
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2012年8月10日 08:07 |
![]() |
6 | 6 | 2012年6月19日 07:59 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年9月3日 23:00 |
![]() |
20 | 8 | 2010年10月23日 08:24 |
![]() |
7 | 5 | 2010年9月17日 21:24 |
![]() |
10 | 0 | 2010年8月12日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
以前、こちらで購入のことで質問したのですがhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14869977/
その後暇な時間を見つけてはリサイクルショップを回ってみました。
1週間以上経っても安いLX3を見つかるどころかLX3自体に合えなくて、途中LX5が14,800円なんてのがありまして、これも安いのかなと思ったのですが いかせん予算オーバーで未練ながらも見送りLX3命で必死に原チャリで周り探してみました。
その会あって何とか LX3を売ってる店を3件ほど見付けて、そのうち2件は価格が12,000円と10,500円と1万を超えてたので断念、ただ1件だけ8,800円と交渉次第でなんとかなりそうなのでロックオン^^そこで頼み込むと1000円なら値引きしますとの事
ただそれ以上は安くなりそうもないので、家にあった使ってない富士FinePix A610 を下取りを条件に持ち込み、もう1000円引いてもらいました。
下のブログに書かれてる6000円での購入には届きませんでしたけど程度も新同品までとはいかないまでも擦り傷程度で充電器、バッテリーも付いてたので大満足です。
これからリサイクルショップで探され買う方に助言しますと、系列店が何店舗もある大きいリサイク店より、裏通りにポツンと営業してる 言ってみれば 古道具屋的は店構えのとこのが比較的安いようです。
私の買った店もそのような6坪ぐらいしかないような小さな店でしたので・・・http://yatts.jp/blog/?p=1213
1点

お安くて良かったですね。
私のは1700shot全備美品17.8kで、満足しています。
アクセサリシューのカバーに、
ニコンレフ用のBS-1N(ヨドで160円程度、内側を若干削っています)装着です。
書込番号:14915221
0点

安く買えて良かったですね。私はこのカメラで写真の楽しさを知り、一眼やらイロイロステップアップしました。
発売された頃に買ったのですが、その手軽さから、未だに現役ですよ。バッテリーも純正ではないですが、安いのでいけています。
ちなみにアクセサリーシューのカバーはオリンパスやパナソニックの一眼(フォーサーズ用)がジャストフィットです。
書込番号:14915395
0点

あっそういえば私のLX3はカスタマイズしているので雰囲気が変わっています。観光地などで、首からぶら下げてるとよく注視されます。特にLXシリーズ持ってる人とよく目が合います。しばしばどこのカメラですか?と尋ねられることも。詳しくは下のページ、今更ドレスアップしてみました をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#12621634
書込番号:14915460
1点

harmonia1974さん
PanaからはGF1用(本体に付属)とかのホットシューカバーは出ています。
が、これはLVF用のコネクタカバーを兼用していますので、LX3には付きません。
一方、LX5はLVF対応ですから、GF1用が使えます。
G1/G2などファインダ機には、ホットシューカバーそのものの設定がありません。
従って、Nikon BS-1Nを使われているようです。
なお、G1/G2/GH1/GF1/GF2、LX1/LX3/LX5、他を所有していますので、間違いないと思います。
調査不足があるかも知れませんが、よろしく。
書込番号:14915616
0点

この時代の明るいレンズ持った F2.0プレミアム機も安くなりました。
CMOSの IXY30S、IXY31S、IXY32SなんかもF2.0で3000〜10000円では買えますけど
画質が違いますからね。
書込番号:14916138
1点

うさらネットさん
マイクロではなくフォーサーズ用です。私の一眼はオリンパス機(E-620)で流用可能なのは?と思い装着するとジャストフィットでした。うちにもGF1ありますがつきませんね。
書込番号:14916690
0点

うさらネットさんおはようございます。
まだ基本操作も分らないのですが、今後使いこな仕方をご教授ください。
harmonia1974さんおはようございます。
アクセサリーシューのカバーはオリンパスやパナソニックの一眼(フォーサーズ用)がジャストフィットなんですか、耳寄りな情報
ありがとうございます。^^
お二人のよう早く使いこなせるようになりたいですね。
買い物は草加市さんおはようございます。
発売された2年前には欲しくても指くわえて見ていた憧れのカメラでした。
その上級機がまさか自分で使えるなんて 嬉しさひとしおです。
できれば10年、少なくとも5年以上はこのカメラで腕を磨いていきたいと思ってますので今後ともご指導ください。^^
書込番号:14916896
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
みなさん、こんばんは。
本日、LX3用の ARTISAN&ARTIST 本革ケース PAN-LX3(本当は14,000円程するものです。)が、
ヨドバシカメラ新宿西口店のワゴンセールで 1,980円(税込み)の10%ポイント還元で売っていました。
本日夕方頃にはまだ1個だけ残っていました。
旧い機種用ですが、このお値段ならボディ底部保護・カスタマイズ向けにいいですよね。(^-^
帰宅してから装着してみましたが、本革ケース底部の ARTISAN&ARTIST made in Japan の文字が
いい感じですし、縫い目のステッチ、内側えんじ色の植毛仕上げで質感も上々です。
ただ、難点は、脱着する際、底部の取付ネジが手で回せるタイプでなく、コインで回す仕様になっていて、
カメラにメディアやバッテリーを出し入れする際、とても面倒なことです。
LX3用の本革ケースは他に、以前から持っていた純正の DMW-CLX3
http://kakaku.com/item/K0000075779/
がありますが、個人的には、あちらの方が、底部の取付ネジも手で回すタイプで、
かつ三脚穴も設けられているので、使いやすいかなぁ、と思います。
以上、特価情報と簡単な使用リポートまで。ご参考になれば、幸いです。
3点

Digic信者になりそう_χさん
今晩は。結構Pana使いですね。
書込番号:14697295
0点

うさらネットさん
どうも、ありがとうございます。
パナソニックは、コンデジのLX3とミラーレスのG1を買い始めて、
その後、GH2と、最近では値段に惹かれ、GX1まで手にしてしまいました。
コンデジとコンパクトミラーレス(GX1やNikon1 V1)の本革速写ケースとかも好きで、
大体のものに付けているのですが、パナのGX1用の純正本革ケースだけは頂けません。
取付が三脚穴を利用しない、ストラップ部に引っかけるタイプの為、
取り付けた時にガタが出そうで、これは、コンデジのLX3やLX5用の純正本革ケースの仕様を
真似てほしかったです。余談になりましたが、パナは主に記録用になってしまっていますね。(^_^;;;
書込番号:14697450
1点

Digic信者になりそう_χさん
こんばんは
ケースでカスタマイズするのも楽しいですね。また、グリップもしやすくなる場合もありますね。
なるほどコインで回す底部ネジは確かに面倒くさい感じですね。多かれ少なかれ、ボディケースは取り外す作業が必要な分、煩わしく感じる時はありますね。
私は、Lumixボディケースを付けたのは最近ですと、GF2の純正本皮ケースですね。
私のは、ストラップの付け根に引っ掛けて、ボタンフックで止める形式ですが、やはりメディアやバッテリーを出し入れする際にはやはり面倒ですね。
ボディに直接革張りですと、そういった煩わしさはないのでしょうね。
書込番号:14697614
0点

さんがくさん
どうも、こんばんは。
パナの純正ケースはGF2用をお使いになっているのですね。
>ストラップの付け根に引っ掛けて、ボタンフックで止める形式
確かに、本革ケースは大抵どれも、メディアやバッテリーの抜き差しの際、
取り外す必要があり、多かれ少なかれ面倒ですが、GF2用の三脚穴取り付けでないタイプは、
私が懸念しているガタツキや取り付けた際のアソビが出ますかね?
GX1用の純正本革速写ケースは、まだまだ高価ですが、欲しいと思っていますので。(^_^;A
書込番号:14697737
1点

私が実際使ってみての感覚でしかありませんが、GF2用の純正ボディケースは、ストラップの根元の止め具のところにしっかり収まりますので、ガタツキやアソビは少ないです。
同じくストラップの付け根に引っ掛けて、ボタンフックで止める形状では、OLYMPUS E-420の純正ボディケースと、SONY NEXの社外のボディケースが手元にありますが、GF2のものがいちばんぴったりとしています。NEXは社外のケース(ハクバ製)ですので、仕方がないかもしれませんが、カメラ本体を持って持ち上げると、ボディケースとの隙間が出来るぐらい遊びが大きいです。それでも実際は、撮影時はカメラ全体をしっかり保持することになりますので、気になることはないです。
むしろ、ボディケースを付けていると、三脚穴がないことが不便です。
私はGF3も使っていますが、コンパクトさが気に入っていますので、今のところケースは付けていません。
GX1用の純正本革速写ケースも満足できるものですと良いですね。
書込番号:14697884
0点

さんがくさん
おはようございます。
GF2用のほかにも、お持ちの本革ケースの使用感について、教えて頂いて、ありがとうございます。
仰る通り、本革ケースを付けても、三脚穴が犠牲にならないタイプ(三脚穴取付ネジに、さらに三脚穴用のネジ溝が
切ってあるもの)がいいですよね。
今回の ARTISAN&ARTIST 本革ケース PAN-LX3 の購入にあたっては、本革ケースが化粧箱から出された状態で
包装されていたので、事前にケース底部を確認する機会はあったのですが、値段の方ばかりに目がいってしまい、
忘れてしまいました。
昨日ワゴンを見た段階では、LX3用がもう1個、その他にリコーのGX200用が1個、それぞれ、1,980円で
売っていましたので、ケース底部の取付ネジの仕様が納得できるなら、買いかもしれません。
書込番号:14698459
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
かなり安いですね。中古相場17k〜ですから。
書込番号:13453802
0点

こんにちは。
質屋さんですか。
程度によりますが、キタムラとかですと数日で売れちゃいそうな値段ですね。
書込番号:13453837
0点

質屋って、カメラのことなんにも知らないよね。
キタムラあたりで買ったほうが安全だと思うけど。
動作しなくても、あるいは不良品でも質屋は対応しない・できないでしょう。
もっとも、普通のカメラの中古屋ではこの値段では買えない。
書込番号:13454379
0点

物の良し悪しは置いておいて、一応お知らせとゆうことで。私も手に取ったわけではないですから
書込番号:13454920
1点

もし,「当たり」だったらひっくり返りそうなラッキーな値段ですよね♪
私など,38,000円もした(新品ですが)のに…
トラブルの多い機種じゃない(?)から,多分セーフでしょう。
質屋さんでも,手に取って触らせてもらえるだろうから,自分のSDカード持ち込みで試写してみて大丈夫ならOKじゃないでしょうか(フォーマットはその個体でしてくださいね)。
触るのNGなら,裏を返せば訳があるから触らせてくれないって事だから「あっそう,さいなら」でいいんじゃないでしょうか。
あと,買ってヤフオクに出品して20,000円で売れたら儲けもん(笑)。
中古カメラ店持ち込みしてもいいんじゃないでしょうか。
でも…
あまり興味のない人が「これ安い」からってその質屋でとりあえず買って,LX3の高性能・価値に気づかずに「こんなもんだろう」って思いながら使い続ける…って方がある意味怖い話ですよね(@_@;)
書込番号:13455617
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
やっと適正価格になりましたね (^ε=^`)y
書込番号:11994858
0点

その価格で適正なら、他のカメラは 9,800円 が適正か?
書込番号:11997013
4点

3万円ちょっとで買ったよ。
でも、タイトルは24,500円
???どういう事???
書込番号:12012727
1点

@とやまんさん
高めで買ってしまったけど、安売り情報を書き込んでくださったのでは?
私は何の違和感もありませんでしたが。
書込番号:12050749
6点

まあ、親切な人が多いということですね。
関西人のわたしとしては1円でも安く買ったときに書き込みます。
書込番号:12064176
1点

>???どういう事???
翻訳します
価格情報です!!
ケーズデンキ つくばみらい店 で\24,500で売っているのを発見しました。
でも私はこの前、別の店で3万円ちょっとで買ってしまったんです(残念)
あ、失礼しました。
翻訳する必要は無かったですねm(_ _)m
書込番号:12101391
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

何が載っていたのでしょうか?
先ほど購入したばかりの私ですが、恐る恐る見てみました。
既に売れたのかな?
書込番号:11920942
1点

リンクだけ貼るのは非常識ですね。
何が言いたいのかさっぱり理解できません。
書込番号:11921079
5点

このスレで一時話題となった
[エツミ] KG-LX3-BR ブラウン(LX5専用本革ケース)
[エツミ] KG-LX3-RED レッド(LX5専用本革ケース)
それぞれが 500 円になっていますね
これのことでは無いでしょうか
書込番号:11921633
0点

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=9020
の商品詳細を見ると、
タイトルは『[エツミ]KG-LX3-RED レッド(LX5専用本革ケース)』なのに、
その下には『panasonic DMC-LX3用』となっているのは単なる間違いでしょうか。
いずれにしても、ネットでは評判の悪いショップですね。
書込番号:11921962
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





