LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

LX3水中撮影

2009/08/06 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 
当機種
当機種
当機種
当機種

夏の沖縄を撮ってきました。撮影地は沖縄・慶良間諸島・渡嘉敷島です。

残念ながら純正ハウジングがない為LX3で水中撮影をする方は少ないようですが、LX3はとても使いやすい水中コンデジです。


動画も撮りましたので参考に。

http://www.youtube.com/watch?v=rEwri6fUtVA

書込番号:9959756

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/08/06 11:49(1年以上前)

とても綺麗な写真ですね!

私はまだ水中撮影の経験は無いのですが、ぜひこの夏挑戦してみたくなりました。
ありがとうございます。

書込番号:9960042

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/06 12:24(1年以上前)

こんにちは
とてもきれいに撮れていますね。
気持ち、涼しくなりました。
動画もとてもいいですね。
今年は動画に刺激を受ける機会が続き、
じっくりと、取り組み始めようかと考えています。

書込番号:9960159

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/08/06 20:07(1年以上前)

ハウジングには、何を使用されたのでしょうか?

DiCAPac WP-610ですか?

書込番号:9961881

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/08/06 20:35(1年以上前)

ハウジングは横浜のダイブテールで作ってもらいました。

http://www.geocities.jp/freakish_p/kizai/kizai.html


メーカーのHPはここです。

http://www.dive-tail.com/

書込番号:9962008

ナイスクチコミ!1


光海月さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 18:50(1年以上前)

LX3は高感度耐性&広角レンズの組み合せが水中用に最強に思えて、
発表当初から非常に興味があったのですが、純正ハウジングが
出ず仕舞いで残念に思っていたところでした……

freakishさん、よろしければハウジングの大よその価格などを
教えてもらえませんでしょうか。

書込番号:10083427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

ズームに不満

2009/07/24 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 ayonさん
クチコミ投稿数:4件

画質には申し分なし、もうちょっとズームあれば完璧です。

書込番号:9902311

ナイスクチコミ!2


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/24 22:31(1年以上前)

こんばんは
現用ユーザーです。
そうですね、このままのテレ端の明るさF2.8が維持されれば、
もう少し伸びたら理想に近づきますね。

ただ、現実的には伸ばすとすると・・・
大きさを現状維持とするならテレ端が暗くなる
明るさを維持しようとすると大型化とコスト増を招く
という感じになりそうですね。

書込番号:9902410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/24 22:35(1年以上前)

当機種

ピシャっと綺麗でした

この点は、確かに購入前に悩みまくりました。
ここ1ヶ月ほど持ち歩いていて、不満点といえば、やはりズームでした。
風景を撮ることが多いので、どうしても構図が決まらずに結構悩みました。

でも、ま、この点はは割り切って購入してます。
α700のサブですが、"ズーム以外はとっても満足"です。

書込番号:9902433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/24 22:38(1年以上前)

単焦点レンズを至上のモノと考え、2.5倍のズームを大歓迎している人も居ます。

わたしも含めてそういう人は、ズーム倍率が増えると不満になります。

書込番号:9902449

ナイスクチコミ!12


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/07/25 00:09(1年以上前)

実際10Mの解像度が必要な状況なんて滅多に無いですから
トリミングしてしまえば良いんですよ。

当然レンズのズームで出来た方が構図とか撮りやすくて良いんですがね。

書込番号:9903020

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/07/25 01:14(1年以上前)

ayonさん、こんばんは。

確かにもう少しズームがあったほうがいいと思いますが、それで画質が悪くなるならいらないですね。
私はよくEXズームを使ってます。結果的にはトリミングと同じかもしれませんが、構図とか露出とか、やはり撮る段階で拡大されていたほうがいいと思います。

書込番号:9903305

ナイスクチコミ!2


収集袋さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 01:30(1年以上前)

ayonさんこんばんは。

個人的な解釈ですがこのカメラはあくまで
「サブ機」というのが前提かと、
室内とかマクロ専門というのであれば
これ一台でもいいのですが屋外でズームを多用するのであれば
「デジ一」もしくはリコー「CX−1」などが適任かと、
ただ「デジ一」以外の高倍率機は画質もそれなりですが。
結局「LX−3」もズーム倍率を上げれば暗いレンズになるわけで・・・
F2.8位から始まるレンズだったらこのカメラ買わなかったと思います。

Canon「G10」という選択肢もあったかと思うのですが?
あちらはもう少しズームも効きますし。
パナの絵が好みでこのままお使いになるのでしたら
デジ一など買い増しを考えてみてはいかがでしょうか?


書込番号:9903353

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/25 07:44(1年以上前)

F2.0-F2.8の大口径と、(35mm換算で)24mmからという広角なのが、本機の売りの1つだと思います。

これに望遠性能を要求するとなると、例えばオリンパスのE-P1に明るいズームレンズつけたようなサイズになるかと。

製品ラインナップとしては、ズームコンデジとしてTZシリーズがあるわけですので、そちらを選択されれば良かったのではないでしょうか?

書込番号:9903838

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 09:43(1年以上前)

私はこのままの焦点距離でいいので、もう少し(1cm)薄くしてほしいと思います。

書込番号:9904199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 22:51(1年以上前)

いや、27.1mmから10mmというのは、「少し」ではないのではないかと・・・
コンパクトになると嬉しいのは私も同じですが。

書込番号:9907365

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/26 00:59(1年以上前)

当機種
当機種

ズームはTZシリーズにおまかせしてますので、LX3は現状のままで満足です。

今日、購入したBIERAに、SDHCを挿して大画面で見てみると、

愛称がいいのかな?。ハッキリ、クッキリ、それはそれは綺麗に映ってました。

これからは、家電メーカーが天下を取るような気がしてなりません。

書込番号:9908003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件

2009/07/26 16:40(1年以上前)

やぶしうさん、27.1mmはレンズ部をのぞく本体の厚みで、実際は5cm弱あります。じじかめさんは4cm弱にして欲しいと言っているのだと思います。

書込番号:9910399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2009/07/27 06:53(1年以上前)

TZ7やFZ28のようなズームに強い機種を購入するのがいいのかな?
ちなみに自分はLX3の他にFZ18を持ってるので、旅行では両方持参するつもりです。
FZ18みたいな望遠に強いカメラはあれば便利ですね。でも、液晶で画像を確認すると
LX3の綺麗さが際立ってますね。あまりの差に愕然としました。
もはや、ズームが希望で画質まで望むなら一眼しかないのでしょうか。

書込番号:9913538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/27 22:48(1年以上前)

もえぎママさん 『実際は5cm弱あります』有り難うございます、実物を見ておりませんので仕様書による幅x高さx奥行き:108.7x59.5x27.1 mmから判断していました、ポケットに入れて持ち歩く訳にはいきませんね。じじかめさんは4cm弱にして欲しいと言っているのだと思います。同感です、、。

書込番号:9916974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 00:51(1年以上前)

すいません、書き込んでからしばらく来てませんでした。ご指摘(5cm弱)の件、ごもっともです。いやお恥ずかしい・・・
こういう時、どんな表情にすればいいのかわかりませんね。

そうこうする間にSONYからWX1とか出てきましたね。パナからもサプライズを期待したいところです。何かないのかな。

書込番号:9963547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/28 07:01(1年以上前)

遅くなりましたが、もえぎママさん、フォローありがとうございます。
厚さ27mmのつもりでケースを買っておいたのですが、実際には5cm近くあり
無駄になってしまい、一気に嫌になってしまいました。
仕様表に最大の厚さも注記してほしかったと思います。

書込番号:10061242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

これぞLX3の真骨頂

2009/07/23 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:96件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5
機種不明
機種不明

潜水艦あさしお

42mm主砲

広島呉にて・・やっぱり24mm広角が手軽に撮影できるLX3は素晴らしい

書込番号:9897900

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/23 23:56(1年以上前)


梅雨明けしたら「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」に行こうと思ってます。です。

書込番号:9898412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/24 09:29(1年以上前)

どちらも近くにあるようですね?

書込番号:9899658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/24 10:15(1年以上前)

私は愛媛なので、橋渡って行きます。 −=三(@^^)o

書込番号:9899755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/24 11:26(1年以上前)

私世代としては子供や妻を差し置いて一人はしゃいでました。海のクジラ館は入館無料です

どちらも撮影可能ですのでLX3の明るいレンズ・24mm広角が役にたちますよ

まさにカメラと一緒で男のロマンでした

書込番号:9899952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/07/24 11:38(1年以上前)

機種不明

海じゃなくてつでした(^_^;)

書込番号:9899994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/24 21:29(1年以上前)

当機種
当機種

戦闘状態、あきしおの中。

港の現役たち

とっても遅レス。
やっと、呉に来れました。ホテルからです。

書込番号:10044858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2009/08/22 02:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:43件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

LX3買いました!ヨドバシで注文後2日で入荷(早かった)。
室内でオートで撮っただけですが、想像以上の写りに満足。
GX200と迷いましたが、LX3にして良かったです。

ちなみに今年に入って4台目のデジカメです・・・。

書込番号:10032053

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/22 07:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今年4台目は、少し多い気もしますが・・・

書込番号:10032323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/08/22 14:06(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
たしかに4台は多いですね・・・。
機械音痴の奥さんが使いやすいカメラを探していたので(それでいて画質の良いもの)
このオート性能の高さはたいへんありがたいです。
良いカメラですね〜。

書込番号:10033691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

感動しました(^^)/

2008/12/16 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:322件 LUMIX DMC-LX3の満足度5
別機種
別機種
別機種





LX-3のケースをどれにしようか迷っていたんですが
悩んだ結果純正ではなく、D-LUX4のケースを購入しました。

今日送られて来たんですが、第一印象は「想像していたより結構デカい・・・」

手に取ってみると何とも上質そうなレザーの質感と内部のベルベットが実にいい感じ
それと、内側にかなりクッションが入っていて分厚い
(全体的に大きいのはこれが原因)
値段も高いですが、さすがに高級感満載です。

LX-3はグリップが張り出しているので、入らないのではないかと内心ヒヤヒヤしていたんですが、何の何の・・まったく影響なく入ります。

ただ、横にスライドして入れるタイプなので、ストラップを両吊りにすると入りづらいかも知れません。

私は、もともとこのくらいの重量なら片側で十分だと思い両吊りにはしていないので、スッキリ入りました。

このケース・・自分的には大正解!100点です(^^)/

書込番号:8791031

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/12/16 03:19(1年以上前)

すみません、このケースはそのまま取り出さなくて撮影できるのでしょうか?
純正品は使ってくるといまいちフィット感が無くなってくるので大変興味があります

書込番号:8791426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/12/16 03:36(1年以上前)

>>るしえめめさん 

残念ながらこのケースは取り出さないと撮影はできません。
でも、私的にはバッテリーを充電したり、PCと接続するのに
いちいちネジを回して下の部分を外さなければならない純正ケースより
いいのではないかと思ってます。

書込番号:8791442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/16 07:42(1年以上前)

ちょっと不便な気もしますが、さすがにカッコイイですね。

書込番号:8791688

ナイスクチコミ!0


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/18 21:54(1年以上前)

あれれ

以前レス頂いたal-chachaと申します。

どないすんねんさん、LX3ポチっと行ってしまったんですね!

しかもライカ用のケースまで(^0^)

ヒョンな事からGX200を入手しましたが、未だにLX3の板覗いてます(宣言通りですが(^^ゞ)。

横レス失礼しました。

書込番号:8804618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/18 22:04(1年以上前)

たしかにバッテリー充電のたびにいちいち外すの面倒ですねー
外す頻度が多いからか新宿の量販店では底部分がへたってケースと本体が一体感のない感じになってましたL

書込番号:8804668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/12/18 23:44(1年以上前)

>>al-chachaさん こんばんわ(^^)/

そうなんです!キタムラが一気に値段を下げた時にもう我慢できなくなって(笑)
ポチッといってしまいました。

広角24mmは凄まじく広く感じますし、F2.0はやはり室内撮影には助かります。
これでG10と2台体制なんですが、うまい事使い分けて行けそうです

>>るしえめめさん

撮影中は、落下やどこかにぶつけたりって事もあるので、純正のようなケースの方が
安心なんでしょうけど、G10で純正のケースを使ってみた結果、やはり取り外しが面倒という結論に達しました。

書込番号:8805375

ナイスクチコミ!0


lamipさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/12 13:47(1年以上前)

今更ながら、Lumix DMC-LX3の購入を考えており、
ケースはみなさまのおすすめのライカDーLux4を考えております。

カメラのことに全然詳しくなく
初歩的なことをお伺いして申し訳ありませんが、
このライカのケースに収納する際、
フレームアダプターはもちろんつけられませんよね。
そうだったら、アダプターの購入は見送ろうと思います。

ご返信いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9987850

ナイスクチコミ!0


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/12 18:25(1年以上前)

フレームアダプタの件はわからないのですが、純正ケース以外に、下記リンクに書き込みしたケースがありますよ。 ポーターに別注をかけたヘッドポーターのD-LUX3用ケース ¥7140です。

ライカの純正グリップをつけても問題なく収納できるので、多少の大きさのものなら収納可能です。 但し、厚み方向はこれ以上大きいものは入れられないと思います。 

純正ケースやアートアルティザンのカメラケースも購入したのですが、カバンに気軽に入れられたり、バイクのときに腰につけれたりと、普段使いでの出動回数は一番です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500711332/#8570858

書込番号:9988701

ナイスクチコミ!0


lamipさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 20:57(1年以上前)

TZCさん、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9993935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HD規格のムービー撮りにはまってます

2009/08/09 06:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

接写や,風景などぼけも生かせるし,かっちりもとれるしお気に入りのカメラですが,
最近になって,HD規格でのムービーをとるのにはまっています。
(データレートはとんでもないのでファイルサイズはすぐ100Mを越えちゃいますけど)
撮影したファイルをMP4等に圧縮して結局保存しておくようになるのですが,それでも
今まで使ってきた7年くらい前のザクティーに比べて,本当にきれいに撮影できます。
SDカードは上海問屋で購入した16GのSDHCですが,HDムービーを書き込めています。(最初は書込速度が追いつかないのでは?なんて思ったりもしたのですが,意外に普通に使えています)例えば,次のような感じですけど。
http://www.youtube.com/watch?v=4CH6kHyZiog
これは,HDで撮ったファイルをMovieStyleというソフトでMP4に変換し,それをYoutubeにアップしたものです。MP4に変換しないままでアップもできたかもしれませんが・・・
使ってみるまでは,HDでムービー撮れることは知っていたんですが,実際に撮影したものを見ると,きれいに撮れてるので,けっこうはまりました(^^;

書込番号:9973133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/09 07:35(1年以上前)

TMPGのMovieStyleですね。

余計なお世話かも知れませんがHD、高画質にするには、

HD:1280x720 29.97fps H.264/AVC 3-5Mbps 音声AAC 44.1KHz 128Kbps
SD: 640x480 29.97fps H.264/AVC 2Mbps  音声AAC 44.1KHz 128Kbps

で変換した動画をアップする。

書込番号:9973249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/08/09 11:10(1年以上前)

ありがとうございます。
YouTube初心者なので,,,これからいろいろ試してみます。(^^;
そのうち,わが家のわんこのムービーも撮ってみようかと思っています。

書込番号:9973880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/08/10 10:08(1年以上前)

HD画質で撮ったムービーをそのままYouTubeにアップしました。30秒でだいたい90MBのサイズになりました。でも,前回のVMAXのムービーよりはきれいにアップできてるようには思います。
3MB/秒のファイルサイズになるので,16GのSDHCに書き込む速度って結構ぎりぎりなのかもしれませんが,2ないし3分は連続で書き込むことができましたので,この格安SDHCでも実用になってくれるのは頼もしいです。

今回のムービーは,うちのわんこ(黒しばの子犬)がじゃれてる様子です。(^^;
http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-6fba.html

書込番号:9977843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/10 22:18(1年以上前)

動画の画質は綺麗ですね。

動画の撮影時間が長くなると容量が大きくなるので、H.264に変換すると
高画質でアップ出来ます。

書込番号:9980501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング