
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2008年8月24日 01:58 |
![]() |
1 | 0 | 2008年8月22日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月22日 20:54 |
![]() |
2 | 3 | 2008年8月21日 17:02 |
![]() |
3 | 12 | 2008年8月10日 23:57 |
![]() |
1 | 8 | 2008年8月9日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
ビッグ/ヤマダ共に
本体 63,300円 ポイント13% おまけなし
ポイント差し引きで計算すれ、55,071円相当だから
十分じゃないかな
参考 有楽町ビックカメラ
本体 64,800円 ポイント10% おまけSDカード1G
ビックカメラ
レンズアダプター 2,100円
NDフィルター 2,500円
ヤマダは両方在庫無し
1点

新宿ビックカメラは64800円−買換え3000円引き
ポイント18%でしたよ。
書込番号:8239941
2点

アキヨドでは、64,800円(+13%ポイント還元)でした。
購入特典で、4GBのSDを付けてもらえるようでした。
アキヨドでは、LX3の発売初日の金曜日、たった8台しか売れなかった、とのことです。
店員さんから聞いただけなので信憑性があるのか分かりませんですが。
あの大規模店舗でその数とは・・・。かなりびっくり。
そういう私は、LX3実機をいじくりまわって、GX200購入決定となりました。
LX3の仕様表では、筐体サイズの奥行き:27.1mmとなっていますが、
想像どおり、レンズが突き出た部分を除いたサイズであり、
実際の奥行きは44mmでした。
書込番号:8244763
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
夏の新LUMIXが15%還元、春モデルのLUMIXが18%還元でした。他社メーカーのデジカメも大幅値引きやポイント還元率アップでとてもお買い得に感じました。
最終的に自宅に近いキタムラでLX3ブラックを購入しました。購入を考えてる方の参考になればと思い、投稿しました。過去にLX1を持っていた事もあり、画質に不安があり当日まで購入をしようかどうか迷っていましたが、こちらの掲示板ですでに購入済みの方達のサンプル画像が予想以上の画質だったので、衝動買いしてしまいました(笑)その際に参考にした二店舗の価格です。
○カメラのキタムラ茂原店
店頭表示価格 58,200円
なんでも下取り -2,000円
本体価格 56,200円
-----------------------------
液晶フィルム 1,140円
値引き -114円
-----------------------------
総支払額 57,226円
○ヨドバシカメラ千葉店
店頭表示価格 64,800円
通常ポイント還元率 10%
特別ポイント還元率 +5%
-----------------------------
ポイント還元額 9,720円
-----------------------------
還元額差し引き額 55,080円
実際の支払額は64800円ですが、ポイントの還元率を考えるとヨドバシカメラの方が安いので、ヨドバシカメラでご購入を検討の方にとってはお得かなとも思います。ただ、キタムラの店員さんは液晶保護フィルムの件についてメーカーにその場で確認していただき、懇切丁寧に事情説明をしていただけて今後についても安心できると思い、キタムラを選ぶ形になりました。
ちなみにキタムラ店員さんの話では、LX3専用液晶保護フィルムは9月中に発売予定との事でした。今回は仕方なくエツミのフリーサイズ用を買い、これからカッティングします。今まで専用フィルムばかり使ってきたので、うまく出来るか緊張します…。
あと、LX1のバッテリーがLX3でも利用できるのはとても良いですね。予備用として買っておいたものがそのまま流用できるのは金銭的に助かります♪
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
昨日シンガポールの空港内でLX3が販売されているのを見かけました。
海外では先に発売開始されているという情報がどこかにありましたが本当だったんですね。
日本円換算で6万円をわずかに切るくらいでした。
日本では未発売ということでちょっとだけ購入→実写サンプルを投稿ということを考えましたが、僕の腕では大して参考になるサンプルが撮せるとも思えなかったし、未発売といっても2〜3日のことなので見送りました。
モニターで落札してますし。
購入手続きのメールがこんどこそ遅れないことを祈っています。
2点

モニター当選者の購入手続き今日連絡の予定ですが、まだですね!
メールで問い合わせたところ今日中には連絡メールするとのことです。簡単な作業だと思いますがどうして時間がかかるのですかね・・・・
書込番号:8230704
0点

購入手続きは来ましたね。
でも商品の発送が「8月下旬〜」だそうです。
発売日に確実に手に入ると思っていたのにちょっとがっかり。
本革ケースは品質検査で一部不具合が発見されたとのことで、さらに遅くなるそうです。
購入手続きの締め切りは25日なので、発売日にそこそこの値段で売っていたら買ってしまうかも。
実を言うと僕も本革ケースとファインダにはそれほど実用性を感じていないのです。
見かけ上のポイントになるので割安なら買っておこうという程度なのです。
書込番号:8231809
0点

パナもペンタも、すぐに購入したい人を待たせてると、
そのうち見捨てられるかも?(ジョークです。
メーカーのカメラが好きだからこそ、次回は気ぃーつけてほしいですね〜
書込番号:8234530
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
またやってますね!送料込で53,800円です。
思わず、注文してしまいました。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4984824825321-34-2244-n/
販売期間 2008年08月08日21時00分〜2008年08月09日01時59分
販売価格 53,800円 (税込) 送料込
1点

ジョーシンWEBだと思いますが、売り切れか期間外なのか?見つかりませんでした。そのかわり楽天ムラウチで 送料・税込み53,802円の【初回入荷分ご予約受付中】を見つけたので決めました。先日のモニターに応募して以来シルバーが欲しくなり、良くも悪くも落ちたので早速決めました。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4984824825314/
書込番号:8185771
0点

ムラウチの直販では 税込み52,799円 でした! (切り替え手続き中!)
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002179629/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/
書込番号:8185884
0点

xca2jさん、おはようございます。
8月9日01時59分までの時間限定販売ですね。私は滑り込みで間に合いました。
ムラウチの発売当初の価格は安いですね。(その後は他店に圧倒されていますが・・・)
私は以前、TZ3をムラウチ.COMで予約購入しましたが、安くて対応も良く、安心ですね。
書込番号:8185922
0点

Inspite of ・・・さん おはようございます。
私もムラウチで、デジカメ、AVアンプ、換気扇などを買いましたが対応は安心出来ますね。
それと、おっしゃる通り発売前にしてはまあまあの価格でしょうね。たぶん発売直後から最安値は1万円程度落ちるかと思いますが、待っているとタイミングを逸するし、DMC−LX2のシルバーを過去に狙っていたので今回は飛びつきました。このシルバーを、茶(タン)の限定ケースに入れるとレトロチックで良さげですね。
書込番号:8186047
0点

何度もやりますね。
情報を見る度に気持ちが揺れますが、私はもっと下落してからでないと無理です。(>_<)
書込番号:8186489
0点

価格比較対象機種としてはいけないのですが
α200ダブルズームキットがもっと安い。
私が買うとすれば松下製のこのカメラなら4万円前後が妥当な価格。
書込番号:8186917
0点

α200WZkitも初めの頃は8万円台でしたし、
新製品が発売直後に高いのは仕方ないですよね。
欲しい時が買い時なんて言ってると
高い買い物ばかりしそうですが、
やはり欲しい時がが買い時かなと思っています。
A4ノートPCとB5ノートPCを比べるようなもので
写りはもちろんα200でしょうけど
携帯性は比べるまでもないですよね。
でも理屈や価格じゃないんです。
新しいものが欲しいんです(笑)
LX3が4万円台前半で買える時は
また新製品に目移りしちゃうんです(笑)
書込番号:8187016
1点

ネットを見ない、カメラ店に行かない。・・・というような生活をしていれば
発売前の新製品なんて気になりませんよ。^^;
無理かな?
ちなみにデジカメオンラインでLX3オールインワンセットというのが3日前くらいから
始まってます。本体+本革ケース+液晶保護シート+4GB(クラス6)カードで66,800円です。
http://www.digicame-online.jp/10000/10015/16891/index.html
書込番号:8187124
0点

ここも53800円です。液晶モニタルーペも予約でつくそうで。
http://www.champcamera.co.jp/shop/product.php?jan=4984824825314
書込番号:8187285
0点

>すぐに47800円になりますよ。
そうですね。
まずは新宿のマップカメラあたりで出してくれそうな気がします。
書込番号:8192123
0点

マップカメラのセットは、トランセンドの4GBSDHC(class6)カードと
マンフロット「モノポケット」↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/06/8963.html
LX3(黒)は、グリップのシルバー部分とレンズキャップがイヤ!
書込番号:8192773
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
またJOSHINで安いです。送料込で53,800円です。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4984824825321-34-2244-n/
8/7 1:59までのようです。
ちょっと前も同じ値段で売ってたので
またあるかも。
1点

こんばんは。ジョーシンさん、安いですねぇ。
私はすでに、↓でメディアと液晶保護フィルム込で、56,100円で予約しているので、
残念ながらパスです。今からでも、8/22にくると良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=8121677/
書込番号:8177790
0点

楽天のポイントも少しあったので注文しちゃいました。
今からだと8/22来ない?!ぐげーっ!
書込番号:8177827
0点

>在庫状況:お取り寄せ
>※8月22日以降のメーカー発売予定となっております
8/22発売予定に向けて取り寄せ中ですから、大丈夫だと思いたいですね。(^^
書込番号:8177863
0点

こんばんは。
私はジョーシンの一番最初の5万3800円が
7月末にあったので、それで予約をしました!!
楽天で結構買い物をするのでポイントがたまっていたので、
5万円以下になってホクホクです。
今から待ち遠しいです。
メモリーとかの特売を楽天のお店ですることが結構あるので、
ポイントためておくと新製品が安く買えるのでお勧めです。
書込番号:8178026
0点

僕も7月末にジョーシンで予約しました。
状況:2008-08-20入荷の予定
になっていましたよ。
書込番号:8178291
0点

じじかめさん
期間限定なので終わると表示できなくなるようです。
今回は5時間程度の限定だったようです。
書込番号:8178584
0点

★茶 77,700円
って本当ですか!?
私が入札した価格ぴったりなのですが、落札できませんでした。どういうことでしょう?
書込番号:8186237
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





