LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信47

お気に入りに追加

標準

実写速報

2008/07/29 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

返信する
スレ主 MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件

2008/07/29 00:24(1年以上前)

個人的には望遠端60mmが気になりますが、
買おうかなぁと思っています。

高感度が気になる方もいるかと思いますが、
これはこれまた個人的にはISO400までなら問題なし、
ISO800は解像感が少し落ちていますが、
今までのパナとしてはかなり頑張ったのかなと。

書込番号:8140749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/29 00:38(1年以上前)

輪郭強調が強すぎず自然な印象です。
露出は気持ち抑える感じでパナソニックにしては大人な感じですね。
ボケに嫌みがなさそうな感じでいいかもしれません…

書込番号:8140807

ナイスクチコミ!4


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2008/07/29 00:40(1年以上前)

なんか背面の液晶画面が傾いてますね・・・。試作品かな、コレ。

ちょっと気になります。^^;

書込番号:8140812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/07/29 00:49(1年以上前)

ねねここさんに同意です。欲しいですね、LX3.
果たしてニコン、キャノンからどの程度が出るか。
それでも気持ちは変わらないと思いますが。 

書込番号:8140845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/07/29 05:20(1年以上前)

広角側の樽型収差が少し気になりますが、描写はいいですね。

書込番号:8141177

ナイスクチコミ!0


imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 トモヒロ楽にしとるん? 

2008/07/29 07:30(1年以上前)

なかなかいいですね。
遠景は、この時期でかなりもやっとした感じになっていますが、空の色、緑の色の
発色が自然でいいですね。ただ赤の発色が独特というかちょっとマゼンダ寄りでしょうか。
狙いなのか調整中なのかわかりませんが・・・

総じて無理にシャープネス、彩度を上げず自然な画作りで好感が持てますね。
ちょっとヤバイモードになってきました(^_^;)

書込番号:8141340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/07/29 07:46(1年以上前)

高感度画質が、意外に良いですねぇ。
個人的に一番の気がかりが、クリアになった感じです。

書込番号:8141368

ナイスクチコミ!3


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-LX3の満足度4 おすすめデジカメ 

2008/07/29 08:09(1年以上前)

やっと出ましたね。実写速報。
広角の樽型は、GX100より遙かに良いし、高感度のノイズも格段に少ない。
しかも、19:6で24mmなら購入決定ですよ。
何か、問題点有ったかな?
あ、マクロが広角で1cmだけど、望遠は30cmだったな。
マクロだけは、GX100を使うか。
いや〜、早く安くなってくれないかな。
ジョーシンで、期間限定で安かったときに買いそびれてるし、しばらく待ってみようかな。

書込番号:8141401

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-LX3の満足度4 おすすめデジカメ 

2008/07/29 08:18(1年以上前)

済みません。
16:9ですね。

書込番号:8141418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/07/29 08:22(1年以上前)

>ISO800は解像感が少し落ちていますが、
>今までのパナとしてはかなり頑張ったのかなと。

いやいや、この写りはやばくないですか?

書込番号:8141422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/07/29 09:00(1年以上前)

タテで撮る時に右手を下にする人が担当しているな、と思って見ていたら
冒頭にいつもある「Reported by 編集部」が無くなり、記事のラストに
「本誌:武石 修」とあるのに気づきました。担当者のレベルのばらつきが
結構目立つ実写速報を、署名記事にして質を安定させることにしたのかも。

遊具の画像に試作機のような雰囲気が無くもないですが、24mmでここまで
歪曲収差を抑えてくるのはさすがですね。

書込番号:8141495

ナイスクチコミ!4


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/07/29 10:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに高感度特性はかなりいいですね。
個人的にはISOオートで上限800設定でも大丈夫な感じです。
※設定で上限を決められるのか不明ですけど。

色作りが大人な感じです。
個人的にはもう少し彩度高くても可ですけど、
この辺も設定次第なのかな。

予想以上の写りで、LX3は買いのカメラと思います。

リコーにとってはいいライバル登場って感じでしょうか。
LX3の更なるサンプルも楽しみだし、リコーの次機種も楽しみになりました。

書込番号:8141633

ナイスクチコミ!0


millenia2さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/29 10:15(1年以上前)

私の一番の関心どころは高感度ノイズ。
常用として使えるのはISO400までですね。
1600以上は使えません。
Panasonicのデジカメは最近高感度ノイズがよくなっているとお聞きしていて期待していましたが残念です。
今回は購入見送りです。
他の新製品を待ちます。

書込番号:8141650

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:377件

2008/07/29 10:38(1年以上前)

2週間前にGX100を購入した直後にLX3の発表があり、内心「へぼければいいなぁ・・・」と、いやらしいことを考えていたのですが、実写見て、これは素直にGOODだと思います。
特に高感度がいいですね。ISO400までなら問題なさそう。
レンズキャップのLC−1やストラップやらGX100には色々投資してしまったので、今から買い替えは無理かなぁ・・・LX3の在庫処分の頃(1年後!?)狙いますか。
ニコン、どう動く!!

書込番号:8141710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/07/29 11:08(1年以上前)

ISO上限は、確か200から設定出来る気がしました。
違ったかな?

皆さん、買う気満々ですねぇ。(^^;)

書込番号:8141784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/07/29 11:18(1年以上前)

結局はムーンライダーズさんが購入報告第一号の座を奪取!という予感が
強く強く強くしています。気のせいでしょうか。

デジカメWatchの実写速報で画質を判断するのもちょっと・・・とは思いますが
パナソニックでこれだけディテールの残るISO800は見たことがない気がします。
「自己ベスト更新を称える意味で購入する」という言い訳が自分に対して
通用するのか思案中です・・・。

書込番号:8141806

ナイスクチコミ!1


窓月さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/29 11:28(1年以上前)

個人的には衝撃を受けました。
まさかこれほどとは。
現行コンデジとしてこれを上回るものは無いのでは。
かといって歪曲が大きいということも無く。
マクロを多用するのでGX200に傾いていたのですがこれは買わざるをえません。

書込番号:8141826

ナイスクチコミ!2


MLRSさん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/29 12:46(1年以上前)

これはいいカモ?パナはFZ-30の1/1.8型800万画素がフジの1/1.6型600万画素に完敗でした
が、フジのベタ塗りノイズ消しを考慮すると、2/3型1100万のフジに迫る勢いかな?これは
持ち歩き用にいいかな。どなたか逆光や夜間のサンプルあるとこご存じないですかね?
その内容次第ではお買い上げに!

書込番号:8142059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/07/29 12:59(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん、無理ですねぇ。
なぜなら、ヨドバシ店員さんにPANAのデジカメは
前日販売は出来ません!と釘を刺されているから。(^^;)

これだけで判断するのは、早計ですが
思った以上に画質が良さそうなこともあり
個人的には、FZ1以来の衝撃がありそうな気がします。

発売日までに、黒か銀か?
楽しく悩みたいと思います。

書込番号:8142128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/29 13:09(1年以上前)

> 2/3型1100万のフジに迫る勢いかな?

ISO1600を見る限りさすがにそれは言い過ぎだと思いますけど、
ISO800まで実用レベルという点においてはF100fdといい勝負してますね。
しかもレンズが明るいし…室内撮りも強そうです。
なんとなくガラス越しに見ているような描写の甘さが気になりますが…?
(被写界深度だけの問題ならいいんですけど。。)

書込番号:8142165

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

さわってきました

2008/08/12 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

大阪のPanasonic Center OSAKA に実物がありました。
すでに 見に行かれた方も いるみたいですが、私なりの感想です。
まず、作動時のスムーズな動きに 驚きでした 
音も 電子音みたいな感じで、しっかり動きます。
操作もレスポンスよく反応し ストレスがありません。
予想以上に 高級感があったように思います。
現物を前に やや 舞い上がってしまったため 
もっと細かいところも しらべないと〜
と お思いの方がありましたら 具体的におっしゃっていただければ
再び 調査に 行ってきます。
でも 撮影は不可でした。

書込番号:8198349

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/08/12 13:19(1年以上前)

>現物を前に やや 舞い上がってしまったため 

それだけでこの機種への期待感がますます高まります。

書込番号:8198465

ナイスクチコミ!0


tkhsrukさん
クチコミ投稿数:64件

2008/08/12 14:17(1年以上前)

都市型スナフキンさん

ん〜、私も触ってみたい。もし、再度行く機会がおありでしたら、オートフォーカスのうち、高速1点(エリア選択)というのが、どの程度の早さななのか、フォーカスが抜けたり、合わなかったりということはないのかが知りたい!
お願いするより、自分で行けという話しですね。遠いけど、やっぱりお台場に出かけてみるか。

書込番号:8198621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/12 15:15(1年以上前)

実物はみたことがありませんが、パナのページでは、レンズが意外に小さいですね?
(一番上の写真は最大望遠時なのでしょうか?)

http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html

書込番号:8198769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/08/15 18:04(1年以上前)

小生有る筋からの詳細情報を確認させて貰ったところ、マニアックなカメラマンには一品なカメラ機能が付属し、心憎い満足感にしたれるとか。
小生パナの抽選に外れ、このスレ見て更に探し回り、ムラウチさんへ手配しています。ファインダー無しですが、税込みで、62,300円程度です。(専用ケース付き)
LX1の印象と言っても半年で紛失し、その後コンデジを10台以上購入しましたが、やはり、LX1を超える感動はなかったです。
今、カメラ到着が楽しみです。メーカーのサンプル画像を参考におすすめする方が沢山いますが「危険」です。何故?撮影者は、全てプロの方です!!

書込番号:8210649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/17 03:21(1年以上前)

ボディの材質は金属かプラスチックか判りましたら教えて頂けますか。

書込番号:8216523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/18 23:39(1年以上前)

お待たせしました お答えします。まずAFについてですが、遅いとは全く感じませんでした。ただ私は、じっくり構図を考えてからシャッターを押すので、気にしません。だから、参考になるかどうかは、ちよっとどうなんでしょう〜 しかし、致命的な欠点にはならないかと思います。
レンズは、あのホームページの一番上の写真より、まだまだ伸びます。えっ! と感じるかも〜 
あと ボディーは、金属の様でもありますが、たぶんプラスチックです。自信はありませんが、絶対金属です と 言い切る事はできないかな〜  
全体的には、納得のいく 造りではあります。私 個人に関して言えば、最大の問題は、嫁に購入許可をいただく事です。

書込番号:8224329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

韓国実写速報

2008/08/17 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/08/18 08:10(1年以上前)

おはようございます。韓国のサンプル拝見しました。有難うございます。

やはり、室内から室外を写したときに、ダイナミックレンジ拡大の雰囲気
を感じ取ることが出来ますね。イチガンには負けますが、RAW現像時のガン
マ補正やシルキーピックスのハイライト補償を駆使すれば、もっと拡大でき
そうです。

ISO800のノイズは等倍で見ると多い気もしましたが、L判相当に縮小して見
れば許容範囲に思えます。

22日が待ち遠しいですね!

書込番号:8221261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

自分で背中を押しちゃおう

2008/08/15 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 QC2さん
クチコミ投稿数:50件

今E-510とDIMAGE A2を使用、つい最近まで常時持ち歩き用に所有
していたNIKON P50を妻に奪われ、思い切ってジャンプアップして、
GX200の購入を考えていたところに、LX3の発売。
私にとっては、安くない買い物なので、悩んでおりました。
しかし、E-510以来の煩悩爆発で、とまりそうもありません。
今の所、2軍落ちしてしまった、A2を下取りに出して、購入の
後押しにしようと考えております。

書込番号:8208947

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/15 07:02(1年以上前)

E-510とDIMAGE A2は、サイズも似たようなものですし、気軽に持ち歩くにはLX3のほうが
いいかもしれませんね?

書込番号:8208952

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/08/15 10:44(1年以上前)

A2は2軍落ちからトレード要員かー、かわいそー。
AFも速くていいカメラなのに。
ボクだったらトレードに出さずにずっと2軍に置いとくな。ある意味飼い殺し?
でも、それじゃあLX3選手をずっと獲得できないとすると・・・
う〜ん、悩ましいなあ。
持てるオーナーのぜいたくな悩みですね。

書込番号:8209464

ナイスクチコミ!0


スレ主 QC2さん
クチコミ投稿数:50件

2008/08/15 17:28(1年以上前)

>持てるオーナーのぜいたくな悩みですね。
今まで購入したカメラ(フィルム時代のNikomat Ftn以来)
それぞれ努力の末購入したもので、それぞれ愛着があり
今まで手放した事はありません。A2にしても苦渋の決断というか、
もったいないと言われてしまうと、再び悩みが.......
22日に店頭に並んだら、実機を見て触って結論を出す事にしましょう。
でも、常時持ち歩きのカメラはどうしても欲しいなぁ!!!

書込番号:8210550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/08/15 18:15(1年以上前)

アノー下取り価格ってご存じですか??

2千円程度ではないでしょうか!

小生は、オリンパスのデジカメ一番最初のカメラを持っていますよ。その後50台程度仕事関係と一緒に使ってきましたが、下取りは一度も出していません。欲しい人にあげる!!こんなスタイルですが、思い出の多いものや初期型は保存しています。

保管場所に困らなければ、持っていることも自分歴の中では重要なポイントになりますよ。

書込番号:8210685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/15 20:08(1年以上前)

ソフマップの場合、買取上限金額が6千円程度のようです。

書込番号:8211013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/08/16 11:11(1年以上前)

>煩悩爆発

A2の下取りは?ですが「煩悩爆発」なら止めようがありませんね。

書込番号:8213338

ナイスクチコミ!0


スレ主 QC2さん
クチコミ投稿数:50件

2008/08/16 15:23(1年以上前)

確かに、ただ買取、というと、かなり安く叩かれるようですが、
買い替えが条件となると(キムラなどのネット見積もりでは)、思っていた
のですが... 実際に交渉してみて、あまりにも可愛そうなお値段だったら
当然、考え直します。
いろいろアドバイスありがとうございます。もう一度、仕切りなおしかな??!!

書込番号:8214116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4

2008/08/16 17:05(1年以上前)

面倒でなければヤフオクに出品するのも手ですよ。
相応の相場で値がつくので、何時の日か欲しい時が来たらまた買い戻せばいいですし(出物があればですけれど)。
正直デジ一や高級コンデジを下取りに出したという話を聞くと非常にもったいなく感じます。

書込番号:8214400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信20

お気に入りに追加

標準

なんの為のショールーム?

2008/08/04 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

大阪ツインタワーにあるパナソニックセンター(ショールーム)にLX3が展示してあるらしいです。
それで高感度ノイズを確認したいので、自分で持ち込むSDカードで撮影出来るか聞いたところ駄目という返事でした。
ショールームとは購入前の人が商品を検討する情報を提供する場だと思います。
そういう意味でSDカードを持ち込んでチェックしたい(そうしなければ、自分の希望する画像が確認できない)ということが出来なければ、何の為のショールームなのでしょうか?
購入意欲が半減しました。

書込番号:8167708

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/08/04 18:29(1年以上前)

millenia2さん、こんばんは。
残念でしたね…。

ところで、断られた理由は確認されましたか?
断るには何らかの理由があるはずですし、それが全うな内容であれば、仕方なし。
そうでなければ、もしかしたら突破口があるかも知れません。

書込番号:8167816

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-LX3の満足度4 おすすめデジカメ 

2008/08/04 18:48(1年以上前)

断られましたか。
私は、大抵事前に可否を確認して行きますが、ほとんどOK貰えました。
でも、店頭では、拒否される事は無いので、どうしても知りたければ店頭でお確かめになれば良いかと。
自分の場合は、行きつけの店が有るので、そこだと、屋外に出て撮らせて貰ったりします。
特に、一眼レフの場合は、暗い部屋とかで、AF性能なども試させて貰ったり。
かかりつけの医者じゃないですけど、行きつけのお店が有ると便利です。安くもしてくれますし。

書込番号:8167861

ナイスクチコミ!1


FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2008/08/04 18:55(1年以上前)

millenia2さん

私もショールーム(パナ他社)で持参のメモリーカードに
撮影・書き込みすることがありますが、
今回のLUMIX DMC-LX3は、まだ“発売日前”だから
じゃないでしょうか。

テレビ・新聞・雑誌等々は、オンエアや発売日前に
内容が関係者以外に漏れるのはタブーというか・・・
有ってはならない事です。

デジカメ等々(LUMIX DMC-LX3)も発売日前に
一般消費者の方に撮影データが出るというのを
避けたのではないでしょうか。

書込番号:8167885

ナイスクチコミ!1


スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

2008/08/04 19:07(1年以上前)

FTb FD24さんの言われている理由なら私も納得します。

しかし、特に何々の理由で駄目なのですという返事はもらえなかったのです。
ただSDカードを持ち込んで撮影することはできません、ということだったので、これはすべてのデジカメ対象のことだと思います。

若い女の子が電話にでたので、LX3も展示してあるかどうか他の人に聞きにいったぐらいですから、対応の仕方も知らなかったのでは?

書込番号:8167930

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/08/04 19:11(1年以上前)

デジタルカメラに於いて、画質は、発売ギリギリまで調整が利く領域です。
一方で筐体のカタチや大きさ/重さ等は、発売よりずっと前に仕様が確定する所です。

発売前にも関わらずショールームに設置してあるのは、外観などのチェック用かと思います。
画質に関してはまだ「確定版では無い」ので、データとして残っては困る という事だと思います。

書込番号:8167945

ナイスクチコミ!2


智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/04 19:15(1年以上前)

たしかにショールームは製品を見て実際に使用して、消費者が購入の参考にするための場所と思います。
millenia2さんがSDカード持ち込みで製品の使用感を確かめたいとの申し出は、ごもっともだと思います。

これから先は想像ですが、パナが申し出を断ったのは、ショールームにあるLX3が試作品であり
まだ製品の水準まで詰められていないのではないでしょうか?
つまり、ショールームとしては見たり触って外観的なフィーリングを確かめるのは結構だけれど、
写りについてこれをLX3のdefect standardとされるのは困る、あくまでプロトタイプの展示だけ。

適切な例か分かりませんが、フジが高感度に優れたF31fdの後継としてF50fdを出したとき、
製品版が出ないうちに、試作品がいろいろなレビューサイトに貸し出されました。
(あくまで試作品と断っているにもかかわらず)それが絶対的な評価の対象となりF50fdは高感度ノイズが酷く
F31fdの後継にふさわしくない、という評価が固まってしまいました。。。
絵作りの傾向がやや違うこと、解像力の高さ、顔ナビの進化などけっこう良い所もあるカメラなのに、その点は
見向きもされず、以後この評価を覆すに至りませんでした。

フジは脇が甘いですが、パナはマーケッティングが卓抜ですからこういう例もちゃんと学習していると思います。
レンズや機能などコンデジの旗艦モデルとしてかなり思い入れのあるカメラですから、パナとしては
「製品版として煮詰めるまでネット上でユーザーのレビューが先行するのを抑えたい」のかも知れません。

そうは言っても、すでに予約販売を開始していますから、(あくまでプロトタイプなので)無断でネット上に撮った写真を流さないことなどを条件にショールーム側は個人として購入予定者がSDカード持込で撮影を承諾すべきだったかも知れませんね。

書込番号:8167966

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/04 19:21(1年以上前)

発売日まで画像の持ち帰りを認めないのは、普通だと思います。
発売日後に、再度申し入れしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8167990

ナイスクチコミ!3


のみるさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/04 19:54(1年以上前)

私も試作機だったからだと思いますね。結構前からショールームに展示されていたようですし。
そりゃあメーカーにしてみれば、試作機の画像をネットにサンプルと言ってばらまかれてはたまったもんではありません。

書込番号:8168097

ナイスクチコミ!3


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/08/04 22:39(1年以上前)

今の世の中データに残されたら
あっという間に「LX3の実写データ」として
流通しますからね。

試作品かベータ版という可能性もあり、
メーカとしてそういう可能性は避けたいのかもしれません。

書込番号:8168960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/08/04 23:14(1年以上前)

私の場合は、キヤノンのG9でしたが、やはり発売前でしたので断られました。(新宿三井ビルのキヤノンです)

特別な発表イベントなどは別かもしれませんが、どこのショールームも発売前はダメみたいですね。


書込番号:8169187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2008/08/05 00:08(1年以上前)

どこのショールームも発売前はダメみたいですね。>
その通りです(*^_^*)

書込番号:8169522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/05 01:20(1年以上前)

私の場合はビデオカメラのケースでしたが、なぜかOKでした。
以前、CANONの銀座ショールームに行ったとき、発売前のビデオカメラHF10、デジ一のKISS X2の
データ持ち帰りが禁止だったので、そういうものなのかと思ってました。
その後、パナのSD100に興味があって発表日にお客様センター経由でパナセンターにSD100の試し撮りを
お願いしたところ、あっけなくOKが出ました。結局行かなかったので実行はしてないのですが参考まで。

書込番号:8169824

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/05 03:58(1年以上前)

お気持ちはわからないでもないですが、画像持ち出しができないから >何の為のショールーム? というお考えには少々疑問を感じます。

(もちろん持ち出しできるに越したことはないでしょうが)、発売前で、しかも話題性の高い実機をいち早く見たり、触ったりできる場所があるだけでもステキなことではないでしょうか。

ところで、実際の持った感じや色合い、質感、操作感などはいかがだったのでしょう?

書込番号:8170025

ナイスクチコミ!3


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/05 04:01(1年以上前)

あ、読み返してみたら、スレ主さんはショールームに行かれたわけではないんですね。 失礼しました。

書込番号:8170028

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/05 08:59(1年以上前)

車でもショールームにあるから必ず試乗できるとは限りません。

書込番号:8170399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/05 11:03(1年以上前)

以前、銀座ソニープラザでは、データ持ち出しはダメでしたが、
近くにあったノートパソコンで自分で撮影した画像を見せて貰えました。すぐ見れて良かったです。
持ち出しの話はちらっと聞いただけで、
いかにも買いたい気分満満の感じでお姉さんと盛り上がりつつ画像を見せてもらいました(^^;
パナソニックセンターでもそれができればいいでしょうね…

書込番号:8170719

ナイスクチコミ!3


スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

2008/08/08 12:17(1年以上前)

この件についてお客様相談センターに問い合わせしました。
そうしましたら、新製品発売前だからではなく、すべてのデジカメでSDカード持ち込みでの撮影はお断りしているみたいです。
下記が回答あった文面です。


お問い合わせの、パナソニックセンターでの試し撮りの件につきまして、
担当部署に確認をさせていただきました。

お電話で対応させていただきました担当者の説明が不足しておりまして
大変ご不快の念をお与えいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

恐れ入りますが、パナソニックセンターでは、お客様の所有される
SDカードなどのメディアをお持ち込みいただいて、試し撮りして
いただくことはお断りしています。

これは、お客様の財産に万が一のことがあってはならないとの理由です。

パナソニックセンターでご用意させていただいておりますSDカードでの
試し撮りは可能でございますので、ご遠慮なくお申し付けください。

これに懲りませず、今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう
お願い申し上げます。

書込番号:8182999

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-LX3の満足度4 おすすめデジカメ 

2008/08/08 15:51(1年以上前)

おや?
その回答だと、備え付けのSDカードに自分で撮影したデータなら自分のノートパソコンとかフォトストレージにコピーしても問題なさそうな感じですね。
または、壊れても良いSDカードだからと言って使わせて貰えそう。

もう少し、つっこみどころの無い回答だともやもやしなくて済みそうですが。

私にとってパナソニックのお客様対応は、ノートパソコンでとても印象が良いので頑張って貰いたいですね。

書込番号:8183536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 00:54(1年以上前)

フジは数日前にOKでしたよ。

・・・早くサンプルが見たいなぁ。

書込番号:8185283

ナイスクチコミ!1


スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

2008/08/13 11:48(1年以上前)

ニコンからハイエンドデジカメP6000の発表がありました。
広角は28mmですが、ファインダーでの撮影ができます。

ニコンのショールームにはすでに展示されているみたいです。
それで、メモリーカード持参で撮影できるか確認したところ、こころよくOKの返事をもらいました。
まだ発売されていないのに。
これで高感度ノイズがそこそこOKであれば、こちらを購入しようと思います。
値段もLX3より安いようですし。
Panasonicみたいに消費者のニーズに満足にこたえられないようなところは、こちらからご免です。

書込番号:8202093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

モニター入札にも落ちたので先週土曜日に『在庫状況:多め』という表示を信じてムラウチ.comで本体シルバーを予約しました。そして【本革ケース】の茶色がLUMIX CLUBで限定発売となっていますが、まだ購入申し込みが出来ないので、パナセンスカスタマーセンター06-6949-2025 に問い合わせました。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-CLX3-T

応対してくれた嬢さんがあまり詳しくなく、(出荷担当者曰く)最初はモニター販売50台分を出荷してから在庫を調整して一般に(限定?)発売するので今のところ発売時期は未定との回答でしたが、上記URLを説明すると、多分22日直前にはサイトで購入できるようになるでしょうとのことでした。茶色は限定発売品ですが、どなたか予約された方はいらっしゃいますか? シルバー本体と茶のケースの組み合わせに惚れてしまいました。

いまのところ、ルミックスのサイトのオプションのページでもDMW-CLX3だけリンクが切れています。

書込番号:8193942

ナイスクチコミ!0


返信する
icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2008/08/11 19:54(1年以上前)

7月22日の記事ですが、赤、茶ともに限定250個とあります。
予約とかはどうなんでしょう?22日に発売するらしいです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/22/8881.html

書込番号:8195635

ナイスクチコミ!1


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2008/08/11 22:52(1年以上前)

icemicさん 
限定250ですか!お盆休み明け辺りで受注開始の気もするので、毎日サイトをチェックですね。ありがとうございました。

書込番号:8196520

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2008/08/13 00:13(1年以上前)

パナセンスカスタマーセンターより

お問合せ頂きました件でございますが、「DMW-CLX3 本革ケース」入荷につきまして、
調整を行っており、現段階では入荷予定が未定となっております。

大変申し訳ございませんが、調整が出来ますまで今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
分かり次第、商品の価格と合わせて再度ご連絡をさせて頂きます。 何卒ご了承くださいませ。

とのことでした。

書込番号:8200666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング