LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件
当機種

家の前の朝の太陽、ハイダイナミックレンジ-1/3補正です。

FUJIのXF1を後継機として使っていましたが1年ほどでエラーが出て使えなくなってしまいました。急きょLX3ほ再び引っ張り出して使ってます。
夜景撮影、ノイズの処理、逆光時の表現、動画性能なんかで劣るところは有るものの一般的な撮影ではほとんど不足のない相変わらずの描写力。移り変わりの早いこの世界では稀有な存在だと思います。

書込番号:18070468

ナイスクチコミ!9


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/19 21:51(1年以上前)

意外とそんなものです。

初代EOS kissがあるんですけど
いい絵が撮れると感動ですね。

スペックアップは時代の流れで進化するのは当たり前ですけど
スペックばかり強調するメーカーの売り方も問題ありかも?

一番の要求は
等倍での画質アラ探しすることではなく
いかに、いい絵作りをするかが、写真撮影の醍醐味ですからね。

書込番号:18070561

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/19 21:53(1年以上前)


写真の感想忘れました。

光と影を使った絵作りが凄いですね。

機種の性能云々ではなく
センスだと思います。

書込番号:18070569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2014/10/19 22:03(1年以上前)

当機種

LX5

LX5と共に愛用しています。伸びやかな画質は、まだまだ捨てがたい。
というより無二の物と言っていいでしょうね。

書込番号:18070626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/19 22:04(1年以上前)

光芒は良いですね。

私もこういう絵は好きです。

書込番号:18070635

ナイスクチコミ!4


スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/19 23:21(1年以上前)

説明では-1/3補正って書いてしまいましたが正しくは-1.7補正だったみたいです。
撮って出しで出来過ぎた感じですが時にはiphoneカメラに負けてしまうこともあります(腕もカメラも)。、

書込番号:18070983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/20 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手離しましたが高発色で好きでした。
これもCCDの名機ですね。

書込番号:18071145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/20 10:13(1年以上前)

昔、広角とレンズと明るさに魅力を感じて購入しましたが、ボディの厚さが仕様表よりかなり厚く
準備していたケースに入らなかったし、撮影してる時に何時の間にかアスペクト比が変っていて
残念ですが、パナG1に買い替えました。

書込番号:18071883

ナイスクチコミ!0


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/20 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

発色の良いカメラでしたね。
旅行にちょうど良い感じでした。

書込番号:18072363

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

いいカメラですね。

2013/02/09 05:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:202件
当機種
当機種

暇だったので遊んでみました。

LX7のF1.4にはそそられますが、LX-3もまだまだいけますね。

24−60mmは物足りないけど、そこはガマンです。

いいカメラは長く付き合えます。





書込番号:15737171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/02/09 06:38(1年以上前)

当機種

LX5で行くか、LX3か

お早うございます。

今日は昼間に所要で外出予定。
ジャンパのポケットには、普段は汎用コンデジなのですが、
今日は嵩張り覚悟でLXかなと思案中。

さて、LX5? それともこれか? 多分こちらLX3で。

書込番号:15737236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/09 07:19(1年以上前)

ハイエンドのコンデジで24mm(相当)の広角が使える機種は少ないですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:15737312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2013/02/09 12:00(1年以上前)

うさらネットさん。ありがとうございます。

LXシリーズはジャンパーのポケットには入るけど、ジーパンのポケットにはちょっと無理ですね。
ジャンパーの季節には使用率があがります。



じじかめさん。ありがとうございます。

ハイエンドの機種を選ぶとき、24mmか28mmかで迷いますね。

書込番号:15738212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/02/09 16:35(1年以上前)

当機種
当機種

LX3

LX3

久しぶりに使いましたが、やはりキレが良くて汎用コンデジとは比較になりませんね。

防寒ジャンパのような上着だとどうにか収まってくれます。
メタボ予備軍なので、特にポケット回りが少し膨らんでても、違和感なしです。

書込番号:15739164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2013/02/09 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

マクロモード

モノトーン

そうですね。キレはいいですね。それと質感が良く表現できますね。

リコーのGRDシリーズ同様に、パナのLXシリーズも無駄に画素数を上げないで
このまま、1000画素で行ってほしいものです。

書込番号:15740189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2013/02/10 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまの仰る通りです♪

焦点距離は腕でカバーしまひょ(笑)。
MY LX3は今日も現役バリバリです♪
なんてったってCCDっ,LX7は僻み無しで羨ましくないですъ( ゚ー^)yeah-♪

http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/#552-1953

書込番号:15741595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2013/02/10 11:41(1年以上前)

当機種

超THE BEATLESファンさん。 ありがとうございます。

ハイエンドコンデジも、ほとんどCMOSに変わってしまいましたね。
貴重なCCD機を大切にしていきたいですね。

書込番号:15743005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/07/15 07:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

由布岳

湯布市街俯瞰

由布岳(露天風呂からの眺めもおすすめ)

暑中お見舞い申し上げます。

2013年夏 猛暑ですね。皆様お元気ですか?

倉木山から由布岳・湯布市街(大分県)と温泉ロビーのガラス越し由布です。

LX3(中古購入)が壊れたらLX7(F1.4〜)欲しいです。

画像チヨットいじりました。

書込番号:16367085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2013/07/16 01:05(1年以上前)

kasagiyama425さん。だいぶ時間がたっているスレですが返信ありがとうございます。

緑色が色濃く出ている写真ですね。私もLX7が欲しいと思いつつLX3を使い続けています。いいカメラです!!

書込番号:16370680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ながら素晴らしい性能です。

2013/01/02 04:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種

写真1

写真2

以前、中国南部〜チベットネパール・インド旅行に出た時に、
過酷な温度差・高度差や振動にも耐え、半年間ずっと使えたので、
LX5とLX3の性能を比べ、LX3を今回の旅行に持って行く事にしました。
今回も、-20℃から10℃という急激な温度差の中での携行であり、過酷ですw

LX2の広角と比べると、面白みはなくなりましたが
それを補って写真の表現力がコンデジでは素晴らしいですね。
フルボディが面倒で、また30万もだしてフルボディ購入する
予算も組む気がない私には重宝します。

ブログや旅行記にはあまりあるスペックです。
LX3は現状の中古価格と比べると余りある性能があり、
これ一つで多くのニーズが解決するでしょう。

LX7ではF値1.4などというとんでもないスペックで出るようです。
LX5は残念でしたが、LX7はかなり期待できそうですね。

フィルム時代はGRを利用していましたが、コンデジになってからはずっとLXです。
パナソニックは今厳しいですが、コンデジに関しましては
かなり評価が高く、こういうユーザーエクスペリエンスの文化を大事にして
がんばって欲しい所です。

書込番号:15558397

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/02 07:38(1年以上前)

朝10時前後にしては、暗いですね?(海外?)

書込番号:15558597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/01/02 10:33(1年以上前)

汎用コンデジでは力不足、さりとてLumixミラーレスまでは必要ないときに、ご出動願っています。

そこそこ纏まったしっかりした絵を出してくれますので、好きな機種です。
ただ、レンズの出っ張りはいかんともし難く、普段持ちは汎用に譲っています。

書込番号:15559083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/01/02 12:44(1年以上前)

じじかめさん:

カナダでの夕方の5時の写真です。暗いと三脚なしではなかなか難しいですね。
3脚なし、1/10〜1/13のシャッタースピードでした。
大雪の中での撮影でした。(笑)
電灯のに照らされた雪の軌道やつららで、それなりに降雪の雰囲気も出せたかなという感じです。

うさらネットさん:
携行性で言ったらGRDに軍配が上がりますね〜。
スナップシューターの用途に限定すれば、GRDでしょうか。
少しふくらみが気になりますが、LX3も一応ポケットの膨らみに入ります(笑)。
質感で言うとどちらも甲乙つけがたい所があるのですが、
(GRDVも流石、GRを名乗らせるだけあって素晴らしいです)
総合力だとLX3かなあ。
なによりライカレンズというブランドイメージと、描写力は素晴らしいですね。

LX7、楽しみですね。でもGRD5も対抗馬で登場してまた悩むのでしょう(笑)

書込番号:15559523

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/02 20:01(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。やはり外国でしたか?

書込番号:15560871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

念願のLX3です。

2012/08/27 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件
当機種
当機種

東京駅にて(トリミング)

とんこつラーメン

発売当初から気になっていたLX3。気付けば販売終了していましたが、3週間ほど前に新品同様のLX3を中古で手にすることが出来ました。

まだまだ使いこなせませんが、ちょくちょくいじって撮ってみたものです。
使ってみて更にこのレンズの描写が非常に気に入りました。
これから大切に使いこなしていきたいと思います。

下手な作例で申し訳ありません。

書込番号:14989234

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件

2012/08/28 00:03(1年以上前)

わたしもここに書きましたが同時期に程度の良いLX3を中古で買ったくちです。
ここのところ忙しくて手にする機会が少ないのですが、秋の紅葉で腕を磨ければと今から楽しみですね。

書込番号:14989309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/28 00:32(1年以上前)

幸せの黄色い新幹線こと、ドクターイエローはすごく珍しくてお目にかかれませんが、その写真を撮って幸先のいいスタートですね。大切に使ってやって下さい。

書込番号:14989437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/28 03:21(1年以上前)

Sky_Rayさん
ラーメン、だけで足りた?

書込番号:14989776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/28 09:30(1年以上前)

三杯食べてたりして・・・(?)

書込番号:14990281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2012/08/28 10:43(1年以上前)

感覚的には、LX3が今のLX5⇒LX7への足がかりになっている様に思います。

暗所は、普通には今の機種に負けますが、気遣いすれば撮れますので、
工夫とかウデとか楽しめる部分ではないでしょうか。

書込番号:14990482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/29 11:56(1年以上前)

カレーライスも写して下さい

書込番号:14994408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:27(1年以上前)

>美写爛漫さん
返信ありがとうございます。
これからLX3を使っていく仲間ですね。
私もあまり使用できていませんが、これから青空や紅葉の綺麗な季節になりますので、お互いに腕を磨いていきたいですね。

書込番号:15005679

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:33(1年以上前)

>鉄バカ日誌さん
返信ありがとうございます。
ドクターイエローは幸せの新幹線でしたか!
珍しいということは知っていたのですが、偶然出会えたので思わず撮影してしまいました。
全然関係ない話ですが、最近、新幹線が走る姿ってなんかかっこいいな〜なんて思ってます。。

書込番号:15005700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:34(1年以上前)

>nightbearさん
写真には写ってませんが、この後に餃子を食べました。。

書込番号:15005706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:37(1年以上前)

>じじかめさん
3杯も食べてないです。
しかし、餃子も食べちゃいました。。

書込番号:15005712

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:43(1年以上前)

>うさらネットさん
返信ありがとうございます。
私も、このLX3が今のLX5⇒LX7への足がかりではないかと考えていました。

確かに高感度は残念ですが、小さな三脚を使用したり、机に置いたり等で十分カバー出来ていますので、問題ないです。
これから楽しんでいきたいと思います。

書込番号:15005731

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:44(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん
残念ながら、LX3を買ってからカレーは食べてません。。(泣)

書込番号:15005734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/01 05:18(1年以上前)

Sky_Rayさん
やっぱり!

書込番号:15006117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/15 16:54(1年以上前)

★Sky_Rayさん

ご購入おめでとうございます。
LX3を選択されて、正解だったと思いますよ。私も所有者だからかな?
だいぶ長い付き合いになります。良き相棒です。

方ボケという言葉をご存知ですか?
LX3の後継機には、この方ボケの問題が発生しており、しかも出荷検査をすり抜けるの
だから始末が悪いですね。私も写真を見せてもらいましたが、片方だけボケが生じて、
非常に残念な画になっていました。

解像度もしかり。当たり外れがあるらしいです。

その点、LX3は安心してよいと思います。知人や仲間ととり比べしても、上記のような
差はありませんし、レビューにも書きましたが、光学設計が実に良くできています。
シンプルかつ合理的な光学系です。さらに、製造時の誤差を相殺しあうようになっています。

倍率を高めなくて正解でした。それ故に、安定した性能を維持できているのでしょうね。
5と7は・・・う〜ん、力ずくでやっちゃったというしかありませんね。光学系を見る限りでは。
残念に思います。私が3以降、その先へ進まなかったのは、この理由のためです。

・5や7を所有されている方、私個人の体験・感想を率直に述べたまでです。
・他意はございませんのでご理解下さい。

それでは、楽しい撮影ライフをお楽しみ下さい!

書込番号:15343993

ナイスクチコミ!4


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/20 00:59(1年以上前)

わしも医者になるでごんすさん。
ナイスなコメント!!
レビューも拝見いたしましたが、これまた素晴らしい!!
僕はLX3の発売からずっと使っています。
貴方のおかげで5や7に対する「羨ましい感」(?)が見事に吹き飛びました(^o^)v

…もう見てる人も少ないでしょうけど、これは皆に読んで欲しいコメントNO.1です☆

書込番号:15364496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/20 12:43(1年以上前)

★呑親友さん

そこまで喜んで頂けて光栄です。

何度も言いますけれども、LX3はハズレのない、本当に良い機体です。
高倍率を求めなければ、絶対におすすめですよ。
画質・スタイル・コスパ、三拍子揃っています。

何でもかんでも新しいものほど良い、とは言い切れない、一つの例だと私は思います。
失礼しました。

書込番号:15365812

ナイスクチコミ!4


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/21 00:33(1年以上前)

わしも医者になるでごんすさん。
激しく同意します☆
これからも大切に使い続けます(^^)/

書込番号:15368563

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ354

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートV」が満スレになりましたので誠に勝手ながらスレ立てさせていただきます。
このスレは“どなた様でも”ご自由に言いたい放題・貼り付け放題のスレです。
LX3ごときコンデジに,フルサイズで圧勝よ!な〜んてカキコ&貼り付け大歓迎です!
スレタイを「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪」と銘うってるのは,「成功例」と銘うつと誰も貼り付けできないからです(笑)。
みんなでワイワイガヤガヤ雑談・貼り付け・他機種画像UPなんでもありフリースレで盛り上げりましょう♪
宜しくお願い致します。
まずは私の過去画像を→http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/
【貼り逃げカキ逃げでも大歓迎!ただし荒らしは固くお断りします】

kasagiyama425さん
>スレ主さん 。ご無沙汰です。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m。呑親友殿が拒否るのでまたスレ主と呼ばれるハメになりました(本気汗)。
>雪のくじゅう中岳に登りました。一眼レフでは無くLX3を持ち出しました。
>解像力が素晴らしい  やはりレンズ力ですね?
kasagiyama425さんは一眼レフもご所有ですか?
LX3ユーザーとしては嬉しい書き込みです。できれば一眼との比較を画像UPしていただければ…興味深々です(笑)。まあここにUPするのは400MBにリサイズしないとUPできないので一概に見ただけでは判断しにくいでしょうが…。
それにしても九州も凄く積もるのですね。驚きです,撮影時寒かったのでは?UP誠にありがとうございます。
>RAW撮りのSILKYPIX3で現像とトリミング画像置いていきます。
今年はせっかくあるRAWモードですから,RAWにも挑戦してみましょうか。
>例の如く貼り逃げてごめんなさい。
いえいえ,本当にありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。

呑親友さん
>LX3とα350それぞれで撮ったプリント見せて,「さぁーて,どっちがコンデジで撮った写真だぁ?」ってやれば,多分当てられないだろうな(笑)。
>そうっ! それです。僕が言いたかったのは! 胸がスッキリしました。感謝です(^^)d
良かったアルヨ。
>ボケを生かした写真はともかく、明るい屋外でパンフォーカスで撮った写真なんか、ほんと解らないと思いますよ。
どのぐらい引き伸ばしても一眼と遜色ないのか,これまた興味深々ですナ。
>僕もやはり画質は大切に思ってはいますよ(^^) 特にノイズに対しては厳しい方だと思います。
>LX3での文句なしはISO200まで。ISO400は百歩譲らざるを得ない状況なら許す。ISO800は完全に記録用。 こんな感じです。 本当はISO200でも「妥協」です。
あぢゃあ〜過去にUPしてきた鉄っちゃん写真(縁側にもUP中),SCN高速連写だからすべてISO500だわ(汗),でもLサイズだと他のISO80と比べても解んないけど…。
>できればISO80で撮るのが一番と思ってます。
そりゃあそうだべ。
>で、デジ一の話ですが、やはりまだまだ進化が続いていますので購入のタイミングは掴みにくいですよね(^^;
そうなんっすよぉ〜。
>しかし将来登場するであろう2億画素って……。 どうなんですかね〜。
ウソかホンマかは知らんで。あくまでも噂だよ。
>それ、必要なんですかねぇー?(汗) で、いっくらでもトリミングしたい放題の時代になって、
>望遠レンズの必要性が一部なくなったり、撮影技術向上のための気づきの機会の減少…など
そうどすな。レンズを売らないと食べていけないメーカーがそんなもん売るはずがないか。
とすると,せいぜい行っても5000万画素ぐらいでしょうか。
まあスペックは実際にわかるかどうかは置いといて,ポルシェやフェラーリみたいに本当に乗りこなせるかどうかじゃなく“スペックだけ”で所有している満足感みたいな感じになるでしょうな。
だって300`出せるって言われても国内は一応(笑)制限100`だし。バイクだって大型二輪のスペック,そこまでやらんでもええヤロ〜って感じですもんな。
>あ、膝の怪我はおかげさまで癒えましたよ☆
良かったです♪
>飲み会の後の怪我だったので皆には酔っ払って転んだと言われますが、
>僕はあくまでも、あれは雪のせいだと言い張っています(笑)
おお,死ぬまで言っとけ(笑)。

あ,皆様,生意気にも私,最近忙しいので返信なくてもお許し下さい。お急ぎの方(?)はwordさんの縁側,「適当男の掲示板」http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/までご連絡下さい(笑)。
また個別に返信できないかもですがご容赦を,なんせここはフリースレッドですので,私がDMC-LX3という“お山の大将”にでもなっている気持ちなど全く・毛頭ございませんので,皆様方で盛り上っててくださいませ。
あ〜あ,誰かさんにスレ主にならされちゃった^^;。

ポパ〜イさんも帰っておいでよ♪

書込番号:14225185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/02 20:31(1年以上前)

別機種

ドラマチック・トーンで撮った「焼きガエル」(笑)

超THE BEATLESファン さん、今晩は。

なかなか返信が来ないですね。
ミラーレスの画像になりますが、貼ってもよろしいですか。

 ドラマチック・トーンで撮ったら、ご覧のとおり「焼きガエル」(笑)になってしまい
ました。私の失敗作のひとつです。

書込番号:14230184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/02 20:42(1年以上前)

別機種

普通に撮れば、こうなるはずです

 このカエルは、普通に撮れば、こうなるはずです。

書込番号:14230246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/02 21:59(1年以上前)

浅草我が街さん

うおおお〜なんというHNだあー!
あ,こんばんは,はじめまして(ペコリ)。
ようこそいらっしゃいました!
返レスありがとうございます。

それにしても“浅草我が街さん”とは超素敵なHNですね,見た瞬間ファン登録しちゃいました。
私が東京好きなのはご存知ですよね?
浅草は大好きですよ。
なんせ両さん(架空の人物ですが)と渥美清こと田所康夫さん,日本のゴッホ山下清の出身地ですからねぇ。
ただ混雑してる日の仲見世通りには閉口ですが。雷おこし・天ぷら大黒屋・吾妻橋(笑)。
とりあえず私の東京画像は→http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/#798-5

それにしてもオリンパスペン,綺麗にボケますね♪
どんどんいらしてください,大歓迎です,お待ち致しております。

書込番号:14230669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/03 15:08(1年以上前)

超THE BEATLESファン さん、こんにちは。

 私のHNに反応された方は、超THE BEATLESファン さんが初めてです(笑)。
 
 浅草ですが、実は私、雷門の提灯から仲見世通り→浅草寺というコースは好きでないので、
もう5年も歩いていません(笑)。おっしゃるとおり、人が多過ぎるので・・。
 私の好きなスポットは、ウルトラマンに変身する人と同じ名前(笑)の中古カメラ店、
東京で唯一のソロバン店、犬印鞄店、仲見世通りの裏にある和刃物店、新仲見世通りのトラヤ
帽子店、伝法院通りの柘植櫛店、それから少し歩きますが、池波正太郎の行きつけの店だった
喫茶店(水出しコーヒーが絶品)です。

 カメラと関係ない話で、失礼しました(笑)。
 

書込番号:14234038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/03 23:29(1年以上前)

浅草我が街さん
こんばんは。
>私のHNに反応された方は、超THE BEATLESファン さんが初めてです(笑)。
へっ,そうなんですかぁ。エンコ(浅草)は私のテリトリー(?)ですよ(笑)。
あ,私のHN,長過ぎてメンドゥクッサアぁ〜いので皆さんのように略して下さいね。
>浅草ですが、実は私、雷門の提灯から仲見世通り→浅草寺というコースは好きでないので、
>もう5年も歩いていません(笑)。おっしゃるとおり、人が多過ぎるので・・。
パートVでkasagiyama425さんが浅草画像をたくさんUPして下さっていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=13715366/ImageID=1042776/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=13715366/ImageID=1042842/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=13715366/ImageID=1042849/
ほんと,多すぎですね。でも好きなんですわ〜。雷5656(笑)。
仲見世どおりの店の裏側の路地が良いんです♪
>私の好きなスポットは、ウルトラマンに変身する人と同じ名前(笑)の中古カメラ店、
>東京で唯一のソロバン店、犬印鞄店、仲見世通りの裏にある和刃物店、
>新仲見世通りのトラヤ帽子店、伝法院通りの柘植櫛店、それから少し歩きますが、
日曜日19時からの鉄腕DASHで「これ何の道具だ?」のコーナーで,あの辺りよく出てきますよね。
伝法院通りと言えば大黒屋(笑)。
>池波正太郎の行きつけの店だった喫茶店(水出しコーヒーが絶品)です。
それ,レアネタですわ,今度行きます♪
浅草じゃないですがグルメつながりで,京成柴又駅降りて帝釈天へ向かって歩いてく,最初の横断歩道渡って左手の「新新飯店」,関西人にも美味に思えました(家族も美味しいと言っていた)よ。
>カメラと関係ない話で、失礼しました(笑)。
いえいえ,ここは上記どおり浅草好きな方が既にいらっしゃって,UPまでしてますから関係アリですよ(笑)。

もっと遊びに来て下さいね〜お待ち申しております。もっと浅草情報を全国(?)に発信して下さいませ。

しかしここはスローテンポですね,ここは盛り上ってまっせぇ〜http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/
いらしてみては(笑)?本気ですよ。

書込番号:14236471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/04 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お松明に使用される竹

練行衆と呼ばれる僧侶

二月堂

二月堂の南面

超THE BEATLESファンさん & みなさん こんばんわ

スレ主さんから、貼り逃げOKとの許可がありましたので、お言葉に甘えて・・・

作例は、奈良県の東大寺二月堂のお水取りの一コマ。
有名な?松明は一眼で押さえたのですが、前後の風景はLX3の出番でした。
今日で3日目。
14日まで毎日、お松明が上がりますのでお近くの方は是非!

書込番号:14236716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/04 02:47(1年以上前)

当機種

とりあえず私の看板を(当機種)

@とやまんさん
オヒサシですm(_ _)m。
とーぜんっ貼り逃げ大歓迎ですよ。
スレタイに【貼り逃げ大歓迎】スレ,と書けば良かったのですね。なるほど…
敷居が高く思われてるんでしょうか?

書き放題&貼り放題とかいているのですが…なんかいつもの人々の中でだけ盛り上っている,入りにくいと思われるのは非常に困ります(滝汗)。

ここでは偉そうに「スレ主」と呼ばれているので(呑親友メェ〜)すが,決してDMC-LX3の主・お山の大将可になってるの,ガチ困ります。

「またお前かよ」って言われるのがイヤなんです(涙)。
皆様,書き逃げ貼り逃げ大歓迎ですよ!
もうすぐ2世代前のカメラになるLX3,大事に使って行きましょう♪
また違うカメラ画像もLX3というカメラを批評・分析するために非常にありがたいです,お願い申し上げます。

私の最近画像はココで見れます。LX3じゃないので(スレ主として)このスレにはUPできません。。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/

書込番号:14237178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/05 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

興福寺五重塔ライトアップ

奈良の旧市内

昔ながらの墨屋さん

行きつけの喫茶

みなさん こんばんわ

今夜も貼り逃げで(^o^)
奈良の夜を撮ってみました。

書込番号:14242078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/03/05 18:05(1年以上前)

当機種
当機種

今年も凍りました

家まで溶けないかな?

みなさん こんばんはdesu
@とやまん さん 素敵な写真ですね。また、貼り付けお願いします。
私も モノクロに挑戦してみるかな?
で 貼り逃げです。

書込番号:14244966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/05 20:09(1年以上前)

皆様こんばんは♪

@とやまんさん
>今夜も貼り逃げで(^o^)奈良の夜を撮ってみました。
あ,今日も仕事で奈良通過しましたよ。R24や名阪国道によく居てます(笑)。
奈良の画像はここにUP http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/ しております。
今は閉園しちゃいましたが,昔はよく奈良ドリームランドに子ども連れて行ってましたよ。
明石家さんまコト杉本タカフミさんの生家が看板出してありますよね?

kasagiyama425さん
>@とやまん さん 素敵な写真ですね。また、貼り付けお願いします。
ですよね♪
激しく同意,禿同。
>私も モノクロに挑戦してみるかな?
簡単ですやん,フイルムモード変えるだけですよ,またチャレンジして貼り逃げしてくださいませm(_ _)m。

>で 貼り逃げです。
うーん,「失敗作を貼り付けましょう」ではあまり無かった反応が,【貼り逃げ可】にしただけでグーんと反応ありますね。
こりゃあスレタイ変更だんな。
「スレ主」と偉そうに呼ばれてますが,越後のお花好き軍人さんがスレ主になってくれないので仕方なくスレ立てした事はお許し下さいませ。
皆様の反応がある限り,続けたい,あるいは変わりに似たようなスレ立てをお願いしたい所であります。





あっ!
ボクリンのカキコが0点だ(涙)。

書込番号:14245527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/05 21:31(1年以上前)

>ボクリンのカキコが0点だ(涙)。

ごめんなさい。忘れていました。
今、1点ずつ入れておきましたよ。

書込番号:14246013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/06 00:25(1年以上前)

kasagiyama425さん

そう、スレ主さんのおっしゃるとおりカンタンです。
フィルムモードを「ダイナミックB&W]にしただけです(^o^)

さぁ、明日やってみましょう!

書込番号:14247192

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/06 10:10(1年以上前)

@とやまんさん。

いい感じの写真ですね。
ダイナミックB&Wなんですね(^^)

貴方は被写体や状況によってスタンダードB&W、スムーズB&Wとかも使い分けたりしているのですか?

僕は今までモノクロはあまり使ってこなかったので、参考までに教えていただきたいです。

…貼り逃げ宣言されてるのに質問しちゃった(笑)

超Bさん。

まだ続きそうですね(喜)
やはり貴方がスレ主で正解ですわー。
いや、もうこれからはスレ神と呼ばせていただこうかしら…(^o^)v

この所、撮影していないので現在ネタなしです。
でもあと一ヶ月もしないうちに近所の梅林公園の梅が咲き始めるので、毎年の事ですが、何度か通うつもりです。

書込番号:14248271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/07 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

呑親友さん

ご質問いただきましたので回答させていただきます。

今までは色々なフィルムモードを使っておりましたが、最近はダイナミックB&Wに凝ってます。
と言いますのは、フィルムモードのカラーで撮影するとなると、コンデジよりもイチガンの方が
画質や精細感は当然勝っていますので、あらゆる場面でイチガンの出番となってしまいます。

そうなると、サブとして持っているコンデジの出番が全くないまま帰宅してしまうことが
多くなり、結果としては、使わなくなっていました。

しかし、モノクロ専用機となるとそうでもなくて、モノクロだから色に惑わされないで、
形やその場の雰囲気が出せるような気がしています。

中でもダイナミックB&Wは、落ち着いたトーンでありながら中間色もちゃんと残っていて
撮影後にレタッチするよりもいい感じになってくれますので、お気に入りです。

と言うのが、ダイナミックB&Wにしてる理由で、その他のモノクロは基本使っていません(^o^)

書込番号:14252148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/07 01:51(1年以上前)

当機種

銀塩リバーサル信者

うおおお〜スンゲえ盛り上ってるじゃないですかっ!
もう一名様づつ返信不能状態(笑)。絶滅危惧種えるえっくすすりいでここまで盛り上るとは(@@;)。
やっぱり【貼り逃げOK】が利いてるんだ(@@:)。
なんで今まで気づかなかったのか…トホホホ。
モノクロ画像はこちらにUPしております♪http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/#798-24

あ,皆様,点数入れて下さってありがとうございます(ペコリ)。

呑親友さん
>やはり貴方がスレ主で正解ですわー。
うん,誰かさんのセイで強要・スレヌシと呼ばれるハメになっちゃった。だからUP画像もなし(←スレ主のクセになめてるのか?)。
>いや、もうこれからはスレ神と呼ばせていただこうかしら…(^o^)v
やめてケロ〜(@@;)。
イマダに銀塩信者なの(ほとんど使ってないけど)。

あっ,OLYMPUS OM-D,ミラーレスなのにミラーありっぽいデザインでカッチョ良いですね。
ペンタ部のデザインが好きっ!
生息地報告:http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/

書込番号:14252295

ナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2012/03/08 20:47(1年以上前)

当機種

雪だるま

皆様お久しぶりです♪初めての方はじめまして!
お久しぶりのイテマエ貼り逃げ♪

書込番号:14260088

ナイスクチコミ!3


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/08 22:44(1年以上前)

皆さんこんばんは☆

@とやまんさん。

>モノクロ専用機となるとそうでもなくて、モノクロだから色に惑わされないで、
形やその場の雰囲気が出せるような気がしています。
…スゴい!!
そんな発想や使い方があったなんて(*_*)

>中でもダイナミックB&Wは、落ち着いたトーンでありながら中間色もちゃんと残っていて
撮影後にレタッチするよりもいい感じになってくれますので、お気に入りです。

…うーん☆コメントがプロですね(゜゜;)
とても参考になりました。
僕もこれからはダイナミックB&Wを意識して使ってみます。

超Bさん。

オリンパスOM-D、画像検索で見てみました。
うん、とてもカッコいいですね。
硬派な感じ、僕も好きです。

elranさん。

お久しぶりです(^-^)
これからも登場おねがいします。
どんどん貼り逃げちゃってください☆

書込番号:14260781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/09 00:38(1年以上前)

当機種

呑親友さん

過分なお褒めの言葉、恐縮です。

と、言いつつ短い返事だけの貼り逃げとします。

書込番号:14261368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/03/09 03:48(1年以上前)

当機種

UPしてたかな?JR環状線大正駅(大阪ドーム最寄駅)

皆様,こんばんは!

elranさん
いやあ〜オヒサしです,ようお越し岩おこし雷おこし(笑)。
>お久しぶりのイテマエ貼り逃げ♪
な,なんと言うセリフ(狂喜)。イテマエ画像とは!
いてまえ打線のお膝元,京セラドーム最寄り駅画像UPです(笑)。
Buffaloesバンザイ!今年は胴上げできるかな?
また貼り逃げ書き逃げお願いしまぁーす(ペコリ)。
Cannonフルサイズ画像も観たぁ〜イん♪プロフィール画像みたいなソソる画像も♪

呑親友さん
>モノクロ専用機となるとそうでもなくて、モノクロだから色に惑わされないで、
>形やその場の雰囲気が出せるような気がしています。
>…スゴい!!そんな発想や使い方があったなんて(*_*)
なるほど…んで私のモノクロ画像http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/picture/detail/ThreadID=798-24/ImageID=798-101/
>オリンパスOM-D、画像検索で見てみました。うん、とてもカッコいいですね。硬派な感じ、僕も好きです。
カタログGETして眺めてますが…デザインは最高ですな。あれで縦位置グリップがあれば…
でもやっぱり買いません。デジカメはLX3,ガチ気合写真は銀塩リバーサルで通します(なんて頑固だ)。あっ大阪に「ガンコ」という有名な和食チェーン専門飲食店があります。
>elranさん。お久しぶりです(^-^)
これからも登場おねがいします。どんどん貼り逃げちゃってください☆
禿同。

@とやまんさん
>貼り逃げとします。
大歓迎!
貼り逃げ・書き逃げジャンジャンお願いしまーす。

【うーん,「貼り逃げOK」という一文でこんなにも盛り上がりが変わるとは…(@@;)もっと早く気づくべきだった(汗)】

書込番号:14261683

ナイスクチコミ!4


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 HDR-AX2000 

2012/03/09 20:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆様、暖かく迎えてくださりありがとうございます♪

超Bさん!お膝元の画像ありがとうございます!
実はまだ一度も訪れた事がありません(汗)

>また貼り逃げ書き逃げお願いしまぁーす(ペコリ)。
>Cannonフルサイズ画像も観たぁ〜イん♪プロフィール画像みたいなソソる画像も♪

実はまだ一眼を使いこなせてません(大汗)
撮りやすいから使っているだけでして。。。
ソソるかどうか不明ですがまた貼り逃げしていきます。
このくらいなら大丈夫かな??
不快に思われた方がいらしたら申し訳ございません。
芸術、サブカルとご理解いただけると助かります。

書込番号:14264383

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ422

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

当機種
当機種
当機種
当機種

レディ,GO

JETエンジン全開

フル加速

さあ機首が上がる速度へ

このスレはどなた様でもご自由に言いたい放題・貼り付け放題のスレです。
LX3ごときコンデジに,フルサイズで圧勝よ!な〜んてカキコ&貼り付け大歓迎です!
スレタイを「どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪」と銘うってるのは,「成功例」と銘うつと誰も貼り付けできないからです(笑)。
みんなでワイワイガヤガヤ雑談・貼り付け・他機種画像UPなんでもありフリースレで盛り上げりましょう♪
宜しくお願い致します。
では言い出しっぺが責任持って画像を貼り付けまーす☆連写なんで連投お許しを(祈)。
【カキコだけでも大歓迎!ただし荒らしは固くお断りします】

書込番号:13715366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目の前を爆音で通過

今回もSCNで高速連写モードです。

書込番号:13715381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 11:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4枚目が今回の撮影で一番の力作…だと思います(汗)。

書込番号:13715400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 11:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前輪に注目!

書込番号:13715412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影地:http://www.city.itami.lg.jp/_8014/sky.html

書込番号:13715434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 12:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まさに離陸の瞬間!

書込番号:13715446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 12:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いざ,大空の彼方へ,良い空の旅を!
ご安全にm(−−)m

書込番号:13715457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/11/03 12:10(1年以上前)

ズーム倍率の低いLX3でも近くなら結構撮れるんですね。
オリのE-520とED70-300mm(35mm換算600mm!!)で早く撮りに行きたいです(大阪国際空港(伊丹空港))

書込番号:13715461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 12:24(1年以上前)

salomon2007さん

初めまして!
瞬間早技返信,誠にありがとうございますm(−−)m。
厚く御礼申し上げます。

>ズーム倍率の低いLX3でも近くなら結構撮れるんですね。
そ〜なんですよ。LX5ならもっと拡大できますよね。

>オリのE-520とED70-300mm(35mm換算600mm!!)で早く撮りに行きたいです
>(大阪国際空港(伊丹空港))
その装備なら完璧でしょう。曇天でこんだけ撮れるんですから,そのシステムならズーム端まで使わなくても余裕でこれよりド迫力の画像が間違いなく撮れますよ♪
OLYMPUSのE-520とED70-300mmの画像UP,楽しみに待ってまーす,宜しくお願いします(祈)。

あ,ボクもOLYMPUS好きですよ。ZUIKOって瑞光の意味でしたよね?
OLYMPUSはオリンポスというギリシャ神話の神と,確か九州の高千穂連山の何かでの由来でオリンパスでしたよね?

書込番号:13715506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/11/03 12:50(1年以上前)

野田首相も苦言を呈するようなスキャンダルを現在抱えているオリンパスですが*_*;。
名前の由来はそのとおりだと思います。

機材はだいぶ前に購入してたんですが、外出できてなくて、実は別マウント(ソニーα)で撮りに行きたいと思い価格.comに質問もしてたのですが、望遠レンズの購入が延期になってしまって、そのときに頂いた撮影スポット情報を頼りに、オリの現有機材で撮りに行きたいとそういう次第です。

全日空のB787が羽田-岡山、羽田-広島には就航しましたが、伊丹にも年内には降り立って欲しいですね。

書込番号:13715596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 13:13(1年以上前)

当機種

ポケモンラッピングANA機

salomon2007さん

これまた早速のご返信,ありがとうございます。

>野田首相も苦言を呈するようなスキャンダルを現在抱えているオリンパスですが*_*;。
悲しいですよね。ファン&ユーザー,社員への裏切り行為(汗)。
でもMINOLTAみたいに消滅するよりよほどマシですよ。何とか難局を乗り切ってもらいたいですね。E-3購入を考えた時期もありましたから。

>名前の由来はそのとおりだと思います。
当たってましたか,良かった(ホッ)。

>機材はだいぶ前に購入してたんですが、外出できてなくて、
>実は別マウント(ソニーα)で撮りに行きたいと思い価格.comに質問もしてたのですが、
>望遠レンズの購入が延期になってしまって、そのときに頂いた撮影スポット情報を頼りに、
>オリの現有機材で撮りに行きたいとそういう次第です。
そうなんですね。
ここのスレにはα350&LX3ユーザーの呑んべえナルシスト完璧主義者ハーレーライダー越後男が生息してますから,salomon2007さんと意気投合すると思いますよ。
salomon2007さんもせっかくレスって下さったんですから,ぜひともヒマつぶしにこれからもカキコお願いしますm(−−)m
salomon2007さんのおかげでこのスレも札止めまで行っちゃいそうな幸先の良いスタートが切れました,本当に感謝しております。

>全日空のB787が羽田-岡山、羽田-広島には就航しましたが、
>伊丹にも年内には降り立って欲しいですね。
リッチですね,まあご使用になられている機材(ニックネームクリックしてファン登録もしちゃいました笑)を見ればわかりますが。
ボクは岡山,広島程度なら平気で乗用車で自走していきますね,しかも日帰り(笑)
中央環状から中国吹田ICで乗ればあっという間ですよ(笑)
L.Aにはさすがに関空から航空機で行きました(笑)エコノミー11時間死にそうでした(−−;)。
でも今直行便なくなったんですよ。オリンパス事件含め,不景気が災いですね(困)
撮影のために早起きしたので(というかオジンなので目が覚めた)せっかくの休日,今からスーパードライ飲んで寝ますzzz

あ,salomon2007さん,ボクもMINOLTAα-7(フイルム機)持ってますからマウント合いますね♪
持ってるの忘れてた(汗)

書込番号:13715670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2011/11/03 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

現社名に書き換えないのでしょうか?

線香は自前です

この提燈は?

横断歩道でパチリ

浜松町駅にカメラバックは預けて、LX3をポケット入れ浅草に確認に行ってきました。
中古のLX3ですがLEICA F2-2.8レンズの解像は魅力ですし、SILKYPIX現像ソフトとの相性も
グッド。で、何時も持ち歩いています。
帰りの飛行機はポケモンラップANA機でしたよ。
スレ主さん みなさん よろしくdesu。

書込番号:13718136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/03 23:26(1年以上前)

kasagiyama425さん

これはこれはkasagiyama425さん,超お久しぶりです!
お元気そうで何よりです(嬉)。

>現社名に書き換えないのでしょうか?
雷門に「Panasonic」はないでしょう(笑),横文字アルファベットは風情がブチ壊しです,江戸っ子が怒りますよ(笑)最近のパナのリストラしまくりは松下幸之助の考えに反してますね。

>この提燈は?
わかりません(汗)

>横断歩道でパチリ
おお,噂のスカイツリーですね,でも東京タワーは残って欲しいです。

>浜松町駅にカメラバックは預けて、LX3をポケット入れ浅草に確認に行ってきました。
山手線で上野から銀座線ですか?
浜松町駅は羽田からモノレールでJR直結ですものね。

>帰りの飛行機はポケモンラップANA機でしたよ。
奇遇ですねえ(笑)。
JALは御巣鷹山やら羽田沖逆噴射片桐機長とか,何かイメージ悪いのでANAが好きですね。
JALも離着陸してましたが撮る気しませんでした。
選べるならANAです。でもLA往復はJALでした,機内サービスは良かったですが。

>スレ主さん みなさん よろしくdesu。
おーい,超常連,呑親友&時の流れことポパーイさん,ご指名ですよ!
kasagiyama425さん,このスレを宜しくお願い致します。
今までレスって下さった皆様&ご新規様もお待ちしております。

書込番号:13718327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/11/04 04:34(1年以上前)

雷門の提燈の張り替えがあっても、下の方の「松下電器」の部分はそのまま又使うので、当分は松下電器のままなのでは。
線香立てて頭に煙を一杯浴びないと頭悪くってどうしょうもない今日この頃です*_*;。

書込番号:13718991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/04 06:13(1年以上前)

kasagiyama425さん

超おはようございます。
>線香は自前です
これはコンテストかに何かに出せば入賞しそうな浅草寺(せんそうじ)境内の良い写真ですね。
これだけの至近距離撮影なら,人物も撮られているの分かるから,顔出し投稿OKですよね。

>横断歩道でパチリ
これも空のブルーとスカイツリーが真っ直ぐでとても良い写真です,少しでもスカイツリーがイガんでたら台無しですものね。
モニターのクロス線を出されて撮られたのですか?
横断歩道からだと,とっさ&手持ちですよね。
モニターで線出さずにまったくの「勘」というかこれまでの「感性」で撮られたのなら,あっぱれ,すばらしい驚嘆のテクニックです。
4枚とも拝見させていただくと,構図などとても良いです,熟練の技が感じられます。
これもファインダーだと,とっさに難しいですよね,ライブビューの方がやはり便利ですよね…
やはりこれからはミラーレス機が世間をブイブイ賑わすのでしょうか。
九州の画像も投稿待っております。

salomon2007さん

超おはようございます。
>雷門の提燈の張り替えがあっても、下の方の「松下電器」の部分はそのまま又使うので、
>当分は松下電器のままなのでは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E9%96%80
どうやら病気になった松下幸之助が謝恩で寄贈したッポイですので,ボクもsalomon2007さんの意見があっている,と思います。よって「Panasonic」にはわざわざ変えないでしょう。
でもウィキペディアhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AFによると,「2008年9月27日に大阪府門真市の本社屋上にあった「松下電器」の切り抜き文字を完全撤去している。
 松下幸之助の存命中から海外で知名度の高い「パナソニック」への統一が検討されていたが、幸之助が激怒したため棚上げになった。幸之助の死後もその状況は続いたが、松下電器は日本国外において自社のブランド名「パナソニック」が浸透していることを考慮し、2008年10月1日をもって社名を『松下電器産業株式会社』から『パナソニック株式会社(英称 Panasonic Corporation)』に変更し、白物家電に使われてきた「ナショナル」ブランドも2009年度までに廃止し「パナソニック」へ一本化する意向を、同年1月10日の記者会見で(大坪文雄社長が自ら)公式発表した。
この社名変更関連費用はグループ全体で約300億円と推定されている。
 なお、パナソニックでは自社が運営する財団法人(松下政経塾、松下教育研究財団など)や松下記念病院といった関連系列団体の名称は維持し、グループ各社の社名変更後もこれらの関連系列団体の名称は変更しないことを表明していたが、松下教育研究財団をパナソニック教育財団とするなど一部の団体は名称変更した。
 また、2008年9月27日に大阪府門真市の本社屋上にあった「松下電器」の切り抜き文字を完全撤去している。この社名変更関連費用はグループ全体で約300億円と推定されている」。
とありますので,雷門提灯は今後も大丈夫でしょう。
 もし雷門の社名代わっていたらとっくに代わっているでしょうね。タダ,そこまで気づいていない可能性もあると思います(笑)。
 いずれにせよ,今の大坪社長のやっている社名変更やプラズマTV尼崎工場のリストラなど,創業者の怒りを買いそうな事ばかりやらかしていますね。リストラしないのが創業者のポリシーだったのですが。時代が違うんでしょうか。
 ローカルネタで申し訳ないんですが,関西はカリスマ起業者,多いですね。阪急の小林一三,松下幸之助とバトルを展開したダイエー創業者の中内功,インスタントラーメンの生みの親,日清食品の安藤百福さんなど,後世にまでその名・功績をとどろかしたカリスマ社長,現在にはなかなかいないですね。
 今の不景気ともその辺りには関係があるのではないでしょうか。パナのリストラがデジカメに波及するのが恐いですね。TV主力でしたが海外勢にはマネできないハイクオリティのブルーレイDIGAがTVに代わって主力になって行くのでしょうか。

kasagiyama425さん,salomon2007さん,今後またパートUのようにポパーイさんとノミ親友さんとの仲良し3人組で盛り上がると思いますが,突如フェイントでの割り込み,何卒お願いします。
まだ貼り付ける画像,隠し球でキープしていますし(笑)。
でもおふた方のように他にデジカメ使ってらっしゃる方からの返信,感謝とともに若造・無学である自分が「スレ主」であるの,恥ずかしいです。
たててよかったパートV,どんどん盛り上がりましょう,私からの返信なくても冒頭で述べましたようにここはフリースレッドですのでご自由に,他機種画像も大歓迎,宜しくお願いします。
どうやらパートVはクオリティの高いスレになりそうです,kasagiyama425さん,salomon2007さんのオカゲですm(−−)m
 
もうそろそろ出てこない,ノミ親友&ポパ〜イさん!とっくにパートVはじまっているよ。
elranさん,にっし〜〜さん,お元気にされてますか〜カキコ待ってまぁすm(−−)m。

ではサラリーマンの私は今から朝の身支度ボチボチ整えて出勤しまーす。

書込番号:13719055

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/04 20:10(1年以上前)

超Bさん、パートV立ち上げおめでとうございます☆
皆さんのカキコ、楽しみにしてまぁす。→コレマデモ、コレカラモ☆

そういえばこの前、LX3で撮ったアゲハとヒマワリと青空の写真をコンテスト出品用に初めてワイド四ツまで伸ばしました。
出来上がりを見て、クオリティの高さにビックリ!!
一眼との違いが比べずにわかる人が果たして何人いるのかな?
ISO80で広角端付近でF5.0、1/320秒のジャスピン、ブレ皆無…という、完璧写真だったとはいえ、ワイド四ツまで伸ばせるなんて…☆

これからは躊躇なく、作品作りに使います
(^o^)

書込番号:13721509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/04 22:19(1年以上前)

呑親友さん

いよっ,越後男,登場待ってました♪
ゼンパアイ,新スレに気づくのおせえよ(笑)。
かと言ってスレ停滞してたのに人が立ち上げた瞬間,上に新スレできるし(プンプン)。
貴殿が古株なんだから,頼むよほんまに。

>皆さんのカキコ、楽しみにしてまぁす。→コレマデモ、コレカラモ☆
禿同(笑)この前の明石家さんま&大好きなカトパンの毎週水曜21時からのフジ系列「ほんまでっかTV」見てたら意味わかる(笑)。

>出来上がりを見て、クオリティの高さにビックリ!!
>一眼との違いが比べずにわかる人が果たして何人いるのかな?
>ISO80で広角端付近でF5.0、1/320秒のジャスピン、ブレ皆無…という、
>完璧写真だったとはいえ、ワイド四ツまで伸ばせるなんて…☆
だろうな。はっきり言って(言い過ぎか)デジカメなんて画像修正&加工してナンボ,漢の勝負は一発撮りのリバーサルフイルムよ!ぬわん〜て言ってRAW現像のやり方知らない負け惜しみ(笑)
LX3で十分なのは使ってたらわかるさ。でも望遠側は贅沢言うともうちょっと欲しいかな。
でも買い換えるまでもないわ。いかに手持ちの機材を上手く使うか。考えましょう。

>これからは躊躇なく、作品作りに使います(^o^)
Oh〜でも,結納返しのα350のほうを嫁のためにも大切にせにゃあ(なんで北九州弁?)いかんぜよ。

呑親友先輩含め皆さん,新規レスしてくださる方を温かく歓迎いたしましょう♪
宜しくお願いしますm(−−)m。

まだまだUPできる画像隠し球持ってるで,100スレ辺りにに到達したら喝入れるために連投します。それまで情報交換&意外な使い方など,好き放題カキコしましょ(ルン)。

ところで「元」時の流れさんはいつ気づくんだろ(笑)。

書込番号:13722157

ナイスクチコミ!2


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/04 22:56(1年以上前)

結納返しのα350…
(^_^)
そうですね☆
いくらショボい高倍率ズームでも、F8以上まで絞った(→絞りすぎによる回折現象に注意)パンフォーカス写真はやっぱり綺麗ですよ。
でも、画質的に厳しいシーンを避けているため、最近作風がワンパターンです…(汗)

今回、応募したコンテストは一人5点まで。
そのうち3枚がα350+18〜200o(どれも広角端付近からの〜笑 F10)
1枚がα350+50oF1.8単焦点(しかし、F10まで絞り、これまたパンフォーカスに近い )
1枚がLX3です。

来月、公開審査に行きます(^_^)
いや〜、楽しみ☆
また丹治敏明先生に見てもらえる!
それだけでも大変光栄な事です
(^o^)

書込番号:13722343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/05 04:32(1年以上前)

当機種
当機種

モノトーンでも渋いが…

やはりせっかくのカラーリング、バイブラントですな

呑親友さん

>いくらショボい高倍率ズームでも、F8以上まで絞った(→絞りすぎによる回折現象に注意)
>パンフォーカス写真はやっぱり綺麗ですよ。
いやいや,ショボいとは(思っていても?笑)言ってないよ!!
まあ普及タイプズームレンズ(ショボいレンズとは言ってないよ)は常識的にF16以上絞ったらNGでしょうな。
「絞り過ぎたるは,絞らざるがごとしじゃー」…今日の一句。
>でも、画質的に厳しいシーンを避けているため、最近作風がワンパターンです…(汗)
それはそうでしょうな。
でもボクもF2.8,24mm単焦点持ってるけど,恐らくPL装着で一番美味しい所はF5.6か8だろうから,そのレンズを使う以上,ワンパターン…認めざるを得ないですな。
>来月、公開審査に行きます(^_^)いや〜、楽しみ☆
来月って今日5日だからまだまだじゃん。
まあ長いスパンで先を見据えて計画立てるのはボクと似ているな。キッチリ山のキチ五郎(笑)。
>また丹治敏明先生に見てもらえる!それだけでも大変光栄な事です(^o^)
いいな,大先生に見てもらえるなんて…
もう貴殿の事,覚えてるんじゃあねえの?いっしょに撮影なんかできたら最高ですな。
ボクも一回,著名な先生に見て欲しいな。
そうするとやはりコンテストになってしまう訳か。
昔のリバーサルの自信作,引っ張りだして応募しよかな。
でもフイルムだからシャッタースピードとか絞りがいくら,な〜んて全然分からない,覚えてる訳も無いんだけど,それだったらNGかな(汗)。

ところで上のスレに「おせっかい」しました(P.McCARTNEYの曲であの娘におせっかいという曲があります。関係ねえ〜)が,やはり迫力ある絵はバイブラントですな。
このバイク撮って改めてそう確信しました。
せっかくの派手にしているカラーリング,やはり誇張と言われても「V」バイブラントですな。
モノトーンだと,ここまでこだわってカスタムしている意味がなくなってしまいますよ。
まあレトロ風にカスタムしてるからモノトーンでも良い,と言えば良いんだけど。

でこのバイク,ZU風にカスタムしたゼファーだよね?
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
もしかして400ccだったりして(汗)いやいや大型だろうな。
タンクのエンブレムもノーマルの「kawasaki」から「KAWASAKI」にしてるのが通!
実はカワサキ車特有の茶色とオレンジの組み合わせ,昔から大好きなんだ。
最近マルーン(阪急電車の色。映画にもなったから有名だよね)の車もバイクも大流行ですな。
個人的にはYAMAHAのビーノでマルーン/白を見かけたら「お洒落だな〜」って思いますね。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/vino/color/img/pic_003zoom.jpg
でもGF3同様,完全女子向け。
このUP画像バイクはラジエター付いてないから空冷だよね,でもエンジンの向こうに小さい何かが付いてるからOILクーラーかな?
フレームまで塗装はやり過ぎかな。クランクカバーも「BEET」なんてヤン車丸出し。
でも…カッコいいと思うから撮ってるんだよな,これが(@@;)。

書込番号:13723281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2011/11/06 18:36(1年以上前)

(*_*)お〜〜!始まってますね。3作目 !よっ関西の寅さん待ってました。48作まで頑張るぞ!3作目もよろしくお願いします。新しい俳優さんも入った事だし、楽しんで行きましょう。

書込番号:13730856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2011/11/06 22:03(1年以上前)

当機種

人生は,旅に似たりと申します。

ポパ〜イさん

>(*_*)お〜〜!始まってますね。3作目 !
おっせえよ気づくのが。てやんでいべらんめいガッテンだ!
結構結構,結構毛だらけLUMIXヲタクだらけ,アルバムの中はLUMIXの写真だらけ♪

>よっ関西の寅さん待ってました。48作まで頑張るぞ!
バリバリ寅さん地元葛飾区在住のポパ〜イさん,最終作48話はなんと関西は兵庫県神戸市!
http://www.tora-san.jp/toranomaki/movie48/によると「阪神淡路大震災の被災地に立つ寅さんの「皆様、本当にご苦労様でした」という言葉は、俳優・渥美清の最後の台詞となった」
なんかここでこういったヤリトリを関東と関西でやりあっているのも,感慨深いですね(涙)。
で,競演は裸の大将で山下清(浅草出身)役がハマリ役,天才俳優ぶりを発揮した芦屋雁乃助!
当時は寅さんと清の競演って騒がれてたらしいよ。
で48作までがんばる?
200×48=9600スレ…ムリむり無理(笑)

>3作目もよろしくお願いします。新しい俳優さんも入った事だし、楽しんで行きましょう。
そこ!なんですよ。
ほんと皆様,よろしくお願いしますm(−−)m。
横スレ横ヤリが重い槍じゃなくて思いやり。どーんどん合流して下さい。

今日は重大なアナウンスがあります!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111106-00000013-rnijugo-entによると…
「(web R25 11月6日(日)7時15分配信)この秋、ニコンが参入したことでますます過熱するミラーレス一眼市場。いまやレンズ交換式デジカメの販売台数のうち4割以上を占め、今後さらに拡大する勢いです。写真家の塙真一さんにうかがいました。「いろいろあるんですが使い勝手に絞ると、両者の大きな違いは、『撮影前にどんな写真が撮れるのかがわかる/わからない』という点です。一眼レフはファインダーをのぞきながら、どんな写真が撮れるんだろう?といろいろ想像したり設定を操作して撮ります。かたやミラーレス一眼は、いわば『レンズが交換できるコンデジ』なので液晶を見れば撮影前にどんな写真が撮れるのかがわかります」つまり、両者の良さはそれぞれで、一眼レフは自分で機械を操る楽しさがあり、ミラーレスは誰もが手軽に高画質の写真が撮れる楽しさがあると。「小さく持ち歩ける一眼レフの代わりとして、真面目に写真に取り組みたいのならパナソニック。トイカメラ風やジオラマ風などのアートフィルターで遊びたいのならオリンパス。パノラマや三脚なしの夜景撮影などこれまでのカメラで撮れなかった絵をハイテクで残したいのならソニー。大ざっぱですけど、こんな感じですね」

「真面目に写真に取り組みたいのならパナソニック」…うひょ〜,これ見た瞬間にGF3は…GF2が欲しい!でもレンズラインナップがやっぱちょっとショボい…あ,やっぱりF2.0〜2.8のDMC-LX3を買っておいて大正解!カメラ界のミシュラン☆☆☆ですよ!
我々ユーザーやこのスレを見に来る人は凄い先見の明があったりして(ルン)。

でもパートUでカキコしましたが,最終的に残るデジカメメーカーはSONYかPanasonicだという驚愕の噂・予測がいよいよ現実味を帯びてきましたな(@@;)。
αマウントユーザー(MINOLTA)としては少々複雑っす(−−;)。

あ,安田美紗子様,佐渡トライアスロン完走できずに残念でした,お疲れ様です。
すっぴんでも綺麗だな〜と思いました。ボクならあそこまでいけるかな?
多分無理(汗)。ガッツにあっぱれです。

書込番号:13731991

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング