LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 
当機種
当機種

本当は,本当に,やっぱり,マクロレンズが欲しいです。
とろけるようなぼけ味がでるような,そんなマクロレンズが欲しいです。
(一応中間リングはもっているので,花の写真も撮れなくはないのですが)

とりあえずは今ある機材でどうなるか,花の写真を撮ってみました。
けっこう,ぼけもでてくれているように思います。(自分のブログ http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-15ad.html にもひさびさに写真をかざってみました)
このときは,ピント合わせを自由な位置で設定する方法がよくわかっていなかったので,
ピント合わせとか露出補正がいまいちですが,もう少しいろいろと使い込んでみようと
思いました。
もうすこしいろいろと花の写真を撮ってみることで,マクロレンズと同等とまでは
いかないにしても,そこそこつかえそうなら,携帯性がいいので,意外にいいかも!
って思ってしまいました。

結構,マクロレンズの購入価格でのこのコンデジ,マクロレンズの代わりになるかも! 
意外にがんばってるじゃん!っていうのが今日の感想です。(^^;

書込番号:9468151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/30 06:29(1年以上前)

 ninjya乗りさんこんにちは。マクロ撮影を楽しみたいとのことですね。花や木々の葉先のマクロ撮影は、私も大好きな分野です。

 確かに、タムロンのF=2.8シリーズ、90mmはとろけるような描写が楽しめますね。新しい60mm?でしたっけ?あれもきっと素晴しいのでしょうね。

 私はαマウントなので、タムロンの90mmのほかにミノルタ50mmマクロを使っていましたが、最近SONYの50mmF=1.4も同時に使ってみて、ボケ方の違いを楽しんでいます。それぞれAFとMFを使い分けているのですが、マクロ撮影にはちょっとしたコツがあることが、最近わかってきました。LX3でのninjya乗りさんの撮影を見て、次回挑戦してみて欲しいことがあります。

 AFであろうと、MFであろうと、三脚付であろうと、手持ちであろうと(恐らく手持ち撮影でしょうね?)…マクロ撮影は絞りを開放にしがちですが、少しだけ絞ったほうが、ピントの幅ができて手前から奥までピントが合わさる可能性がありそうですね。

 それよりも…いったんピントを合わせてからでも、シャッターを押し込むまでに、どうしても風や身体の移動でピントがずれがちになります。機械やピント操作に頼らずに、いったんピントを決めてしまってから(シャッター半押し)カメラを前後に移動することで、最後の照準を合わせるほうが、一発で決めるより上手くいくと思いますよ。

 LX3でのマクロもなかなかですね。LX3でのマクロ撮影なら、マクロモード・ワイド端でやるよりも、テレ端で行うほうが、より背景がボケて綺麗かと思います。手前の被写体に対して、美しい色合いの背景を、出来るだけ遠くに配置できることもポイントかと思います。実は私も昨日、LX3でそういうのいろいろトライしていました。まだ機械のクセを研究中です。いろいろ試してみると、意外な才能を見出せそうですよ。

書込番号:9469449

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/30 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

LX3

LX3

EF-S60mm

やはりマクロレンズには敵いませんが、LX3のマクロも使えますね。

欠点は望遠側のマクロが弱いことであって、私は望遠側では必要に応じて、AC CLOSE-UP No5を使用しております。

書込番号:9470639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/30 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

こちらワイドマクロ。回りの景色が鬱陶しいですよね。

こちらがおススメテレマクロ。すっきり背景になりますし、ボケも少し大きめです。

 freakishさんこんにちは。テレマクロが弱いとのことですが、そうでもないと思いますよ。ただし…やはり手動でピント合わせが出来ない(トリセツ上は出来るのかもしれませんが)だけあって、ピントが抜けたり、合わせづらいのは確かですけどね。

 昨日の書き込みのこともあり、先ほどご参考までに、テレマクロとワイドマクロで撮影した同じ花の写真上げてみます。開放F値=2.0でやっちゃいました。少し絞ったと思ってたのに…ダメですね。

書込番号:9471647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/05/01 06:01(1年以上前)

とさみずきさん,freakishさん,おはようございます。
本当は,EF-S60mmがすごーく欲しいんです。連休前にほとんどポチっとしかけたんですが,
その分,携帯性のいいLX3でとにかく撮ってみてからにしようと思い直しました。
もちろん,水滴などを主体にしたものは難しいことはわかっていますが,それでも雰囲気の
ある花の写真が撮れれば,しばらくはPCのデスクトップで楽しむことができますし。
(トリミングも前提で・・・)

フォーカスロックボタンと,フォーカス位置をあらかじめ構図にあわせて移動できるので,
次回はその機能を使って撮ってみようとおもいます。
いかにバックを雰囲気のあるものにするか,どんな感じの色になるように(雰囲気に)する
のかを考えながら撮影するのって,楽しそうです。(^^;

書込番号:9474173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/02 02:39(1年以上前)

レンズ一体型のコンデジではこのくらいの背景のボケ具合で、
十分にボケたレベルではないでしょうか。

あとは、レンズ一体型ではDP2とか以前のDSC-R1とか、
あるいは、望遠機で望遠側にして遠くから写すとかに
なりますね。

書込番号:9478685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 07:36(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

使ってみると面白いですね

いつもポケットに(胸に入ればベストでしたが)

一眼は一眼でそれなりに、、、

αユーザーです
面白いコンデジに出会ったんで、ついつい参加です。
気軽に携帯し、気軽に撮れてなかなか面白いです。
マクロというより接写ですが、ご勘弁です。

片手でサクサク撮るには掴みにくいところもあるんで、
落とさないよう気をつけないといけない所もありますが、
そこだけ気をつければ、とても良いカメラだと思います。

書込番号:9479041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/05/02 09:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

このくらいぼけてくれるときもちいいです!

レンズに花が触ってますけど撮影しました

コンデジならこの背丈の草花でも撮影可能でした

デジブロさん,CαNOPさん,こんにちは。
前回は時間がなくて3分程度でばしばしっと撮っただけでしたが、今回はそのリベンジに
行ってきました。トリミングした画像等の詳しいものはブログにも載せていますので、
お時間のある方はそちらも立ち寄ってみてください。(上の家のマークからリンクしていますので)

2日前に花を撮った同じところで時間ができたので今度は真面目に撮ってみました。
まずは明るめにと補正をかけて,ピントはスポットモードでAFで使用しました。
2ミリ四方くらいの範囲でピントを合わせるのでかなり普通に使用できます。
(AFロックも使ってみましたが、その状態で前後に動かしてピントもあわせることは
可能ですが、この使い方は一眼レフでファインダーをのぞきながら合焦したサインを
確認しながら使うのなら有効だとは思うのですが、今回はAFロック機能は使いませんでした)

24ミリの広角なので絞り込んで背景を入れつつの写真はもちろん撮れますし、今回の主題で
ある、ボケを作って背景を整理しながら花を撮るというのも私の中では十分満足いくできに
思いました。

さらには、一眼レフであれば背丈の低い草花の写真で下や横から覗き込むような撮り方は
さすがにできませんが、LX3であればぼかしも入れながら撮ることが可能だと気づきました。
GR-DigitalUも上から覗き込めるファインダーと一緒に購入して使用したこともありますが
やはりぼけをつくるのが結構難しいというか、LX3ほどぼけてくれないので、結局中途半端な
ぼけになるために、気がつけばF5.6あたりで絞り込んでの花の写真になり、そうなると
中間リングを使っての一眼レフでの接写になっていました。(でも大掛かりなのでそうそう
花の写真を撮ることもありませんでした)

ということで、室内撮影から、広角での風景撮影、さらには背景をぼかした花や小物のマクロ
撮影まで、マクロレンズの代金でばっちり使えるお散歩カメラです。
大満足の一品でした。(^^;

書込番号:9479355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/05/02 09:46(1年以上前)

当機種
当機種

縮小したものを間違えてアップしてしまいました。雰囲気が伝わりにくいと思うのでオリジナルを再度アップしました。(お許しください)

書込番号:9479400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/05/04 10:22(1年以上前)

当機種
別機種

ワイドマクロF2.8

イチガン28mmF2.8

こんにちは 素敵な写真を拝見しました。空を見上げる写真がとても印象深く
おもいました。青色をもっともっと深く現像したいですね。

私はイチガンでもLX3でもワイドのボケの感じが好きで色々撮影しています。

イチガンでは28mmF2.8を使ったりします。背景を整理する、とよく言いますが
整理されない色んなものがボケて写っている写真がスキです。

そういう用途ではLX3のワイドマクロは素晴らしいですね。添付の写真では
絞り優先にしてて間違ってF2.8になってしまいましたが、F2.0にしてMFにして
フォーカスを最短に固定して撮影しまくると良い写真が撮れるかもしれません。

でもタムロンの90ミリマクロみたいなレンズも憧れちゃいますね。

書込番号:9489244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/05/04 23:07(1年以上前)

機種不明

EF50mmF1.8U+EF25

まさちゃん98さん,こんばんは。
超望遠で背景を真っ黒にしたり,単色っぽくするのも一つの方法でしょうけど,たしかに
いろんなものが背景に入っていてそれがある程度ぼやっとしているのもいいと思います。

4回ほど接写してきて,使い慣れてくるとLX3のスポットモードでピントを合わせて,ばしっと撮影。結構,私の中ではこれがはまっています。
もちろん,手持ち機材の中では50mm+中間リングで上記のような写真も撮ったことあるの
ですが,やっぱりピントの合う幅が1cm以内?と非常に繊細なので,このときはさすがに
カメラを動かせてピント合わせをしました。

でも,LX3で散歩途中にちょこっと撮るのなら最高のおともだと思っていますが,
光までを意識した花やその他のものを撮ろうとするとやっぱり難しいと思いはじめています。
やっぱり60ミリか90ミリマクロが欲しいなあと,,,思い始めているのも事実です。(^^;

書込番号:9492219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USJにて夕暮れ撮影

2009/04/17 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 RICO DIARYさん
クチコミ投稿数:53件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5
当機種

USJで、夜のパレードが始まっています。
TDR同様、場所取りが大事です。

始まる前のUSJ通りを、LX3で捉えてみました。
どこか、異国情緒漂う風景ですね。


書込番号:9408414

ナイスクチコミ!0


返信する
genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 16:08(1年以上前)

外国のアジア難民の図、という感じの写真ですな。
椰子の木の歯の色収差が激しい。

書込番号:9411846

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 16:19(1年以上前)

椰子の木の葉だ。失礼。

書込番号:9411883

ナイスクチコミ!0


スレ主 RICO DIARYさん
クチコミ投稿数:53件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/04/18 18:57(1年以上前)

genki100さん

こんにちは。
色収差、あると思います!

書込番号:9412476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

暗く、フラッシュ禁止の博物館

2009/04/03 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件
当機種
当機種
当機種
当機種

暗く、フラッシュ禁止の博物館はLX3の実力を発揮できる場所です。
24mm相当の広角は、大きな展示物から距離を撮れなくても楽に撮影できます。

1.ISO80 1/5秒
手ブレ補正が強力なので、肘立てで撮れば1/5秒でも十分実用的に撮れます。

2.ISO200 1/8秒
1/8秒迄上げれば、普通に手持ちで撮れますので
無駄にISO感度を上げる必要が有りません。

3.ISO400 1/6秒
見上げるかなり苦しい体勢だったのでしかもISO400迄上げても1/6秒
普通ならば、完全に諦めなければいけない被写体ですが
※一般的なF2.8なら1/3秒になってしまいますし
数枚撮影しておけば、1枚は成功しました。
驚異的な手ブレ補正です。
また24mmの広角で巨大な被写体が無理なく入ります。

4.ISO400 1/4秒
同じく見上げるかなり厳しい体勢
これは2枚撮って1枚成功
もっとも10Mの等倍で見てしまえば、かなり描写が甘くなっているのですが
無理に等倍で見る必要も無いので、十分実用的です。
また、16:9にしても上下カットでは無い真の24mm(相当)はこういった
横に広い被写体に有利です。

書込番号:9341433

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/03 07:18(1年以上前)

レンズの明るさもあるのでしょうが、シャッター速度が遅いのにきれいに撮れてますね。

書込番号:9341802

ナイスクチコミ!2


kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/03 08:36(1年以上前)

鉄也さん いつも投稿を大変参考にさせて頂いてます。ちなみに手振れ設定は3つの種類のどの設定にされておられるのですか?

書込番号:9341932

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2009/04/03 12:47(1年以上前)

>じじかめさん
私は他のデジカメでは、無理な体勢ではどんなに頑張っても1/8秒が限界なので
こんな(見上げる体制)1/4秒でも結構簡単に撮れてしまうLX3は驚異的です。

>kokun5039さん
手ブレ補正の設定はオートですよ

書込番号:9342680

ナイスクチコミ!2


kokun5039さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/03 13:32(1年以上前)

鉄也さん ご返事ありがとうございます。どうも手振れ補正の設定をどう選んでいいのか判らなくてお聞きしました。AUTOで大体の対応は出来るとは思っていたのですが・・・鉄也さんみたいに1/4は無理としても1/8で何とかなるように精進します。

書込番号:9342803

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2009/04/03 13:59(1年以上前)

こんなの撮れたぞ的自慢写真は我慢ならんのですが、これは凄すぎ。
大いにここで公開されることに意義がありますね。
素晴らしいです。絶賛。

書込番号:9342879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/04/04 18:49(1年以上前)

2枚目の写真の後ろの被写体ブレがシャッタースピードの遅さを物語ってますね。
手ブレ補正がよく効いている。
写真自体も広角の迫力が出ていてLX3らしい写真だと思います。

書込番号:9348291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/04 19:16(1年以上前)

こんなお写真を見てしまうと買わない訳にはいきませんね。。。。

書込番号:9348409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信33

お気に入りに追加

標準

桜を撮ってきました。

2009/04/03 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件
当機種
当機種
当機種
当機種

上野公園です。
雲一つない抜けるような青空の下で満開の桜が素晴らしい景色をかもし出していました。
写真ではどれだけ残せたでしょうか・・・

ワイド端の24mm(相当)で撮ってしまうと、一面桜色で埋まってしまい
メリハリが無い写真になってしまうんですよね。
だから今回はテレ端の60mm(相当)に拘ってみました。

書込番号:9341366

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2009/04/03 01:21(1年以上前)

当機種
当機種

24mm

60mm

一組だけ24mm(相当)と60mm(相当)の対比を

書込番号:9341374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/04/03 06:22(1年以上前)

当機種

私も一枚。

VIVIDモードにて。桜には青い空がよく映えます。

書込番号:9341725

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/03 07:24(1年以上前)

当機種

京都御所

便乗して、私も一枚。

書込番号:9341811

ナイスクチコミ!2


Mac11さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 07:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

金川の森 

欽也さん 
こんにちは

先週の山梨・・森林公園金川の森です

花曇りでしたのでUPのみ
フイルムモード・スムースです。

書込番号:9341836

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2009/04/03 12:50(1年以上前)

>RICO DIARYさん
私のフィルムモードはスタンダードです。

>RICO DIARYさん、じじかめさん
お二人共に絞られた状態ですが、絞り優先モードでなるべく開放にするのと
どちらが良いと思いますか?

>Mac11さん
F2ですが、絞り優先モードでの撮影ですか?

書込番号:9342696

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/03 16:30(1年以上前)

私は、コンデジで絞り解放にすることはまずありません。

書込番号:9343336

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/03 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私はコンデジでは絞り開放をよく使います。水中以外ではね。

書込番号:9343589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/03 20:47(1年以上前)

当機種
当機種

ほぼ満開ですね^^

書込番号:9344217

ナイスクチコミ!0


Mac11さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 22:13(1年以上前)

こんばんは

鉄也さん
↑・・漢字が違ってましてねごめんなさい・・m(__)m

絞り優先モードで花のアップですから・・女性のポートレートと同じFは開けてます
女性は絞り開けろ・・男性は絞れなんて・・昔覚えたことが無意識に出てきました。

LX3は使える絞りの幅がコンデジにしては広いのでイイですね、F8位まではある程度リニアに
反応しますので、同時にP5100でも撮りましたがF4過ぎると後はアマクなるだけですから・・
コンデジは小絞りボケでF56以上は絞ってもアマクなるだけ〜と認識がLX3で少し変化しました。

ではでは

書込番号:9344650

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2009/04/03 22:28(1年以上前)

>じじかめさん
>>私は、コンデジで絞り解放にすることはまずありません。

それは、どういう意図ですか?

>Mac11さん
>>女性は絞り開けろ・・男性は絞れなんて・・昔覚えたことが無意識に出てきました。

へぇ〜そんな物なんですか!

>>LX3は使える絞りの幅がコンデジにしては広いのでイイですね

開放と絞りしか無いような機種も有るなか、面白いですよね。
LUMIXもFX01の頃は開放と絞りだけでした。

書込番号:9344725

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/04 11:59(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

LX3

LX3軟調仕上げ

タムロンA16 50mmF2.8

LX3はどちらかと言うと軟らかな描写をするコンデジですが、花などを撮ると開放でも描写が硬すぎると感じる時があります。そんな時はjpeg撮りであっても、SILKYで少し軟調にしてみるのも良いと思っています。

書込番号:9346886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/04/05 00:18(1年以上前)

当機種

祥雲寺

先日撮影した一枚です
地元の桜もいよいよこれからという感じです
鉄也さん参考になりました  


書込番号:9350123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/05 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜桜。
例年映画撮影スタッフによるライトアップがされているのですが、
今年は不況の影響か・・・
光源は街灯のみです。

書込番号:9353747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/05 21:52(1年以上前)

はじめまして。 風もあるでしょうに凄いですね。息を飲むような画ですね。 ここはもしかして仙川沿いですか? 間違ったらごめんなさい。
なんとなく見慣れた風景でして。

書込番号:9354148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/05 21:54(1年以上前)

失礼しました。
deepimpact111さんへの質問でした。

書込番号:9354157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/06 20:37(1年以上前)

当機種
当機種

仙川

仙川正解です^^
やはりLX3の魅力はこの明るいレンズですね。

書込番号:9357944

ナイスクチコミ!0


1150GSさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/07 06:58(1年以上前)

とつぜんの質問 失礼します。

deepimpact111さんが夜桜 2秒露光されている写真はRAW現像されたものですか?

それともJPEG撮って出し なのでしょうか?

街灯ライティングの色かぶりもあるのかもしれませんが

映画のスチールを見てるようでとってもキレイです。


書込番号:9359899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/07 10:23(1年以上前)

deepimpact様
ありがとうございました。 やはり仙川でしたか。 よく通る場所なのでもしやと思いまして。

それにしても素晴らしい作品ですね。 見た目以上かも。

書込番号:9360352

ナイスクチコミ!0


mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/07 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所でもようやく咲きそろってきたので、撮ってきました。
早速近くの桜並木のある公園へ・・・。
すると、木の下の方にしか花が付いていないではありませんか!!!。
遅かったのか!?・・・。
すると、なんでも上の方の花芽は鳥たちに食べられてしまったとのこと。
上の方は難を逃れた花芽が、花を咲かせていたのでした。
ともかく下の方は部分的にきれいに咲いていたので、アップで撮ることに。
遠目に見るとなんだかさびしいんです。
ほかの公園でリベンジしようかな・・・。
しかし、LX3の写りはすごいですね。

書込番号:9361381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/04/07 19:41(1年以上前)

>こむぎおやじさん
ありがとうございます。
この価格のコンデジでここまで写れば大満足です。よい買い物だったと思います。
でもDP2が思ってたより安くて思わず、ポチッ・・・

>1150GSさん 
jpeg撮りです。三脚?は橋のてすり+797Modopocketで、WB等すべてオート
で撮影しました。

書込番号:9362105

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2009/03/30 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:35件

以前持っていたRICOHさんを売ってまで、このLX3を買うべきか悩みに悩み・・・
遂にRICOHさんを売って、ビックカメラさんで38,800の13%で買いました♪

F2.0すばらしいの一言。つい先日の飲み会で試し撮りして遊んでましたが、
面白いくらい綺麗に写るので、買ってよかったと心より思ってます。
これから桜の時期になるのがとても楽しみです(^0^)

書込番号:9325696

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/03/30 17:39(1年以上前)

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
F2.0と24mm広角は狭い室内で威力を発揮することでしょう。
リコーの機種は何でしたか?

書込番号:9325719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/30 19:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり安く買えましたね。(私は約4万円でした。)

書込番号:9326197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/03/30 21:31(1年以上前)

リコーはGX100でした♪
今日も花や物を接写しまくりで楽しかったです☆
明日からまた仕事・・・
次の休みがまた楽しみになりますね♪

書込番号:9326701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかいいです。

2009/03/29 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:9件
当機種

桜に近づいて撮ってみました。
これから、持ち歩くのに楽しい季節になってきました。

書込番号:9322940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/03/29 23:56(1年以上前)

チヒロトさん、こんばんは。

お見事です。
でもあまり寄りすぎてハチに刺されないようにしてくださいね!

書込番号:9323227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/03/30 00:22(1年以上前)

フラッシュを使用して・・・お見事です!

私も↓こんなサイトを見てワクワクしています
http://www.walkerplus.com/hanami/
来週からは撮影に行けそうです^^

書込番号:9323389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/30 15:58(1年以上前)

当機種
当機種

京都御所

ピントぴったりですね。桜の満開が楽しみです。

書込番号:9325423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/30 19:52(1年以上前)

当機種

ペコちゃん命さん、CapsLock123さん

恐縮します、どうもありがとうございます。
自分でも、思ったより綺麗に撮れたので
投稿してしました。

じじかめさん

本当に久しぶりに気持ちいいほどピントがきました。
お近くですね、これから桜楽しみな季節ですね。
赤いハードケースで首からぶら下げて
京都もぶらぶらしたいですね

書込番号:9326225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング