LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

花火撮影の教訓・・1

2009/09/10 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
当機種
当機種

2秒

4秒

2秒

恐怖感さえ感じました

先月、大曲の花火大会に行ってきました。
花火の撮影は初めてなので無理をせず花火モードで撮影しました。
花火モードで手持ちにすると自動的に手ブレ機能が効いて1/4秒になりますが
三脚で固定すると2秒のシャッタースピードになります。
花火の光跡を綺麗に出すためにはやはり2秒くらいは必要と思います。

望遠の必要性はそれほど感じません。
そもそも、フレーム内に収めるのが大変なのです。
後からトリミングしたほうが絶対にいいです。

私の田舎の花火大会とは段違い
頭上いっぱいに広がる花火です。
広角で撮ってもいいくらいの圧巻花火大会でした。

書込番号:10132355

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/11 10:38(1年以上前)

初めての花火撮影でシーンモードとはいえ上手く撮れていると思います。
でも教訓を活かすのは来年になっちゃいますね。

書込番号:10134413

ナイスクチコミ!0


スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/11 13:25(1年以上前)

VallVill さん
お褒めいただきうれしいです。

でもこれらは自信を持った写真だけではありません
LX3の手ブレ補正の効果に多少疑問を持っての投稿写真です。

LX3は花火モードで三脚設置にすると
シャッタースピードが2秒となりますが、
この場合手ぶれ効果が無くなるのではないかという疑いです。
お店の人に聞いてもそんな事は無いというのですが。

結果がブレブレ写真です。
特に教訓2-1は中心付近が揺らぎ更には外周部分でヒゲのような振動が出ています。
他にも拡大にした教訓1-1、教訓2-3など揺らいで見えます。

たまたまS優先4秒で撮った教訓2-2などは揺らぎがほとんどありませんよね
このことから花火モードの三脚固定は問題があるように思いました。
(地面に固定であれば問題ないと思いますが)

教訓を生かし次回(来年)はS優先で撮ろうかと思っています。
ただ、実際のところLX3でそんな事は無いだろうという気持ちもあります。
どうなのでしょう?

書込番号:10134976

ナイスクチコミ!0


スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/11 13:35(1年以上前)

訂正です

拡大にした教訓1-1、教訓2-3
               ↓
拡大にした教訓1-1、教訓1-3

S優先4秒で撮った教訓2-2
             ↓
S優先4秒で撮った教訓1-2

でした

書込番号:10135010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

新幹線で駅弁撮ってみました

2009/09/09 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
当機種
当機種

幕の内・・・手持ち撮影

美味しそう・・これも手持ち撮影

テーブルに手を添えて撮影

ここまでUPしてみました

新幹線で
手ぶれ補正の効果を発揮できるか、
そんな疑問をもって駅弁の撮影に挑戦してみました。
揺れはかなりあり
外光あっても通路よりは意外と暗いです。

しかし、流石 LX-3!
しっかり補正してくれました。

但し、広い画面だと手持ちでもOKなのですが
マクロ撮影の場合は少し厳しいです。
テーブルに片手を添えて撮影しましょう。

すべて料理モードで撮影しました。

書込番号:10126101

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/09/09 19:19(1年以上前)

pojeroさん、こんばんは!!

なるほど!!揺れる車内でもちゃんと撮れていますね。
LX3は良いデジカメなんですね〜。

それにしても…お弁当美味しそうです(笑)
人参のカニちゃんまでいて。
撮った後は美味しく頂けて、正に一粒で二度美味しい被写体ですね(笑)

書込番号:10126226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/09 19:40(1年以上前)

美味しそうな駅弁ですね。椎茸の代わりに松茸だったらぜひ食べてみたいですね?

書込番号:10126304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/09 20:43(1年以上前)

一枚目の、お弁当の『包装紙の青色と黒色』が凄く鮮やかに撮れていると思いました。


これからも、楽しい写真のUPを楽しみにしています!

書込番号:10126582

ナイスクチコミ!0


スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/09 21:08(1年以上前)

Dあきら さん

手ぶれ補正といっても
上下左右のブレしか補正できません
車内は前後にもブレるのでピントがずれてしまいます。
これはマクロ撮影では致命傷となります。
なので手を添えて被写体との距離を固定する必要があるのです。

この幕の内
よく考えたお弁当です。
磯の雰囲気が良く出ていると思います。
カニさんが一役買っていますよね。

書込番号:10126686

ナイスクチコミ!0


スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/09 21:13(1年以上前)

じじかめ さん

それは贅沢です
1000円では無理でしょうね。
椎茸も美味しかったですよ。

書込番号:10126716

ナイスクチコミ!0


スレ主 pojeroさん
クチコミ投稿数:53件

2009/09/09 21:20(1年以上前)

ワーイ!! さん

そうなんです!
蛍光灯の包装紙に反射している感じとか
発色などは綺麗にでていると思います。
LX-3だからでしょうか
画面に近づくとまさにそこにあるようです。

書込番号:10126752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

LX3のケース

2009/09/06 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:1025件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5
機種不明
別機種
別機種
別機種

一番最初に使っていたもの(780円)サイズはピッタリ。

カスタマイズしたLX3とともに。

ケース

内側

発売され1年を過ぎたLX3。私も購入して約1年になります。購入当初は気に入ったケースがなく、あちこち探して1枚目の写真のようなケースにカラビナをつけて使っていました。パナ純正の速写ケースも候補になっていたのですが、SDカードやバッテリーの取り出しがめんどくさそうなこと、デザインが好きになれなかったので見送っていました。
 今回、楽天の店(  【アルヌボ製品革ケース】アルヌボ製品LX-3 & D-Lux4(専用)革ケース で検索してみてください
)でライカ純正のカメラケースと同じデザイン(OEM!?供給元製造!?)のものを見つけたこと、最適なサイズの良さそうなケースが生産終了になることを恐れ!?新しいカメラケースを購入することにしました。楽天で見つけたものと、ライカ純正のものの価格差は3,000円。もしもOEMだとしたら、ライカのマークが3,000円ということです。悩みに悩みましたが、私の場合、LX3をライカ風にカスタマイズしていることや、満足度でライカ純正品を選びました。
 このケースは速写性ではパナ純正に負けますが、デザインは上だと思います。取り出しもさほど面倒でなく、ケース下部はマグネットで留めるタイプですのでサッと取り出せます。内側は柔らかいスウェードっぽい素材です。サイズ的にはさすが!?兄弟機だけあってぴったりです。LC-1を取り付けていても、若干の引っかかりを気にしなければ問題なさそうです。カメラケースそのものにも、着脱可能な革製ストラップがついており、斜めがけも可能です。出かけるときに肩から提げて出かけるとオシャレです。また、カメラ本体にとりつける短めの革製ストラップがついています。1年たってもお金をかけたくなるカメラです。一眼も持っていますが、レンズにはお金かけても外見にはお金使わないですからね。良かったら皆さんのカスタマイズや使っているケースを教えてください。
 デザインだけ見れば後継機種!?っぽいGF1(http://panasonic.jp/dc/g_series/index.html )が発表されましたが、LX3より一回り以上デカイです。マイクロフォーサーズですので、機能的には後継でないですね。万一、LXシリーズが生産終了になった場合はさらに愛着がわくことでしょう。いずれにせよ長く大事に使っていきたいカメラです。

書込番号:10111115

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/09/06 22:06(1年以上前)

こんばんは、 harmonia1974さん。

なんという偶然なんでしょうか! 自分も最近LX3を購入して harmonia1974とまったく同じ
経過をたどってライカ純正ケースにたどり着きました。

まず最初にLX3を購入して家に戻ってきたとき、『そういえばこの大きさに合いそうなケースがどこかにしまってあったなぁ』と引っぱり出してきたのが harmonia1974が最初に使いだしたケースと同じもので色も黒でした(笑)

数日後、革フェチな自分はLX3用のかっこいい革ケースをネットで探し始め、見つけたのが【アルヌボ製品革ケース】アルヌボ製品でした。だが、ライカ純正品のOEMだということに気付いてそれならば、と結局ライカ純正の革ケースを購入しました。色もブラウンです。

こんな偶然ってあるんですね。それにしても、このケースすごいかっこよくてお気に入りです。中身がD-LUX4だったら完璧だったのでしょうが、パナのカメラもスタイリッシュで気に入っています。

書込番号:10111546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/06 22:12(1年以上前)

ごめんなさい、 harmonia1974さん。返信した中で、 harmonia1974さんのお名前に『さん』をつけ忘れてしまい、呼び捨てるようになっていました。投稿後、気づきました。すみませんでした。

書込番号:10111584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/06 23:10(1年以上前)

>Three Blackさん
 ご返信ありがとうございます。やはり似たような人いるのですね。黒い安物のケースもあれはあれで結構使いやすいです。TPOに応じて今後も使う予定です。最初の頃、以前のLumixの革ケースが使えるのに気がつき、探したのですが生産終了で、気がついた人が買っていったのか在庫がどこにもなくなり、オークションで高値で取引・・・ということであきらめました。その後、革のケースがサードパーティから発売されました。ARTISAN&ARTISTのカメラケースなどがありますが、カメラ全体を保護するものではありません。かっこいいですけどね。がさつな私には向きません。ということでとりあえず、本体のカスタマイズを始めました。Aki-asahi.comさんの(http://aki-asahi.com/index.html)から貼り革(1,700円)を購入し、イメチェン。それだけでも締まってかっこいいのですが、欲を出した私は、ライカのピンバッチを手に入れ、裏面を削り加工し、本体に貼りました。D-LUX4もどきの完成です。個人的には表面テカテカのD-LUX4のデザインより、貼り革のおかげでクラシカルになり気に入っています。
そして、革のケースで雰囲気抜群。私の周囲の人は新しいカメラを買い換えたと思い込んでいるようです(機種名聞かれないから黙ってます)。
 ちなみにこのケースを購入するまではレンズの部分にお約束!?LC-1をつけていましたが、デザイン性を考えると初期状態のレンズキャップをしたほうがしっくり来るので、再びLC-1なしで収納してます。ファームウェアが変わってからは、キャップの外し忘れエラーがボタンを押すことで解決し、楽になったので以前ほど気にならなくなりました。ちなみにD-LUX4のレンズキャップも売っているようで2,940円也・・・。高い・・・。








書込番号:10112065

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/06 23:37(1年以上前)

機種不明

ヤフオクで見つけました。

大きさはともかく、使いやすそうな感じでちょっと欲しい。

でも一万円は高額だなー。。。

書込番号:10112265

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 07:37(1年以上前)

おはようございます。

私はアルヌボ製品を知らなかったので、ライカ純正を使っています。

強度・質感よくお気に入りです。

http://gallery.nikon-image.com/108182654/albums/1041145/

書込番号:10113407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/08 20:58(1年以上前)

>ikuyaさん
私もオークションで見ました。ライカ製の横版という感じですね。今、ヤフオクでDMW-CTA1-Kが出ていますね。以前のLUMIXの機種、TZ1用の本革ケースです。本来の価格は4,000円くらいだったと思いますが、廃盤なのに欲しい人が多いので8,000円前後で取引されているようです。

>ayrton-vさん
ayrton-vさんもLeica風にカスタマイズされてるのですね。私のよりライカバッチが一回り大きいようです。不思議ですよね。本体に革を貼ったあと、赤バッジを貼り付けるだけで雰囲気がものすごく変わったように思います。私もLeicaの革ケースです。高級感出て、周囲の人はホンモノだと思っているようです(^_^;)



書込番号:10121562

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/10 14:09(1年以上前)

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080722058

コレはどうなんでしょ?

書込番号:10130204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/14 13:17(1年以上前)

ayrton-vさん
ライカ・バッジはどこで手に入れられましたか?
レモン社に聞いたところ今は扱ってないとの事
でした。

書込番号:10151740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/09/14 23:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

最近ヤフオクで見つけて気になっていた速写ケース。お安いので試しに買ってみたところ、良かったです。中も起毛の生地が使われてます。クッション性も思ったより良く、カバンに入れたり、首から下げたりして、使い込むのには丁度です。本体を安く手に入れているので、高価なケースはいかがなものかと悩んでましたので。

革の高級ケースは、この先あわてずじっくり検討したいと思います。ちなみにこれは合皮です。

書込番号:10154605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/09/15 14:33(1年以上前)

このスレッドを見ていて,ライカのケースがあまりにも格好良かったので,LX3を,買ってしまいました。
本当は,リコーのGRデジタルVを買おうか悩んでいたのですが,GRデジタルVのクチコミの中で,ライカのOEMのパナソニックのLX3の話題があり,こちらを覗いたところ,ケースの写真を見て,「これしかない」と思ってしまいました。
それから,ライカのLUX4と比較したのですが。性能的にはほとんど差がないと分かり,また予算もありますから,こちらにしました。
敬愛するじじかめさんは,一度LX3を買った後に,大きすぎるので手放した書いていらっしゃったので,現物を見ました。たしかに,GRデジタルVよりは,だいぶ大きく,重いと感じました。それでも,ライカのケースの実物をビックカメラで見たら,欲しくなりました。
また,どなたかが,ポートレートを撮るのには,50ミリ程度あった方が良いと言っていたのも参考にして,こちらにしました。
それでも,実際に買うまでは,結構悩みました。近所にキタムラがあるので,キタムラで買うことは決っていたのですが,安い買い物ではありません。
悩みはじめた当初は,33,000円台程度でしたが,それが,一昨日,39,000円台になっていまた。また,納期も1ヶ月となっていましたで,思い切って買い注文をしました。また,ライカのケースは,キタムラにはなかったので,別のショップで買いました。
もう少し決断が早ければ,もっと安く買えたと思いますが,仕方ありません。
3ヶ月前くらい前ですが,GRデジタルUを買おうか悩んでいた時,アマゾンで33,000円台で売っていました。それが,あっという間に5万円近くまで跳ね上がっています。その経験がありますから,欲しい時に買うのが一番いいと思っています。
色々な方のクチコミを見ていると,初心者もそれなりにきれいな写真が撮れそうで,楽しみです。また,腕が上がると,絞りだとかいろいろとマニュアルで設定できるということですので,少しずつ勉強してみたいと思っています。

書込番号:10157177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/15 21:51(1年以上前)

 LX3購入されたとのこと。おめでとうございます。ケースからカメラを買うってすごい!?発想ですね。デザインなども含めてもこのカメラは良いと思います。私はこのカメラで写真を撮る楽しさを知りました。デジカメ歴(フィルムカメラ歴はなし)だけ見れば12年目です。いろいろ買い換えてきましたが、その中でも最高の出会いだと思います。その後、一眼も購入しました。そして、一眼のレンズも増えました。でも、機動性から、活躍の頻度はLX3のほうが、活躍しています(^_^;)どうぞLX3を楽しんでください。

書込番号:10159006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/16 15:08(1年以上前)

返事,ありがとうございます。
前にデジタルUを買おうか悩んでいる最中に,どんどん値上がってしまい,買いそびれた経験があるので,LX3は速攻で買いました。
とはいえ,すでに,キタムラには,黒色はなく,シルバーになりました。また,納期が1ヶ月ですから,首を長くして待っています。
今日も,有楽町のビックカメラに行き,実機をさわってきました。不思議と,自分が買うとなると,愛着がわき,持った感触や,ズームの際のピントの追従も良いような気がしました。
ついでに,デジタルVもさわったのですが,質感や,液晶の写りは良いですね。
ただ,手ぶれ防止がなく,またズームもないので,その点で,LX3でよかったかな,なんて思っています。また,大きさも,このくらい大きいのがいいな,なんて思っています。
私は,典型的なミーハーで,ブランド,見た目などを気にします。
カメラも同じで,随分前ですが,フィルムの一眼を買い,300ミリのズームレンズを買いました。ただし,そのズームレンズは,子供の運動会の撮影を2,3回しただけで,お蔵入りになってしまいました。
デジカメ時代になってからは,カメラを買っていませんでした。妻が,買った400万画素のカメラを,借りて使っていた程度です。
ところが,2,3ヶ月前,中村うさぎのエッセイで,デジタルUをえらくほめていたので,興味がわきました。
小型だが,非常にきれいに写る,ズームはないけど,代わりに被写体に近づけばよいだけで,外のデジカメとは,きれいさが違う,というようなことが書いていましたので,興味を持ちました。
そして,価格ドットコムで調べたのですが,33,000円台で売っていました。何となく,クチコミを覗くと,デジタルUよりもLX3の方が,レンズが明るく,ズームや手ぶれ補正もあると書いていました。また,デジタルVが発売予定だとも書いていました。
そして,悩み出しました。
ただ,クチコミを拝見していると,リコーのクチコミの方が,熱い議論をしていたようで,パナソニックよりも良いのかな,なんて,思っていました。
デジタルVが少しずつ安くなってきたので,買おうか悩んでいたところ,LX3のケースさんのスレッドを見てしまいました。
結果,ライカのケースのかっこよさが決めてとなり,こちらを買ってしまいました。
買ってから考えると,初心者には,こちらのほうが良いカメラだと思います。
手元に届いたら,どんどん撮ってみます。フィルム代もかからないし,気軽に撮れるので,良いですね。もしよいのが撮れたら,このスレッドに,アップしてみます。

書込番号:10162508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 16:09(1年以上前)

ikuyaさん

私はE-bayで購入しました。気に入っています。

http://cgi.ebay.com/Brand-New-Panasonic-LUMIX-DMC-LX3-Leica-D-LUX4-Leather_W0QQitemZ110435002842QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item19b67069da&_trksid=p3286.c0.m14
私が買ったときは$50くらいでしたが、現在はもっと下がっていますね。

書込番号:10162711

ナイスクチコミ!1


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/19 20:09(1年以上前)

Coffee Nut さん。

私も買いたくなりましたがイーベイ未経験のため
会員になる方法がちょっと分かりませんでした。
韓国語のページがあるのに日本語のページがなくて
がっかりです。
確かに安いですね、情報ありがとうございます。

書込番号:10179257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/09/06 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

標準現像

高詳細黒+3 現像

人物テスト jpeg撮影

マクロ 手持ち 開放スローシャッター

展示処分品を\31500-で購入。

で、早速テストです。

マニュアル操作も銀塩一眼使っていた人なら
簡単だし、Aiモードもなかなか優秀。
RAW現像のソフトも使いやすい。
これによって写っているものに合わせて
自分好みの処理をしました。
RAW撮影したのは本棚だけです。
手ブレ補正機能付は初めて買いましたが、良いですねぇ。

書込番号:10108294

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/06 09:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色を調整したが…微妙です

マクロ例2 条件同じです

マクロ3

こちらはマクロ写真の色を後からフォトショップで調整したもの。
この写真、ミックス光なので いじってもどこか不自然ですね。
いじりすぎてレベルが櫛クシになっちゃいました…。

超ふるいノートパソコンでモニターがショボイため、
皆さんの素晴らしいモニターでどう出るのかは不安です。
この3枚の写真は全て同じリビングテーブルの上で
条件はだいたい同じです。
蛍光灯と白熱電球(スポット球)が混ざって最悪です。

さてこのカメラ、何しろシャッターチャンスを
逃しづらい感じなのが最高に気に入りました。
「ウニュッ、ウニッ、パシャ」という
コンデジ特有の遅さがありません。
いくら高画質でも失敗多発するカメラでは嫌なので
LX3にしたのは個人的には大正解でした。

書込番号:10108393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/09/06 11:09(1年以上前)

ikuyaさん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
色味については今回の条件では難しいところだと思いますが、なかなかいい感じに写ってますよね。
手振れ補正も1/30どころか、1/12でも1/8でもいけると思います。

書込番号:10108702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/06 11:47(1年以上前)

ペコちゃん命さん、ありがとうございます。
まだまだ色々と勉強しないと…
自宅パソコンはモニターをおろそかにしてきましたが
何とかしたくなってきました。
画質を(これから買う方に)見てもらおうとアップしたものの
たいした画質で見られない事に今気がつきました。
私自身が買う前に、人物の肌感がみられる画像を
いくらネットで探しても数が少なかったので。

なのでリンクしときます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/shattarkun/vwp?.dir=/a663&.dnm=cd73.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

勿論、上手な人が撮影すれば更に良いかと思います。
コンデジとしては大満足しています。
バッテリーの持ちは弱いのでスペア購入するつもりです。

書込番号:10108837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CONTAX G1用メタルフードをつけました

2009/08/31 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 quattro_さん
クチコミ投稿数:24件
別機種

LX3+GG1とCONTAX G-1

先日起動時にレンズから異音がでるという初期不良について相談させていただきましたが、交換品が来てからは絶好調で出かけるたびに持ち出して写真を取りまくっております。

自分がそもそも写真についてただシャッターを切るだけから一歩抜け出すきっかけとなったカメラであり、デジカメを手にしてから長らく眠っていた Contax G-1 に装着していた

純正メタルフード GG-1
純正GG-1用メタルキャップ GK-54
純正MCフィルター P-filter
偏光フィルター KENKO CX  (G-1同一カラー)

が46mm仕様でLX3にアダプターを介し装着できることに手に入れてから気がつきました。(MCと偏光はOK さらに+フードはNG)

取り付けてみると黒いボディーとシルバーのフードやContaxの刻印がマッチしてないですが、なかなかスタイリッシュなシルエットになったと自己満足してます。(シルバーのボディーにアダプターにシルバーがあればばっちりだった?)

ケラレなど心配があったのですが、使ってみるとフラッシュ以外問題ないようです。(フラッシュは右下ががっつりとケラレます)
偏光フィルターは直線偏光でモニターに表示される露出を見てもあまり数値が変わらず、うまく向きを合わせられませんが、ギラギラした風景を撮るときなど適当に合わせて撮ってます。

フードの効能は???ですが、すぽんと抜けるワンタッチのキャップが予想外に便利です。眠っていた資産を有効活用できてラッキーでした。

RICOH LC-1を改造して取り付けたりいろいろ工夫されている方も少なくないようですが、こんなのもいかがでしょう?

書込番号:10079606

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/01 10:02(1年以上前)

いろいろと楽しめますね。
コンタックス用フードやレンズキャップ(フードキャsップ)は、現在かなり高いので
失くさないようご注意ください。

書込番号:10081438

ナイスクチコミ!0


スレ主 quattro_さん
クチコミ投稿数:24件

2009/09/01 21:51(1年以上前)

じじかめさん
オークション見たらびっくりしました。結構いい値段ですね。
黒があるのでかなり欲しくなりましたが、またすごい値段。。。。。

無くさないように注意します。

今のところ首から下げて、鎖場があるような山を登りましたが、キャップが外れたりしませんでした。けっこうがんばるようです。

書込番号:10084469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 PCAudioLab 

2009/10/28 23:40(1年以上前)

別機種

シルバーのレンズアダプターありますよ!
中国製で「イーベイ」で出品されています。
私はレンズがシルバーのD-LUX4を使っているので、
それに合わせてシルバーをゲットしました。
フードとコンバージョンレンズは黒が多くて
結局カラーコーディネイトは難しいですね……

チタンのフードいいですね〜
さらにレンズキャップが羨ましいです。

書込番号:10384451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2009/08/22 02:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:43件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

LX3買いました!ヨドバシで注文後2日で入荷(早かった)。
室内でオートで撮っただけですが、想像以上の写りに満足。
GX200と迷いましたが、LX3にして良かったです。

ちなみに今年に入って4台目のデジカメです・・・。

書込番号:10032053

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/22 07:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今年4台目は、少し多い気もしますが・・・

書込番号:10032323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/08/22 14:06(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
たしかに4台は多いですね・・・。
機械音痴の奥さんが使いやすいカメラを探していたので(それでいて画質の良いもの)
このオート性能の高さはたいへんありがたいです。
良いカメラですね〜。

書込番号:10033691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング