LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ver.2.1の試撮

2009/10/27 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 FotoBugさん
クチコミ投稿数:4件 FotoBug's Photo Gallery 
機種不明
機種不明
機種不明

と言っても、いつも殆ど同じセッティングで撮影し、
しかもVer.2.0のときも不都合なく使えていたので、
まったく違いが分かりませんでした…。
とりあえず、Ver.2.1の試撮として貼らして頂きました。

前回は「通りすがりのオヤジ」のつもりで書きこみしましたが、
また、懲りずに書きこみ&貼り付けさせて頂きました。

写真はすべてISO200、F2.0〜2.8、ぎりぎり手持ち撮影でした。
ブログにはもう数枚アップしています。
まぁ、同じような絵柄ですが、ご興味あればどうぞ。
アップするときにボリュームを縮小してますので、
シャープネス、明暗等は多少、手を入れています。


書込番号:10378652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

CMで

2009/10/24 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 dackdackさん
クチコミ投稿数:47件

ブルボンのお菓子でアルフォートミニのCMで水嶋ヒロさんがLX3を持って登場してます。
最近のBlack人気はこのせいもあるかも。

ブルボンCM情報
http://www.bourbon.co.jp/cm/news.html

LX3登場CM
http://www.bourbon.co.jp/cm/alfort02.html

LX3うちの女性陣にいまいち不評でなんですがこれでちょっとは人気でるかな?

書込番号:10357449

ナイスクチコミ!0


返信する
takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/24 00:25(1年以上前)

だいぶ前からやってるCMかと。

書込番号:10357485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/24 00:35(1年以上前)

天道総司さんは、パナの携帯CMに出てましたよね^^

その関係もあるのかな?

書込番号:10357537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/24 07:04(1年以上前)

ほかにも、なんのCMか忘れましたが、室内でカップルがイチャツキながらカメラをセルフタイマーにし、二人がソファーに座るシーンが!
LX-3のLUMIXのマークとLのマークを不自然に黒いテープで張ってます。
だと思うけど?
横からすいません。

書込番号:10358288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/24 07:26(1年以上前)

デジカメの宣伝でないのなら、ライカD-LUX4のほうがいいのではライカと・・・

書込番号:10358337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2009/10/25 09:41(1年以上前)

取り合えず高機能さん 


「住宅金融支援機構」のCMかと思います。


このカメラを持っていて嬉しくなります!

書込番号:10364261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ケースをベルトにつける

2009/10/23 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-LX3の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

たぶん、既出ではないと思うので書いてみます。

ライカD-LUX 4用のケースをLX3に使う方が多いですね。実は、私も狙っています。使いやすそうですし。ケースとしては高価だと思いますが。
純正ケースはベルト通しがないので腰にはつけられない、と思う人もあるようです。私もそう思っていましたが、このように、ベルトに付けられます。男性用のズボンに限定の方法かも知れませんが。
万一、何かに引っかけたりしてカメラが落下しないよう、3枚目の写真のように、ハンドストラップに金具を付け、ズボンのベルト通しに結んでいます。私としては、付属のネックストラップよりもハンドストラップのほうが使いやすいです。ベルトに着脱するときには必ずハンドストラップに手を通して落とさないようにします。(もう少し格好の良いハンドストラップが欲しいのです)
液晶画面をベルトで擦って傷を付けないよう、液晶保護シールを貼っておくと安心でしょう。(なお、以前に投稿したように、私のケースは少し改造してますので、細部までよく見るとアレ?と思われるかもしれません)

書込番号:10356946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/10/24 21:57(1年以上前)

>>>ライカD-LUX 4用のケースをLX3に使う方が多いですね。実は、私も狙っています


ねらってください。

柔らかい高級感のある本革です。ブラウンの方がより高級に感じます。

お買い上げありがとうございました。  Leica-Japanより・・・これ→ウソでした。 
 
 

書込番号:10361912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

Ver.2.0賛歌

2009/10/19 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 FotoBugさん
クチコミ投稿数:4件 FotoBug's Photo Gallery 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

東京駅界隈1

東京駅界隈2

東京駅界隈3

東京駅界隈4

これほどコンデジ界(?)を騒がしたバージョンアップを私は知りません。
確かにLX3のみならず他のデジカメオーナーにも驚きを与えました。
他社のバージョンアップの姿勢に一石を投じ、
一時はネット上で沢山の(素晴らしいと言う)意見がアップされました。
翻って、これほど「一喜一憂」と言う言葉が似合うバージョンアップを知りません。
もう、その役目も僅かな時間になりました。
お疲れさんでした。
さようなら。
そして、こんにちは、
修正版Ver.2.1(?)
って、ほんとに20日に出るの?

てな感じで、自分のLX3はなぜか不具合無く使用できたので、最後の記念に数枚を投稿させて頂きます。すべて1:1比率、ISO200、F2〜2.8、手持ち撮影です。
もし宜しければ、ブログでも見てやって下さい。
ブログ名が長いので、こちらで失礼おば致します。
「FotoBug's ''Quiet Stream Photo Gallery''-静寂の光の中に身を委ねて-」
以上、通りすがりの、オヤジでした。
※なにか、クチコミ違反がありましたらご指摘ください。訂正いたします。




書込番号:10337300

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/21 05:35(1年以上前)

こんばんは

素敵なお写真拝見しました。どれもこれもカッコ良いですが、私はブログの方の雨粒
が写ってる写真が一番好きです!コントラストを上げてマイナス補正しているのでし
ょうか。

1:1は、ホント、6x6の中判の時代を思い出しますね。当然モノクロで、ISO32で
一球入魂で撮影したことを思い出します。LX3の1:1では、記録画素数が減少した
のでRAW撮影したときのレスポンスが僅かに改善することが嬉しくて良く使っています。
キヤノンのイチガンみたいにsmallRAW機能も欲しいところです。

LX3って、登場したときの「画素数競争への終止符、F2.0復活」がとても強烈でしたが、
今回は、「1:1とHDR追加」ということで、製品サイクルとファームアップへの考え
方の違いを見せつけたと思います。製品を毎年更新するカメラ専業メーカーと、家電出身
のパナとで、カメラを愛する立場が逆転してしまったかのようです!画素数減少とF2.0は、
キヤノンとリコーが追従しましたが、ファームアップについては、なかなかマネが出来な
さそうですね。

カメラ愛を感じさせるメーカーは、他には、シグマとエプソン位ですかね。

書込番号:10343459

ナイスクチコミ!2


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2009/10/21 17:23(1年以上前)

パナソニックのサイトのほうで

ダウンロードを停止しており、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
Ver.2.0で追加した新機能の一部を、カスタムモードで正常にお使いいただくための修正を完了いたしましたので再開いたします。

というアナウンスが出たのですが、自分はエラーでDLできない状態です。
どなたかDLできましたか?

書込番号:10345277

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2009/10/21 17:26(1年以上前)

すみません。
ブラウザのcokieの設定がよくなかったようです。
別なブラウザを立ち上げてそちらで試してみたらDLできました。

書込番号:10345291

ナイスクチコミ!0


スレ主 FotoBugさん
クチコミ投稿数:4件 FotoBug's Photo Gallery 

2009/10/21 23:50(1年以上前)

☆まさちゃん98さん、返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした!
お褒めのお言葉を有難うございます。なんだか照れてしまいます。テヘッ。
ところで、ブログの中のやつは、透明の傘の一部が写ったやつですね。
実はあれは私自身もけっこうお気に入りの一枚なんです。
LX3の設定は、モノクロ(おそらくダイナミック)を微調整、コントラスト:−1、シャープネス:+1、NR:−2で「MY FILM」に登録してあります。その設定を1:1でC1に登録して、すぐに撮影できるようにしてます。
ブログに更新する時はサイズダウンをするので、絵が甘くなり勝ちなので、適度にシャープネスをかけています。必要であればコントラストや明暗も調整するときがあります。

RAWについては、私はモノクロフィルムでは殆ど一発で撮影するのですが、カラーポジ撮影の習慣が身に染み付いてしまっていて、2、3枚「抑え」でJPEG撮影して、PC上で選んでいます。なのでRAWを使用したことがないのです…、トホホ(まぁ、PCが超非力だし…)。

☆α975さん
DLできて良かったですね。私もこれからDLしたいと思います。Ver.2.0は自分で使用する範囲では問題なかったとはいえ、やはり、修正版のほうが精神衛生上よいですもんね。

☆ブログに来て頂いた皆さんも有難うございました。

ではでは、あまり自分のことばかり書き込むと、ここのクチコミの趣旨からはずれるので、この辺でお暇させて頂くことにしましょう。
またの機会にここでお会いしましょう!(とか言って、すぐ書き込んだりして…)。

書込番号:10347577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/22 05:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

夜明け

16:9で撮影 左右のみトリミング

(参考) D90 + DX35mm/F1.8

昨晩 2.1 をインストールしました。2.0 の期間は短いことになりました。
ということで 2.0 の足跡として私も末席を汚させてください。

相当きびしい撮影条件でない限り、愛用してる(はずの)D90の出番を侵し始めています。
しかも旅行、室内パーティ、夜の飲み会では大活躍してくれるし…。
困ったことです。本当に困ったカメラです。
おかげでデジ一用には、相当クセのあるレンズを買い足そうかとあらぬ方向の考えに走っています。

書込番号:10348337

ナイスクチコミ!2


瑛威さん
クチコミ投稿数:92件

2009/10/22 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

僕も既にVer.2.1にUpdateしてしまいましたが、過去数週間にVer.2.0で撮った写真を貼っておきます。

書込番号:10349803

ナイスクチコミ!2


スレ主 FotoBugさん
クチコミ投稿数:4件 FotoBug's Photo Gallery 

2009/10/23 23:51(1年以上前)

おおっ、皆さんLX3をほんとに愛用してますなぁ。
いいですねぇ、いいですねぇ。
GRD、PowerShotGシリーズなども良いですが、LX3も末永く付き合える一台ですね。
私も早速ヴァージョンアップしました。
最近は長時間ぶらぶらしても、苦にならない気候になってきたので、
近々、どこかを徘徊して楽しみたいと思います。
これからは、ブログの写真もモノクロ+1:1が定番になりそうな予感。
「LX3はコンデジのホームラン王です!」
って、一体、何人の人がこの古いギャグがわかるんじゃぁ??


書込番号:10357238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雨の北海道での撮影強行?

2009/10/20 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:15件

明日、ていうか今日からになりますが、北海道へ旅行です。荒れた天気になりそうです。最悪です。憂鬱です。せっかくのLX3が宝の持ち腐れになりそうです。とは言っても、ただひたすらIAモードで撮影するつもりでしたがw
21日は洞爺湖も行きます。でも雨です。22日で東京に戻りますが、晴れマークが一度もありません(鬱)
せめて、雨の日の撮影のコツというか、雨の風景をまともに見せるノウハウってありますか?
せっかく、LX3持参しますから。

これから始発電車に乗らなければならないのに、まだ寝られませんw

書込番号:10337509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/20 07:23(1年以上前)

夏休みに洞爺湖に行きました。
そのときは、曇り時々腫れでした。
私のHPに写真が有ります。
参考に見て下さい。

さて、撮影条件ですが、余り気にせずにたくさん
撮ることを勧めます。
後は、カメラが雨で濡れないようにさっと出して
撮影してケースに入れることぐらいです。

では、良いご旅行を

書込番号:10338312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/20 09:51(1年以上前)

できれば左手で傘を持って右手で撮影し、デジカメを濡れさせないほうがいいと思います。

書込番号:10338692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/10/20 14:13(1年以上前)

>>じじかめさん
>>できれば左手で傘を持って右手で撮影し

テレビ塔前では、雨だけならともかく、台風並みの強風で撮影は困難でしたね。せっかくの小樽運河も本降りで台無し。
つくづくついてません(鬱)

書込番号:10339531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/21 23:46(1年以上前)

私は旅行などの時は保険でFT1を持っていきます

どんなに高性能なカメラでも(マリンパックは除く)濡れたら終わりです

FT1に限らず防水デジが1台あればかなり気は楽になりますよ

書込番号:10347547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信120

お気に入りに追加

標準

ファームウエアUPDATE情報です・・・

2009/09/28 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:386件
当機種
当機種

・「LUMIX DMC-LX3」用ファームウエア Ver.2.0http://panasonic.jp/support/dsc/download/lx3/index.html

早速バージヨンUpしてみました〜♪
ほんの十数秒で、バージョンが書き換えられて、拍子抜けしてしまいました〜( ̄▽ ̄;
でも、確認したら、Ver.2.0になってたので、大丈夫のようです...

全然別の話ですが、昨日、初めて、モデルさんの撮影会に、たまたま使って見たのですが
これが、以外や以外に、面白い写真が撮れて、これからも、持って行こうと思います(⌒⌒)
2枚とも、マクロモード、Ver.Up前のLX3です...

書込番号:10226947

ナイスクチコミ!6


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/28 17:39(1年以上前)

けっこうな機能追加がされてますね。

メニューやズーム位置、MF時のフォーカス位置記憶は、便利そうです。

操作手順が変わるので、旧来のユーザーは慣れるまでが厳しいかもしれませんね。

書込番号:10227093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2009/09/28 18:13(1年以上前)

こんばんは。情報ありがとうございます。
早速ファームアップを試みましたが、機能が結構追加され、
まるで、新しいカメラになったようです。

中でも、レンズ位置メモリー と 1:1画像横縦比撮影 が私は嬉しかったです。

GF1が出ましたが、LX3もこうやって、後々面倒見てくれると、
次期型が出たとき、また買いたくなりますね。(^^

書込番号:10227218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 18:14(1年以上前)

こまめにヴァージョンアップがされて好感が持てますね!

書込番号:10227224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/09/28 18:43(1年以上前)

自分も、さっそくVer.UP完了。
パナさんは、こまめにファームアップしてくれるのが嬉しいですね。
時に「家電屋のカメラ」なんて揶揄されたりもしますが、
こういうキメの細かさは、やはり家電メーカーならではと思います。

書込番号:10227318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5 Sunny Side Step 

2009/09/28 19:10(1年以上前)

PINK ROCKERさんのスレを見まして、私も早速バージョンUPしようと思い
ダウンロードしてますが、多くの方がアクセスしてるみたいで
今の時点で20分かかるようです。
今回のバージョンUP、皆さんの期待度がわかりますね。
・・・すごく楽しみです。

書込番号:10227433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/28 19:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
最近、品不足で入手に時間がかかるとのことでしたが、これを待っていたのかも知れませんね。

早速充電してやってみます。

ズーム位置記憶とメニュー位置記憶、1:1に期待です。

書込番号:10227495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2009/09/28 19:29(1年以上前)

CRYSTANIAさん!
ほーんと、てんこ盛りですよねー
今までの機能も、使いこなせて無いので...
覚えるのが大変です

Digic信者になりそう_χさん!
ファームで、色々改善されたり、追加機能で
嬉しい限りですね〜、Newを手に入れた気分ですよね♪

デジカメとうさんさん!
そーですよねー
これで、2度目?でしたっけ?

井草の爺さん!
そすですね〜、初めから付けられなったの?
なーんて意見も出て来そうですが
ユーザーの声を聞きながら、Ver.Up...嬉しいことですね♪

書込番号:10227499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件

2009/09/28 19:34(1年以上前)

明日になればさん!
アクセス混んでますか〜
僕は、今日、仕事休みで、たまたま見てたら発見して
あっという間に、終わってしまいましたぁ(⌒⌒)
皆さん、1:1が、嬉しい方が多いようです♪

にっこりと!さん!
今回のVer.Upが、関係してたのかもですね〜
確かに、品不足なんて、噂ありましたもんね!
これで、撮影がまた、楽しくなりますねぇ♪ 

書込番号:10227527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/28 20:23(1年以上前)

早速バージョンアップしてみました。
ダウンロードやカメラでの作業は思ったほど時間がかからず終了。

1:1…考えてみれば、LX3はスイッチでアスペクトを変更するので、メニューで選ぶのってちょっと無理があるような…FnでOn/Off設定可能のようです。

ズーム位置記憶は思った以上に違和感あり(笑)。慣れが必要ですね。
メニュー位置記憶は、1:1をONにするためのアクセスを良くするために〜かな。便利です。

書込番号:10227780

ナイスクチコミ!1


玄祥さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/28 21:34(1年以上前)

ファームアップの情報ありがとうございます。
早速私もバージョンを上げました。
しかし、なんですかこの内容は。マイナーチェンジに近いですね。
パナってどのカメラでもこんな思い切ったファームウェアを提供するメーカーなのでしょうか?LX3は買ったばかりですが、アスペクト1:1の写真が撮れないのでソフトで切り出し
していました。リコーCX2の購入も少し考えていましたが、今回のでもうやめです。
実にすばらしい内容でほんと得した気分です。ただ使い勝手が慣れるまで悪そうです。

書込番号:10228171

ナイスクチコミ!1


cantabileさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 21:42(1年以上前)

私も早速、と思ったのですがダウンロードできません。

インターバルの後「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されます。
皆さんは普通に出来たのでしょうか。
セキュリティか何かの設定の問題でしょうか。

書込番号:10228226

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/09/28 21:43(1年以上前)

AFがメチャクチャ早くなりました。

出来るなら、早くやって下さいよ…。

書込番号:10228227

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/09/28 21:56(1年以上前)

小まめなバージョンアップに豊富な機能追加
今回のバージョンアップなんて他メーカーなら
これをきっかけに次機種に変更になっていても、全然不思議じゃ無いレベル

LX3を末永く使って欲しいという意気込みを感じます。
これは良い意味で次機種は当分出そうに無いですね。

>cantabileさん
ダウンロードサイトは 21:40〜21:50位の間Busyでしたが
今は全然問題無いですよ

書込番号:10228318

ナイスクチコミ!1


瑛威さん
クチコミ投稿数:92件

2009/09/28 21:58(1年以上前)

PINK ROCKERさん

情報ありがとうございます。早速Updateしました。

それにしてもこの内容はすごいですね。
これらの機能が新たに加わっただけのLX4が発売になっても買いたくなってしまいそうです。
それが無料のFirmware Updateで対応してくれるなんて、ちょっと感動しています。

このクチコミ掲示板で発売当初に話題になった機能の多くが実現されているのではないでしょうか。

実は今年の2月にPanasonicのLX3モニタ会議(グループインタビュー)に参加したのですが、その際にこんな機能が欲しいということを何点か要望しました。それらは次のモデルの開発に活かされるのだろうなと思っていました。
今回その全てが実現しているのですよ。
1:1正方フォーマットなんてスイッチで切り替えるタイプのLX3では実現は無理とあきらめていました。

個人的にうれしかったのは(Updateの通知では明示されていませんが)ワールドタイムの設定がカスタム設定の保存項目から外れたこと。これもグループインタビューでお願いしたことでした。

これまでだと海外へ行ったときに基本設定+カスタム設定4つの計5回もワールドタイムの設定をしなければならず煩わしかったのです。
先日GF1を量販店で触ってみましたが、この点はまだ以前のLX3と同じ設定でした。GF1の方もFirmware Updateで対応してくれることでしょう。

長く使うユーザーを大切にしてくれるPanasonicに感謝です!

書込番号:10228330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-LX3の満足度4

2009/09/28 22:00(1年以上前)

特盛りのアップデートですね。流石は2.0。
追加された説明書も読まないけない!!
新しい製品買ったみたいでワクワクします。

切り替えスイッチも無いのに、スクエアフォーマットを追加してくるとは想像もしていませんでした。

最近、GR DIGTAL Vが出たり、GF1が出たり。
機能的に見劣りしてきて、サンプル見て「新型良いなぁ」と思っていた矢先でした。

LX3は、まだまだ使えそうです!!

書込番号:10228349

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/09/28 22:20(1年以上前)

1:1モードは4:3モードからの左右切捨てみたいですね。

1:1 2736×2736
4:3 3648×2736
3:2 3776×2520
16:9 3968×2232

書込番号:10228484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/28 22:24(1年以上前)

今、アップデートが完了しました、ちょっと時間がかかりましたが無事終了。
実際に試すのは、明日かな。

それにしても、こんな時期に、こんな盛りだくさんなアップデートをしてくれるとは思いませんでした。感動もんです。

Panaさん見直しました。
この様に、既販の製品のケアを大事にするメーカは、尊敬します。

さて、機能満載で、これから取説読みます。。。

書込番号:10228508

ナイスクチコミ!1


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/28 22:47(1年以上前)

LX3.2と言う感じですね。
と言う事は一部で期待されていた後継モデルは当分(金輪際?)無いと言うことかな?(^^;
私はこの方が嬉しいです。

書込番号:10228692

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/28 22:52(1年以上前)

>>cantabileさん 

わたしもダウンロードが始まりません。
サーバーが込んでてタイムアウトするみたいですね...

しかしLX3ファンはすごいですね。みんな情報が早い(・∀・ ;)

書込番号:10228734

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/28 22:57(1年以上前)

こんばんは
ズーム位置、1:1などまめにユーザーの要望を生かしてきていますね。
新製品企画や商売一辺倒なだけでなく、結構、懐の深い対応をしてくれるじゃありませんか。

書込番号:10228779

ナイスクチコミ!2


この後に100件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング