住まいは「東京」なんだ!
実は関西人のクセにボクチャンは「東京オタク」なのだ。
特に葛飾区。
なぜかって?
亀有と柴又が大好きなんです。
何が・誰が好きかわかるでしょ(笑)
「私,生まれも育ちも関西」でごぜえますが,生粋の江戸ッ子が大好きでごぜえやす。
あ,浅草も大好き!
今度,雷門に行ったら,提灯の一番下を見て下さい。
なんと「松下電器」と書いてあります。
そうなのだ!提灯は松下幸之助寄贈なのだ!
あと,隅田川にかかる橋が好きなんだ♪
勝鬨橋・吾妻橋(アサヒビール本社の金のオブジェ)・白髭橋などなど。
ネガで撮った写真,いっぱいあります。
まだLX3を入手してない頃,α-7で撮りまくってました。
竹芝桟橋から浅草までの水上バスから撮った勝鬨橋なんか最高ですよ。
あと,究極の東京オタクの理由。
実はディズニーオタクなのだ!両手で数え切れないほど,行ってるよ。
あと,東京タワーも好きだな。
夜景が最高!みんなようカメラ片手に撮りまくってるよ。
第一展望台のカラーリングが,ここ数年で「白」になったけど,
昔は赤で,赤の方がカッコ良いのになあ〜と思うのはあっしだけでございましょうか。
あと,上野の西郷どんの写真もいっぱいあります。
渋谷も好きですよ。NHKスタジオパークも楽しい撮影スポットです。
東京は地図なしである程度語れます(ちょっと自慢)。

呑親友どの
>データ大切に…
つ〜かさあ,昔はフイルム時代はさあ,プリントするとネガ&ポジも当然一緒についてくる訳じゃん(関西人の変な東京弁)。
だからプリントだけじゃ寂しくてCD化するのよねん。
本当はCDも劣化するから,数年毎にコピーを繰り返した方が良いらしいけどね。
ボクリンはそんな面倒くっさぁい〜事しまへんけどな。
読み込めなくなったらなったでその時だ。

今度こそ本当にしゃっとだうん,アイムダウン♪

書込番号:13156805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 21:21(1年以上前)

呑親友さんのおっしゃる通りでこれだけカメラが持ちやすくなりカメラブームと言っても良いでしょ。女性が首から下げている姿を見かけます。でもプリントまで行かないんですね。不思議と思っちゃいます。だって見たい時にいつでも取り出せるのがアルバムですよね。(整理整頓出来てないとダメですけど!)それと印画紙の良さこれはフィルム時代の人しかわからない事ですかね。それが画像だけだなんて、ん〜、私には無理です。……でもデジカメになって便利になりましたね。撮ったデータが表示されて、写すのが失敗すれば削除すればいいし、ホント成功率は高くなるはずなんですが……不思議なものでフィルム時代とデジタル時代と成功率はほぼ一緒!1割前後、な、なんでなんでしょう。

書込番号:13156825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/20 21:53(1年以上前)

ちょっと凄いじゃないですか〜超THEBEATELSファンさん驚きましたよ。偶然ですね。私の住んでいる場所は葛飾ですよ。それも亀有は週に1、2回行きます。浅草も日曜日に行きましたよ。それにしても白髭橋を知っているなんてスゴすぎる!それと東京タワーも撮りに行きますよ。去年ですが週末の20時から10分間だけ色が変わると言われて撮りにいきました。え〜是非e-まちタウン、私のブログへお越しください。呑親友さんもですよ。『ko-zo』の名前です。よろしくお願いします。人に自慢する写真はありませんが自分では自慢しています。

書込番号:13157015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/21 05:13(1年以上前)

またトイレで目が覚めた(汗)こりゃあ完全オジンだ。

時の流れさん
>私の住んでいる場所は葛飾ですよ。それも亀有は週に1、2回行きます。
うおおお〜完全に私は貴方の虜になっちゃいました(笑)
亀有はなぜ好きか?そ〜です,小学生の頃から「あの」角刈りの巡査長が好きなのです。
駅の周辺に銅像が数個,設置されています。イトーヨーカドー(笑)
あの作品の作者はかなりカメラオタクなんですよ。
かなり参考になる話もあります(笑)。

>浅草も日曜日に行きましたよ。
今度,雷門の提灯を確認下さい。

>それにしても白髭橋を知っているなんてスゴすぎる!
上記の作品の中でたびたび登場します。
夜明け前,車で柴又に向かう途中,白い橋を見つけて「あ,これだ」と思いました。
で水戸街道(R6)の新宿(にいじゅく)にある,ハンバーガーショップで朝ごはん(笑)。

>それと東京タワーも撮りに行きますよ。
>去年ですが週末の20時から10分間だけ色が変わると言われて撮りにいきました。
とにかく東京タワーは撮影スポットですね。
東京タワー自体のライトアップはかなり“絵”になりますね。
あと展望台からの夜景。最高です。
余談ですが,蝋人形館に私のニックネームの4人組がかなり精巧に再現されています。
ネガの写真はあるのですがCD化してないのでUPできない〜(ちきしょう)
あと柴又は,駅を降りた所にある銅像の人の大ファンです。
今年の4/10にTV東京系列(こちらはTV大阪)で放映された「純情篇」をDIGAにフルハイイジョン録画,セリフの一字一句覚えるぐらいヘビーローテーションで観てます(笑)。
あ,二人ともサンダル履きのいでたちだ!
帝釈天への参道はこれまた絵になる撮影スポットです。いまだにTVのロケでたびたび紹介されます。まあ「寅屋」は架空の店舗なんで実在しませんが…
ネガが大量にあります。でも家族が写っているのでCD化してもUPできません(汗)
嗚呼,LX3持ってまた行きたくなっちゃた(涙)

>え〜是非e-まちタウン、私のブログへお越しください。
>呑親友さんもですよ。『ko-zo』の名前です。
>よろしくお願いします。人に自慢する写真はありませんが自分では自慢しています。
観たああい!
しかし,う〜ん,わからん(苦笑)
どなたか,URLをコピペして下さい,お願いします。

あと,キタムラのNetプリントは基本一枚30円,送られてくるメールのクーポンは,
20枚以上で30円の10%OFFなど,かなりお得です。

これはお二方に,どうしてもPCにNet接続をしていただくしかないですね(強引な,失礼)。

書込番号:13158383

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/21 07:50(1年以上前)

葛飾、亀有。
僕の妹が住んでいます!
栄養士ですわ。
なんて世間は狭いのだろう〜☆

書込番号:13158577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 08:05(1年以上前)

呑親友さんお早うございます。ホントそうですね。広いようで狭いですね。これからも写真のお話よろしくお願いします。

書込番号:13158603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/21 21:19(1年以上前)

当機種

我が家(ウソピョ〜ン)DMW-FL220発光

>呑親友さん 
>葛飾、亀有。
>僕の妹が住んでいます!
>栄養士ですわ。
うはは,「ですわ」ってボクチャンの関西弁移ってない(笑)
>なんて世間は狭いのだろう〜☆
呑親友どのが,まさか亀有に絡んでくるとは…
まさかのビックリ(*-*)

>時の流れさん 
>呑親友さんお早うございます。広いようで狭いですね。

よし,京成柴又駅,渥美清銅像の前で本日の22:00集合!
朝までLX3武勇伝語り!明日は当日欠勤!
と言いたい所でんな(笑)

ところで,外部ストロボを発光させるとこんな感じになります。
そろそろ他の人からのカキコ,欲しくない?

書込番号:13160885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 23:22(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん今日もこんばんはです。外部ストロボですか〜、あまりストロボ使う機会がありませんね〜、フィルターは何枚か持っていますが……皆さんどんどんお話に参加してください。ウエルカムです。

書込番号:13161612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/22 00:10(1年以上前)

LX5のクチコミの書き込み量を圧倒的に凌駕していますね。
すごっ!

書込番号:13161866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/22 00:16(1年以上前)

超THEBEATELSファンさんや呑親友さんがLX3をこよなく愛していますからね。もちろん私も愛しています。

書込番号:13161896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/22 00:57(1年以上前)

たしかに、皆様の書き込みから「愛」を感じます。
ほとんどROMですが、とても楽しませていただいております。

書込番号:13162034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 03:40(1年以上前)

またまたトイレで目が覚めた!
しかし暑い!このスレも暑苦しいく思われてるんでごぜえやしょうか。

>にっし〜〜さん 
>LX5のクチコミの書き込み量を圧倒的に凌駕していますね。
>すごっ!
真に御礼ありがとうございます。なんか3人だけで盛り上がって,そろそろ「オタクら3人だけの社交場じゃないんだぞ!」ってお叱りを受けそうだったので,にっし〜〜様のような紳士の方(アイコンからの想像ではごぜえやすが)からのカキコ,大変感謝しております。
そうなんですか?
しかし,ぶっちゃけ,ただ単にヒマなだけだったりして…
でもプレミア機であることは間違いないですよね。
私もフイルム一眼ユーザーですので,デジ一買うつもりが,調べて見てLX3の存在を知り,デジ一のサブ機のつもりで購入したのに,性能の良さにたまげて,デジ一購入意欲が萎えました。
ここまでの性能を期待していなかったのですが,逆の意味で裏切られ,大正解だったと思います。
フイルムにはフイルムの良さがある事も改めて分かり,LX3と併用が黄金の組み合わせだと自負しております。(MINOLTAα-7はもはや粗大ゴミと化していますが…(笑))
フルサイズ機ユーザーの方には「ふん,所詮コンデジ。そんなんで満足してるのなら,どうぞ結構」って言われた事ありますが,使ってみて語るべきだと怒り心頭(?)です。

>時の流れさん
>超THEBEATELSファンさんや呑親友さんがLX3をこよなく愛していますからね。
>もちろん私も愛しています。
ここまで性能が良いと,ね。
単なるフルサイズ一眼買えないボンビーだったりして。誰かさんに「低賃金で働く労働者諸君,稼ぎに追いつくヒマなしってか?結構・結構・結構毛だらけ猫灰だらけ,お○りの穴は○ソだらけ」ってバカにされそう(笑)
でもα900のスレにたびたび登場される,「いなかのカメラマン」さん(旧ホットカメラマンさん)も,α900ご所有なのに,好みはフイルムだってよく仰っていますよ。
フルサイズ一眼ユーザー弁なので,信頼度・信憑性高いです。
私は彼の隠れファンです。
まぁ私のα-7はガラクタと化していますが…

>にっし〜〜さん
>たしかに、皆様の書き込みから「愛」を感じます。
>ほとんどROMですが、とても楽しませていただいております。
そんなもんかい?(寅屋の裏の朝日印刷のタコ社長の口調)
カキコされなくてもご覧になられる方,いらっしゃったんですね。
ありがたい限りです。

おい,呑親友どの!
22:00に待ってたんだぞ!
航空自衛隊のF-15EAGLE戦闘機借りて。F-15だと大阪→東京まで10数分なんだぞ(そうでないとスクランブル発進できない)。
(ウッソピョ〜ン)

あ,また寝ないと…今日の仕事に差し支える(汗)

まだまだこのスレは続きます。
続かせたル!!

3人で盛り上がっておりますが,他の皆様からのカキコor画像UP,待ち焦がれております。
横やり横スレ結構です,お願い申し上げます。

寝よ!(書き込み時間をチェック!)

書込番号:13162288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 06:24(1年以上前)

皆様,おはようございます。

ところで,LX5はデザインを抜きにすれば圧倒的にスペックはLX3を上回っているけど,
ぶっちゃけLX3は値上がりでプレミア付いてるし,
(LX5最安価格(税込):\38,188,LX3最安価格(税込):\42,500)
売れた台数でいえば,どうなんでしょうね?
調査した訳ではない(しようがない)ので,いい加減な事,言えませんが,
何だかLX3の方が売れてる・台数出てる気が…しませんか?
しかし,呑親友さん談のように,きょうびのデジタル製品で旧型の方が値上がりするなんて,
常識を覆す,珍しい現象ですね?
こんな事,他に知らない(驚愕・驚嘆)…

さあボチボチ仕事だ,行ってきま〜す!

書込番号:13162407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/22 09:12(1年以上前)

6/8-6/14の間は最安価格が56399円に跳ね上がってましたね。
Amazonでも、4業者がすべて¥ 67,500以上で新品を販売しています。

オークションでの落札相場は20000円強で妥当なんですが。

確かに、ほとんどどこもDMC-LX5がDMC-LX3よりすぐれているという記事ばかりですが、不思議なサイトが1つありました。
「DMC-LX3」と「DMC-LX5」の「AF精度」に関する評判比較。
http://dottii.com/dotti3.php?item1=DMC-LX3&item2=DMC-LX5&item3=AF%E7%B2%BE%E5%BA%A6

「DMC-LX3」と「DMC-LX5」の評判比較。
http://dottii.com/dotti3.php?item1=DMC-LX3&item2=DMC-LX5&item3=&fi=on

書込番号:13162698

ナイスクチコミ!4


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 12:37(1年以上前)

いきなりですが、眠ーーい!!

夜勤明けでそのまま子供の世話。その後、近くのバラ園に撮影に出掛け、今に至りました。
風が強くて参りました(^o^;)
ふと止む瞬間を待ち続け、2時間ばかり。
もうクタクタです(汗)

バラの花を先に撮った後(α350)、根本近くの太い茎にビッシリ生えるデかいトゲ達をドアップで撮影(LX3)。
まるで目のように見える節もあり、なかなかのモンスター写真が撮れました☆
花の写真と組にしたら面白いかも。
バラの「ウラとオモテ」です。
(^_^)

(→画像アップできなくてすみませんね 汗)

文章だけの参加で、よくここまでカキコしている自分が時に複雑… 笑

まぁ、今日はこんな楽しみ方をしました…って、単なる紹介でした☆

これからしばし爆睡だーー!!

書込番号:13163208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/22 12:42(1年以上前)

呑親友さんお疲れ様です。…写真がなくても想像力ついて楽しいよ。

書込番号:13163221

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 18:04(1年以上前)

時の流れさん。
そう言っていただけると嬉しいです。これからも皆さんの想像力を掻き立てるカキコを目指しますよ(笑)
目覚めてからさっそくプリントしてきました。
満足な仕上がりでしたー(^_^)
今日は苦労した甲斐がありました☆
…めっちゃ頑張ったのに失敗ばかりだったって事もありますからね(汗)
例えば、地元の新緑の渓谷を同じ構図で3年間撮り続けていますが、完璧に納得できる1枚はいまだ撮れないんですよ…。
今年もザンネン。
また来年です
(-_-;)

超THE BEATLESファンさん。
LX5がLX3より売れていないとしたら、どんな訳でしょうかねぇ?
あくまで憶測ですが、「確かに5は進化したけど、2年待ってこの程度か〜。3もかなりいいカメラだし何も買い換える程ではないかな」って、まるで僕の様な人達が結構いるのか?
それとも、2年の間にさらに進化、浸透したフォーサーズ機に圧され、「ハイエンドコンデジ」自体の立場がさらに狭まれているのか?

…こんなくらいしか思い付きませんでスミマセン。
何か他にも訳があるのかな〜。

にっし〜〜さん。
AF精度の評判…
ケータイから詳しく見れませんでしたー。
ザンネン。
LX3の方が優れている部分があるのでしょうか。
だと、嬉しいですが
(^_^)

書込番号:13164014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/22 19:15(1年以上前)

呑親友さん今日もこんばんはです!渓谷ですか〜、3年間撮り続けて1枚も納得いく写真がないんですか〜、上手く撮れたらこの写真は見てみたいな。………所で私がLX3を決めた理由の1つに「ジョイスティック」操作が気に入った所もあります。これって私だけ………

書込番号:13164238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 19:31(1年以上前)

いやあ〜盛り上がってますね。
でも4人だけ…

にっし〜〜様
>「DMC-LX3」と「DMC-LX5」の「AF精度」に関する評判比較。
http://dottii.com/dotti3.php?item1=DMC-LX3&item2=DMC-LX5&item3=AF%E7%B2%BE%E5%BA%>A6
>「DMC-LX3」と「DMC-LX5」の評判比較。
http://dottii.com/dotti3.php?item1=DMC-LX3&item2=DMC-LX5&item3=&fi=on
え〜〜〜XYZ!?全部LX5よりLX3の方が性能上回っているじゃないですか!
これは新しい程良い,というデジタル機器の常識を覆すデータですね。
ここを見て勝手に想像したんですが,もしかしてPanasonicの有能な技術者がヘッドハンティングか何かされて,他社に流出してしまって,LX5の開発に携わらなかったのか?
と思ってしまいました。
しかしどこからこんなサイト見つけて来られたんですか?
摩訶不思議。やっぱりPCはまだまだ極めてないっすわ(--;)
超レアサイトUP,本当にありがとうございます。
でもLX5ユーザーがこのスレ見ると超ショックでしょうね。
しかも乗り換えた方など。
以前,LX5の板に「LX3ユーザーですが,やはりLX5は良いですか」ってスレ立てたら,結構乗り換えられた方からの返信いただきましたよ。可哀そうに…
私はLX3のアクセサリー類,外付けファインダー以外ほとんど持ってます・投資してますので,総額7万ぐらい出費しましたが,この7万は値打ちあったな〜と改めて感激しました。

呑親友さん
>夜勤明けでそのまま子供の世話。その後、近くのバラ園に撮影に出掛け、今に至りました。
>風が強くて参りました(^o^;)
>ふと止む瞬間を待ち続け、2時間ばかり。
>もうクタクタです(汗)
やはりまだ若いな,元気やわ。
新潟は今日,風が強かったのか?羨ましい話だわ。大阪は今日,メチャメチャ暑かったよ。
「仙台でも33℃だ」って家族から連絡があった,って単身赴任の先輩が言ってたぞ。
やっぱり日本海側とは違うんだな。ふ〜ん。
>文章だけの参加で、よくここまでカキコしている自分が時に複雑… 笑
>まぁ、今日はこんな楽しみ方をしました…って、単なる紹介でした☆
この生々しいやり取りが大切なんだ。参考になるぞ。
どんどんカキコするべし。するべし。
>地元の新緑の渓谷を同じ構図で3年間撮り続けていますが、
>完璧に納得できる1枚はいまだ撮れないんですよ…。
貴殿は完璧主義者か(笑)いや,絶対良い絵がすでに撮れてると思うよ。
PCにNet接続してちょんまげ。力作がみたああ〜いん!
α-350とLX3の違いがみたああ〜いん!
>それとも、2年の間にさらに進化、浸透したフォーサーズ機に圧され、
>「ハイエンドコンデ>ジ」自体の立場がさらに狭まれているのか?
確かにSONYのNEXはかなり評判良いな。α900のスレで見たことの受け売りだけど。
でもLX3持っててNEXの買い足しはねえよな。普通。
F2.0ライカ製レンズという驚愕スペックLX3で十分。

総括:本日はにっし〜〜様のサイト紹介に120点!投票したいですが,一票しか入れれません(--;)
時の流れさんも,ぜひともこのスレで画像UPして下さい。
葛飾区バンザイ!
楽しみに待ってまぁす!

まだ・まだ・まだ・まだ・このスレは続きまっせぇ〜みんなおじいさんになるまで続ける?
それまでにLX3が潰れるわ(爆)

書込番号:13164303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/22 20:23(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん 
喜んでいただいてありがとうございます。

ただし、残念ながらもう一度ご覧ください。

>>確かに、ほとんどどこもDMC-LX5がDMC-LX3よりすぐれているという記事ばかりですが、
>>不思議なサイトが1つありました。

 ほとんどすべてのサイトでは「DMC-LX5がDMC-LX3よりすぐれているという記事ばかり」で、
そのサイトだけが唯一逆転しているのです。

とりあえずは「ネタ」ということで。(120点は気持としてはうれしいです)
(^_^;)


 googleでDMC-LX5 DMC-LX3 比較という3つのキーワードで検索すればゴロゴロひっかかります。

書込番号:13164475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/22 21:14(1年以上前)

どうもで〜す。カメラとは全然話が違いますが、超THEBEATELSファンさん今、亀有アリオではMOVIXチャリティー映画とだいして男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花が上映中です。大型スクリーンで料金は500円安っ!超THEBEATELSファンさん観に来たいんじゃないですか!………にっし〜〜さんこんばんはです。

書込番号:13164699

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 21:53(1年以上前)

時の流れさん。

ジョイスティックはとてもよいですね☆
僕は特にマニュアル撮影時の絞りやシャッタースピードの操作で使いやすさを実感しています。
慣れの問題もあると思いますが、LX5で廃止されたのはザンネン…。

超THE BEATLESファンさん。

僕は完璧主義?
うん、そうかも知れません(笑)
ヤマビルの大群で知られる、地元の仙見川渓谷と言う所で見つけたポイントですが、新緑のしっとり感と脇役の滝の水量、明暗の少なさを狙って行くので、気象条件がまず第一。
次に、そんな日がたまたま休みで、さらに完璧な設定で………
(もちろんヤマビル対策も完璧に☆あいつらの吸血、本当に恐ろしいです。この世の物と思えない気持ち悪さ!!)
となると、3年以上かかっている訳です。
そもそもRAWで撮っていればこんな苦労はしなくてもいいのでしょうが、それでもJPEGポリシーは譲れません☆
単に思い通りの絵を手に入れる事だけが目的ではないのですね〜。
その場限りの勝負にかける緊張感!!
こういうものに、いつもドキドキしていたいのです。
失敗したら悔しいですけど、それも思い出。その後の糧。
その分成功した時は、さぞ嬉しいだろうと(^_^)

…あ、偉そうに熱弁しましたが、そもそも僕が上手なら、1年で済んだ話です(笑)

書込番号:13164914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/22 22:59(1年以上前)

にっし〜〜さん 
>ほとんどすべてのサイトでは「DMC-LX5がDMC-LX3よりすぐれているという記事ばかり」で、
>そのサイトだけが唯一逆転しているのです。
そうなんですね…でもかなり信憑性高いサイトですよね。
LX3をよいしょしても,何の得にもならないはずだから,信頼しても良いのでは?と思いますが…
>120点は気持としてはうれしいです(^_^;)
ほんなら1000点にしますわ(笑)関西人丸出し

>googleでDMC-LX5 DMC-LX3 比較という3つのキーワードで検索すれば
>ゴロゴロひっかかります。
なるほど…私はYahoo派なんですが,要するに検索の欄に「DMC-LX5 DMC-LX3 比較」と入れて「Enter」を押すわけですね…もっと頭を使わないとダメですね(--;)
いやあ〜しかし,本当に有益な情報でした,感謝・感激です!
このスレの値打ちもあがったハズです!
もっといろいろご指導お願い致します。

時の流れさん
ちょっとヤバイ!
私がなぜ遠まわしにカキコしてるか,です。
情報はありがたいですが,明日,どうなる事やら…
9:00〜チェックが始まりますので,
多分…呑親友さんも経験した事が起きそうな悪い予感が…(--:)
運営の皆様,どうか消さないで下さいm(--)m
映画館も良いですが,基本,私はTVっ子です。さっきまで大好きな女子アナが出てる,毎週水曜日の21:00〜お台場にある放送局がやってる番組が大好きなのです。
それを観終わってからのカキコです。
LX3持ってるぐらいなんでと〜ぜんTVもTH-P42V2です。それにDIGA,AMPにBOSEスピーカーのシステムです。ニックネームから分かるように,オーディオも結構好きなんです。
ボンビーのクセに,ケチるものけちって楽しんでいます。

呑親友さん
>JPEGポリシーは譲れません☆
激しく同意!(笑)
リバーサルフイルムも全く同じですよ。ネガは露出補正がラボで修正が出来ますが,リバは出来ません。カメラマンの腕次第です。撮って出し以外にどう逆立ちしても無理なんです。
その暴れ馬乗り感がたまらないのです。と言いつつ,ここ数年買ってない…
>あ、偉そうに熱弁しましたが、そもそも僕が上手なら、1年で済んだ話です(笑)
いやいやいやいや,俺も上高地で何回も失敗してるよ。UPしてる絵だってそう。
F5.6で写せば良かったと後から後悔…
まあみんなそんなもんちゃいまっか?
せっかく撮影スポット行っても天気には勝てないし,ね。
満足する→カメラ熱冷めるって事じゃないかな?
どんどん撮って,経験を積んで上達して行くのでは?ないでしょうか。
でも多分,既に傑作は撮れてると思うけど。自分が納得できるか,どうか,だな。
あと,ずれるけど,α350はやはりレンズに左右されるよ。なんぼ腕でカバーしようにも限界あり。昔はよく言ったもんよ,写真はレンズとフイルムで写すもんだって。
やはり高いレンズは無駄に高くないわ。
レンズぐらい中古で良い,と思うよ。ボクリンも新品&中古レンズユーザーですよ。
あ,使ってないけど(笑)

もう良い子の寝る時間(俺は輩ですよ!)なので,
ぼくちゃんはもうしゃっとだうんします〜I'M DOWN(Lennon-McCartney)

あ,まんだまんだこのスレは続きます〜

書込番号:13165291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/22 23:09(1年以上前)

まだまだありますよLX3の良い所、それはアスペクト切り換えが前で出来る事です。なかなか頭がいい!

書込番号:13165342

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 02:12(1年以上前)

時の流れさん。

激しく同意!
(→パクりです 笑 超THE BEATLESファンさん、すみませぬ)

あれは使いやすいだけでなく、見た目のカッコよさにも貢献してますね。
手動で操作する感じが、どこかアナログっぽくてLX3の雰囲気にマッチしているんだと思いますよ☆
(僕は、ほとんど3:2。たまに1:1使う程度ですけどね)
以前、気づかないうちにアスペクト比が変わってしまっていた事もありましたが、撮る際に注意不足だった僕が悪い!
(→って、どんだけカメラびいき!?)

あ、そして全くどうでもいい事書いちゃいますが、スミマセン。
LX3のレンズキャップの裏側が、梅干し食べた人の顔に見える☆

ど〜〜でもい〜〜!!

自分でツッこんでしまうほど…(笑)
オーシャンラッキーハイボールが入っているので☆

さすがにもう寝ます(^_^)

書込番号:13165979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/23 03:25(1年以上前)

(→o←)あ〜トイレで目が覚めた〜と言いたい所ですが、蒸し暑くて目が覚めてしまいました。…呑親友さん、うふ!面白いですね。レンズキャップの裏、梅干し顔に似ています。少年顔にも似ていませんか?……私も今は4:3が多いですね。1:1もたまに撮ります。

書込番号:13166061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 04:54(1年以上前)

当機種

梅干し食べてスッパマン

呑親友さん

>激しく同意!→パクりです 笑 超THE BEATLESファンさん、すみませぬ
パクレパクレ!
激しく激しく同意(笑)
>手動で操作する感じが、どこかアナログっぽくて
>LX3の雰囲気にマッチしているんだと思いますよ☆
>(僕は、ほとんど3:2。たまに1:1使う程度ですけどね)
そうなんだ。フイルム世代のボクチャンは当然3:2しかつかわね〜よ。
例えビエラでスライドショー観るにしても,だ。JPEGオンリーの理屈と同じだ。

>以前、気づかないうちにアスペクト比が変わってしまっていた事もありましたが、
>撮る際に注意不足だった僕が悪い!
スレッドの先頭の写真撮る時,LX3,持ち出したの久しぶりだったから操作方法に戸惑った(苦笑)
まあSCNだから何も考える事ないんだけど…
風景以外のスナップはSCNかIAをよく使うわ。ど〜でも良い絵はこだわらずにカメラ任せでOK,ノープロブレム。

>LX3のレンズキャップの裏側が、梅干し食べた人の顔に見える☆
>ど〜〜でもい〜〜!!
ホンマや,思わず画像UPしてもたわ(笑)

自分でツッこんでしまうほど…(笑)
オーシャンラッキーハイボールが入っているので☆
>呑み過ぎ注意!毎日呑まなおられへん自体,アル中の始まり。
家族を泣かせる始まり。おっさんの言う事,肝に命じよ。せめて週一は休肝日を。

時の流れさん
>あ〜トイレで目が覚めた〜と言いたい所ですが、
ぼくちゃんも。書き込み時間をチェック!

まんだまんだ萬田金融,このスレは続きますよ〜
続く・続かせたル・続いて欲しい☆

書込番号:13166117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 05:02(1年以上前)

呑親友どの
ヤマビルとは…コウモリの事か?
またヒマなときに例の撮影スポットとヤマビル,検索するわー☆

書込番号:13166125

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 13:57(1年以上前)

そうそう、超THE BEATLESファンさん、満足する→カメラ熱冷める…ってマジいい事言いますね☆
肝に銘じておきます。
α350のレンズですが、高倍率ズーム(18〜200o)と単焦点(F1.8 50o)を持ってます。
高倍率は望遠端では絞り込んでも甘さが残る等、やっぱり画質はイマイチですね。
単焦点は安いのに、バカにできない描写をしてくれます。
なので僕は基本は単焦点で向き合い、足場が限られていて移動できない時など、仕方ない時に高倍率を使うようにしています。
ヤマビルは小さいナメクジみたいな奴です。
足からよじ登って来たり、木の葉から降ってきたりして、服の中に忍び込んで吸血するのです……。
調べてみて下さい。
マジ、キモいです!!

書込番号:13167362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 20:37(1年以上前)

呑親友どの
ナメクジみたいな吸血鬼?!
きっしょ〜(ブルッ)
要するにヒルみたいなヤツ,だな。
血さえ吸われなければ平気だけど,そんなけったいな生物がJAPANにもいるのか…
知らん事はいっぱいあんのお〜

レンズはいちいちカキコせんでも覚えとるわい!(笑)
宝くじでも当ったらよぉ,MINOLTAの「AFズーム17-35mmF3.5G」って言う,
超銘玉があるのよ!これだとAPS-C機に付けても広角カバーできるだろ?
これはかなりええレンズらしいよ〜マジで。
伊達に「G」を名乗ってない描写力らしいよ。
腕が上がったと錯覚するぐらい綺麗に撮れるぞ,きっと。
あとSTF135mmF2.8[T4.5]。
これはMINOLTAの二大銘玉なんだ。
激しくプッシュしとくわ。
完璧主義者なら(?),レンズを見直してみよう♪
あ,LX3で十分ってか?こりゃあ失礼しました,えろうすんまへん。

時の流れさん
良かった,カキコ生き残りましたね,代わりに意味が分からなかった人にも(?)はっきり明言していただいて感謝です。
葛飾区バンザイ!(架空の)亀有公園前派出所,寅屋バンザイ!

さて皆さん,今日は7時前に岩手で震度5でしたが,大丈夫だったでしょうか?
私の好きな女子アナが出ている「めざましTV」でワ〜ワ〜言ってましたが…
明日の「ヒト調」を担当している‘あの’人の大ファンです♪

まだまだ続かせまひょ!

書込番号:13168648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/23 21:31(1年以上前)

今日もLUMIXタイムですね。超THEBEATELSファンさん、呑親友さん、にっし〜〜さん、こんばんはでーす。………LX3のまだまだ良いところあります。私は以前と言うか今もたまに使いますがリコーのGX100を使用していたんですが、なんとLX3もGX100も同じ電池なんです。役にたっています。

書込番号:13168940

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 21:57(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、そうでした!
過去に同じ事書いた記憶が…(^^;)
失礼しました〜。
一眼用にいいレンズ買い足す余裕はないので、これからもLX3に頑張ってもらいますわ〜☆

時の流れさん。
GX100と同じバッテリーとは驚きです。
LX3とGX100を比べるといかがでしょうか。
僕はLX3の購入時、GX200と悩みました。
マクロはGX200の方が強いみたいでしたが、やはり見た目、F2.0のライカレンズが決め手でした。
結果、大満足でした。
GX200は高感度がイマイチらしく、暗い所は苦手らしいですね。

僕はそれ以前にパナのコンデジを2台持ってたので、パナへの愛着もあったのかも。
やっぱり次に買いかえる時もパナがいいなと思ってます。
そのためにも常に魅力的なカメラを世に送り続けて欲しいですね
(^_^)

書込番号:13169106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/23 22:50(1年以上前)

呑親友さんコメントありがとうございます。………GX100とLX3との比較ですが、GX100の場合確かにマクロは強いです。そしてあまり色々なモードがないのでホント構図が勝負だと思います。画質は自然で綺麗だと思います。一方LX3はモードが沢山あるので楽しくカメラが出来ます。液晶も綺麗だし夜にも強いです。プリントして比較して見るとLX3は成功率が高いですがGX100は良い時と悪い時の波が激しいです。でも良い時はホント綺麗です。今はLX3の方が断然出番が多いですね。

書込番号:13169444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 22:59(1年以上前)

呑親友どの
>過去に同じ事書いた記憶が…(^^;)
>失礼しました〜。
いやいや,謝らせてしまったね,そんなつもりはなかったのよんm(--)m
しかしNet社会は便利であり恐いなぁ。
さっきまでTBS系の連ドラ観てたんだけど,同じような事,言ってた。

>一眼用にいいレンズ買い足す余裕はないので、これからもLX3に頑張ってもらいますわ〜☆
そりゃあそうだな,ここはLX3のスレだし。
いらん事カキコしました,えろうすんまへん。

>僕はそれ以前にパナのコンデジを2台持ってたので、パナへの愛着もあったのかも。
>やっぱり次に買いかえる時もパナがいいなと思ってます。
>そのためにも常に魅力的なカメラを世に送り続けて欲しいですね
>(^_^)
激しく同意(笑)
ところで無期限レンタル中のカメラはまだおばちゃんが持ってるの?
関西ではそういうの「借りパチ」って言うんだよ(笑)
しかし,おそらく来年登場するであろうLX7がダサダサだったら,やっぱりLX3継続使用だよな。
でも超魅力的だったら?
乗り換えちゃうかも…
LX3,2008年発売
LX5,2010年発売
LX7(?)2012年発売なんだろうな。
でもパナもデジカメ部門のリストラニュース流れてたし,GF2の後継機に注力して,ハイエンドコンデジはLX5が最後だったりして…
つ〜か,全体的にコンデジがハイエンドになっちゃうんじゃない?かな?
もしそうなら,ええ買い物だったな,って言う事になるよな。


時の流れさん。
今日,上高地で事件が起きました。超ショックです。
http://www.kamikochi.or.jp/
今日の上高地情報:[2011年06月23日]
「6月23日午後、上高地へ抜ける釜トンネル付近の産屋沢(うぶやさわ)及び、
その手前国道158号線赤怒谷(あかぬたに)トンネルで土砂崩れが発生し、
道路及び電気・電話回線が寸断されています。約630人の観光客が取り残さておりますが、怪我人の情報はありません。なお、復旧の目途が立っておりませんので、
観光客の皆様は各施設へ分散して宿泊していただいております」。
こりゃあ夏までに復旧できないかも(--;)
こんなんだから,今年は長野諦めてトーキョー行こうかな?

さて皆さん,LX3発売から3年が経とうとしておりますが,故障情報などございますでしょうか。
ここのスレで故障した,というスレや書き込み,一切見たことないのですが,
もしあれば教えて下さい。
お願いします。

案外タフなのかな,LX3って?
持論:好き嫌い抜きにして,ボクチャンが一番タフだと思うBODYは以下です。
MF機…Nikon F-3
AF機…MINOLTA α-9
デジタル機…わかりまへぇん〜。
どなたか教えて下さいm(--)m

書込番号:13169496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/23 23:20(1年以上前)

は〜い、あります。私はこのLX3はアウトレット品を買ったので、ちょっと敏感になっていて昼間と夜に撮影した所、夜の色彩が角度によって色ので具合が違っていたのでサービスセンターに持って行きました。(そんなには気にならなかったが保証1年あったので)それと私パソコンがないのでファームウェア2.2してもらいました。P.Sアウトレット品と言ってもショケースに入っていたのであまり触られていないと思います。綺麗でした。今年の9月で1年になります。

書込番号:13169634

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 23:46(1年以上前)

時の流れさん。

それぞれの感想、ご丁寧にありがとうございました☆なんか、GX200で聞いた評価と似ているようです。
やっぱり機種の新旧にかかわらず、メーカーによっての味とか、クセってあるんですねー。
雑誌なんかの評価では、
LX3→暗い所でもけっこう粘る。比較的、安定してキレイに撮れる。
GX200→明るい屋外でハマった時の画質は本当にキレイ。得意・不得意が結構ハッキリ。こだわりの人向け。
みたいな評価だったのを覚えています。

超THE BEATLESファンさん。
関西では「借りパチ」ですか(^_^)
我が地元では「借りパク」って言います。

FZ50、まだレンタルしてますが、その心配はないですねー。
いつも一緒に仕事してる人です。
「そろそろ返さなきゃ」って時々言われますけど、わが家のクローゼットに片付けられるよりは、使ってもらった方がカメラも幸せかと思い、僕が、「気にしないで使ってやって下さい」言うてます☆
でも、α350に18〜200のレンズより望遠効いたし、同じ様な条件で望遠側の手振れテストしてみたらFZ50の方が、よりハッキリ撮れたりしましたからねー。
、何気にあなどれないカメラかも…(これも前に書いたかな?忘れちゃった〜…てか、超THE BEATLESファンさんの記憶力、すごいですね☆)

書込番号:13169803

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/23 23:57(1年以上前)

連投すみません。僕のLX3は今まで何もトラブルなしです☆

そうそう、お尋ねしたいのですが、かつてレビューにも書きましたが、僕、実はLX3は2台目なのです。
今のは購入時から2.0のままなのですが、最新の2.2と何か違う所はあるのでしょうか?☆

書込番号:13169871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 00:01(1年以上前)

呑親友さん再び比較話です。正直な所オートで撮ったらGX100の方が自然体に写ります。でもLX3は遊び心があります。、そのときどきのモードでこんな写真が撮れるんだ面白いと言うのがたたあります。やはり楽しく撮影出来るのはいいです。

書込番号:13169891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 00:15(1年以上前)

私は1:1の撮影が出来る事でファームウェアしました。その他だと、◎ホワイトバランスブラケット機能追加 ◎オートブラケット補正±3EVまで設定 ◎ガイドラインの位置設定 ◎レンズ位置メモリー 追加◎シーンモード ハイダイナミック追加 ◎メニュー位置メモリー追加 ◎再生モードハイライト表示が出来ます。◎デジタル赤目補正機能変更 ◎カスタムセット保存される項目変更 ◎再生メニューコピーの表示変更 ◎メッセージ表示を追加です。以上ですが私自身全然使いこなしていません。

書込番号:13169969

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/24 03:20(1年以上前)

時の流れさん。

またまたご丁寧に、ありがとうございました☆
僕の2.0のLX3でも可☆な機能達なようです。

一体、なにが違うんだろう〜〜?

ハイダイナミックは面白いですが、ISO400固定なんですよねー。
低感度信者の僕はあまり使っておりません…。
でも、再生モードハイライト表示はかなり使えます!!
いつも、これで確認してます(^_^)

書込番号:13170390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/24 03:23(1年以上前)

パッツと目が覚めた!

呑親友さん
>連投すみません。僕のLX3は今まで何もトラブルなしです☆
連投NGならこのスレの先頭はどうなりまんねえやろ☆☆☆☆
>かつてレビューにも書きましたが、僕、実はLX3は2台目なのです。
>今のは購入時から2.0のままなのですが、最新の2.2と何か違う所はあるのでしょうか?☆
ん?そうなのお〜知らんかった!
LX3,2台目の人,いるんや!
人生で同じカメラ2台,買った事ないわ。
そんだけ使ってないって事か?多分,昔撮り過ぎて今は呑親友さんよりりカメラ熱,冷めてるかも。
というか,住んでる所(スレ先頭の駅名を検索すべし)が絵になる所が‘ない’のよ(涙)。
大阪の自慢点
・ひったくり1(神奈川か千葉?に逆転されたんだった?かも)
・日本で唯一,暴動が起きるあいりん地区
・河川が異常に臭い(道頓堀川なんて,大阪は下水と雨水が混じる構造になってて,大雨になって雨水が溢れると一緒に下水が混じるのです。とんでもない。あんな汚い川に阪神優勝したからって飛びこむヤツがしんじれれな〜い。ボクリンはパ・リーグファンだけど)
いっぱいあるだろ(笑)
絵になる所なんぞないんです。
まあJR大阪駅の近くの空中庭園からの夜景ぐらい,かな。
せや,大阪空港(伊丹)に滑走路のギリギリ手前に行ける河川横の道があって,着陸してくる飛行機にジャンプしたら手が届きそうなレアスポットあり。正面から突っ込んでくるようで
初めて行った時,恐かった(笑)
http://panasonic.jp/dc/lx3/firmware_update/index.html
ホワイトバランス「オート」時の画質を改善しました。
最新のアルゴリズムを搭載することで、これまで約0.65秒かかっていたオートフォーカスを約0.5秒に高速化。
突然のシャッターチャンスも鮮明にとらえます。
16:9、3:2、4:3のアスペクト比に加えて、1:1(正方形縦横比)での撮影が可能になります。
個人のブログ用や、構図の中心に注目させたい場合など、個性的な写真表現が楽しめます。
●撮影メニューから設定します。
●撮影時、28mm〜70mm(35mm判換算)になります。
・1回シャッターボタンを押すと、ホワイトバランス微調整の調整値を基準にブラケット撮影を行い、異なった色合いの画像を自動的に3枚撮影します。
室内の窓際での撮影など、異なる光源下での撮影時に役立ちます。
・逆光の風景や夜景などで発生する、被写体や背景の白とび、黒つぶれを防ぎ、豊かな階調の写真が撮影できます。
・スタンダード(STG)
自然な色合い
・アート(ART)
コントラストと色を強調
・白黒(B&W)
モノクロ
・電源をOFFにしたときのズーム位置やマニュアルフォーカス位置を記憶することができます。
●お買い上げ時の設定は、OFFです。
●撮影条件によっては、記憶したときと復帰したときのMF位置は異なる場合があります。
・最後に操作したメニューの位置を記憶することができます。
●お買い上げ時の設定は、OFFです。
・露出補正とオートブラケットの補正を、1/3EVステップで、±3EVまで設定できます。
・カメラの水平・垂直保持に役立つだけでなく、被写体の配置を考える目安にも使えるガイドライン表示を、任意の位置に移動させることができます。
・撮影中(レビュー時)に加え、再生モード時でも、白とびの起こっている部分を黒と白の点滅で表示します。
・あらかじめユーザー名を登録しておけば、撮影時に、ユーザー名を画像に記録できます。記録されたユーザー名は、付属のソフトウェア「PHOTOfunSTUDIO」で確認できます。
●ユーザー名の確認には、付属ソフト「PHOTOfunSTUDIO」のバージョンアップも必要です。
●JPEGのみ可能。(RAW画像には記録できません)
・フラッシュの発光を調節して赤目が発生しにくくするのと同時に、起こってしまった赤目をカメラが検出し、デジタル処理で補正します。
撮影後にパソコンなどで修正する手間がいりません。
※従来搭載機能ですが、撮影メニューに「デジタル赤目補正」を追加し、ON/OFFの設定が可能となりました。ただし、おまかせiAモード時にはONとなります。
※撮影状況により補正効果が少ない場合があります。また、目以外のものが補正される場合があります。
・カスタムセットに保存されるメニュー、機能は以下になります。
・撮影メニュー/撮影機能,セットアップメニューが30項目ほど付いてます。
やっぱり君はNetに繋ぐべきだよ(笑)

あ,時の流れさんが詳細にカキコしてくれてるじゃない!

時の流れさん
>以上ですが私自身全然使いこなしていません。
面倒くっさがりのボクリンにはあんまり関係のないファームアップでした(←ほんなら変な時間にカキコするなよ!バカ丸出し(笑))

お休みなさい〜
今晩,用事があるので返信できないかも(汗)

でも,まだまだつづかせてねえ〜

書込番号:13170393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 04:43(1年以上前)

お早うございます。(Θ_Θ)蒸し暑くて起きてしまいました。………そーそー、そうです大事な事を書き忘れました。修理に角度によって色彩が変わると書きましたが、修理後はなんとセンサーを取り替え時ましたからでしたって……えっ!それって心臓部ですよね。何か新しいカメラに感じました。……私のファームアップの説明は不十分なので超THEBEATELSファンさんのを参照してくださいませ。にっし〜〜さんお待ちしています。

書込番号:13170433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/24 09:34(1年以上前)

別機種

記念撮影

時の流れさん

ここでご指名ですか!?(笑)
歌えないのにカラオケにつきあって、みんながプロ級の歌唱力でうたったあと、マイクを渡された気分です。

どうするか?
パターン1.ヘタな歌をうたってシラけさせる
パターン2.他の一発芸をして、とりあえず場をつなげる

 ということで、話題に関係ない(パターン2)「私のLX3」の写真。


ヤフオクの980円赤皮ケース+同じくヤフオクの改造レンズキャップ+光学ファインダー

兄貴のFZ3(バリバリ現役)、いとこのSDR-S200(引退)、赤の他人のTRYX(EXILIM EX-TR100WE)。


書込番号:13170921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 12:36(1年以上前)

にっし〜〜さんお疲れ様です。じゃ今度は私が歌う番ですね。o(^-^)o……所でにっし〜〜さんのレンズキャップいいですね。リコーGX100は市販されているんですがLX3はないですよね。私もそのレンズキャップ欲しいんですが、どこかで直接売っている所ないですかね。

書込番号:13171386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/24 15:07(1年以上前)

時の流れ さん

LX3のレンズカバーは過去のネタかと思っていました。
例えば価格comだと、こんなのがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8501403/#8501677


ところが、なんとただいまヤフオクをさがすとこんなものが!?
「新品!送料無料!パナソニック DMC-LX3 オートレンズキャップ」
即決価格 2,011 円 全国、送料無料

私のはリコー用のレンズカバーを改造して販売してたやつだったのですが、いつの間にか海外で製品化されてたんですね。
 ある意味、新発見みたいな気がして喜んでしまいました。


業者販売もありましたが、最低100個からなので、ムリですね。。。
「仕入れや卸問屋探すならアリババ-アパレル、雑貨から業務用品までの卸サイト」


そしてとうとう発見!
カメラ部品のみみず商店 → レンズキャップ → 
SALE! ALC-3 通常価格¥2,500 → ¥2,000

送料はうまくいけば送料はクロネコメール便 一律160円でいけそうです。



総額からいけばヤフオクが最安です。5000円未満なので、ヤフオクの有料会員にならなくても落札できますので、いかがでしょうか?

(すべてgoogleからです)

最初は各サイトのURLを記入していたのですが、書き込みエラーとなるので、はずしました。

書込番号:13171803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 18:00(1年以上前)

にっし〜〜さんこんばんはです。細かい説明がき本当にありがとうございます。あると便利なパーツですね。店頭販売はないですかね。パソコンやらないので…… (Θ_Θ)すいません。

書込番号:13172311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/24 19:01(1年以上前)

時の流れ さん
なんと!?
では、携帯電話からいかがでしょうか?
もし価格.comを携帯電話から使用しているのであれば、たぶんYahooオークションも可能だと思います。

書込番号:13172492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 19:25(1年以上前)

にっし〜〜さんご丁寧にありがとうございます。…はい!携帯です。今度やって見ます。ありがとう!

書込番号:13172563

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/24 22:27(1年以上前)

にっし〜〜さん。
カメラ達、めっちゃかっこいいですね☆

あんなカメラで撮ってる人を見かけたら、「アートな写真撮るんだろうな〜〜」って思っちゃいますね。
こだわりを感じます!

…話題のオートレンズキャップですね☆
便利だろうなとは思いつつ、僕は今のを使い続けると思います(^^;)
取り外しは面倒ですけど、アナログっぼい雰囲気が大好きです。
その場勝負のためのJPEG使用。3×2ポリシー。手動キャップなど、デジタルしか知らないながらも、昔からの、フィルム時代からの感覚…みたいなものを何故か意識しちゃうし、好きなんですわ☆古いものが、どこかカッコよく思えるのですね。
あ、気にしないでくださいね。
これについて、僕なんかは間違いなく少数派でしょうから〜(笑)
超THE BEATLESファンさんあたりがもしかして、わかってくれるかも…☆
(#^.^#)

書込番号:13173313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 22:57(1年以上前)

呑親友さんこんばんは、わかりますよ。レンズキャップのハズす瞬間、撮るぞっ!と言う構え!でも私見たいに自転車に乗りながら街撮りだとハズしてつけての繰り返しがストレスになってしまいます。でも撮影はMマニュアルが多いですよ。………じゃこのままマイクを超THEBEATELファンさんにお渡しします。('-^*)/

書込番号:13173475

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/24 23:17(1年以上前)

時の流れさん。
そうそう、あの「撮るぞっ」と言う感じ☆
たまりませんね!でも、自転車乗りながらの撮影だと確かにオートレンズキャップが必要でしょうね。
(→くれぐれもお気をつけて…)
マニュアル撮りですか〜。習慣にしてると腕があがるでしょうね☆
僕は一番多いのは絞り優先。その次にマニュアルですね。(→三脚立てて、じっくりと向き合って撮れる時など)

そういえば記念すべき100レスに迫りましたね!!
ではスレ主様、どうぞっ☆(笑)

書込番号:13173596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/25 00:17(1年以上前)

>スレ主様
…あのな,おい,呑親友どの!
だ・か・ら・わしはここのヌシじゃないっちゅうねん!(笑)

さて皆さん,
レンズキャップですが,
私は元リバーサル信奉者かつ自称‘風景写真家’&JPEGオンリーの頑固者
(RAWやる人には,こいつバカだな〜って思われるんだろうな…)なので,
フィルター付けるためにはアダプター付ける必要があるので,
レンズキャップは皆さん(例えばにっし〜〜さん)がよくやってる,
自動開閉キャップを付けると,アダプター(DMW-LA4)付けれなくなるので,
純正キャップに付属のヒモを通して常用しています。
一眼ユーザーはレンズキャップ,全く苦にならないですよ。
呑親友師匠が仰るように,「さあ,撮るぜい!」って感じを楽しんでいます。
(本当の理由は撮影時以外にレンズにホコリが付くのが嫌だから。特にPLは黒いからホコリが目立つのよね〜ん。気にし過ぎ,という感もありますが)
アダプター付けてる時も,ヒモから純正キャップがぶら下がっています(笑)
で,フィルター付けてる時のキャップですが,46mm用のキャップをカメラのキタムラネットショップで確かマルミ製だったかな(ロゴなしなんで不明,忘れました),を付けています。
カメラのキタムラネットショップにログインしてから,確か「アクセサリー」で探すと,
46mm用フィルター&キャップ,ゴロゴロ出て来ます。見てるだけで楽しいですよ。
あと,もし46mm用でLUMIX純正が欲しいなら,なんかのカメラの流用がありますが品番忘れました。
0120(フリーダイヤル)-878(パナは)-365(365日)に架けて聞くと,品番教えてくれるはずです。「DMC-LX3ですが,DMW-LA4用46mmに流用できる純正キャップの品番を教えて下さい」って聞くのです。
そのキャップには「LUMIX」とロゴが入っています。

にっし〜〜様。
スゴイ!Panasonicオタクだ(失礼)!
こりゃあパナから粗品&感謝状もらうべきですな(笑)
所で,カメラ界では新参者の,CASIOも,満足度ランキングでは上位を占めていますね。

時の流れさん
嗚呼,上高地が大変な事になってる,上高地オタクから言わせると,ニュース映像見て「あ,あそこか」とリアルに分かってしまうので,とても悲しいです。
何でも数メートルの土砂が数`に渡って積もっているとは…(泣)
あそこは多分,日本で一番風景写真愛好家が集まる場所なので,
他のカメラのスレでも落胆のカキコがぜってぇ〜あるはずです。

嗚呼,今年の夏はどこへ撮影旅行(あ,嫁と子どもにキレられる)に行くかな…
「今年の花火はどこに行こうかな」と言って昭和46年に脳溢血で逝去された,
日本のゴッホ,貼り絵で有名な浅草出身の天才放浪画家状態(--;)

あ,ま〜〜〜〜〜〜〜だまだ,このスレは続きますよ〜♪
明日あさって,土日なんで新たな書き込み下さる方,大募集!!

書込番号:13173916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/25 00:30(1年以上前)

追記:
なんか,スレのタイトルから(本来の趣旨から)だいぶ外れてきましたね〜(笑)
まぁ,ぶっちゃけLX3ユーザーの社交場なので,スレタイトルは何でも良かったんですがね…
何でもいいんですよ,横やり横スレ入れて下さる方,大募集!

※あ,報酬はでませんよ(「報酬はスイス銀行へ振り込んでくれ」,あとほとんどセリフが「…」ばっかりの誰かさん?)!

書込番号:13173962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/25 00:31(1年以上前)

\(^_^)/100レスおめでとうございます。これも超THEBEATELSファンさん呑親友さんにっし〜〜さんのLX3の思いが100まで到達したのですね。……えっイチローいわく通過点ですってそれは失礼致しました。…LX3ファンの皆様、気軽に参加してくださいね。そのかわり入ったら抜けられませんよ。……な〜ちゃって冗談です。楽しみましょうo(^-^)o

書込番号:13173966

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/25 04:13(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。
いや〜☆なにしろこの場において、累計レス数を最も集めた投稿者ですよねー!?
もはやキングの域ですよ。

カキコさせてもらってる側としても、100レス越えはうれしいです
(^o^)
皆さんもっともっと、にぎわせて行きまっしょい

書込番号:13174419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/25 06:08(1年以上前)

時の流れさん 
>\(^_^)/100レスおめでとうございます。
だ・か・ら・1000レスまで,まあだまあだだよ(^-^)
ここまでくりゃあ行くとこまで行こう♪
>イチローいわく通過点ですってそれは失礼致しました。
時の流れさん,上手い事言うわ,激しく同意!
>LX3ファンの皆様、気軽に参加してくださいね。そのかわり入ったら抜けられませんよ。
>な〜ちゃって冗談です。楽しみましょうo(^-^)o
よく一眼を買うと交換レンズが欲しくて‘レンズ沼に入る’って言います。
でもLX3(この際,LX5でも)は一眼なみの性能&交換不可能(?)なレンズなので,
買ってからお金がかからない…やはり名機だぁ!
しかもデジ一のようにレンズ交換時のダストを気にしなくて良い(当り前田のクラッカー,ここのスレでダストのためクリーニングに出したと過去スレで自慢げ(?)に語る呑親友というお方)…
ここにカキコするのはタダだから,ほんっとに良いでんな(^^)

呑親友さん 
>超THE BEATLESファンさん。
>いや〜☆なにしろこの場において、累計レス数を最も集めた投稿者ですよねー!?
>もはやキングの域ですよ。
ちょっといらねえ事,書き過ぎ・細目にレスし過ぎかな?
ちょっと反省m(--)m
正直KINGと言われてもあんまり嬉しかねぇ〜わ(--;)
雑学KINGにニックネーム変更しよっかな…
>カキコさせてもらってる側としても、100レス越えはうれしいです
>(^o^)
だな。これが他の人がたててくれたスレならKING呼ばわりされても嬉しいんだけどな…
>皆さんもっともっと、にぎわせて行きまっしょい
激しく同意!LX3わっしょい
新潟観光ナビ
http://www.niigata-kankou.or.jp/gosen/muramatsu/institution/1361.html
五泉市の清流!
「五泉市を代表する川、早出川の支流『仙見川』。昔から地元で親しまれている川は、下流では川遊びをする子供達のにぎやかな声が聞こえ、上流にのぼっていくと雰囲気は一変。川のせせらぎと野鳥のさえずりが聞こえてきます」。
このHPで画像見たけど,良い所だね。
ええなぁ〜こんな撮影スポットの近くなんて…
ヤマビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%93%E3%83%AB
「ヤマビル(ヤマヒル、山蛭、Haemadipsa zeylanica japonica Whitman)は陸生のヒルとして知られ、山野で大型ほ乳類を攻撃する。ヒトにもよく着くので非常に嫌われる」。
このHPに画像UPされてるけど,初めてみたわ。見た眼は想像以上にキモくないけど…

五泉市ってここか!
http://www.chizumaru.com/map/map.aspx?x=501068.794&y=135869.628&adr=15218&scl=20000&memo=1&tab=&lk=&msz=&svp=&moyo=adr&ex=501068.794&ey=135869.628&cat=
新潟中心部に程近いじゃない!越後でんな。
しかし「魚沼産コシヒカリ」って実際の生産量より3倍の「魚沼産コシヒカリ」が流通してるらしいぜ。世の中悪い奴ばかりだな…
佐渡島も近いじゃん。佐渡島に「両津市」ってあって,あの「公園前派出所」の巡査長,その「両津」から名前取ってるんだよ。
で,もっともカキコしたい点…
うおおおおお〜裏磐梯に近いじゃんか!!!!
あそこは上高地に次ぐ撮影スポットだぞ!特に五色沼!
いつか行きたいんだ。
まだ行けてない・行きたい撮影スポット(関西から近い順)
・尾瀬が沼
・裏磐梯
・八幡平(岩手・秋田県境)
・雨竜沼湿原
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A8%E7%AB%9C%E6%B2%BC%E6%B9%BF%E5%8E%9F
ここは下手すりゃあ,尾瀬よりええって言う人が居たぐらいマジ良いらしいよ。
交通:自家用車・タクシー:深川留萌自動車道深川西ICから、道道深川雨竜線で雨竜へ。雨竜市街から 登山口まで26km、約50分。登山口(ゲートパーク)からペンケペタン川沿いの登山道を徒歩約90分。駐車場 有り。

きょうびの若いもんは(そう言ってる時点ですでにオジン(笑))海外旅行ばっか行ってさあ〜
もっと国内に目を向けろや!と声高にシャウトしたくなるわ。
ボクチャンも海外はL.Aには行ったことあっけど(U・S・ハリウッド,本場ディズニー行った)ボンビーなんでエコノミー11時間は死にそうやったわ(--;)
あと海外は自由に行動するのが難しい(治安・土地勘不明・国際免許持っていっても事故ったら会話できないので大惨事)。
これって自由に好きなだけそこにいたいカメラマンにとって致命傷だと思わない?
だから車で自由に行ける国内が好きなんだ。

今日は天気悪いんで,上の方で話題になったカラオケでニックネームの曲,シャウトしてくるわ。でもなぜか邦楽しかマシな点数でない。やっぱり英語の歌は難しい。リバーサルフイルムみたいだ(--;)

※このスレはいつまでも終わりません(きっぱり)。ボランティア書き込みお願いします。

書込番号:13174559

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/25 09:54(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。
わが故郷、新潟・五泉の紹介をしていただき、めっちゃ嬉しいです!!
ありがとうございます(^o^)
故郷自慢みたいで恐縮ですが、車で日帰りでいける範囲内に海、山、川、街(→新潟市。首都圏の人〜、笑わないでね)があるので不自由なく、いい所です。
水も米も酒もうまい☆
そうそう、裏磐梯も行けちゃいますね。
僕、まだ写真目的では行った事はありませんが、バイクでツーリング、スノーボードなどで行く事はありますよ。
五色沼は子供の頃、家族で行ったりしました。

子供できてからは忙しく、撮影も五泉市内が多いですが、仙見川をはじめ、四季のそれぞれを楽しみながら撮ってます☆
アブ、ヤマビル、マムシ、クマ…などがいるからこそ、守られている自然なのかも知れませんね☆

今日はこれから仲間とバーベキューです。
LX3の出番でーす☆

書込番号:13175123

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/25 23:48(1年以上前)

今日はバーベキュー、よく呑んだ〜☆
LX3持って行ったのに終始、呑み語りで出番なし…(汗)
缶ビール14本♪

こんな事書いたらまた削除されてしまいそう…。

いやいや、LX3について書きますよ。だから消さないで(笑)
明日は職場(特養ホーム)の地域交流祭り☆
僕は広報委員会のカメラマンとして一日中、祭りの撮影をします。
(→すんげぇ〜〜嬉しい!! 笑 だって、明日は仕事なのに、それが「趣味」なんですもの☆)
α350とLX3をフル充電して、気合いの2台体制で行っちゃいます☆
でも、天気が良くないらしい…。
雨が降ったらイベントは屋内になりますので、α350よりLX3の方が出番が多いかも。
F2.0のISO400でガンガン撮ってやろうと思ってます。(ノイズ嫌いなので、ISO800以上は使ってません…できればISO200程度で抑えたいのが本音です)

皆さんのISOについての感覚はいかがですか?
個人差があると思いますが。

よーし、明日は頑張るぞっ(^_^)☆

書込番号:13178268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 00:05(1年以上前)

呑親友さん今日もこんばんはです。ISO感度ですか〜、普段はやはり80が多いですね。夜も80なんですが三脚ないときには、やはり200、400までですね。それとシーンモードのサンドブラストが好きなのでISO感度1600も好きです。

書込番号:13178345

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/26 00:35(1年以上前)

時の流れさん。
サンドブラスト、ISO1600ですか☆
僕は今まで、あまり使った事がない撮影法です。
試してみなきゃ。
なんか、自分の感性に響くものがあるかも知れませんからね(^_^)

その他のシーンではISO80で撮れれば文句なし。許容範囲はISO400までという事でしょうか。
これは僕も同じです(^_^)
さすがにISO800はナシ…って事ですかねー。

そしてLX5はどうなんでしょう?
LX3のISO400がLX5のISO800と同等くらいだとしたら、やっぱり進化してるんだなっ。
…って思いますが。
わからん。
誰か知ってる人、教えて〜☆

書込番号:13178465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 00:52(1年以上前)

こ〜お話をしているとISO感度も重要なポイントですね。ちなみにリコーのGX-100は感度200までです。400はNGです。……LX3戻しサンドブラストはまさにGX-100見たいで、良い時と悪い時がハッキリ出ます。

書込番号:13178528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/26 00:57(1年以上前)

上のやりとりの結論:ISO80のまま,DMW-FL220を「ブワシャア!」と閃光炸裂さしなはれ。
ええな〜趣味を仕事に出来る人は…
それでα350とLX3壊れたら会社が弁償してくれるのか?(笑)

こっちはカラOKよ!ニックネームの曲はやはり難しい…
一番最高得点が「アジアの純真」(爆)

※このスレはいつまでも終わりまへん。上高地も本格シーズンには復旧大丈夫そーです。

書込番号:13178543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 19:41(1年以上前)

梅雨空のなか皆さんこんばんは!今日カメラの雑誌を見たんですが、7月発売のGF3、デザインがちょっとNGじゃないですか〜私個人的意見ですが……改めてデザインも大事ですね。

書込番号:13181659

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/26 22:42(1年以上前)

時の流れさん。

情報をいただき、さっそく画像を検索して見ましたよ。

結論を言うと、同意です☆☆

なんか、「丸い」ですよね。
それは、この機種に限らずですが…
さらにカメラにも限らず、例えば車もバイクも、新しいものほど丸く、マイルドになってゆく。
デザインも、キャラクターも。
…どうしてかなぁ〜〜??
なにしろエコが最優先される時代…。あ、エコそのものは否定しませんよ。大事な事です。

でも、デザインだけに関しては、考えてほしい。
もうちょい角ばってた方が、
シンプル。
明快。
潔い。
カッコよい。
…と、思うのですが。
でも、女性の顧客を狙ったものなら理解できます。
かわいらしいのが人気ありますもんね。
しかし男から見たら……??

う〜ん、わからん〜
(-_-)

書込番号:13182597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/26 22:43(1年以上前)

時の流れさん
そ〜ですか,またチェクしときます(^^;ヘ)

今日はちょっとウンチクを語らせていただきます。

DMW-FL220 最安価格(税込):\13,515- ガイドナンバー22(ISO 100m)バウンス不可
DMW-FL360 最安価格(税込):\24,900-ガイドナンバー36
バウンス角度上側:0°〜90°,下側:0°〜7°,右側:0°〜90°,左側:0°〜180°

フラッシュを使えば,
日中での撮影を行うのと同じくらい簡単に室内でフラッシュ撮影を行うことができます。
また,室外撮影でもフラッシュを使って写真の画質を向上させることができます。
さらに,室内と室外の両方で撮影に特殊効果を加えるためにフラッシュを使用することができます。
フラッシュの光量の大きさは,ガイドナンバー(GNと表記されます,以下GN)と呼ばれる単位に付いた数値で表します。
GNとは,フラッシュの光の強さを表す標準単位で,センサー感度のISOが100のときに,1mの撮影距離で適正露出になる絞り値のことを指します。
GNの数字が大きいフラッシュほど,光量の大きいフラッシュとの目安にすることができます。

【光はどこまで届く?】
フラッシュのGNがわかれば,どこまでフラッシュの光が届くのかを知ることができます。計算式はつぎの通り。
【ISO感度とGNの係数】
ISO感度:100=係数1 
ISO感度:200=係数1・4
ISO感度:400=係数2
ISO感度:800=係数2・8 
ISO感度:1600=係数4 
ISO感度:3200=係数5・6
GN÷絞り値(F値)=発光距離(m)
この式をもとに,簡単な例で計算してみます。
GN20のフラッシュでレンズの絞りをF4で設定したとしましょう。
上の公式にあてはめてみると,20÷4=5、つまりこの組み合わせの場合は,
フラッシュの光は5mの距離まで飛ぶ,ということになります。
その他にも,適正になる絞り値を求めたいときは,つぎのような計算式でもとめられます。
GN÷被写体までの距離(m)=絞り値(F値)
もし,スタンドの観客席から選手までの距離が50mあるときに,GN20のフラッシュでこの選手を撮ろうとした場合,20÷50=0.4、という計算になります。レンズの絞り値で0.4などという明るさのものはないので,この距離では光は届かないということになります。

【光の距離を伸ばすには】
では,この単純計算した段階で距離が足らないとわかったら,諦めるしかないのでしょうか。最初にGNを説明した文章に「センサー感度のISOが100のときに」とありますね。
この条件を変えてあげればフラッシュの発光距離は簡単に伸ばすことができるのです。
(正確に言えば,光の距離が伸びるのではなく,感度を上げることで,センサーの感知力が上がった分だけ,より遠くの光まで写せるということになります。)
つまりISO感度を高く設定すればいいのです。
デジタルカメラでは,簡単にISO感度を設定できるようになっています。
ではどのくらいの距離伸びるのでしょうか。
ISO感度とGNには,相関関係の数値があり,それを係数と呼んでいます。
その係数表はつぎの通りです。
【ISO感度とGNの係数表】 
ISOを設定変更した場合は,算出した数字にこの係数をかけて新たに変更した数値にします。
ISO感度を変えていけば,計算式でもとめられた数値にこの係数をかけ,新たな数値に変えられるわけです。
先に例として計算した,GN20のフラッシュでレンズの絞りをF4で設定した場合,20÷4=5m,
という距離が出ました。これはISO100の場合ですから,ISO400に変えれば,5×2.0=10m,となって倍の距離飛ぶことになります。
このようにして、フラッシュの発光距離は、ISO感度を変えることで伸ばすことができるということです。
ここでは,フラッシュの光の飛ぶ距離を知るために,このような計算をしてきましたが,
この計算はマニュアル方式でフラッシュを使うときに必要なもの。
通常,オート設定でフラッシュを使われるときは,
このような面倒な計算をする必要はありません。
ただ,知っていればフラッシュをより有効に使うことができると思います。
http://allabout.co.jp/gm/gc/211360/

つまり何が言いたいか。
そ〜です,一眼のBODYだけ買ってレンズ装着しなければ写せないのと同じように,室内撮影&人物撮影も,ストロボが‘必需品’という事です。
せっかくホットシュー備えてるLX3なんだから,別売のストロボを装着しないと,十分に性能を活かしきれない,という事を声高に言いたい訳です。

私はコンデジなのに,外付けフラッシュ&フィルターが付けられる,
というこの2点がLX3の購入の決定打になりました。
もしその機能なしだと購入していませんでした(きっぱり)。

な〜んちゃって,アイコン以外はマジメ過ぎましたね(笑)
次回へ続く☆

書込番号:13182600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 23:12(1年以上前)

呑親友さん超THEBEATELSファンさんにっし〜〜さんこんばんはです。……GF3は確かに女性から見ればかわいいかも知れませんね。結構フタを開けて見れば人気だったりして……

書込番号:13182750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/27 21:54(1年以上前)

1日1回はLX3の掲示板を書き込みたい時の流れでした。

書込番号:13186332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/27 23:46(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

もはやLX3ぢゃないやい

バウンス1

バウンス2

フラッシュ無し・ノーマル

超THE BEATLESファンさん
LX3で外部フラッシュ&バウンスですか!?!?

もはやLX3ぢゃないやい(笑)

超兄貴のFZ50も一緒に撮ってみました。


時の流れさん 
ROM決め込むつもりでしたが、またでてきました。

書込番号:13186996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/27 23:58(1年以上前)

何も考えずに装着してみましたが、SUNPAK PZ42Xは、 for Canonですね。
LX3でも使えるもんですね。ちょっと驚き。

こちらにちょっと解説がありました。撮影前に読んどけばよかった。。

http://xylocopal2.exblog.jp/6980454/

書込番号:13187072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/28 02:26(1年以上前)

にっし〜〜御中。
そーです,外部フラッシュ,取説や,当時の専用カタログ(下記URL参照)
http://panasonic.jp/dc/lx3/accessory.html
にUPされてますよ。
パナのホットシューはOLYMPUSのストロボともあうはず(チェックしてみて下さい)ですよ。
当然パナ製なら何でも装着可のはずです(当たり前田のクラッカー?)。
ヘタすりゃあLX3本体よりストロボがデヵかったりして…
そういやあ〜私のカメラの師匠が往年の名器,CanonNEW F-1を使用で,フラッシュは「ナショナル」製の使ってますよ)^-^;→☆
かなり古いスレに装着した様子をUPされているスレがあったはずですよぉ〜♪
外装をライカもどきにしたり…
あの人たちはもうLX3熱さめちゃったんでしょうか…
私は外部ストロボつかなきゃあLX3買っていませんでした(間違いなく)。
ストロボ調光までできちゃうんですよ。LX3ってほんとにコンデジ?って感じです。♪
さんざん,‘自称’風景写真家を名乗って置いて,実は「家族入り風景写真家」なのです(笑)。

「時の流れ」さん
ゴメリンコ,昨晩は大好きな「特捜最前線」のCDをアマゾンで買うのに必死でしたのでここのスレは放置でした。
ゴメリンコm(― −)m
「昭和の刑事モノドラマシーンに、家庭教師のアテレコを入れた面白CMがお茶の間に流れている。全国に110支店を展開する家庭教師派遣業「家庭教師のトライ」のCMだ」。
http://npn.co.jp/article/detail/23815895/
スレ立て本人がチェックしないで,「どないしとねん,どうないしとんねん,どりゃあ!」って感じですね(笑)

まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ続かせまひょ!
皆さんのおかげです。
横やり・横スレ大歓迎!投稿お待ち致しております!

書込番号:13187517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/28 02:43(1年以上前)

かなり昔のスレに,LEICA D-LUX4もどきに,外装に張り革して,ライカのピンバッジ(どっから入手?)付けて,
フラッシュをライカ製(パナのOEM)にして,
「なんちゃってライカD-LUX4」仕様にされてる方,多かったっですよ。
「古いスレッド」でえんえん探してみてください。
http://www.calvadoshof.com/Digicame/dlux4.html

書込番号:13187533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/28 23:16(1年以上前)

今日もLX3の炎を消さぬように、こんばんはです。超THEBEATELSファンさんのCM繋がりでインテルのCMいいと思いませんか!2本立で……自由過ぎるかも、何か言った。♪パン、パパパ、パン!LX3も自由過ぎるかも!

書込番号:13191144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/29 02:06(1年以上前)

今晩は,今日はこのアイコンです。

その通りですね♪

フラッシュネタをしつこく。
私は個人的には自然なバスンス撮影が好きなのですが,嫁がバウンスを嫌がり,
ストレート光を望みます。だからバウンスできないDMW-FL220で満足しています。

【理由】
女性は美白・美白って騒いでいるように,色白に見られるのが好みで,バウンスさせると小じわが見えて嫌がります。
だからバウンスできないDMW-220で‘私は十分’なのです。
また,外観もグレードUPされます。
にっし〜〜様がUPされてるようにもはや‘LX3じゃない’…
激しく同意です(笑)
特にカメラぶらさげてる人には「ん?こんなカメラもあるんや」みたいに視線を感じます。
(あきらかにスレ違い時にカメラを腹の上に鎮座するLX3を覗き込んでいる)

【呑親友】さん&【時の流れさんへの提案】
一般に,人物撮影をする際,フラッシュは屋外でも必需品です。またピントなども‘余計にジャスピン’な感じで写り(LX3に限った事ではない),約15,000円ほどで買えるDMW-FL220を猛烈にPUSHしときます。
風景撮影にPLフィルターが必需品なのと同じように,人物撮影にはにっし〜〜様がUPされてるように,フラッシュが必需品なのです。

それほど高い買い物ではないので,是非とも御考慮を。

余談ですが「家庭教師のトライ」は特捜最前線の主役(?),二谷英明の娘,二谷友里恵が社長だそうです。最近一番ナイス!と思ったのは松っちゃん演ずる「キンチョーリキッド」のCM。
大爆笑してしまった(^-^)

あ〜このアイコンムカツク(怒)輩が言うのもなんだがこのアイコンは輩だ。

では次回ー☆
火を消さないよう頑張るど〜〜応援ヨ・ロ・シ・ク。

書込番号:13191791

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/30 00:30(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは♪
フラッシュはあまり使わないので勉強になります。
日中の人物撮影でフラッシュ→逆光の時。くらいしか思いつかず…。

ほかにもフラッシュを使うべき具体的なシチュエーションがもしあったら教えてください
(^_^)

僕はいつも人物を撮る時は光を見て、顔に影が出ない角度で撮るようにしてましたし、あくまで自然な感じを撮るという意味でもフラッシュを使いませんでした。
でも何せ無知なので、熱弁されるとまだ僕の知らない写真表現があるのだろうなと思ってしまいます。

あ、以前に、風景写真でフラッシュを使った事があります。
ひどい吹雪の後の夜中、公園の桜の木。
びっしりと雪がくっついて真っ白でした。
吹雪が止んで、シンシンと雪が降っていたのでフラッシュを発光させて、街灯に照らされた真っ白な桜の木と、カメラの前に降る雪を同時に写し込んだわけです。
写った雪が見方によっては夜空に輝く星達のようにも見えて、幻想的な写真が撮れましたよー(^_^)

書込番号:13195518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/30 06:18(1年以上前)

呑親友さん
>超THE BEATLESファンさん、こんばんは♪
おはようございます,こんな時間に目が覚めちゃいました,完全オジン(笑)
今日はこんなアイコンです(笑)
でも「ほんまでっかTV」終わって速攻で寝たけどね(笑)
カトパンの顔見て癒されて爆睡しました(笑)
>フラッシュはあまり使わないので勉強になります。
>ほかにもフラッシュを使うべき具体的なシチュエーションがもしあったら教えてください
人物撮影は日中だろうが夜だろうが全てフラッシュ発光させてますね。
ピントがよく合い,人物が浮き上がるような絵が撮れます
(あくまでも個人的な主観が入ってますが)。
フラッシュ使わない派の人にゴリ押しして申し訳ありませぬ。
>日中の人物撮影でフラッシュ→逆光の時。くらいしか思いつかず…。
上記であげたように,シュチュエーションを問わず人物撮影・屋内撮影は全て発光させますね。
ただ経験上,「ノンストロボの方がええ味でそうだな」って思った時は焚きませんが。
判断できない時はフラッシュあり,なしの2枚撮るようにしています。
持論ですが「手ぶれ補正」なる武器がついてるLX3だから,暗い状況でも・低感度でも,シャッタースピードを遅らせて(要はスローシンクロ撮影)撮れば背景もしっかり入るよ。
あと以前のスレで桜をUPしたけど,桜とか紅葉の葉などは逆光でストロボ焚くと良い絵が撮れますよ〜☆
(^_^)
でも状況によってはストロボをあえて発光させない時もあるよ。
ただ,写真をやるにはやはりストロボは必需品だと思うな。
DMW-FL220なんか15,000円ぐらいだし,一回のツーリングのGS代諦めて買う価値は間違いなくある,と思います。
またまた持論を展開しちゃいました。

今日は仕事上がってから,先輩の家に価格.COMで落としたバッファローの地デジチューナーを取付工事(TV関係の配線大得意なのだ(笑))に行きます☆
「晩御飯おごるからお願いします」って言われたら断れね〜じゃん(笑)
まもなくアナログ放送終了!
これって歴史の転換点だと思わない?

書込番号:13195970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/30 08:16(1年以上前)

お早うございます。私自身ストロボ撮影は、ほぼ0%に近いくらいしません。でも色々な撮影法があって活用しなくてはダメですね。ど素人ですいません。

書込番号:13196211

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/30 20:21(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは。
「ノンストロボの方がええ味でそう」
→多分、その感覚が僕の常なんでしょうね(^_^)
逆光の紅葉をストロボ撮影とは…!
考えもしませんでした。
どんな絵になるんだろう??次回は試してみます☆
ところで皆さん、LX3のホワイトバランスはどのように設定されていますか?
僕はオートのままではどうも黄色が強いと感じておりまして、微調整で青を強くしています。
人物撮影ではさらに赤を強めにして、肌の色が健康的に出るようにしています(^_^)

書込番号:13198210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/30 20:37(1年以上前)

呑親友さん始め皆さんこんばんはです。ホワイトバランス今チェックしたんですがフィルムモードのスタンダード始めほとんどマイナスで設定していますね。ちなみにダイナミックは上から-2.-1.0.0です。

書込番号:13198261

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/06/30 21:46(1年以上前)

時の流れさん、こんばんは。
時の流れさんがカキコしてくれた内容はフィルムモードの微調整についてですね(^^;)
上から、コントラスト、シャープネス、彩度、ノイズリダクション。
の、設定の事と思います。
ホワイトバランスの微調整は時計回りに、緑、青、赤、黄の色あいを調整するやつです
(^_^)
しかし、フィルムモードの調整でマイナスがほとんどという事は自然な色再現がお好みのようですね☆☆

書込番号:13198553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/30 23:06(1年以上前)

呑親友さんどうもです。……そうですね。自然体の色が好きなので設定したらマイナスでした。さすが使いこなしていますね。ホワイトバランスは緑4青4でした。買った時に設定したままであまりいじってませんでした。今度外に出て再度設定して見ます。ありがとうございます。

書込番号:13198929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/01 04:20(1年以上前)

皆様,こんばんは!
じゃなくおはようございます(書き込み時間をチェック)?

昨日は地デジチューナー取付・同軸ケーブル配線・ピンコード配線・chスキャン・リモコン設定などなど、20分ぐらいで終わったわ!
取説みんでも楽勝!地デジのキレさに先輩びびってたわ(笑)
たった5125円で地デジ化完了!やっぱり価格.COMは最高よ!
B-CASカードですりゃあ2000円だよ,送料引いたら本体価格,1800円(爆)
B-CASカードより安いじゃん(笑)
そのあとは地デジ可完了で呑みまくりよ!久々に飲み過ぎたわ(--;)
それでトイレで目が覚めた(笑)
でも残念ながら4:3のTVだから地デジは16:9の放送で上下に黒帯(専門用語でLB,レターボックスと言います。んな事,誰でも知ってるか〜失礼)が出てたけど…
やっぱりTVはプラズマよ!
何で液晶TVが必死に「4倍速」と謳って売られているか,よ〜く考えよう。
液晶は東芝とSONYが合併してもう終わりだな。
プラズマこそが世界に誇れる日本のテクノロジーの代表よ!
と〜ぜんプラズマTVの先頭にたって旗振りやってるのが我らのPanasonic!

さて本題。
フラッシュは必需品だ,という事を分かってくれましたかいな?
以前のスレで桜の写真のUPがあるからそれを参考にしてチョ。
紅葉もできる限り近づくと、逆光条件でなくてもTOPライト状態になるじゃん,
そこで強制発光させる訳なんだよ。
【ボクチャンの偏見・持論】
人物(特に晴天下はTOPライトによる顔の凹凸の影ができて主体となる人間の顔に影ができてNG・屋内撮影にストロボは必需品】

WBの話題で盛り上がっているところ,横やり申し訳ぬ。
またも〜寝よzzz

書込番号:13199598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/01 21:20(1年以上前)

皆さん今日もこんばんは、呑親友さんの設定繋がりで液晶の明るさはいくつにしていますか?私は-1です。

書込番号:13202114

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/02 01:04(1年以上前)

時の流れさん、こんばんは。
僕は液晶の明るさ、−3です。
現像してみたら、液晶で見た感じより暗く写っていた…って事が多いんですよ。
−3でも、まだその傾向があるくらいなので、現像のイメージを逆算して、撮る時には明るめに露出を決めています(^_^)

超THE BEATLESファンさん、僕のテレビもビエラです。
LX3使いは他にも共通点が多いですね(笑)
フラッシュの力説、伝わりましたよ〜☆
しかし購入する余裕なし…(;_;)
そういえばバイクにも乗ってません。(今シーズンまだ1回… 泣)
内蔵フラッシュで色々やってみて、不満に感じるようになってきたらマジで考えるかもです…。

書込番号:13203157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/02 04:18(1年以上前)

目が覚めちゃった(今日はトイレじゃないよ)。

時の流れさん、こんばんは(おはようございますか)。
毎日レスありがとうございます。
画像UPなしでもLX3を大事にしてるんだな〜って伝わってきて嬉しいです☆

呑親友さん
おはようございます。
>超THE BEATLESファンさん、僕のテレビもビエラです。
>LX3使いは他にも共通点が多いですね(笑)
(笑)だな!
VIERAと一口に言っても液晶VIERAもあるからね〜。でも液晶VIERAもPasonicをよいしょするわけじゃないけど,意外なキレさにちょっとビビったけどね。
個人的な決め付けではプラズマは「FULL BLACK PANEL」採用のVIERA,
(ボクチャンは2D最後のフラッグシップモデル,TH-P42V2です)
液晶なら大穴で三菱REALがキレいと思います。
(電器店で見比べてね,きっとわかるはず。ただし電器店のデモ機の液晶TVは明るさをMAXにしてるから騙されないように。じっくり見比べるとプラズマの良さがだんだんわかります)
>フラッシュの力説、伝わりましたよ〜☆
>しかし購入する余裕なし…(;_;)
>そういえばバイクにも乗ってません。(今シーズンまだ1回… 泣)
おいらも隠し持ってる?車重1150`で205Psのマニュアルシフト4WDターボのモンスターマシン(?)持ってるけど,
そいつの火入れたの今年で2回目(笑)
普段はちょっと離れた実家の車庫にバッテリーのマイナス端子外して放置,火入れるときは,E/Gかからないよう小細工してオイルランプ消えるまでブースターケーブルつないでセルを空まわし(クランキングと言います)してから火入れ。
只今56000`でオイルのフィラーキャップ開けたらカムのキレイな事…
オイル交換の度に「新車みたいなキレさですね」って言われて有頂天(笑)
ビッグバイクでも余裕でつっつけるよ。たいがいヒール&トゥの爆音に気付いてバックミラー見てから加速,それを離されないように全開!ミラー見て焦ってるよ(笑)特に高速のノビ(やっぱり輩だ)。
ただ,一般人のおとなしい車をあおったりは絶対しません(きっぱり)。パッシングはNG。輩な車をみたらチャレンジャーになります(笑)
 さて本題。「購入する余裕なし」でっか…
う〜ん,困ったもんだ。ボクチャンの持論は外付けフラッシュはなくてはならない必需品なんだけどね…
と〜ぜんLX3購入時もSETで購入ですばい。
たかが15000円,されど15000円…
今度元気あれば人形かなんかで「自然光」「内蔵ストロボ」「外付けストロボ」貼り付けるわ♪
それで判断してもらうっきゃないね。文章より画像UPに勝るものなし,だもんね。
プーさんのぬいぐるみでいいかな(爆)?

書込番号:13203475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/02 06:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

発光禁止

内蔵フラッシュ発光

DMW-FL220発光

さあ,どう判断されますか?

それにしても外部フラッシュの光量はやっぱしすげえ…
晴天下の屋外人物撮影では必需品だわ,やっぱし。
屋内でDMW-FL220使用時はやはり人物をカベにひっつけるか,思いっきり離すかのどちらかですな。
そうしないとカベにカゲが…(失敗例みたい)

書込番号:13203596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 21:14(1年以上前)

呑親友さん液晶の明るさ-3ですか!ん〜、かなり液晶が明るいですね。じゃ〜私も真ん中を取って-2でいこうかな!……超THEBEATELSファンさん画像アップ大大大歓迎です。送れない私に取っては他の人の写真は参考になります。携帯でしか見れませんがフラッシュなしの方がきれいに見えますね。私も家でフラッシュを使って撮影して見たんですが、なかなか難しいですね。何か一カ所だけ白くなったりと慣れが必要ですね。LX3を買ってから数回しか使った時ない時の流れでした。

書込番号:13206421

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 01:52(1年以上前)

時の流れさん。
「画像アップ大大大歓迎」→激しく同意!(またパクリ 笑)
張り付けできない僕らは、こういうものに飛び付きますね☆
超THE BEATLESファンさん。
ストロボなしはプーさんの鼻から下が影になりますね。
内蔵ストロボの写真がきれいに見えます。
影をなくし、顔をはっきりとらえるのが目的ならば、やはりストロボが必要ですね。
一般に、ポートレートや花の写真では強い影は嫌われますよね。
しかし、それにとらわれず、光と影を意識して表現に取り入れた人物写真等もありますから、写真は奥が深いです。
影の存在が光を際立たせ、メリハリや立体感を与える…といったプラスの評価も、場合によってはされますもんね。
自分の撮る写真とは常にこうだ!という人以外は、その時の感性によってどんな写真も撮れる方が好ましいので、ストロボを所有、勉強する事は、写真表現の幅を広げてくれるという意味でも価値のある事だと思います☆☆☆

金ないけど(^^;)欲しいなー。

あ、モンスターマシンの写真もそのうちお願いします☆

書込番号:13207652

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 02:31(1年以上前)

連投失礼します。あ、ちなみに僕のビエラもプラズマです。(42型)テレビにあまり詳しくないですけどね…。
それで思い出しました。
LX3で撮影の、こんな楽しみ方あるよレス(笑)
先日の夜、嫁が早々と眠ってしまいました。
ヒマになって、一人で晩酌(ハイボール)を続けていたら、ふと思い立ちました。
「そうだ、ハイボールを飲む自分をシルエット写真で撮ってみたらどうなるか…☆」
→注:ナルシストじゃないよ。だからこそ、シルエットなの!顔なんか出せないから!

で、シルエットなら背景は完全な白スクリーンがいい。…だけど、そんなものはない。
そこで、思い付いたのがビエラ。
まず、一眼(α350)でリビングのメインの白色照明を画面一杯に撮影し、完全な白トビ画像を得る。そして、その画像をテレビで再生すれば白スクリーンが完成〜!!
その前に三脚にセットしたLX3を置き、ハイボールを飲む自分をアップでタイマー撮影。
ちなみに、三脚&カメラの奥に鏡を置いてカメラの液晶を写し、ピントの合点を確認しました☆

全くの暇人ですね〜〜(笑)
でも、あれこれ考えながら、楽しく撮影作業ができましたよ(^_^)
贅沢なひとときでした☆☆
で、現像してみたらなかなかの出来!
イメージ通り!
…何十枚と撮りましたけどね。

おかげであの夜は飲み過ぎました〜(笑)

画像が貼れないのでまた文章。
みなさんのイメージに委ねまーす。

書込番号:13207723

ナイスクチコミ!3


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 02:38(1年以上前)

追記:書き忘れましたが、シルエット写真なので、テレビで作った白スクリーンの他は、部屋の照明は消して真っ暗です。
ハイボールの琥珀色がスクリーンに透かされて、きれいにスカッと撮れました☆
(^_^)

書込番号:13207726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 05:17(1年以上前)

当機種

DMW-FL220発光(ズーム端)

呑親友さん
>ストロボなしはプーさんの鼻から下が影になりますね。
>内蔵ストロボの写真がきれいに見えます。
だしょ?(先輩ゆずりの東北弁(笑))
>影をなくし、顔をはっきりとらえるのが目的ならば、やはりストロボが必要ですね。
だしょ(くどい)?
>一般に、ポートレートや花の写真では強い影は嫌われますよね。
>しかし、それにとらわれず、光と影を意識して表現に取り入れた人物写真等もありますか?
以前レスのDMW-FL220発光例は近づきすぎて失敗例,今回のが正しい(?)発光例です。
カベに人物をひっつけて撮るとカゲがないし,被写体がくっきり浮かび上がっているでしょ?
日中シンクロでこそDMW-FL220の真価を発揮!
どちらかと言えば家の中やカラオケBOX内の狭い所では内蔵で十分,日中屋外でこそ,
出番!なのだ。

>ストロボを所有、勉強する事は、
>写真表現の幅を広げてくれるという意味でも価値のある事だと思います☆☆☆
>金ないけど(^^;)欲しいなー。
ぜっていそうよ。
日中シンクロやったら,「あ,俺は今まで何をやってたんだろう」と思う事間違いなし。
嫁や子どもの撮影がびっくりするほど,「あ,俺,上手くなったわ」て錯覚するほど良いよ。
酒代をまわそう(笑)

>ちなみに僕のビエラもプラズマです。(42型)
うわお〜何たる偶然!え〜買い物だよ,間違いなく。
LX3好き→類は類を呼ぶ,だね♪
これも内緒の機密情報:液晶TV耐久時間15万時間,プラズマTV耐久時間25万時間。
ただしこれはパネルの寿命だから,最低保有期間8年過ぎて基盤が逝ってしまえばパーね(笑)
基盤は熱に弱いから,TVをなるべくカベから離して熱がこもらないようにしてあげてね。
意味のないつけッパはNGよん。コマメにOFFしよう。

>あ、モンスターマシンの写真もそのうちお願いします☆
嫌だ(笑)ヒント:現行車は「ツインクラッチSSTを国内唯一搭載している車」の昔の車です。WRCなどでインプレッサWRX-STI-Verなどと激しくバトルを繰り返していた車,と言えばもうバレバレでしょう(笑)。
ツインクラッチSSTはかなりええらしいけど,「元走り屋&元チューニングカー大好き」の自分にはペダルが3つ欲しいのよねん(笑)
「ツインクラッチSST」で検索すれば一発HIT!
幹線道路で右折って馬力ない車だとしんどいじゃん,車がキレルの待たなアカンし。
でも私の車なら4WDでホイールスピンしないからちょっと隙間ができるとカタパルト発進(笑)で即合流OKよ。
モンスターマシン,と言っても今はニッサンGT-Rで500Psだから,さすがにそこまでのレベルじゃないけどね。
余談:モンスターマシンのKawasakiZX-10R乗ってるツレが,ブチ飛ばしてると,BENZの凄げえヤツ(名前忘れた)が,300`近くまでムキになって付いてくる輩がおるって言ってたな。

>「そうだ、ハイボールを飲む自分をシルエット写真で撮ってみたらどうなるか…☆」
へぇ〜思いもつかなかったわ。
>→注:ナルシストじゃないよ。だからこそ、シルエットなの!顔なんか出せないから!
てめえはルナ・シーの河村隆一か(笑)!何が「→注:」だ(爆)
>リビングのメインの白色照明を画面一杯に撮影し、完全な白トビ画像を得る。
>そして、その画像をテレビで再生すれば白スクリーンが完成〜!!
写り込みが弱点・欠点のプラズマだからこそなせる技だな。液晶TVだと写りこまないから無理だよ,良かったね,プラズマで。
おいらのTH-P42V2は写り込みかなり改善されてるよ。
TVは新しい程よろしいです(きっぱり)。

>全くの暇人ですね〜〜(笑)
東北じゃ暇人とは警官を指すそうです。
関西じゃ,当然「ポリ」(笑)
暇人,と聞くとジョン・レノンのイマジンを連想するのはビートルズオタクの私だけかな(笑)?

>画像が貼れないのでまた文章。
>みなさんのイメージに委ねまーす。
い〜じゃん,これでまたレス続くネタになってるから。
祝:7月に入っても続いてるスレはここのみ!バンザイ!

大好きな葛飾区在住の時の流れさんもレスってね!

まあだまあだ続きます。モッチー文章だけの参加大歓迎(^^)

書込番号:13207848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 08:42(1年以上前)

お早うございます。呑親友さん連続投稿、大大大歓迎ですよ。ふと思った事をどしどしお願いします。シルエットもカメラの事を考えていないと気がつかない事です。なかなか面白いですね。……超THEBEATELSファンさんたくさん写真投稿お願いします。LX3(道具)は一緒でも仕上がりはさまざま、どんな写真が撮れるのか興味津々でございます。是非お願いします。

書込番号:13208183

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 18:02(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんにちは(^_^)
今回のプーさん、きれいです☆
ちょっと質問ですが、フラッシュ使用時は後ろに影が出ないように、壁にくっつけるか、思いきり離すか…。という事ですが、例えば結婚式などで、限られた場所から撮らざるを得ない場合、どうしても後ろの壁などに影ができてしまう事ってありますよね。
その場合、しかたなく、発光させて撮る(あくまでも人物を美しく)か、発光させないで撮る(やはり影を認めない)か、どちらですか?
(^_^)

書込番号:13209970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 21:34(1年以上前)

呑親友さん
こんばんは(^_^)
あ〜「行列」観なあかんのにPC立ち上げてしまった(汗)

>例えば結婚式などで、限られた場所から撮らざるを得ない場合、
>どうしても後ろの壁などに影ができてしまう事ってありますよね。
>その場合、しかたなく、発光させて撮る(あくまでも人物を美しく)か、
>発光させないで撮る(やはり影を認めない)か、どちらですか?

結婚式=花嫁が‘主役’ですので(花婿なんか単なる引き立て役),
主役の顔に影が出来るなんて「とんでもなくNG」です。
従って,結婚式は元プロの師匠とコンビで撮ることもありますが,師匠もボクも全コマ!
フラッシュ撮影です(と〜ぜん)。
くどいけど,女性はフラッシュ光で肌が白くなるのを‘強烈に’期待するので,
結婚式撮影でノンフラッシュ撮影なんて,ボク的にはあり得ないです。

あと,今まで散々自称風景写真家と言ってましたが,
よ〜く考えると,人物撮影(家族)&記念写真が圧倒的に多いので,
風景以外は全コマストロボ撮影です。
実はストロボマニア?
日中シンクロは本当に綺麗に人物が撮れますよ。
あと,外部ストロボをしつこくPUSHする理由。
バッテリーのモチが全然違うのです。
DMW-FL220は単三2本,それをニッケル水素電池/ニカド電池(簡単に言やあ充電式単三電池)を使用しているので,LX3はフラッシュを焚く必要がないので当然バッテリー減らない,つまり撮影枚数を稼げるって事です。
充電式の電池ちゅうもんは,携帯のバッテリーと同じで,ある程度容量が底をつかないでフル充電を繰り返すと劣化を早める原因になるので,極力残量減ってから充電するようにしています。

さあ,「行列」観よ(^_^)

書込番号:13210860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/03 22:00(1年以上前)

当機種
当機種

おいらのモンスターマシン

桜フラッシュ撮影(再投稿)

呑親友どの

追記:ご期待のモンスターマシン画像,UPします(爆)
桜のフラッシュ撮影例です。

来週は伸介VSマツコDXだ!

書込番号:13210984

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/04 08:11(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。
モンスターマシンすっげぇ〜〜!!
くれぐれもオービスにはご注意を☆(笑)

いやはや、ご丁寧に説明ありがとうございました(^_^)
参考にしてみます。
桜フラッシュきれいですね☆
フラッシュなしで、露出補正で花を明るくすると、この場合、青空がでませんもんね。
これもよい参考☆もっといろいろ張り付けちゃってください(^_^)

書込番号:13212386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/04 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スリーブ状態のリバーサルフイルム

ベルビア(RVP)パッケージ

リバーサルは温度管理が大変なのよ

ちゃんとしたビューアーじゃないから参考程度

呑親友さん

>モンスターマシンすっげぇ〜〜!!
どうみてもモンスターマシンだろ(笑),見ての通り,装着タービンはギャレットTO4Eでブーストは1.5`時に800PS,もちろんウェストゲート付よ!
ブーストかかった瞬間,ウェストゲートが開いて「ウゲゲエエエ〜」って音出しながら車体が左右に激しくロールしながらロケット加速よ(笑)!0-400m10秒台!(←も〜ええがな)

>くれぐれもオービスにはご注意を☆(笑)
これぞデジタル化の改悪!昔はオレンジに光らせても‘フイルム切れ’でセーフだったりした事があったけど,今はデジタルデータ化されて光らせたら終わり。
かなりえげつなくオレンジに光るらしいよ。
「写ったか,写ってないか,どうなんだろう?」って言う場合は,ほぼセーフ。
昼間に余程鈍感でない限り,「あ,光らせてしまった」ってはっきり確信するぐらいの光量らしいよ。
めっちゃ男前に写るらしい(笑)
ガイドナンバーどんだけ〜?って感じだろうね。GN1000ぐらいかな?(笑)

>いやはや、ご丁寧に説明ありがとうございました(^_^)
ボクちゃんが教科書にしている,某社の本によると,
「3列に並んだ20〜30人の集合人物を撮影する場合,全員をシャープに写し込むため,35mm広角レンズで絞りをF8,撮影距離が5〜6mとすると,最低でもGNが40〜48クラスのストロボが必要になる」って書いてあるわ。
しかし,ボクチャンの場合,元プロの師匠が口酸っぱく,「集合写真は50mmで絞りをF8に!35mmでも両端の人たちに歪みがでる」って指導されてるから,α-7で(フイルムはストロボ撮影にも最適なリアラACE100使用)撮る時は,そのようにしています。
その際,保険でLX3&DMW-FL220でも同じように50mmにして撮ります。絞りはF8とF5.6で撮ります。
でも上記で書かれてるような光量不足にはならないけどね。
こういったシチュエーションの場合,やはり内蔵では話になりまへんな。

>桜フラッシュきれいですね☆
>フラッシュなしで、露出補正で花を明るくすると、この場合、青空がでませんもんね。
この時は,なんとなく気分が乗らず,とりあえず2011年の桜,という感じでPLフィルターも付けず,ストロボも内蔵だったので,PLフィルター&外付けフラッシュ装着だと,もっと空が青くなってたはずだけどね。
呑親友さんと比べると,カメラ熱冷めてるかも(汗)

UP画像見てると,またフイルムに回帰したくなっちゃった,なんちゃって〜(^-^)
左から4枚目は説明しなくても撮影場所どこか分かるよね?


書込番号:13214544

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/05 01:48(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは。

オービスは苦い経験ないけど、かつてネズミ捕りには引っ掛かった事があります。フラれた後の、一発免停!!
ひぇ〜〜〜(ToT)

あまり詳しく書くと消されるので、詳細は小出しに…(笑)
まぁ、今回はこの辺で(^^;)

集合写真は50oか〜〜☆これは超タメになりました(^_^)
僕もメインは風景カメラマン(自称)ですが、実際、人々を撮る機会も多いのです。
先日も異動になる同僚を囲んで、皆で記念撮影をしたばかり☆
屋内なのでLX3を使用しましたが、無知なりにも、まさか広角端では撮りません。
でも、どの画角がベストなのか知りませんでした。
APS-Cの場合では35o位がちょうどいいという事ですかね(^_^)

あ、今日は娘(1才)の寝顔を内蔵ストロボ撮影してみました。ぬいぐるみを沢山抱っこしてる姿がいいなと思って☆(→親BAKA!!)
色々、調整しながら何枚か捕りました。
結構きれいに撮れたとは思いますが(^^;)
「こういう場合は、この光量」って、慣れた人なら直感で分かるのでしょうね。

そうそう、リバーサルって、その場勝負ですよね。その反面、メリットってどんなのですか?
画質がめっちゃ良いとか??
→フィルムよく知らないので。
すみません。

温度管理とか、すごい〜〜。

書込番号:13216015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/05 20:16(1年以上前)

呑親友さん

お疲れ様です。
>オービスは苦い経験ないけど、かつてネズミ捕りには引っ掛かった事があります。
>フラれた後の、一発免停!!
>ひぇ〜〜〜(ToT)
ほんま,ひぇ〜やね(涙)
つ〜か,地獄(--;)!……その時,寝込んだんじゃないの?
「フラれた後の」なんてカキコ,奥さんに見られて大丈夫なの?(笑)
ボクチャンもネコにつかまって(今はゴールド!自慢(笑)),
サイン会場で「今日はええ天気で取り締まり日よりでんな〜!」って思いっ切りデカい声で嫌味たっぷりに吠えてやったわ(笑)幸い青キップだけどね。
寒い時や雨の時は絶対しねえクセになぁ。
本気モードでアクセル踏んでなくて良かったわ(汗)
ムチャしてたら現行犯逮捕されるから気を付けましょう(もち速度違反するな,という意味じゃないよ,何に気を付けるかは,わ・か・る・よね(笑))
運転する時は前6,後4ぐらいの視線で走りましょう←鉄則。
測定される前に減速!(笑)

>集合写真は50oか〜〜☆
>APS-Cの場合では35o位がちょうどいいという事ですかね(^_^)
そ〜です☆APS-Cでは…自分で計算して下さい(笑)

>今日は娘(1才)の寝顔を内蔵ストロボ撮影してみました。
>ぬいぐるみを沢山抱っこしてる姿がいいなと思って☆(→親BAKA!!)
>色々、調整しながら何枚か捕りました。
>結構きれいに撮れたとは思いますが(^^;)
みんな親バカだよ(笑)
もう自力で歩いてるのかな?
今から5歳ぐらいまでが一番かわいい時だから,もういらねぇ〜て思うぐらい映しまくるべき。もう二度と撮れないよ,子どもの小さい頃の写真は。
あとラクガキとかもクリアファイルかビニールに綴じて劣化しないように大切に保管しよう。

>リバーサルって、その場勝負ですよね。
>その反面、メリットってどんなのですか?
>画質がめっちゃ良いとか??
その通り!「画質がめっちゃ良い」のです。
ただし,36枚中,まともに・気にいるように撮れるのは数枚よ。ヘタすりゃあ全コマ全滅の時もあるよ。
プリントで見比べると,LX3でも十分ですが,例えば空の色は(青の濃度)一緒だけど,
細かい所の描写がリバーサルの方が上回ってますね。
過去スレに上高地の焼岳の画像UPしたけど,大正池そばの木の幹の描写がLX3よりくっきりした感じです。
しかしこれは,デジタルかフイルムか,という問題ではなく,レンズの描写力にかなり左右されている,と思います。
ショボ〜いズームレンズなら,いくらRVP+一眼でもLX3の圧勝です☆
さらに,ぶちゃけシュチュエーションによっては,LX3にPLフィルター装着・バイブラントで上回ること‘も’あります。
フルサイズ機とリバーサルは,α900のスレ見てるといい勝負らしいんで(リバーサルより勝る,とは言いきれないって書いてありますし,α900オーナーさんでもフイルムの方が好きで,MINOLTAα-9と併用というカキコもありました),それならフルサイズ機なんていらないわ,という結論になりましたもんで。

さあ,風呂へいって「これってありですか」見て,おしっこして寝るわzzz

書込番号:13218316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/05 20:47(1年以上前)

に〜〜し様

>もはやLX3ぢゃないやい(笑)

しょ〜もない質問ですが,「ぢゃ」ってどうタイピングすると出てくるんですか?
JとAだと「じゃ」になりますし,「ぢゃ」の出し方がわかりません(汗)
「を」はWとOで「を」になるのは知ってますが,「ぢゃ」の打ち方が分からない…

書込番号:13218440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/05 22:10(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん
ぢゃ DYA です(^_^)

書込番号:13218896

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/06 00:00(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。こんばんは☆
この場のカキコは嫁知らないので平気ですよん。
あの時は〜ね〜(涙)
「俺にあるのはバイクだけ」って開き直って一人、ツーリングへ。
でも気持ちは切なくてもう張り裂けそうで…
帰り道、ついに涙で景色がにじんで見えてきて…
前の車をブチ抜いた、その直後の赤キップでした。
「泣きっ面に蜂」とはまさにこの事です。
あれから、よくまぁグレなかったと、自分を褒めてやりたいです(笑)
まぁ、今が幸せなら、ただの思いで話ですよん☆

子供のラクガキまで保管って、すっごい☆☆
さすがにそこまでしてません(^^;)
が、写真はとりまくりです。
嫁にしつこく見られてますがおかまいなし。
「え〜?今撮るの〜?」なんて言われますが、「今と言う瞬間は今しかないんだいっっ!!」
って感じです☆

レンズの良いLX3。もっともっと活用してやってもいいみたいですね。
どうも僕はセンサーサイズと画素数の方を見てしまい、一眼に高倍率ズームで風景撮っちゃってます。LX3は主にスナップと室内撮影に使ってますが、レンズ自体は間違いなくLX3の方がよさそうだし…
一眼用の高いレンズ買えないからこその悩みです…。(^^;)

書込番号:13219490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/06 04:16(1年以上前)

呑親友さん
あ〜目が覚めた(--;)で必ずPCを立ち上げる‘病気’のボクチャン。

昨日,新潟は大雨でTVでギャーギャー言ってたけど,五泉市は大丈夫だったの?
こっちは19時過ぎに和歌山で震度5だったけど,全く気付かなかったわ(笑)

>この場のカキコは嫁知らないので平気ですよん。
そうか,やはりバレるとヤバいのか(笑)

>でも気持ちは切なくてもう張り裂けそうで…
>帰り道、ついに涙で景色がにじんで見えてきて…
よくわかるよ(涙)
でもバイクで120`以上出すと,シールド上げてると勝手に涙ながれるよな(関係ねぇ〜)
しかし「フラレる」って,傷ついたろうな。
「待つわ」でも聴きたい気分だったんだろうな…
http://www.youtube.com/watch?v=0W-QLVoXhlM
ボクチャンは,16才の時から7年付き合って(しかも告られた)ゴールインだったので,
「フラレらた」事,ないのよねん。
でも中坊の時はとんがってて,(その時は硬派)「女に告白なんてナンパなことできるかいっ」って考えだったけど,ぞっこんの女の子いて,毎夜ビートルズのアビーロードB面(CDならHERE COMES THE SUNから)聴きながら半泣きだったもんよ(何て純情)!
26年前の事だな。昨日の事のように覚えてるよ。
嗚呼,あの時代に携帯と勇気があれば…
その彼女,一回だけ中学卒業後,はるか後に,結婚してから嫁を乗せて走ってる時,彼女の最寄りのバス停でみかけたんだけど,やはり「あっ」て独り言ってしまって放心状態(--;)
嫁に「ど〜したん」って聴かれて,何も答えられず,適当にゴマかしてしまった…
今,ど〜してんだろうな…○○○DXになってたら超ショックだから,知らない方がいいかもね。
どうぞ結婚して幸せに暮らしてますように……
もちろん今は嫁と子どもを溺愛してますけどね(笑)

>子供のラクガキまで保管って、すっごい☆☆
>さすがにそこまでしてません(^^;)
甘い!保管すべき。後で「よかったな〜」ってなるよ。
誕生日の新聞まで保管してるゾ。
>が、写真はとりまくりです。
>嫁にしつこく見られてますがおかまいなし。
>「え〜?今撮るの〜?」なんて言われますが、
>「今と言う瞬間は今しかないんだいっ!!」
>って感じです☆
正論・激しく同意だけど,ちびまる子ちゃんの友達のメガネかけたLEICAオタクの親父状態にならないように気をつけてね(笑)。

>一眼に高倍率ズームで風景撮っちゃってます。
>LX3は主にスナップと室内撮影に使ってますが、
>レンズ自体は間違いなくLX3の方がよさそうだし…
>一眼用の高いレンズ買えないからこその悩みです…。(^^;)
これをいっちゃあおしめえよ,だが,貴殿のレンズラインナップならLX3の圧勝よ(笑)。
LX3にフィルター&外部ストロボ付けなはれ。間違いないよ。

しかし最近,変な時間に目が覚めるわ。今日も仕事やっちゅうねん。
ここを傍観されてる方,別機種でも異論なしですので,画像UPかカキコをお願いします☆

「時の流れさん」ど〜しっちゃたのかな?

ぢゃ,お疲れ様!
に〜〜し〜様,会社のタイピングテストでも「ぢゃ」はなかったんです,レクチャーありがとうございました。まあビジネスではあんま使わないですかね…

ぢゃ,お疲れさまです。
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だ,まだ,続きまっせええ!

書込番号:13219977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/06 04:22(1年以上前)

にっし〜〜様御中

またニックネーム間違えました,申し訳ありません。

あ〜ビスタ,ムカツク〜Net画面同時に出せないなんて最悪にNGだ〜

書込番号:13219981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/06 08:19(1年以上前)

お早うございます。すいません。遅刻しちゃいました。皆さん京都駅で待っていただきありがとうございます。さあ、LX3片手に京都観光にまいりましょう。………なんちゃって失礼致しました。でも恋話しもいいですね。好きな人が幸せになってて欲しい事を願っているのは素敵ないい話しです。また盛り上がって行きましょう。

書込番号:13220234

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/06 13:57(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんにちは☆
いや〜〜。切ないですね。純情物語(泣)
僕も付き合ってた訳ではなく、完全な片想いでした…。二回告白して二回もフラれ(;_;)
会わなくなればきっと早く楽になるのに、その後も友達みたいにいたから辛かったですねー。
今は全く関係なしですけどね。…DXになってたらイヤですね(笑)

一眼に僕のレンズよりLX3の圧勝かー。うーん…ツァイスが欲しい!!
でもそしたら当然の様に次はフルサイズ機が欲しくなりますね。あぁ、キリがない…。
僕、LX3に使うフィルターなどは持ってないんですよ。そういうのは全て一眼で撮るので。でも、LX3にフィルターつけて撮ったほうがきれいだとしたら…??
やはりLX3は名機という事ですね。
まさに一眼の必要性をスポイルです。僕みたいにいいレンズを持ってない人にとってはなおさらですね。
あ、昨日の雨は被害なしでした☆

書込番号:13221029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/06 20:40(1年以上前)

時の流れさん

お久しぶりです! 
>皆さん京都駅で待っていただきありがとうございます。
>さあ、LX3片手に京都観光にまいりましょう。
なんや,京都まで来てくれてたのか,ボクチャンちから新快速に乗り換えて約30分でいけてたのに(笑)
でも夏の京都はお勧めでけまへん。行ったらあかんよ。
なぜか。
盆地だから最悪に暑いのだ(奈良も)!
東京の方がぜってい涼しいよ。
京都は春の桜,秋の紅葉の時期がお勧めです。
紅葉観光は京阪電車が便利です♪
東京からの乗り換え方法は「ジョルダン」というサイトでGET!できます。

呑親友さん 
>その後も友達みたいにいたから辛かったですねー。
それはキツいな(--;)。会うたび恥さらしみたいじゃん。
俺はそんなん耐えられへんわ。
顔合わさないで済むようになんか工作考えるわ。

>一眼に僕のレンズよりLX3の圧勝かー。うーん…ツァイスが欲しい!!
すみません,人の所有物に論評つけちゃいました,謝罪致しますm(--)m。
ほんまゴメンね,寝ぼけ眼のカキコだったから,つい要らないタイピングしちゃいました(汗)

>でもそしたら当然の様に次はフルサイズ機が欲しくなりますね。あぁ、キリがない…。
ちょっと待って,かなり上の方でボクチャンがこうカキコしたよ。
『この前○タムラネットショップでLサイズでプリントして,店長に「ぶっちゃけ、フルサイズ機とLX3で撮った絵,これぐらいのサイズでも差があるんですか?」って聞いたら「私の立場で答えにくい」,と苦笑されながら,真剣なまなざしで「個人的にはこんな大きさだと全く区別つかない,フルサイズ機はやはりBODY高すぎる,で新製品出たら値段は暴落するから,しつこいですが‘個人的には’不要だと思います」って教えてくれました』
ボクチャンのα-7+単焦点レンズ+RVPでも,場合によってはLX3が上回る描写をするって言ってるでしょ?
だから,また‘おせっかい’&自論の展開になっちゃうけど,
LX3にもDMW-LA4付けてフィルター装着できるようにして,
広角側〜中望遠域はLX3に任せ,中望遠域〜望遠域はα350で良い,
と思いますよ。
あくまでも提案ね。小さな親切大きなお世話,うんちく申し訳ございませんm(--)m。
でもこれだと出費必要最低限で済むでしょ?
カメラのキタムラネットショップへは携帯のWEBからでもログインできるはずなので,
会員になってDMW-LA4とかフィルターを通販で買うと激安だよ。
ボクチャンは仕入れた情報を元に,自分の経済状況と使用方法を熟慮すると,
やはりフルサイズ機はイニシャルコストがかかり過ぎ,と言う結論に達したので不要派です。
だってα-7持ってるんだも〜ん。粗大ゴミ,産業廃棄物だけど(笑)
まあ年収6億ぐらいあったら,
α900を2台体制&カールツアイスフルラインナップ購入,さらにさらに4000万画素のモンスターデジカメ,PENTAX645Dも即決するけどな(爆)

>あ、昨日の雨は被害なしでした☆
そりゃあ良かったね,TVで激しく冠水してる道路の映像が出てたけど,あれに知らずに・気付かずに突っ込んだら電装系リークして一発廃車だったね。
良かった良かった♪

ほんま,寝ぼけマナコでのカキコ,申し訳ありませんでした。
以後,思考回路が正常な時にしかカキコしないよう自嘲致しますm(--)m。

さあ,今から「ほんまでっかTV」2時間スペシャルだ!
カトパンカトパン♪

書込番号:13222226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/06 21:49(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん呑親友さんにっし〜〜さんこんばんはです。京都は、おととしのお盆に行きました。確かに暑い、おまけにレンタル自転車を借りてまわったので汗だくでした。でも楽しかったですよ。その時はリコーのGX100しかなかったので今度はLX3片手に行きたいです。

書込番号:13222534

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/07 02:02(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。
人の所有物に論評→全く問題ないです☆
だって、素直な意見交換のための場ですもの(^_^ )
ただでさえ顔が見えないのにー。そこまで隠す事はありませんよ〜☆
実際、僕も18〜200oのレンズの画質が際立っていいとは到底思えませんから(笑)

そうそう、僕がなぜ悩むかと言うと、L版プリントをはじめ、小さいサイズでのプリントだけではないからですねー(^^;)
場合によっては大全紙くらいのサイズまで伸ばす事だってあり得るのです。
LX3でそのサイズはまだ試した事がありませんが、実際にプリントしたらどんな感じになるのでしょうかね〜☆
大全紙プリントを1メートル離れて観賞した場合、(→普通の観賞の感覚)2000万画素と1000万画素ではあまり大差ない…なんて話もありますけどね。
自分の目で見比べた事はないのでなんとも言えませんが。

大伸ばしを含めた作品作り。という目的に対し、LX3がどこまで耐えうるのか!?

ど〜〜なんでしょう☆☆
誰か教えてー(謎)

書込番号:13223653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/07 03:58(1年以上前)

呑親友どの。

>人の所有物に論評→全く問題ないです☆
ほっ、良かった良かった,もうしわけありませぬ。

>場合によっては大全紙くらいのサイズまで伸ばす事だってあり得るのです。
>LX3でそのサイズはまだ試した事がありませんが、実際にプリントしたらどんな感じになる>のでしょうかね〜☆
>大全紙プリントを1メートル離れて観賞した場合、(→普通の観賞の感覚)2000万画素と
>1000万画素ではあまり大差ない…なんて話もありますけどね。
>自分の目で見比べた事はないのでなんとも言えませんが。
へえ〜そうなんだ。でもL判で差が分からない事もと〜ぜんあるから(場合によってはRVP+単焦点でも負けることあり),最大限引き伸ばしてもあまり差がない‘可能性’はあるよね。
実際,過去スレに投稿の上高地焼岳の画像,プリントしたものと,ここへ投稿した画像と比べると,ここへ投稿した画像の方がキレいだし。
案外全紙引き伸ばししても耐えうるかも。
実際,時の流れさんだって「一眼で撮ったかと思った」ていってくれてるしね。

嗚呼,UP画像みたああいん!
真剣ネット接続して欲しいなぁ。

にっし〜〜様
正論で援護射撃,誠に御礼ありがとうございます。
貴殿が仰ってくださるのと,仰ってくださらないのとでは,雲泥の差があります。
いっきにしらけてしまう所でした。
紳士な対応,ありがとうございます。

閲覧のみされてる方,よければカキコお願いします。
ぶっちゃけスレタイから外れているのは,わきまえているし,上のほうでカキコしてるように,と〜ぜん自覚しておりますが,ぶっちゃけ何でもよいんです。
画像UPだけに限るなんてスレタイなら全然盛り上がらないじゃないですか。
低迷してたここのスレに喝を入れたかっただけなので。
こうなりゃあ,さらにさらにこのスレを続けて行く決心がますます強まりました。
「失敗作を貼りつける」ってあえて「自信ある絵を投稿するスレ」だったら,誰も画像UP&カキコしないじゃないですか。叩かれるのわかってるから。
だからあえて「失敗作を貼り付けましょう」って釣っているのです(表現は失礼)。

まだまぁだ,続かせて火を絶やさぬよう,全力投球いたします♪

書込番号:13223786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/07 17:48(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん、ホント見事な上高地の写真でしたよ。他にもたくさんあると思うのでいろいろと写真見せてください。もちろん呑親友さんやにっし〜〜さん、他の人いろいろ投稿して見てください。1クールでは終わりませんよ。まだまだお話は続きます。

書込番号:13225642

ナイスクチコミ!0


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/07 18:49(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。ご意見ありがとうございました☆
そうですね。じゃあ機会があったらためらわず、伸ばしてみる事とします。それから判断すればいいですもんね。
実際、LX3での写真もワイド六ツまではプリントしています。
そのたびに、「チビカメラ〜〜、かなりやるじゃん!!」って思っているのも事実(^_^)高感度はまぁ…置いといて、ISO80で適度に絞り込んだ写真なんて、ほんっと!!きれいです☆
それにしても、単焦点レンズに勝っちゃう事もあるなんて驚きですね〜〜。
僕はさすがにα350にF1.8の50o単焦点の方がきれいだろうと思ってました。
(ボケの話はまた別として。パンフォーカスで比べた場合です)
でも、これは僕には正直、わからないです。明らかに優劣をつけられるものでもないのかな〜〜。って感じです。
皆さんはどう思われますか?
ご意見お願いします(^_^)

書込番号:13225848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/07 19:35(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん 
いえいえ。
ところで余談ですが、問題の[13222357]とそれに対する私の回答も消えており、なにごとも無かったかのようです。
今回の価格.comの対応は見事ですね。
いっきに価格.comのファンになってしまいました。

ところで、爆弾発言ですが、私はフラッシュ否定派なのです。(外部フラッシュも)

1.外部フラッシュ使ったら一秒に3コマとか6コマの連写できないから
2.これまで、フラッシュを使わないように高感度カメラをあれこれがんばってきたのに、ここでフラッシュを認めるとこれまでの自分の努力が否定されてしまう

というのが主な理由なのですが。(^^;)

さらにここを盛り上げましょう!

書込番号:13226016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/07 19:54(1年以上前)

にっし〜〜様御中。

>今回の価格.comの対応は見事ですね。
>いっきに価格.comのファンになってしまいました。
激しく同意(笑)
ぼくちゃんは,にっし〜〜様の大ファンになりました(笑)
やはりエリートはおっしゃる事が違う〜♪
でも,きっと,対応が早かったのは,ボクが運営に監視されているからだと思いますよ(笑)。
だってボクは「入室禁止」になったりいろいろやらかしてるので(笑)
そんな輩なボクにレスって下さって嬉しい限りです。

>ところで、爆弾発言ですが、私はフラッシュ否定派なのです。(外部フラッシュも)
所持されてるのにもったいない〜って感じですが,F2.0だからそれもありなのかな,
と思います。
でも,「フラッシュ否定派」のにっし〜〜様が,
フラッシュ信奉者のボクのスレにレスって下さるって何と寛大な方なんでしょう(感激!)
その時点で,「こいつあかんわ,相手にするだけムダっ」て思われても仕方ないですもんね。
でも,結婚式なんかどうされるんですか?
あとトップライトで帽子をかぶった人の撮影など…
顔にスポット測光とか?どう対応されてるんでしょうか?
摩訶不思議…(^^;)

>さらにここを盛り上げましょう!
激しく
激しく
激しく
激しく
激しく
HARD
HARD
HARD
に同意!!!!!
よろしくお願いしますm(--)m

書込番号:13226093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/07 20:12(1年以上前)

時の流れさん
ヨイショありがとうございます(笑)。
ヒジョ〜に嬉しいです♪

呑親友さん
>それにしても、単焦点レンズに勝っちゃう事もあるなんて驚きですね〜〜。
>僕はさすがにα350にF1.8の50o単焦点の方がきれいだろうと思ってました。
>でも、これは僕には正直、わからないです。
>明らかに優劣をつけられるものでもないのかな〜〜。って感じです。
過去スレでUPした,大正池から見た焼岳と,穂高連峰が入った田代湿原の画像,
覚えてくれとりまっか?
実は………(ゴルゴ13じゃないよ)プリントしてみたら!
大正池から見た焼岳…RVPの勝ち
穂高連峰が入った田代湿原…LX3の勝ち
だったのよ!
だから,温度管理面倒くっさ〜いリバの使用頻度が激減してるねん。
値段から考えると,ほんまLX3の実力は凄いよ!
フルサイズ機欲しくなくなったもん。
当初はフルサイズ機のサブ機と考えて購入したのに(!)だよ。
値段を考えても,LX3の画質で妥協(?),十分できます。
ストロボは無理でも,これからのシーズン,JPEGオンリー主義者なら(ボクも)PLフィルターぐらいは頑張ってGETしようよ!
PLフィルターは風景撮りの必需品だよ。
これは間違いなく言いきれるわ。
LX3の良さをさらに引き出してくれます♪

よしっ!ここのスレは最低でも夏の画像〜秋の紅葉まで,続かせるゾ〜
みなの衆,ヨロピクおたの申しますm(--)m

書込番号:13226154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/07 20:56(1年以上前)

いやいやPLフィルターはまだまだ使えますよ。私はショーウィンドウフェチでもありますから街のショーウィンドウを撮る時には欠かせないアイテムです。あと空ね。(*u_u)

書込番号:13226320

ナイスクチコミ!0


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/07 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フォトショでレタッチ

フォトショでレタッチ

フォトショでレタッチ

皆様はじめまして。
最近1眼ばかり持ち出して気軽に写真撮れるカメラでも買おうかな〜
なんて考えてS95でも買おうかな?なんて考えておりましたら
いやいやLX3もまだまだ使えそうですね♪
久しぶりにちょっと覗いたら盛り上がっていてうれしい限りです♪
私は撮影よりもレタッチが楽しいほうなのでレタッチしたLX3の写真
アップしておきますね〜また、たまに覗きに来ます♪

書込番号:13226533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/07 22:31(1年以上前)

時の流れさん

いやあ〜今日の渡鬼はえ〜話やった…あれ?どこへカキコしてるんだったっけ(笑)
 
>いやいやPLフィルターはまだまだ使えますよ。
>私はショーウィンドウフェチでもありますから
>街のショーウィンドウを撮る時には欠かせないアイテムです。
>あと空ね。(*u_u)
ショーウィンドウフェチって事は,銀座でヴィトンとかの高級ブティックのお店を撮ってるんかな?
店の人に怒られないようにね(笑)
こち亀の作者,秋本治氏は取材で写真撮る時,必ず断ってから撮るようにしているらしいですよ。
風景は断り無用ね(笑)誰に断るねん!
因みにPLは水面下の魚を撮る時や清流の水中植物を撮る時にも有効ですよ。
バス釣り全盛時代はみんな偏光(PL)グラサンかけてルアー引いてたもんよ。

elranさん
>皆様はじめまして。
やったあ!待望の新規参入者がやっとこさ入って来て下さいました!
いやあ〜スレたてて本当に良かった♪大正解だ!
拍手喝采☆
というかUP画像の日付見ると大先輩だったりして…

>最近1眼ばかり持ち出して気軽に写真撮れるカメラでも買おうかな〜
>なんて考えてS95でも買おうかな?なんて考えておりましたら
>いやいやLX3もまだまだ使えそうですね♪
使えまっせぇ〜なんせLX5より高騰してまっから。プレミア機ですよ♪
手放さないで下さい(笑)

>久しぶりにちょっと覗いたら盛り上がっていてうれしい限りです♪
>私は撮影よりもレタッチが楽しいほうなのでレタッチしたLX3の写真
>アップしておきますね〜また、たまに覗きに来ます♪
「たまに」なんて冷たい事言わずに,どんどん横やり横スレ期待しとりま。
一回ここへ入ったら抜けれませんよ(笑)
レンズ沼ならぬLX3沼です(笑)
もしかして発売当初からご登場されてる方ですか?
我々は新参者なので,どしどし「上から目線」でご指導お願いします。

>フォトショでレタッチ
UP画像,夜景なんか最高ですね♪
都内ですか?
上の「時の流れさん」は葛飾区在住ですよ。
私の大好きなTOKYO画像,どしどし蔵出しUPお願いします。
で,フォトショでレタッチ…という事はRAW撮影を楽しんでいらっしゃる,という事ですか?
呑親友さん&私はJPEGオンリーの頑固者(愚か者・バカ者?)ですので,RAWで撮る方のご意見・ご指摘は興味深々です,ご指導宜しくお願いします。

しかし,皆様,えらい事になって来ましたな〜ほんまにいつまでも終わらん気がしてきた…
ネタがなくなるとヤバイので,家じゅうのネガ探しまくってCD化せな(--;)
α-7の画像UPしてもよろしいでっか?LX3購入前の画像だからスレ違いだけど許してもらえるやろか…

書込番号:13226801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/07 22:31(1年以上前)

elranさん初めまして………いや〜素晴らしく綺麗な写真ですね。どんどんアップしてください。見たいです。…また1人、LX3の友達がふえました。バンザーイ\(^_^)/

書込番号:13226807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/07 22:54(1年以上前)

超THEBEATELSファンさん、1度注意された事ありますよ。丸の内で、でもショーウィンドウって人に見せるためのものでしょ。別に店の中で撮った訳でもないのに……そこの店は器が小さいな〜と思いました。でも後にも先にもこの一件のみです。……あ〜暗い話しで申し訳ありません。でも写真もショーウィンドウもまた作品ですね〜

書込番号:13226930

ナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/08 00:12(1年以上前)

別機種
当機種

購入して間もない頃

1:1ピンホール

>超THE BEATLESファンさん 
どうもです。写真の日付設定間違っていました。
購入は2009年1月です。年明けすぐだったので初期設定で2008年にしてしまいました(笑)
LX3はファームVer2.0でモデルチェンジ並みのファームアップしたので
物凄く好感が持てるカメラになりました。パナソニックの姿勢にも拍手です!
http://panasonic.jp/support/dsc/download/lx3/index.html
私もコンデジはJPEG撮りですよ〜一眼はRAWで撮影してますが。
夜景は都内です。八丁堀付近です♪
ちなみに私もTVはプラズマ。日立のWoooです。そうパネルがPanasonic供給なので
日立の皮をかぶったビエラです(笑)
大型免許も持ってて昔は佐川の路線走ってました。
共通点が多いかもです(笑)
これからもよろしくお願いします!

>時の流れさん
コメントありがとうございます!
そうですね〜LX3なら気軽に持ち出せるし折に触れ撮影したら画像をアップしたいと思います。
一眼だとなかなか持ち歩けないですからね〜いっぱい撮影することが大事なんだなと
思いました。皆様ほどカメラに詳しくないし写真もチンプンカンプンですが
今後ともよろしくお願いします!

書込番号:13227301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/08 06:37(1年以上前)

皆様,おはようございます。

時の流れさん 
>1度注意された事ありますよ。
>丸の内で、でもショーウィンドウって人に見せるためのものでしょ。
>別に店の中で撮った訳でもないのに……そこの店は器が小さいな〜と思いました。
>でも後にも先にもこの一件のみです。
>……あ〜暗い話しで申し訳ありません。でも写真もショーウィンドウもまた作品ですね〜
多分,値段をネット上で公開されるのを嫌ったのかも…
あと,強盗する輩がおるやん,ショーウインドウ割って強奪etc…そんなんの下見に思われたんじゃないかな?
でも確かに公開してるんだから,店の中はそりゃあNGだろうけど,ショーウインドウは撮っても良い,‘とは’思うけどね…
ただくどいけど,秋本治氏の姿勢は正しい,と思うよ。やはり風景以外の写真は(例えば女子高生の集団を撮るとか。ボクはそんな趣味ないですよ〜ん(笑)←あ,時の流れさんも,恐らくそうでしょ(笑))断ってから撮るのがモラルというか…なんか上から目線だから,これぐらいで辞めときます(苦笑)
【余談】
PLなしでショーウインドウを撮影するテク。
・ショーウインドウのガラスにLX3のレンズ先端をひっ付けて撮る。
そうすると,手ぶれ補正にもなるでしょ?手ぶれ補正なんて便利な機能がないころのテクなんだ。
あと,街中を撮る時に人を消すテクニック…三脚使用で長時間露光すると,人間が消えるよ。
誰でも知ってるか,こりゃあまた失礼しました,えろうすんまへん(笑)

elranさん
>購入は2009年1月です。年明けすぐだったので初期設定で2008年にしてしまいました(笑)
あ,そうなんですね。ボクも確か(?)同じ頃だった,と思います。3月頃だったかな?
>LX3はファームVer2.0でモデルチェンジ並みのファームアップしたので
>物凄く好感が持てるカメラになりました。パナソニックの姿勢にも拍手です!
激しく同意!(笑)
人によればベツモノになった,って喜んでる人もいましたよ。
>私もコンデジはJPEG撮りですよ〜一眼はRAWで撮影してますが。
ほ,良かった♪
>夜景は都内です。八丁堀付近です♪
やはり(ニヤリ)八丁堀は,ディズニーランドに行くために地下鉄から京葉線に乗り換えるために通った事,ありますよ。
人物入り駅名写真(ネガですが)があります。
>ちなみに私もTVはプラズマ。日立のWoooです。そうパネルがPanasonic供給なので
>日立の皮をかぶったビエラです(笑)
よ〜く読まれてますね(笑)因みに私の会社の同僚もほとんどプラズマ,しかもWOOOです(笑)
まあボクが「TVはプラズマじゃ〜」って吠えて理論的に推奨してるので,かもですが(笑)
でも液晶に比べて消費電力を食うのは,今のタイミングではNGですね(--;)

>大型免許も持ってて昔は佐川の路線走ってました。
>共通点が多いかもです(笑)
佐川急便は入ると強制的に大型取らされる,と聴いた事が…
ボクは何と!飛び込み3回で取れました(笑)
1回で取ったヤツが居て,それに発奮して「よし,俺も1回でとったるワイ」と思って自信満々に臨んだのが墓穴(笑)
しかし佐川急便経験者とは,かなりの体力所持されてるんですね。
給料もメチャメチャ良いらしいですね。
あ,使うヒマないらしいけど(笑)

>これからもよろしくお願いします!
こちらこそよろしくおたの申し上げます。
昨日は嬉しくて興奮ひてしまいました♪
「たまに」は辞めて下さいませ(笑)。

※スレタイトル変更宣言!以後,「LX3雑談スレ」にタイトル変更しまあす!
さあ,今日は気持ちよく仕事行けるわ〜しかも明日から連休だし。
行ってきま〜す!

書込番号:13227799

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/08 17:11(1年以上前)

盛り上がってきましたねー(^_^)
嬉しいなぁ☆
PLは僕も当然使いますよ。効果100%にすると不自然になる事も多いので、調節しながら使っています。
あ、時の流れさんみたいな用途だと100%で使いますよね。
LX3用にPL買っちゃうとホント一眼の出番がなくなりそうだから、複雑な心境です……。あ、にっし〜〜さんのフラッシュの話、僕もそっちの部類ですね。
やっぱり「自然な感じ」を求めているのですか?(^_^)

書込番号:13229181

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/08 17:50(1年以上前)

連投すみません。elranさん、1:1ピンホールいいですね〜〜☆
僕も好きなモードです。
いろいろな写真、張り付けて下さい(^_^)

書込番号:13229294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/09 05:36(1年以上前)

当機種
当機種

とある店先で

異人館(PL使用)なんか…広角の歪みが出てるような(汗)

これがLX3購入記念,LX3デビュー戦!
2009.4.2だから3末に購入でした(--;)

書込番号:13231435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/09 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海遊館パートU

信州上田大花火大会

信州上田大花火大会(再投稿)

倉敷市美観地区(セピアフィルター,再投稿)

さらに蔵出し

書込番号:13231464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/09 06:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大正池からの穂高連峰は夏はイマイチ。秋か冬だね

大正池からの焼岳(再々投稿)

田代池から観た穂高連峰(再々投稿)

河童橋付近からの穂高連峰(再々投稿)

連投ゴメリンコ。
まあ,ボクチャンの被写体は主にこんな感じです。
辛口批評,楽しみに待っとりま。

あ〜富良野のファーム富田,あと10日後ぐらいが最高の満開日なんだけどな…
LX3持って行きたい(涙)
あと旭川,すし六の‘7月の’みょうばん無添加のバフンウニは最高に旨い。
それを食べに行くだけでも北海道行く価値あり。

新規レス下さる方,大歓迎!
文章だけでもと〜ぜんOKです!!

書込番号:13231492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/09 09:02(1年以上前)

お早うございます。elranさんピンポーンも素晴らしい写真ですね。私自身『サンドブラスト』が好きなので是非elranさんのサンドブラストもみて見たいです。………超THEBEATLESファンさん、いゃ〜朝から目が覚めましたよ。素晴らしい写真で同じ道具(LX3)を使っている事が誇りに思うし私もそんな写真が撮って見たいです。花火も鮮やかです。携帯画面でこんなに綺麗なんだからもっと大きくしたら迫力あるんでしょうね。…それとショーウィンドウの話しですが「先端を引っ付ける」「長時間露光」は、なかなかしない作業なのでそのテクニック頂きました。ありがとうございます。でもいいですね。LX3の写真はどんどん見せてください。あ〜旅に出たくなりました。

書込番号:13231827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/09 22:16(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん 

蔵出し、すげー!
とくに、穂高連峰は見魅ってしまいました。

『どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪』 なんて、ぜんぜん失敗作ぢゃないやい!(笑)

書込番号:13234547

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/09 23:49(1年以上前)

穂高連峰、いいですねー☆☆☆
めっちゃ綺麗な青空。
こういう場面って、雲の存在(色、形)が大事な要素になったりしますよね(^_^)
超THE BEATLESファンさんをはじめ、画像貼れる人〜〜、これからもヨロシクおねがいしますね(笑)
僕は文章専門なので感想書きまーす☆

書込番号:13235031

ナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/10 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>呑親友さん
ではお言葉に甘えて貼り付けます。(笑)

> 超THE BEATLESファンさん
PLフィルターってすごいですね!驚きです!
私は風景は撮ったことないので勉強になります♪
こんな風に撮れたら楽しいだろうなぁ〜。

>時の流れさん 
サンドブラスト!難しいですよね〜雰囲気はあるので挑戦はしてみたのですが
いかんせん経験が少ないのでアップしたような、いかにもサンドブラストが
似合いそうな写真しか思い浮かびません。枠からはみ出たようなアバンギャルドな
写真が撮れたらよいのですけどね〜(汗)

書込番号:13235084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/10 00:39(1年以上前)

時の流れさん
にっし〜〜さん
呑親友さん
elranさん

いやあ〜照れるなぁ(笑)
褒めすぎ!
しかぁ〜し!こんなん誰でも撮れる(間違いなく・きっぱり)!!
行った時の天気次第でしょ,風景なんて。
三脚とPLフィルター,あと絞りをF5.6・フイルムモードを「V」バイブラントにするだけ(UP画像は考えずに撮ったので絞りは違いますが)。
この穂高連峰の絵は呑親友殿の考えと真逆の考えで,PLが一番利く所で撮った絵です。
LX3は液晶の性能が良すぎてプリントするとがっかりする,なんて意見もありますが,
とんでもない!
PLの効果が‘非常に’わかりやすいのです。
だから,やはり液晶の性能は良い方がいいに決まってま。

しかし,再投稿だから,「こいつ,また同じの貼ってやがる。自慢しやがって」みたいな批評を受けそうですが,
せっかくの休みだし,新規に参入してくださった方もいらっしゃるので,
興奮してブチ切れて‘蔵出し’尽くしました。発狂状態(笑)
もう底を付きました。思い切り顔写ってる画像UPしたろかな(あかんあかん)

今日は家族でカラオケに6時間も居ました(笑)
こんだけ暑いと,いつの間にか梅雨開けしてるし,アウトドアーなんてでけまへん。
クーラー利いた涼しい部屋で♪
6時間フリータイム・ソフトドリンクフリーで2500円よ!激安!こりゃあカラオケの価格.comだ(爆)
DAMは良いな〜ビートルズの本人映像が出てくるんだぜ,しかもレア映像!カッコ良すぎて興奮して歌詞を見るの忘れる〜☆3人ボーカルだから一人で歌うのは無理,子どもとハモって大満足☆
あと岡村孝子殿も「待つわ」新バージョンの本人画像,綺麗やわ〜
http://www.youtube.com/watch?v=0W-QLVoXhlM

>僕は文章専門なので感想書きまーす☆
大いに結構☆☆☆
でも,PCあるんだから,LANケーブルをピコッと挿しこんじゃおうよ,自称自衛隊さん(笑)

※一枚目の大正池からの穂高連峰の画像コメント,訂正。
「秋か冬」…×
「秋か春」…○
上高地に冬に行けるかい!11月に閉山しとるわい!新島々から歩いて行けってか!って怒られる(笑)

書込番号:13235258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/10 01:05(1年以上前)

elranさん

UP画像,良いですね〜!
これはあえてモノクロだから‘絵’になりますね♪
実はボク,長崎の軍艦島(別名:端島だったかな?)に憧れていて,モノクロで廃墟を撮りたいな〜って以前から思っていたんですよ。
あ,そうだ,我が町(スレ先頭の駅名をチェック!)は自慢出来る程汚いので,モノクロだと絵になりますね!
ヒントありがとうございます。

>PLフィルターってすごいですね!驚きです!
穂高連峰は全てPL装着です。
つ〜か,上高地に撮影に来てる連中,レンズ見たらみんなPLで真っ黒けでっせ(笑)
しかし,PLは高いクセに経年劣化があるんだな〜(--;)
暗所に保管♪

余談:佐川の路線の大変さはよ〜く分かります。
午前中配達,午後集荷して,ヒイヒイ言って営業所に帰って降ろし,全国各地の営業所行きの大型に荷物が載りきらない場合,4tで付いて走るんですよね…地獄。。
いつ寝るねん!
年末に覗きに行くと「何じゃこりゃあ」状態ですもんね…

書込番号:13235362

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/10 02:21(1年以上前)

elranさん。ブルドーザーの写真、特にいいですね☆
モノクロで絵になりそう。という感覚をお持ちなだけでもスゴイ事です☆
僕なんかはいつも造形よりも色彩に惑わされちゃって、なかなかその様な写真は撮れません。
モノクロ撮りは全体の1〜3%くらいですね…。でも、好きですよ。
憧れはあります。素直にカッコいいと思いますもの(^_^)
あ、以前嫁の臨月の腹を顔入りで撮った事がありました。(某歌手のマタニティヌードが話題になっていた頃で、パクった訳です…笑)
あの時は珍しく、何の迷いもなく、モノクロで撮りました。
造形が一番で、色彩はあえて必要ではないと思ったんです。むしろ、伝えたい事がボヤけてしまう気がしました。
その写真はめでたくコンテストで入選しましたよー(^_^)
もっと、モノクロの世界も知りたいです。これからもどんどん画像張り付けちゃって下さい。
超THE BEATLESファンさん。
家族でカラオケいいな〜〜。
うちの子も、もうちょい大きくなったら連れていけるのに(^_^)
僕、カラオケ超好きなんですよ!!
週3くらいでも飽きませんね(笑)
そうそう、機種はいつもDAMです。
他社より曲数は少ないものの、音質は最高なんですよ☆
で、僕の場合は常にアルコールの方の飲み放題☆
あ、また消されると悪いのでLX3の話を…(笑)
アップされた写真のような状況だったら、僕もPL効果は最大に効かせると思いますよ(^_^)
僕がちょい加減するような状況は例えば、雨で濡れた風景…とかです。
この場合に反射による「テカり」を完全に消しちゃうと不自然になるし、雨の表情が出なくなるので、くどくならない程度に、少しは残すようにしています。
パソコンのネットはいつになるかなー(^^;)
今、子供の目に付く所に置いたりしたら間違いなく破壊されますからね…(汗)
新居が出来てからですかねぇ。
てか、そもそも僕の持ってる7、8年も前のでも可能なんですか?(^^;)
役に立たない部分が沢山ありそう…。
あ、もう寝なきゃ〜〜。

書込番号:13235583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/10 06:38(1年以上前)

呑親友さん

どれかボクチャンの写真もコンテストで入選でけるやろか(^_^)

>家族でカラオケいいな〜〜。
>うちの子も、もうちょい大きくなったら連れていけるのに(^_^)
>僕、カラオケ超好きなんですよ!!
>週3くらいでも飽きませんね(笑)
>そうそう、機種はいつもDAMです。
>他社より曲数は少ないものの、音質は最高なんですよ☆
あ〜,な・る・ほ・ど(!)うちも子どもが貴殿と同じ頃はネガを引っ張りだして感光させたり(笑)と〜ぜんそのフイルムパー(笑)今思い出したわ。
上高地も8カ月ぐらいから連れて行ってる,もちろん抱っこで(笑)
1才もなったら,情操教育でOKでは?すきなアニメや番組なら案外ましに歌えるかも…
目指せプロ歌手!
子どもはマイクから声が出るの,喜ぶぞ。まあ席は靴を脱げる畳(?)部屋だな。

>曲数が少ない?
とでもない!UGAより余程よかったぞ。実は昨日,DAM初挑戦(笑)
で,これのがいいじゃんって家族中DAMファンになっちゃった♪
くどいけど本人映像が出るのが超興奮!!
>で、僕の場合は常にアルコールの方の飲み放題☆
飲んだら酔って声でにくくない?そういうコースもあるけど,負けず嫌いのボクチャンには有りえない(笑)

>あ、また消されると悪いのでLX3の話を…(笑)
激しく同意!運営様,日曜日出勤お疲れ様です。
消去なさらぬようお願い申し上げますm(--)m

>パソコンのネットはいつになるかなー(^^;)
>そもそも僕の持ってる7、8年も前のでも可能なんですか?(^^;)
それぐらいじゃXPだろ?余裕だよ。OK,OK,ノ−プロブレムよ!
Vista…2007年1月30日発売。最低限必要とされるメモリはBasic では512MB、Premium は 1GB 以上だが、実際は2GB以上でなければ快適な動作は望めない。
低価格のUMPCを望む世相に反した為か、普及は伸び悩み短命に終わった。
XP…2001年10月25日発売。非常に完成度の高いクライアント向けのOSでロングランとなった。 WindowsUpdateやサービスパックでUSB2.0用のドライバソフトが提供されている。2014年4月8日迄サポートされる。
2000…2000年2月18日発売。安定度が高く、XPと同様に評価の高いOSである。
WindowsUpdateやサービスパックでUSB2.0用のドライバソフトが提供されている。

うちはPCの基盤が逝ってしまって2年前からビスタだけど,その前はXPで,確か十年ぐらい持ったぞ。
その前の2000でも意外にサクサク動く。
だから貴殿の7〜8年前だと言っても余裕なはずだよ。OSがXPなら完璧。
それ以前の2000でも大丈夫。自信持って下さい。
以前,会社にあった2000でオークションとか動画とか見まくりで使い物になってたよ♪
参考文献:http://cgi.sainet.or.jp/~kouji/ugoke3/pcsub56.htm
多分,VISTAより快適だよ。あ〜ムカツクVISTA(怒)
破壊防止法:パスワードでロックかければOK。
モニターはタオルか座布団で防御態勢(笑)

NTT固定電話持ってたらADSLがOK。
価格comでADSLの料金比較
http://kakaku.com/bb/ad/lp/adsl.html?cid=bb_ovr00020&did=bb_ovr_adsl&wapr=4e18c48b
月額費用:
とくとくBB…GMOとくとくBB イー・アクセス12M 接続サービス…月額1,970円
So-net ADSL (eA) 12Mとくとく…月額2,100円
OCN ADSLセット 12Mスマート…月額2,121円
OCN ADSLセット 50Mスマート…月額2,982円
参考URL:http://kakaku.com/bb/ranking_ADSL123_110000999915000000000012/
ぼくちゃんはなんと!12M(メガ)ですよん。たった12Mですが,十分!
ぼくちゃんは楽天ADSLです。12Mコースで1980円!
楽天カスタマーセンター0120-987-300
携帯でWEBがバカらしくなっただろ(笑)

しかしLX3も,いろんな主義の人がいて面白いね〜。
・フラッシュ肯定派・否定派
・PL使用された事ない方などなど…
参考になるし,よほどボクチャンが「ヘンコ(偏屈」か,よ〜く自覚したわ(笑)
それでも相手にしてくれるんだから,感謝の心を忘れちゃぁいけねえよね。
皆様,誠に御礼申し上げますm(--)m
どんどんご意見おたの申します。

余談:うちのこども,五十嵐充在籍時代のELTと完全世代ギャップあるけど,五十嵐サウンドのELTが大好きなんだ。普段聞くのはスーパーフライ・グリーン・YUIだけどね。歌えないってタマにYUI。
でELTのライブ,行く?って聞いたら「今は声がでないから嫌だ」,岡村孝子は?って聞いたら「嫌だ」,ポール・マッカトニーは?って聞いたら目を輝かせて「行く行く♪」…さすが俺の子どもだ!俺がビートルズの凄さを教え込んできたから,画像みてこれは誰,曲聞いてこれは誰が歌ってるetc…洗脳させちゃった(笑)
ああ,ビートルズの生き証人,ポール・マッカートニー様,来日お待ち申し上げます。
(ニックネームクリックでHPに出てる,一番左の,レフトハンダーのベースの人ね)

書込番号:13235865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/10 07:57(1年以上前)

(掲示長)超THEBEATLESファンさん、呑親友さん、にっし〜〜さん、elranさん、そしてLX3ユーザーさん、お早うございます。写真upありがとうございます。「LX3展」楽しませてもらっています。…モノクロ撮影は銀座(土日)のホコ天で使ったりショーウィンドウを写す時に使用したりします。何か単純ですがモノクロにすると昭和の写真懐かしい写真訴える写真に変心するのが好きです。………それと皆さんの写真を見てやはりアングル(構図)が素晴らしいと思いました。……いいカメラLX3にバンザーイ\(^_^)/です。

書込番号:13236003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/10 08:50(1年以上前)

時の流れさん

またまたお褒めのお言葉,ありがとうございます。
α−7時代は構図に気を配ってファインダーに目をひっ付けて(でなきゃあ撮れない),
汗とおっさん油(キモッ)でα-7の背面,ベトベト…
それに比べてカメラに顔を接触させる必要のないLX3(限った事ではないが)ってなんて便利(ハートマーク)。

まあモニター内蔵の線を出して水平を確認,でも良いけど,水準機は持ってて損はない,と思うよ。
数千円やし。
恐らくLX3のホットシューに合う水準機,あるはず。
広角端で撮る時は水平が‘超’基本だから,風景は水準機,必需品です。

因みにボクはα-7にMINOLTA純正の水準機付けて三脚調整,そのままLX3に乗せ換えただけなんですよ(^-^)



さて皆さん……
こんだけ撮れりゃあLX3で十分だろ?
カメラグランプリ受賞フイルム一眼機&単焦点レンズユーザー,かつ元RVP信奉者の私が満足してるんですよ!
誰か文句あるヤツいっか(笑)?
高ければ高い程よいカメラだと思ってる人,考え方を改めてください♪

書込番号:13236149

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/10 17:58(1年以上前)

飲みすぎると難しい歌は歌えなくなりますねー。
なので、そういう歌は酔う前に歌ってしまいます☆
計算の上で、酔うわけですね(笑)
沢山きれいな写真をお持ちでしょうからコンテストもイケると思います☆
挑戦してみてはいかがですか?

パソコンは昔のでもいいんですね(^_^)
なんか、プランも色々あるようで…。勉強しなきゃですね☆
高ければ高いほどいいカメラではない。
激しく同意(笑)
例えば一眼の高級機って耐久性とか、連写性能とか、高感度耐性とか、エントリー機種ではかなわない性能もありますが、要はそういう機能が必要なら買えばいいわけで…。
そのような機能を必要としないシーンであれば、写りは変わりませんからね。
僕はまだまだα350でがんばりますよ(^_^)
むしろ、最近の小型化が進んだカメラよりよほど使いやすいです。
僕の手、でかいので。

書込番号:13238016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/11 21:47(1年以上前)

呑親友さん

こんばんは♪
>飲みすぎると難しい歌は歌えなくなりますねー。
でしょ?(笑)
>沢山きれいな写真をお持ちでしょうからコンテストもイケると思います☆
ありがとう〜(^-^)
>挑戦してみてはいかがですか?
どんなとこでコンテストなんかやってんのかな?
今まであんまり興味なかったけど,気が向いたら挑戦するべか。
それこそネットで検索すりゃあいいねんな。
でもデカイ病院とかで廊下に時々写真が貼り出されてるけど,
そこに自分の写真があったら確かに嬉しいよね♪

>パソコンは昔のでもいいんですね(^_^)
多分,だよ。違法な動画交換サイトとかを利用しないだろうから,HP検索やここにカキコぐらいなら,windows2000かXPなら余裕だよ。
起動させる時に「windowsなんちゃら」って画面に出るっしょ,また教えて☆
接続しても,変なサイトは見たらあかんぞ〜(笑)
京都府警がネット犯罪に力を入れてるのは周知の事実だけど,変なん見てたら逆探知(?)されて目をつけられるぞ。まあ貴殿なら大丈夫だろうけど(笑)
スレ先頭の警告文をチェック!

>なんか、プランも色々あるようで…。勉強しなきゃですね☆
せんでええ(笑)カキコした中から決めるのじゃ〜(笑)
あ,人それぞれでんな,えろうすんまへん。

>高ければ高いほどいいカメラではない。
これはちょっといちびり過ぎてカキコしてしまった,と反省してるねん。
閲覧の皆様,大変失礼しました,お詫び・撤回させていただきますm(--)m
更迭せんといてね〜(どこへ?)

>僕の手、でかいので。
知ってる(爆)
まさかビエラの決定ボタン押す時,他のボタンまで一緒に押してしまう人?
指たてて押さないと,余計なボタン押してTVがご主人様の命令通り動かないんとちゃうの?
な〜んちゃって(^-^)

※時の流れさん・にっし〜〜さん・elranさん・呑親友さん(一番最後か,おい!て怒るなよ。順不同)
ファン登録しときました。
ニックネームをクリックでプロフィールのお気に入りをクリックするだけでした。
他の方にもファン登録しています。心当たりある方(?)チェックお願いします(笑)

書込番号:13242847

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/12 23:10(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは。
僕のPC、XPでした。2003年式FMV-BIBLO NB50Eというヤツです。
あー、そうそう、思い出した。
そういえばちょっと前から画像をCDにコピーしようとするとエラーが出るんですよ。
繰り返しやってもなかなかコピーできず…。
ブロアーでレンズをシュッシュしてもダメでした。
市販のクリーナーで改善するのだろうか?(→試してからカキコしろって感じですね 汗 すみませ〜ん)
故障だったらどーしよー!?
金ないのにぃ…(;_;)
違法サイトは面倒な事に巻き込まれたくないのでノータッチですので、ノープロブレム。
クレジットカードすら持たない男ですからね(笑)
コンテストの挑戦は励みになりますよ☆
有名なカメラマン(審査員)に自分の写真を見てもらえるだけでも光栄〜☆さらに入選・入賞の喜び。落選の悔しさ。
どちらにしても、「ドキドキ」ですよ(^_^)
こういう感覚が人生には必要だなって思ってます。
で、やっぱり色んな人に見てもらえる事が素晴らしい。だって、自分がイイと思って撮った写真。その感動を他者(→新聞なんかに乗ればそれこそ不特定多数!)の人に伝達し、共有する事ができるんですから、もう素敵☆としか言えません(^▽^)
そうそう、何も一眼でなくてもLX3で十〜〜分に作品作りは出来ますね。
一眼のサブとして買ったはずなのに、時には主役になっちゃう位ですよ。…熱くなってしまいました(笑)
あ、押し付けがましかったらすみません。あやまります。
写真の楽しみ方は人それぞれ。ですからね(^_^)

書込番号:13247215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/13 04:23(1年以上前)

呑親友さん

こんばんはorおはようございます!
>僕のPC、XPでした。2003年式FMV-BIBLO NB50Eというヤツです。
ラッキー,富士通のPC,しかもXPじゃん。
最高やん☆十分使えるよ!
あとはLANケーブル挿しこむだけだね♪

>そういえばちょっと前から画像をCDにコピーしようとするとエラーが出るんですよ。
>繰り返しやってもなかなかコピーできず…。
CDドライブの故障かな?
単にフリーズしてるだけだったら良いけど,最悪ピックアップレンズが汚れてる可能性あり。
特に喫煙者。
富士通のコールセンターに問い合わせてみよう!
推奨のレンズクリーナーがあるかも…社外品はNGね。
部品ありなら修理OK!
でも純正部品以外のCDドライブなんか安いよ。
最悪部品なかったら外付けCDドライブ(USBケーブルで接続可能,この際だからDVDドライブいっちゃおう!レンタルとか市販品は再生可能,地デジのCPRM制御DVDは再生不可の場合あり,だから購入時,注意)。
外品なら爆安だと思うよ。
純正品番:FMV-NSM53(多分。富士通に確認してくれ!0120-950-222,通話料無料)
残念ながら価格.comには古すぎて価格情報なかったわ(笑)
http://support.microsoft.com/kb/324129/ja

>市販のクリーナーで改善するのだろうか?
>故障だったらどーしよー!?
だめだめ!ますは富士通にどのクリーナーを使えるのか,あるいは使用そのものがNGか問合せよう!
ブラシの長さとか,クリーナー液そのものがNGの場合あり。
DIGA専用RP-CL720は東芝バルディアにも使えるんだけどね(壊れたからと言ってクレームは受け付けません(笑))。

>金ないのにぃ…(;_;)
そうか…それなら修理ではなくあきらめて(多分修理のが高い),
USBケーブルで外付けという手もあり。
バファロー製(オリックス・バファローズじゃないよ。誰でも知ってるか,えろうすんまへん)
ポータブルDVDドライブ(デジカ写真の保存OKかどうか聞いて!当たり前にOKだとおもうけど)
DVSM-PCS58U2-WH:\6,900
DVSM-PCS58U2-SV:\6,900
DVSM-PCS58U2-BK:\6,900

地デジ録画DVD再生可能・デジカ写真の保存OK!
DVSM-PC58U2V-WH:\5,300
DVSM-PC58U2V-SVかDVSM-PC58U2V-BK,値段同。
多分価格.Comで着払いか,近所の電気屋で注文(値切れまくれ(笑)),あるいは「パソコン工房」か「ジャンパラ」があればもっと安いはず。
USBケーブルで接続するだけだよ。USBポート増設する事も可能。詳細はバファロー050&#8212;3163-1825(平日、土曜・祝日 9:30〜19:00)に問合せよう!
>違法サイトは面倒な事に巻き込まれたくないのでノータッチですので、ノープロブレム。
いや,わかってるよ,貴殿なら大丈夫だ(笑)
>コンテストの挑戦は励みになりますよ☆
そう〜か,検索してチャレンジしてもよっかな〜
でも貴殿よりカメラ熱冷めてるしな(--;)

>そうそう、何も一眼でなくてもLX3で十〜〜分に作品作りは出来ますね。
>一眼のサブとして買ったはずなのに、時には主役になっちゃう位ですよ。
>…熱くなってしまいました(笑)
>あ、押し付けがましかったらすみません。あやまります。
>写真の楽しみ方は人それぞれ。ですからね(^_^)
いやいや,んな事はない。激しく同意(笑)!

DVDドライブ面倒だけど,がんばって問いあわせよう!

書込番号:13247948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/13 04:31(1年以上前)

訂正:バファロー問合せ先:050-3163-1825

書込番号:13247952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/13 06:30(1年以上前)

呑親友殿

貴殿のPCはノートやねんな。
2003年秋冬モデル…今年って2011年だよな?
家電部品最低保有期間8年(倉庫代バカにならない,家賃,税金などかかるら容赦なく最低保有期間過ぎたら廃棄だよ!しかも破壊してから処分する念の入れよう。どこのメーカーでも同じ)。
2003年秋冬…+8年=2011年秋冬。うわあ〜ギリギリセーフじゃん。
一回オーバーホール出してもよさげだね。
でもこの間子どもに買った中古のSONYバイヨ(ノート),確か2万ぐらいだったよ(笑)。
しかもDVDドライブ付き。喜んでDVDレンタルとか観てるわ。
しかしやはり残念ながら地デジCPRM制御DVDは再生不可。

やっぱり,バッファローとかの外品がええんちゃうかな?と思います。
あと家の録画機器では,TVはPanasonicと言ってたけど,録画機も多分DIGAだよな?
AVCREC(フルハイビジョンモード)でDVDにダビングしたら,なんぼ地デジ対応ドライブって謳ってても,AVCREC記録DVDは恐らく(間違いないわ)再生不可だよ。
標準モードに変換してダビングして(一倍速ダビングになるけど)ファイナライズかけたら,
経験上,恐らく・多分・再生できるはず(出来なかってもクレ−ムは受付ません(笑))。
まあ外付けドライブがAVCREC対応だったらOKだけどね。
でもファイナライズは必ずしよう。

バッファローに問い合わせ頑張れ!
そしてここへ画像を貼りつけてくだされ!

書込番号:13248043

ナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2011/07/13 16:42(1年以上前)

当機種
当機種

大阪ぁ〜!!

最近は何か何気ない雲がお気に入り。

>時の流れさん 
どうもです♪銀座は私もよくいきます。クラブを借りて
たまにダンスイベントをやったりするので♪もちろん私は踊りません(笑)

>超THE BEATLESファンさん
大阪ですかぁ〜今の彼女が実家が大阪なので年に数回遊びに行きます♪
ファン登録しておきますね〜!!

>呑親友さん
コンテスト入選なんてすごいですね!尊敬してしまいます!
私もモノクロの魅力をもう少し勉強してみたいと思います♪

書込番号:13249321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/13 22:42(1年以上前)

elranさん

こんばんは!
レスまいどおおきに!
>彼女が大阪
え!何なに!?(ダボハゼのような食い付きっぷり)大阪のどこでっか?
もちろんネット上に住所を載せろ!なんて輩な事言いません(笑)
どこの駅か教えていただければ…幸いです♪
ボクは住んでる所こそスレ先頭のUP画像場所ですが,基本‘ミナミ’が好きです。
買い物も本町〜心斎橋などが多いんですよ。
ところで遠距離恋愛大変ですね(--;)
自家用JET買って八尾空港に着陸して下さい(爆)

UP画像,きれいな青空ですね♪
ボク的には「雲一つない空」より,雲のある青空が好きです(ハートマーク)。
大阪の空は御存じのようにきったないでっせぇ〜(笑)
東京って冬になると空きれいですよね。
東京タワーから富士山見えたり。

余談:JR大阪駅中央口を南側へ降りて阪神梅田に行く途中に「八百富写真機」って中古店があって,見てて飽きないですよ♪

書込番号:13250704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/13 22:52(1年以上前)

失礼しました,「実家が」を見落としてました。
すみませんm(--)m
青空のUP画像は千葉あたりですか?
都内じゃないですよね?
大阪の画像はビリケンさんだから,通天閣近辺でしょうか?
ソースは二度つけ禁止でっせぇ〜(笑)
因みに阪神タイガース=大阪って勘違いされている方,多いんですが,
阪神タイガースって兵庫県西宮市のチームなんですよ。
大阪に縁もゆかりもなしでっせぇ〜
‘ホンマの’大阪人は昔,南海・近鉄が所在してたように,パ・リーグ派ですよ(笑)
近年の交流戦結果見てもパ・リーグの方が実力あるのが当たり前田のクラッカー

書込番号:13250773

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/14 01:08(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。

PCアドバイスありがとうございました☆
…貴方ほど親切な人はいません(泣)
僕自身PCは全く素人なので、無い知恵を絞り出して何とか解読してみました(笑)
とりあえず、問い合わせてみて、使えるクリーナーがあれば試してみる。クリーナーがなかったり、試しても直らないなら外付けを検討…ですかね?(^^;)
こんな昔のPCに高い修理費出すよりは……
と思いました☆
外付けのヤツ、ヤマダ電気にありますか?(#^.^#)
あと、「単なるフリーズ」とやらだったとしたら、それはどうすれば直るのですか?

elranさん。
過去のコンテスト入選は、たまたまで僕は大した腕はありません。
最近は落選ばっかりで落ち込んでますよ(泣)
でも、そのたびに他者の入選・入賞作から何かを学んで、自分の糧にしている感じはあります。
写真展を見に行く事はとても有意義だと思いますよ(^_^)
…悔しいですけどね(笑)
たまに、「なんでこの写真が入選で、オレのがダメなのっ!?……納得いかんっっ!!」
って思っちゃう事もありますよー
(-。-;)
まぁ、それだけ審査員にも左右される事は間違いないですね。
過去には応募して落選した写真がその後、他のコンテストで上位に入ったって事もありましたよー。しかし、嬉しい誤算はこの一度きり…(汗)
あ〜〜、久しぶりに入選・入賞した〜〜い。
とりあえず11月の、地元新聞社のコンテストが目標です。
すでにLX3で撮った写真も候補にあがってまーす☆
L版〜ワイド四ツまでの規定なのですが、この程度のサイズなら一眼じゃなくても余裕〜〜ですよ(^_^)

書込番号:13251328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/14 04:31(1年以上前)

当機種

ムカツク〜イライラの原因

呑親友さん

>…貴方ほど親切な人はいません(泣)
おい!そこで泣くのかよ(笑)ビックリするじゃん!でっけ〜体格して,泣くか…
小さな親切,大きなお世話…になってない(--;)
なんかストーカーみたいに思われてない?(笑)
ただ単に知ってる事をアドバしただけ…ですよ(^-^)
しかぁし!俺のカキコ,思い切りスレ違いだな(--;)
だ・か・ら・,貴殿の画像が観たいだけなのよん(笑)

>僕自身PCは全く素人なので、無い知恵を絞り出して何とか解読してみました(笑)
へ!?暗号めいてた?ここまでくりゃあテーテー的にアドバすっから,分からない部分をカキコしなよ!アドバさせていただきます!
でも…俺40才,呑親友殿29か30才…PCの事で立場逆転してない(笑)
普通,逆だよな。まあ俺の世代がPCできる人,できない人との差が激しい世代なんだ。
同僚の37才,PCの事,知らんもんな〜
他の同僚からも「これはど〜するん?」とか電話かかってきて,解説!
しまいにゃあ人の事を「博士」呼ばわりだぜ(笑)←自慢じゃね〜よ,ホンマだよ!
あと俺は黒モノ家電オタクだしな(笑)
俺もPCそんなに詳しくないっちゅうねん。
例えばMP3で圧縮してDLした音楽を圧縮してない状態(つまりどのプレーヤーでも再生可能なように)する方法,知らね〜しな(笑)
>とりあえず、問い合わせてみて、使えるクリーナーがあれば試してみる。クリーナーがなかったり、試しても直らないなら外付けを検討…ですかね?(^^;)
YES,I,DO。

>こんな昔のPCに高い修理費出すよりは……
>と思いました☆
>外付けのヤツ、ヤマダ電気にありますか?(#^.^#)
YES,I,DO。
ヤマダ電機にもあるけど,多分高いぞ。あと貴殿の住んでる地域(失礼)で,安く売ってるとは思えないんだけど…(--;)
ヤマダ電機,テックランド五泉店・959-1811 新潟県五泉市三本木字早出3080-1
営業時間:10:00〜19:00、定休日:水曜日
これが近いのか?

余談:ヤマダ電機って郊外型店舗を「テックランド」,街中店舗を「LABI」って言うんだぞ。
誰でも知ってるか〜こりゃあまた失礼しました(笑)

まあ「中古PC買い取り」って書いてるぐらいだから,DVDドライブあることにゃあ,あるだろうけど,ヤマダ電機って店員無知(メーカーから派遣された売り子が別メーカーの販売やらされたり,新聞ザタが多い)な人,多いからな…知ってる人に当たればラッキーだけど,知らんヤツにあたったら目も当てられない状況が目に浮かぶ(笑)

ちょっと足を延ばして,こんなのどう?
パソコン工房店新潟女池店
住所:新潟県新潟市中央区女池西2-2-16
電話番号:025-288-0151
営業時間:10:30-19:30
駐車場:有り
定休日:年中無休
新潟県新潟市のパソコン修理・サポートならパソコン工房店新潟女池店へお任せ下さい!
パソコン工房 新潟女池店は新潟県新潟市にある国内最大級のパソコン専門ショップです。
最新パソコン、パソコンパーツの販売・買取からパソコン設定、設置・出張サポートだけでなく、
メーカーパソコンのアップグレード・故障・修理にも安心価格で迅速対応!
全国100名以上のMCP(マイクロソフト認定技術資格)取得スタッフを中心とした高品質のサービス対応で、
あなたのパソコンライフを徹底サポート!
パソコン工房 新潟女池店は新潟市に地域密着した”街のパソコン屋さん”を目指してお客様にご利用頂いております。
パソコンの事なら私たちパソコン工房 新潟女池店へお任せください!
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/niigata.php
ここなら間違いないぞ!店員オタクばっかりだけど(笑)ノート持参して見てもらえばOK!
ここはマニュアルガチガチな事,言わねえぞ。かなり親切。丁寧に教えてけるよ。「ボク,PCの事よくわかんないんですよ…」とか下手ででりゃあ得意げに教えてくれるよ,多分。
ADSLもここで聞け((笑))!

>あと、「単なるフリーズ」とやらだったとしたら、それはどうすれば直るのですか?
へ!シャットダウンしてコンセント3分も抜きゃあ,それが「リセット」だよ。
でもCD読み込みフリーズなんか聞いた事ない。多分CDドライブが逝ってるぞ。
DIGAだってRP-CL720で半年〜一年メンテしてなかったら,DVDドライブ壊れます。

嗚呼,ネット接続して画像UPしてくらはいm(--)m
観たいのよん(笑)

所で「時の流れ」さん,ど〜しちゃったんだろうね?
もちかして携帯トイレにながしちゃたとか?
あるいは俺のいらねえカキコに怒り心頭にさせっちゃったのかな(汗)
ニックネーム見ると液晶TVユーザーだったし…,えろうすんまへんm(― ―)m

※ほんま最近,変な時間に目が覚める。完全オジンだなこりゃあ(汗)
で,PCを立ち上げる俺…バカ丸出し(笑)あと数時間で出勤なんだけど…

書込番号:13251583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/14 08:10(1年以上前)

お早うございます。超THEBEATELSファンさんはじめ皆様……また列車で寝過ごし京都を越し大阪まで行ってしまいました。(冗談ですよ。)……年内目標1000レス目指してビートルズさんについて行きますよ。取りあえず200レスはビートルズさんが踏んでくださいね。やっぱ掲示長ですから……でもこうしてLX3のユーザーさんとカメラの話しや他の話しが出来て楽しいですよ。まだまだ続きますよ。

書込番号:13251883

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/14 10:10(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん。
情報ありがとうございます☆
マジで助かります(^_^)
五泉のヤマダは最近できたんですが、店が小さいので行った事もありません。行くなら亀田店ですね。(→てか、こんなローカルな話はどうでもいいですね 笑)
それより、女池にいい所があるんですね〜!
ヒマ見つけたらそこに行ってみますわ(^_^)
女池なんて近いもんです☆
ラーメン食べるためだけに出掛けるくらいですから(笑)
新潟のラーメンって、結構うまいんですよ☆店も沢山あります。
しかし、ネット繋ぐのは来年、新居ができてからになるかなー(^^;)
アパートだと置き場がないですねー(汗)リビングだと子供に破壊されるだろうし、他の部屋だと室内干しの湿気でアウトかと……。
画像アップにも一つ、ジレンマが。
例えば張り付けたくなるような自信作があったとして、それをネットで公表しちゃうとコンテストに応募できなくなるんですよ〜(>_<)
ほぼ全てのコンテストの規約が「未発表の作品」となってますからね…。
スレタイの様に、失敗作しか貼れなくなったりして。
でも、それもイヤだなぁ〜〜(^_^;

そういえばもうじき200レスですね☆おめでとうございます。
200レス越えると返信できなくなるらしい!?
新しいスレが必要ですね(笑)

書込番号:13252132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/15 04:03(1年以上前)

時の流れさん

>また列車で寝過ごし京都を越し大阪まで行ってしまいました。(冗談ですよ。)
(笑)まだ「青春18キップ」ってあるのかな?
しかし東京の人は京都,好きだな。
両津カンキチこと秋本治氏も京都大好きっぽいな。
東京人が大阪にくるメリットは…ないな(きっぱり)。
すべての点で東京に勝る部分,なしだな。
第一,阪神タイガーズ,チームは嫌いじゃないけど,ファンが嫌い。ウザイ。
「昨日阪神かったな〜」ってどこのファンか確かめもせずに嬉しそうに勝手に決めてかかって話かけてくるからな。(ムカツク)
案外大阪にも巨人ファン,多いんだぞ。清原も大阪府岸和田市出身だし,元巨人の上原も大阪出身だしな。
俺はいまだに2004年になくなった地元チームの熱狂ファンなんだ。
あのホリエモンが買うって大騒ぎになった,あの赤いチーム。REDでハッスル♪
写真撮りに行くならまだ神戸行く方がええんでないかな。
まあ大阪なら天才画伯,故岡本太郎先生作の1970年万博跡地にある「太陽の塔」ぐらいかな?
>……年内目標1000レス目指してビートルズさんについて行きますよ。
>取りあえず200レスは
>ビートルズさんが踏んでくださいね。やっぱ掲示長ですから……
「掲示長」…ププププ!刑事長?俺は特命捜査課神代課長か!(古!)
残念ながら200レスで終了みたい(泣)だからアイコンも泣き面。

呑親友さん
>情報ありがとうございます☆
>マジで助かります(^_^)
>五泉のヤマダは最近できたんですが、店が小さいので行った事もありません。
それなりゃあダメだ,やはりパソコン工房だ!
>行くなら亀田店ですね。(→てか、こんなローカルな話はどうでもいいですね 笑)
>それより、女池にいい所があるんですね〜!
>ヒマ見つけたらそこに行ってみますわ(^_^)
>女池なんて近いもんです☆
関西人の俺には全く土地勘ないからわからん(笑)
まあ田中真紀子がハバを利かせてるって事ぐらいかな。越後交通(笑)
俺の得意地域はもち関西,岐阜・長野,東京,北海道やねん(--;)
はるか新潟沖を新日本海フェリー(舞鶴・敦賀⇔小樽便)で通過したぐらい(笑)
>ラーメン食べるためだけに出掛けるくらいですから(笑)
>新潟のラーメンって、結構うまいんですよ☆店も沢山あります。
へえ〜,そうなんだ。良い所だね!酒も米も旨い…つまり水がええんやろな。
「越の寒梅」,「久保田」など有名だもんな。
因みにボクリンはキりっとした冷酒派((笑)
何が灘の酒(神戸〜西宮産,基本的に甘口)じゃ!まず〜て呑めっかい!
熱燗なんかされた日にゃああ匂いだけで吐きそうやわ。
>例えば張り付けたくなるような自信作があったとして、それをネットで公表しちゃうとコン>テストに応募できなくなるんですよ〜(>_<)
>ほぼ全てのコンテストの規約が「未発表の作品」となってますからね…。
価格.comでUPしても,いちいち調べんやろ(笑)(^_^;
なんか賞金でるわけじゃないし…と思うけど。
人として…NG?俺は平気でやりそう(笑)
例えば両方賞金付きだったらヤバイけど,ここでUPしても,まず「バレん」やろ?

>そういえばもうじき200レスですね☆おめでとうございます。
>200レス越えると返信できなくなるらしい!?
そのただし書きが出て来たな。ヤバッ,地アナ終了画面みたい。
ほんならまた俺がスレ立てる訳?
もうネタないぞ(笑)。
こうなりゃあα-7時代の絵を貼って,
「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートU」にするからカキコ宜しく!
「機種不明」になるから,え〜やろ?

月曜日の祝日,台風くるらしいから古いネガ探してCD化,スレ立ててUPするわ。
でもネガからプリントより,ネガからCDにする時点でクオリティ下がるから,多分あんまり綺麗じゃないぞ。
予告しとくわ。
あ〜リバがUPできたら…

皆さん!
「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートU」を立てるのでご協力おたの申し上げますm(--)m

書込番号:13255282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/15 06:27(1年以上前)

超THEBEATELSファンさんはじめ皆さんお早うございます。大阪は1度だけ行きました。最初なので通天閣にのぼり新世界で串揚げをいただきました。美味しかったですよ。……さぁ超THEBEATELSファンさん節目の200号です。打っちゃてください。本当に200レスまで?

書込番号:13255419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/07/16 22:10(1年以上前)

このスレは200スレに達したため,「どんどん失敗&力作画像を貼り付けましょう♪」
に移行しました。
皆様の書き込み&画像UPに御礼申し上げます。
新スレ,「どんどん失敗&力作画像を貼り付けましょう♪」へ返信お待ち申し上げます。

書込番号:13261568

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1032

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング