LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

LX3で撮った写真をアップしませんかー

2009/06/16 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

品川

品川

羽田

羽田


こんにちはー

他のデジカメには同様のスレがあり、LX3にもかつてこのようなスレがあったようですが、
今回再度作らせていただきました。

みなさんの撮られた写真をぜひ投稿してください。

LX3を購入して、まだ1週間ですが、東京に行く機会があったので、撮ってきました。
時間が撮れなくて、ホテルの周辺と空港でしか撮影できませんでしたが…

それではみなさん、よろしくお願いします。

書込番号:9710005

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/06/16 23:05(1年以上前)

当機種

Tozziさんこんばんわ
春に京都に行ったときの写真です
LX-3は良いカメラですね

書込番号:9710709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 Sunny Side Step 

2009/06/16 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

絞り優先モードです。

シーンモードの「ピンホール」です。

シーンモードの「サンドブラスト」です。

Tozziさん

特に羽田空港の写真がいいですね。

私もLX-3を買って数か月です。
まだまだ使いこなせてないですが、いっぱい写真を撮りたいと思います。

シーンモードで「ピンホール」や「サンドブラスト」を使って撮影してみました。

書込番号:9710885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/16 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


LX3を手に入れて約3週間。
まだあまり使いこなしていませんが、良いカメラですね♪
注文してからまるまる3週間も待った甲斐がありました。

これでリコー機のように1:1モードもあれば最高なんですけどねσ(^_^;)

書込番号:9710925

ナイスクチコミ!4


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/06/17 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぬいぐるみ みたいですが

ちゃんと生きてます(笑)

60mm(相当)

暗闇の中の黒猫

LX3はやっぱり猫撮りに最高です。

ぬいぐるみ みたいな猫ちゃんは、身動き一つしないので
ISO感度80に落として 1/15秒だともっと綺麗に撮れたかも
ISO160でも毛並みの表現しっかりしてますけれどもね。

60mm(相当)で撮れば、背景は綺麗にボケてくれます。
手前の前足も少しボケてますね。

暗闇の中の黒猫、難しい被写体ですが
明るい外と暗い部分とちゃんと表現できてます。

書込番号:9711370

ナイスクチコミ!3


lh_645さん
クチコミ投稿数:20件

2009/06/17 01:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MFでの接写練習中@

MFでの接写練習中A

MFでの接写練習中B

MFでの接写練習中C

Tozziさん、丁度こんなスレッドを待っていました。

カスタムして愛着が増したLX3での
マニュアルフォーカス練習中につき、
拙い写真ですがアップしておきます。

書込番号:9711721

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/17 06:22(1年以上前)

みなさん、こんにちはー

早速の投稿ありがとうございます(^^)

>くま兄弟さん
幻想的な写真ですね。
昔、修学旅行で1度行ったきりの京都ですが、もう一度夜の京都を訪れてみたくなりました。

>明日になればさん
私もまだ、Pオートと絞り優先ぐらいしか使っていませんが、いろんなシーンモードもこれから試していきたいと思っています。LX3にしかない、ピンホールとサンドブラストは、独特の効果が出ていいですね。

>プジョ雄さん
注文して3週間ですか。
最近品薄になっているようですね。
私は幸運にも在庫があり2日で届きました。
運転席からの写真は手持ちだと思いますが、明るいレンズとパナの手ぶれ補正の効果がよく出ていると思いました。

>鉄也さん
猫さんの表情がいいですね。
LX3は、ISOが上がってもそれほどノイズが目立ちませんが、それがいいのかどうかは私もよくわかりません。
個人的には好きです。
ところで、猫さんは3匹いらっしゃるんでしょうか。かわいいですね。

>lh_645さん
マニュアルフォーカス、難しいですね。
私も試しに使ってみましたが、ピントが合った感じがよくわかりませんでした。
慣れたらもう少し練習してみたいと思います。


というわけで、私も今後、もっともっと頑張っていろんな写真に挑戦したいと思います。
みなさん、これからもよろしくお願いします。

書込番号:9712022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/18 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Tozziさん こんばんは
LX3は普段の持ち歩きようとして使用しています
性能はもちろんですが・・・
本革ケースに入ったLX3の見た目に いまだに惚れ惚れしています^^

書込番号:9717085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/06/18 19:43(1年以上前)

>CapsLock123さん

手ブレ補正ががっつり効いてますね
コンデジでのエレクトリカルパレードはF31fd最強かと思ってましたが、今まで価格コムで見たTDLのエレクトリカルパレードの写真で一番キレイかも。

書込番号:9720005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/19 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あぶくま洞

Big Wednesdayさん
ありがとうございます
語りつくされた事ですが、LX3は手ぶれ補正と明るいレンズのおかげで…
薄暗い所でもかなり強いです
1枚目の「光の騎士」はF31fdやF100fdでもなかなか満足な写真が撮れませんでしたが
LX3ではOKでした

暗い所つながりで…
以前行ったあぶくま洞の画像です

書込番号:9726280

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/06/20 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何処に居るか判るかな?

1.

2.

3.

何時もは暗い室内でF2.0明るい/狭い場所24mmの広角のレンズを活用してますが
180度違う方向の、明るい広い野外での活用です。

1.
スポット測光にする前、空の明るさの影響で被写体が暗すぎるように思えたので
露出を+1にして撮影しました。

2.
スポット測光にしたのですが、被写体が明るすぎる気がしたので−1にしたのですが、こうやって見ると標準のままでも良かったかも

3.
スポット測光でそのままですが、空が白飛びもせず
ちゃんと良い感じに撮れますね。

書込番号:9726752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/20 23:15(1年以上前)

当機種
当機種

LOVE

ホタル

2枚目のホタル
長時間露光(60秒)+多重露光(2回)です

書込番号:9731556

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/25 23:39(1年以上前)

当機種


最近、忙しくってなかなか撮りに行けません。
しょうがないので、愛犬をぱしゃりw

書込番号:9757924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/06/27 00:03(1年以上前)

>Tozziさん

かわいいけど蛍光灯が残念;;

書込番号:9762916

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/28 23:23(1年以上前)

当機種
当機種

ダム倉庫

赤い実


梅雨だから天気がパッとしません。
しかたなく、近所のダムを見に行きました。
早く夏が来ないかなぁ、と空を見上げる毎日です。

書込番号:9773610

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/06/29 00:31(1年以上前)

当機種

狩の瞬間

ISO400の-2.0EV RAW撮影で、1/100秒を確保
RAWから+2.0EVで現像、つまりISO1600相当ですが

それでもこの被写体ブレ
猫の狩の速度侮りがたし(笑)

書込番号:9774066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/30 02:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湯の湖

龍頭の滝

龍頭の滝 

旅と人生の…

週末日光方面に行ってきました
その時の画像です

Tozziさん
沖縄では梅雨明けしたそうですね
予想では関東もあと半月らしいです

鉄也さん 
RAWはまだ試していません
JPEGでも私は満足出来てしまっています^^
RAWはレタッチが難しいという先入観?があります
簡単一発レタッチソフトでもあればいいのですが・・・
JPEGだとニコンのデジカメ購入時に付いてきた(価格コムでは不人気のようですが)ピクチャープロジェクトが私の好みにピッタリで常用しています

書込番号:9779392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 yoichidesuさん
クチコミ投稿数:80件
当機種
当機種

コガタスズメバチの巣

コガタスズメバチの巣2

今度はコガタスズメバチの巣を見つけましたので、写真と動画にしてみました。動画の方は何とか見れますが、写真は対象が生け垣の中で見た目以上に暗いのか、相当大きな巣にさえも焦点が合わず投稿させて頂いたのは何とか見れるものです。

動画はhttp://pasoin.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-c2a8.htmlにありますので、お時間があれば覗いてみてください。

書込番号:9700428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/15 01:51(1年以上前)

yoichidesuさん、こんばんは!!

お写真、動画も拝見させて頂きました。ありがとうございます。

いや〜怖いです(笑)
性格は温和と書いてありましたが、とんでもなく大きいように見えます(汗)

書込番号:9701190

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoichidesuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/06/15 09:16(1年以上前)

見て頂いてありがとうございます。暗い場所で焦点を合わすのはこれからの私の課題です。
コガタスズメバチは普通の蜂より少し大きいぐらいで攻撃までしてきませんね。
私が相当接近して撮影していても知らん顔でした。顔だけをアップで見ると昆虫にそれほど接していない
人は怖い印象を受けるでしょうね。

書込番号:9701806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

追尾AFによるマクロ撮影

2009/06/13 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種


Inpressのデジカメウォッチに書いてあったのだと思うのですが、追尾AFをマクロ撮影に利用する方法を試してみたかったので、庭の花で挑戦しました。
あいにくの曇り空で若干風もありましたが、追尾AFをセットするとマクロ撮影が行いやすいように感じました。
(ときどき失敗する時もありますが…)

それから、LX3は他のカメラに比べると色が強めに出るような気がします。

書込番号:9692622

ナイスクチコミ!3


返信する
KLE400さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 22:16(1年以上前)

やはりパナの画は私好きですねえ。
追尾の効果かピントの具合もよいですね。

色が濃い目なのは私がFZ30を使っていたときからそのままですね。
ただ、不自然な感じでないのが好きです。
じつはFZ30のあとα700になったのですが、花の写真を撮ると母から不評でした。
曰く「濃い目でよかった」とのこと。

今セカンドカメラを買おうと思っているのですがLX3がいいなと思っています。

書込番号:9694524

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/13 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


KLE400さん、こんばんは。
私もこの色の強さは嫌いではありません。
一応、フィルムモードはSTDですが、NRを-2にしてます。

明日、晴れたら今度は風景を撮りに行きたいです。

書込番号:9695128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2009/06/15 05:39(1年以上前)

当機種

 マクロだけではなく、追尾AFは風景でもいけますね。
 AFロックと同じなんでしょうが、なんかAFロックより安心できますね。

書込番号:9701435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 yoichidesuさん
クチコミ投稿数:80件

前からほお一杯にふくらませて鳴いている姿を撮りたかったのですが、近づくと逃げてしまうか撮影範囲外にいたりでチャンスを逃していました。今朝幸いにもあざ道よりで鳴いている様子を動画に撮ることが出来ました。動画ではズームが効かないのでこちらから近づくしかありませんが、何とか絵になりました。
お時間があれば覗いてみてください。
http://pasoin.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-bf1e.html

書込番号:9689239

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/12 21:23(1年以上前)

> 今朝幸いにもあざ道よりで鳴いている様子を動画に撮ることが出来ました。

畦(アゼ)道は良く分からなかったが、田んぼ内の蛙サンは、楽しく大声で鳴いていて、楽しい動画でした。昔々の少年時代に帰ることが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:9689308

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoichidesuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/06/12 21:52(1年以上前)

ringou隣郷さん あざ道はあぜ道の誤りですね。失礼しました。こういう風景は年々少なくなっていきますね。

書込番号:9689498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/13 08:51(1年以上前)

田畑や小川を駆け回っていた少年時代に戻った気持ちになりました。

書込番号:9691480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

LX3カメラの衣装替え

2009/06/10 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 原和彦の品質工学とスケッチ特集 
機種不明
機種不明

LC-1を開いた状態

皆さんが好評のカメラの革張りブラックの皮ケースを購入しました。
心配していましたが何のかまとまりました。
高級感とクラシック感がバランスして満足しています。
LC-1は一部外周は貼っていませんが,デザイン的にはこの方が好き
ですが如何なものでしょうか。

書込番号:9678622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件

2009/06/10 18:51(1年以上前)

Kazzharaさん

カメラへの直張りもジャストフィットそうですね。黒のケースと合わせクラシックっぽいしあがりでイイですね!
でも、なんかLC-1が邪魔をしているような......。と思うのは私だけでしょうか?

書込番号:9679441

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/10 20:14(1年以上前)

私もLC-1が開いた格好は、いいと思いません。

書込番号:9679797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/11 00:02(1年以上前)

いいカメラですよね!
一眼レフのサブとして大活躍してくれそうです。
私も34000円の破格で購入でき今納期待ちです。

クラシカルな革張りに今風のレンズカバー
いいと思いますよ!
このミスマッチングがお洒落だと思います!

書込番号:9681206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/12 06:50(1年以上前)

別機種

ブラックの革ケース欲しくなりました。いいですね。私もLC-1を取り付けています。LC-1にも革貼ってます。機能的にはLC-1便利ですが、革を張った場合は、見た目的に従来のスタイルでレンズキャップを外した状態がレトロ感もあってカメラっぽくかっこいいように思いました。革張りにする前はLC-1つけたらメカっぽくてかっこよかったですが。でもやっぱり便利なのでLC-1つけてます。好みですね。周りの反応はすこぶる良いです。こんなの作ったという記念!?に一眼でLX3の写真を撮影してみました。LC-1は外して撮影してます。

書込番号:9686799

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2009/06/12 07:43(1年以上前)

harmonia1974さん
革貼りした場合,LC-1の存在は気になりますが,便利ですから外さずにつかています。
Leicaマークが欲しいですが手に入らないですね。

書込番号:9686878

ナイスクチコミ!0


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/12 09:35(1年以上前)

別機種

LX3とDF408

Kazzhara さん こんにちは。

張替え革・ケースを購入されたのですね。
私もLC-1については外周には貼っていません。
外周に貼らなかった事と黒革ケースを装着した事で
無機質なLX3にメリハリがついたように思います。

LC-1については皆さん賛否両論あるようですが
部屋に飾って眺めたり、被写体として捉えるなら
キャップを外してレンズに移り込みがある様は絵になりますが
やはりカメラは使ってなんぼなので、この便利さには敵いません。
私の場合仕事でも室内の撮影などに使う為、常に携帯していますので
やはり便利です。

Leicaマークはかなりのアクセントになっていますが
その後オークションにも出品されていないようで・・・
正直いちばん大変だったのは、マーク周りの作業でした。(D-LUX4風?)
ASAHIさんによれば、1日10個のペースで革ケースの注文があるようで
これから益々カスタマイズされたLX3が登場しそうですね。

写す楽しみと持つ喜びを実感している毎日です。

※画像は愛機LX3とKATAのDF408を撮ってみました。

書込番号:9687126

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazzharaさん
クチコミ投稿数:272件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 原和彦の品質工学とスケッチ特集 

2009/06/12 10:48(1年以上前)

機種不明

yuimanajiさん

私のケースは黒革のケースですが,カメラおよく調和していると
気に入っています。
写す喜びと持つ喜びは両方とも必要ですね。

書込番号:9687322

ナイスクチコミ!1


yuimanajiさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/12 17:12(1年以上前)

Kazzhara さん こんにちは。

黒革ケースとの組み合わせが渋いですね。

余談になりますが、ライカ・ロゴマークがまたオークションに出品されました。
過去に3個の出品がありましたので、今回で4個目になりますね。
画像では以前から4個写っていますので、もしかしたら今回が最後?
ライカの部品ばかり出品されている方です。
Yahoo!オークションの「家電、AV、カメラ」に入って
[ライカ マーク]で検索すると1点だけ出てきます。
(デジタルノギスで計って直径が10.0〜10.1mmです。)

価格もそれなりですし、オークションですので・・・
興味がありましたら覗いて見てはいかがでしょうか。

書込番号:9688376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/14 01:39(1年以上前)

yuimanajiさん

チョッと好奇心から覗いてきました。
パソコンをそのまま売り払うより、部品にばらして売った方が高く売れるのと同じ手口ですね。
しかし、売ってる方は、この板の盛り上がりをちゃんと価格に反映させてますね〜 (爆 。
マーク1ヶ6000円とは.....。

書込番号:9695619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/06/09 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5
当機種
当機種

iA

マクロ

39900円でした。今日届きました。
品薄のシルバーをゲットできてうれしいです。

とりあえずおまかせiAとマクロを試してみました。
週末が楽しみです。

書込番号:9676591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/09 23:59(1年以上前)

はじめまして、購入おめでとうございます!
これはとても良いカメラ。
お互い楽しみましょう。

書込番号:9676626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/10 00:53(1年以上前)

Tozziさん、こんばんは!!

ご購入おめでとうございます。
かなり安く購入できたようで、良かったですね。

週末は、デジカメライフを楽しんでくださいね。

書込番号:9676952

ナイスクチコミ!0


Mr.S2さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 12:59(1年以上前)

#Tozziさん

シルバー手に入ったんですか? 良かったですね。 うらやましい!
どこで買われたんですか? よかったら、教えてくださいませ。

私も注文したんですが、全然入荷しません。

価格コムの値段が上がっているようですが、4万円以上はとても手が出ません。
 

書込番号:9678385

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/06/11 20:13(1年以上前)

Mr.S2さん。こんばんわ。

>シルバー手に入ったんですか? 良かったですね。 うらやましい!
>どこで買われたんですか? よかったら、教えてくださいませ。

賞栄堂写真機店です。
最後の1台だったみたいです。
私が発注したら価格comから消えました…

値段ならキタムラが安いですよ。
37700円です。
キタムラのネットのほうは納期未定となってますが、店頭には在庫があることも…
(ちなみに長崎店には黒が3台ありました。)

書込番号:9684487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/12 00:10(1年以上前)

mapカメラで、kが37800円、sが38800円です。因みに送料込みになってます。

書込番号:9686055

ナイスクチコミ!0


Mr.S2さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/12 12:34(1年以上前)

#Tozziさん

 賞栄堂さんだったのですね。 私が行った時はたしかに在庫わずかになっていました。 土日の楽しみができてよかったですね。 私も早く手に入れたいです。

#incognito_tさん

 情報教えていただきありがとうございました。
  

書込番号:9687619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング