LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラマン シリーズ

2010/05/08 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 MA,Mtさん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DMC-LX3の満足度5 Rest Station 

カメラマン シリーズから
「こだわりの コンパクトデジカメ・ガイド2010」
が発売されました

 LUMIX LX3も紹介されています

 なかなか面白い内容です

書込番号:11335324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/05/08 19:09(1年以上前)

1ヶ月も前に発売の本を紹介されても…
とっくの昔に読んだ記憶があります

書込番号:11335796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/08 19:30(1年以上前)

念の為、もう一回読んでみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:11335895

ナイスクチコミ!8


スレ主 MA,Mtさん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DMC-LX3の満足度5 Rest Station 

2010/05/08 19:31(1年以上前)

 これから
買う方の参考に
なるんじゃないですか
タイトルに「2010」

月刊誌じゃないので
そう突っ込まれても・・・。

書込番号:11335902

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA,Mtさん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DMC-LX3の満足度5 Rest Station 

2010/05/08 20:04(1年以上前)

十年一昔っていいますね
ごろにゃんさんすいません

書込番号:11336035

ナイスクチコミ!1


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/08 22:03(1年以上前)

そういえば本屋で見かけた時に「おやっ」と思い、立ち読みしました。自分のカメラが載っているのは嬉しいですよね。他の機種と比べてみて、改めて長所に惚れ直したりして☆(笑)もし購入の検討段階なら、かなり参考になる本ですね。このカテゴリーのカメラがこれからも続いていって欲しいなぁと、読みながら思いました。フォーサーズ機も増えてるし、「ハイエンドコンデジ」はこれからどんな方向、立場になっていくのでしょうかね〜。

書込番号:11336585

ナイスクチコミ!1


kukujiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/09 21:49(1年以上前)

MA.Mtさんカメラ雑誌の情報有難うございます。
数年前までは月間カメラマンを毎月購入していたのですが
(銀塩カメラの色々で)最近は年に2,3冊しか購入しなくなりました。
早速本屋さんにまだ在庫があるか行って見たいと思います。
1ヶ月程前に発売された本でも一昔前の本では無いので
色々参考になると思います。

書込番号:11340956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/11 16:01(1年以上前)

LX3の解説本とかマニュアル本とかないのかといろいろ探しましたが
このようなムックしか見当たりませんね
GRとかライバル機にはあるのですが残念です

と調べてたら韓国ではLX3Guideなる本が本体のおまけとして貰えるようです
羨ましい

書込番号:11347195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 LX3,とうとう注文しました

2010/05/06 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

ソニーのWX1,オリンパスのミュー9000の昼間の画質に不満足で色々調べた末、LX3に傾きWX1が売却出来たので今日注文しました。”眠れる森”さん、情報を教えてくださって有難う。”なら公園さん”手持ちの320万画素、オリンパスC-760Uとの比較が楽しみです。LX3は皆さんの評価が高いのできっと良い写真が取れると思います。手にしたら、早速画像を投稿させていただきたいと思っています。

書込番号:11325381

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/06 13:48(1年以上前)

アルマナックさん、こんにちは
ご購入おめでとうございます。
価格情報がお役に立ち、何よりです。

バンドルされているSILKYPIXも良いソフトなのでレタッチも楽しいと思います。
投稿画像をお待ちしていますね。

書込番号:11325856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/06 14:46(1年以上前)

はじめまして。ずーーーと購入を悩んでいて、同じく”眠れる森”さんからの情報を知り、勇気をしぼって(?)ポチッちゃいました。
所有カメラはデジイチとFinePixF10,COOLPIXS10です。
本当は1台で望遠もマクロも多機能なCX3を検討していたのですが、LX3のレビューや掲示板を見ているうちにどうしても欲しくなり、この掲示板をチェックするのが日課となっていました。
アルマナックさんと同様に”眠れる森”さんには感謝です。
アルマナックさん、お互い届くのが楽しみですね。


書込番号:11326000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/06 18:49(1年以上前)

眠れる森さん、あらためて有難う。ブラックつぐみんさん、早く来い来い、お正月、ではなく、”早く来い来い、LX3”ですね。こちらは九州なので早くて8日、遅ければ9日になると思います。10倍の望遠もあればそれに越したことはありませんが先ず昼間の風景での画質に重点を置き、それには画像処理でごまかすより(言葉が適切ではないと思いますが)、レンズのよさを第一にと言うことで決めました。6年ほど前に17000円ほどで購入したオリンパスの320万画素C-760Uの方が昼間の画像ではWX1,ミュー9000、よりかなりきれいです。余り技術的に詳しいことは分かりませんが760Uは大きなレンズを使っていてこれがくっきりした画像に大きく寄与していると思ったからです。LX3もレンズ部が少し出ていますが、何とかポケットに入りそうなこと、これも決めた理由です。お互い楽しみですね。

書込番号:11326742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/07 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お台場

船の科学館 館内 iso400

屋上は建物の外は撮影OKのようです

ブラックつぐみんさん
ご購入おめでとうございます。
価格情報がお役に立って良かったです。

>所有カメラはデジイチとFinePixF10,COOLPIXS10です
私はFinePixF10→FinePixF30になりましたが、このカメラはフィルムメーカーらしく
こってり感がありますね。またバッテリーの持ちや高感度にも強くて良いカメラです
ね。

バッテリーはF10には及びませんが、ロワ・ジャパンで2個で1100円と安く購入するこ
とが出来ます(社外品ですので、あくまで自己責任になります)。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3423

一世代前では、パナソニックのノイズ処理はディティールが潰れて塗り絵のようにな
りましたが、最近は着実に進化していると思います。

ちなみにCOOLPIXS10は今も現役で使ってます。画素数こそ厳しくなりましたが、スイ
バル機は手放せません(笑)。

書込番号:11328730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/07 01:09(1年以上前)

アルマナックさん

昼間の風景なら、LX-3がよろしいかと思います。
ワイド端でも湾曲収差は、気になりません。

到着するまで、楽しみですね。

書込番号:11328748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/07 07:16(1年以上前)

眠れる森さん、
投稿された”お台場を”見て、私の望んでいたものが手に入ったような気持ちです。ミュー9000、WX1ではとてもとてもーーー、と言った感じです。手前のグラスボートから橋の上の水銀灯のポールまで、鮮明ですね。レンズが良いのでしょうね。今まで色々なLX3の画像を見てきたけどこのような風景は意外と少なかったですね。有難うございます。LX3の到着まであと少しです。
余分なことですが、私は爺ですが禿げてはいないのでアイコンを変更しました。

書込番号:11329208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/07 19:19(1年以上前)

”眠れる森”さん、またお得情報ありがとうございます。
レンズキャップはCL-1を改造するつもりです。さすがに本革ケースは高価ですので・・・。

”アルマナック”さん、届いちゃいました!
そしてすでにファームウェアバージョン2.0になってました(ちょっと感動)。
これから楽しみです。

”アルマナック”さん、やはりお台場の写真気になりましたか。私も見た瞬間同じように思いました。
”眠れる森”さんは繊細に撮る事ができるんですね。腕がいいのでしょうね。
自分もこうゆう写真が撮れるように勉強していきたいと思います。


書込番号:11331208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/07 22:15(1年以上前)

当機種

アルマナックさん

おっ、若返りましたね。
「お台場画像」が比較参考になって良かったです。

以前は PowerShot G7を携帯して持ち歩いてましたが、少しサイズが大きめなので
最近は、LX-3に買い換えて、持ち歩いております。
早く届くといいですね。

ブラックつぐみんさん

稚拙な腕前ですが、お褒めいただいて恐縮です。

品物が届きましたか、おめでとうございます。
週末は撮影を楽しまれてください。

あと、レンズキャップの改造ですか。
既にご存知かと思いますが、私は以下の過去スレッドを参考にして改造しました。
あまり工作に自信がありませんが、簡単にできました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=8617312/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LC%2D1

書込番号:11332036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/08 06:25(1年以上前)

眠れる森さん、

色々な情報有難うございます。お陰で助かっています。2個1100円の電池も早速注文しました。私は電気の仕事をしており、電池の件は何も心配していません。一般的に言って、例えばN社の方がT社のより電池が長持ちすると言ったことはあると思いますが(乾電池を販売していましたが実際使用している顧客にN社の方の乾電池がT社のより長持ちする、とよく言われてました)、電池がカメラに影響を及ぼしどこかが壊れると言うようなことは先ず考えられません。

LX3の事ではまだ十分に勉強できておらず、レンズキャップは付属品だと思っていましたが、改造の話が出ており、そうではないようですね。その件も情報を参考にしたいと思っています。

余談ですが、注文先を再度除いてみたらもう売り切れていました。LX3は多分今日届くと思います。

書込番号:11333401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/08 21:25(1年以上前)

アルマナックさん、こんばんは

電気のお仕事をされているんですか。電池のお話し興味深く読ませていただきました。

>レンズキャップは付属品だと思っていましたが

もちろん、レンズキャップは付属しますので、ご安心下さい。
ただ、改造キャップをつけると、純正キャップは撮影の度に外さなければいけないし、
外しても紐でブラブラと、ぶら下がった状態に対して、改造レンズキャップはレンズ
のせり出しでキャップが開くので、速写できます。

書込番号:11336375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/05/08 23:51(1年以上前)

眠れる森さん

今回もキャップの件で説明いただき有難うございます。カメラは今日到着しそこらを30枚ほど写してみました。レンズの解像度は良さそうです。あす、他の3台と同じ風景を写して見たいと思っています。まだ慣れるまでに時間がかかりそうでオートのみで写すことになるでしょう。来週は旅行に出かけるので投稿は20日頃になると思います。旅先でもたくさん写してきます。
今回のLX3の件では色々と情報を頂き本当に有難うございました。

書込番号:11337195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの水平をとる

2010/04/08 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 puebloさん
クチコミ投稿数:62件
別機種
当機種

写真1:チェーン

写真2:阿蘇くじゅう国立公園、南郷谷

山で、真っ青な空の下、反射のつよい液晶画面でどうにか撮影、帰宅後PCモニターで見ると水平がとれていません。

ホームセンターで水準器を手にとって具合を見てみます。チューブ内の気泡を中央にもってきてそのままでフレーミングとシャッターレリーズとなりますと、そうとうの集中が必要のようです。

もっと楽な方法はないものかと、垂直を考えました。ネックレスチェーンをカメラのストラップ取り付け具に通し(写真1)、垂れたチェーンとカメラ本体側面とが平行になるように構えます。(ただ、つよい風のときは使えません。)

水平線がみつけにくいとき(写真2)、完璧な水平とまではゆかずともまずまずの水平が取れます。

書込番号:11206777

ナイスクチコミ!8


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/04/08 22:35(1年以上前)

簡単ですが良い工夫ですね。
参考になります。

書込番号:11206856

ナイスクチコミ!2


meddlerさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/09 18:11(1年以上前)

体の芯でも曲がっているのでしょうか、私も傾いた写真を量産します。
iPhotoには簡便に傾きを補正する機能があるので、SILKYPIXで(再)現像する前に利用しています。MacのPCをお持ちなら同ソフトのバージョン5(?)以降に備わっているようなので検討されてみてはいかがでしょうか。Windowsなら無料配布のPicasaにも同機能が備わっているとのことです。

もしとっくにご存知だったとすればご容赦を。

書込番号:11209648

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2010/04/09 22:06(1年以上前)

 なかなか良いアイデアですね。
風対策は、チェーンの先端に重めのネックレスヘッドを付ければだいぶ良くなると思います。
周囲の、カメラにあまり興味を持っていない人から見ても、アクセサリーと思われるので一石二鳥ではないでしょうか。

書込番号:11210563

ナイスクチコミ!0


スレ主 puebloさん
クチコミ投稿数:62件

2010/04/10 12:52(1年以上前)

いただいた声に感謝いたします。

1)風にたいし
左手が空いていればチェーンをおおうように添えてほんの短い間でも風をふせぐやり方でどうにかしのいでいるところです。

2)つぎなる課題
背面液晶ファインダーつきカメラはこれでまずまずよしとして、「覗き式ファインダー(ニコンD40)での水平だし」がありました。そうか、太めで派手な色のチェーン、これをつまんだ左手をレンズの前方に突きだして、チェーンとファインダー枠(垂直)との並行をとる?う〜ん、これ、山で一人っきりのときならいいのでしょうけれど。

書込番号:11213096

ナイスクチコミ!0


AUTOHALFさん
クチコミ投稿数:34件

2010/04/10 14:28(1年以上前)

puebloさん

ナイスアイデアですね!
私も傾き写真を量産しているので、何とかしたいなぁと思っていました。
参考にさせて頂きます!!

書込番号:11213391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/11 05:48(1年以上前)

グッドアイデアですね!
ただチェーンは金属むき出しなのでちょっと本体への傷付けが気になります。
チェーンにビニールチューブをかぶせてあげたらどうでしょうか?
せめて一番暴れる先端だけでもかぶせれば安心な気がします。

書込番号:11216675

ナイスクチコミ!0


スレ主 puebloさん
クチコミ投稿数:62件

2010/04/11 11:25(1年以上前)

チェーン

女性の肌につける「ネックレスチェーン」ですのでボディへの傷には思いいたりませんでした。

1)チェーンのつくボディーの「側面」にかぎっては、保護フィルムかテープを貼ると細かいスリ傷は防げましょう。

2)が、カメラを傾けるとチェーンは鏡胴、軍艦部にまで届きます(写真1の長さですとレンズにはあたりません)。また、カメラをバッグに出し入れするさい、チェーンが他の器材をこすることも考えられます。チェーンをチューブかなにかでおおったがいいかもしれませんね。透明のストローにいれるとまっすぐ直線となって垂れますので、クネクネと揺れるチェーンよりもボディ側面との並行は見やすくなります。他方、バッグのなかでこのスティックが「突っ張る」かもしれません。となると、やわらかいチューブで、「曲がるけれどもすぐまっすぐにもどる」、このようなチューブがあれば「コンプリート」です。

書込番号:11217548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2010/04/13 12:15(1年以上前)

別機種
別機種

モードダイヤルとほぼ同径です

縦位置用はカッコ悪いかも(汗)

puebloさんこんにちわ♪


puebloさんのより使いやすくしようとする努力と熱意に触発されて、私もいじってみました♪

アイデア&材料を探しにホームセンターに行ったら「丸型気泡管」というパーツがあったので、
モードダイヤルの上に付けてみました。家の中で試し撮りした感じでは悪くなさそうです。

そこそこ厚みがあるので携帯性はスポイルされてしまいますが、すでにかさばり過ぎている
私の装備においては、この程度なら無問題です(笑)

書込番号:11226851

ナイスクチコミ!1


スレ主 puebloさん
クチコミ投稿数:62件

2010/04/14 23:02(1年以上前)

別機種

おお、ご努力に敬意を表します。

1)当初、金属でなくプラスチックチェーン(写真なし)も考えたのですが、重みが足りず、一つひとつのリングも大きく、垂直がとりにくいということで外していましたが、なにかひと工夫を加えれば他の器材に傷を付けないという点では安心かもしれません。

2)でも、カメラにいっさいキズをつけない方法なら、レンズ前方に、垂直に垂らしたチェーンなりスティックを突き出し、液晶画面の短辺(垂直辺)との並行を取る(写真なし)のが原始的ながらもっとも簡便ということになるのでしょうか。

3)それでもだめなら、水準器にもどりましょう。
 a)液体に気泡を浮かせるのでなく、液体の表面が水平をなすことから、小さな透明の平たいボトルに液体を半分いれ、水上面の水平を助けとします(写真左)。あるいは、
 b)ボトルに入れた金属の玉を手がかりに垂直をとります(写真右)。

最後のふたつ、やってはみたものの、実用になるか疑問です。いさぎよく発想の原点、あつかいに気を配ったチェーン、これがベストと言えましょうか。

書込番号:11233614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

修理に出しました。

2010/04/08 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 oppy55さん
クチコミ投稿数:14件
機種不明

めったに無いと思いますが参考までに。

自宅で手を滑らせ、LX3を1m位の高さから落としてしまい、液晶のガラスにヒビが入りました。
使用上は全く問題なかったのですが、最愛のカメラだったので修理を依頼しました。

修理代金が高すぎるようなら買い替えも考えていましたが、ケースの全取替えで\8,400(税込)でした。

液晶は無事で表面のガラスのみがひび割れていたようです。
3日程度の入院ですみ、週末に出して、翌週末に引き取る事ができました。
レンズから全て、綺麗に掃除されて戻ってきましたよ。

これからは大事に使い、末永いお付き合いをしていきたいと思っています〜
LX3サイコーです。

書込番号:11204870

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/08 15:29(1年以上前)

比較的修理代が安くてなによりでしたね。
今後は落とさないように、ネックストラップがいいと思います。

書込番号:11205181

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 18:22(1年以上前)

修理代金や日数等 今後、もしもの時への参考になりました。
ありがとうございました。

マウントの取り付け部分ってこんな複雑な形をしてたんだ!

書込番号:11205678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

LX3の水中画像です

2009/03/31 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 
当機種
当機種
当機種
当機種

LX3の水中画像です。

撮影場所はインド洋のシミラン諸島です。

とりあえずJPEG画像を撮影順に並べました。

書込番号:9327928

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/03/31 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像の多くは、INONの水中ストロボ、D-2000をS-TTL同調させています。

24mm画角はもちろん、マクロも充分使えると思いました。

帰国後、HPでHD動画を含め公開する予定です。

書込番号:9327968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/31 16:34(1年以上前)

たいへん、きれに、撮れていますね。

蛇足ですが、もし写真を大量にWEB上にアップしたいとき、GOOGLEのピカサっていう
アルバムサイトは、ひじょうに使いやすいです。誰でも閲覧できますし、スライドショーも
みごとです。アップには無料ソフトピカサ3を使います。

http://picasa.google.com/features.html#utm_medium=embed&utm_source=pwalogin

書込番号:9330182

ナイスクチコミ!0


CHARGE...さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/31 21:11(1年以上前)

全体的にシャープネスをかけてあるような気がするのは気のせい?

書込番号:9331326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/03/31 21:47(1年以上前)

これは綺麗ですね。
私には撮ることができない写真です。(ライセンスは10数年前に撮ったのですが、、、)

書込番号:9331551

ナイスクチコミ!0


86好きさん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/01 00:53(1年以上前)

水中でもすごく上手ですね。
最初の写真の魚たちのカメラ目線もたまりません。
これも警戒している目なのでしょうか。

書込番号:9332711

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/01 10:45(1年以上前)

>全体的にシャープネスをかけてあるような気がするのは気のせい?

シャープネスはかけていません。

今回提示の写真はすべてJPEG撮りで、現場に持ち込んだパソコンで基本的に緑を少々抜いています。また明るさ、コントラストを少々いじっている写真もあります。

今朝の飛行機で日本に帰ってきたばかりなので、これからゆっくり仕上げていきたいと考えています。

書込番号:9333708

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/01 11:30(1年以上前)

おかえりなさ〜〜い。 ご無事でなによりでした。綺麗な写真いっぱい!
動画も楽しみです(^^

書込番号:9333820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/04/01 12:29(1年以上前)

沢山撮影されたことでしょう^^
私は帰ってきてからの 編集がまた楽しかったりします
9327968の2枚目凄いです!
また奇麗な画像のアップお待ちしています

書込番号:9333997

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/01 12:37(1年以上前)

720×480の動画をとりあえず。

http://eyevio.jp/movie/248634

書込番号:9334024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/04/01 14:10(1年以上前)

HP見て いまさらながら…
freakishさんって南の島に沢山いってますね〜
「天国に一番近い島」は私も遠い昔に行きました^^
真っ白な砂浜が懐かしいです

書込番号:9334298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/01 22:27(1年以上前)

freakishさん
きれいな写真ありがとうございます。
LX3もハウジング打売っているのですね
私はFX-500を使っていて純正のハウジングがなかったから
今回TZ7を買い増ししました。

LX3だとレンズも明るいし魅力的ですね。

ちょっと私も欲しくなっちゃいました。

書込番号:9336135

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/02 09:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回使用したハウジングはダイブテールのものです。

http://www.dive-tail.com/

残念ながら、純正のハウジングはないようです。

書込番号:9337770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2010/04/02 23:21(1年以上前)

freakishさん、こんばんは。

お写真は感度80のものがほとんどですが、高感度ではどんな感じですか?
80を選んでいるところを見ると、あまり良くないのですか?
ところで先の書き込みに”水中でとても使いやすいコンデジ”との事ですが、
具体的にはどの辺りが使いやすいですか?
私はGX100ですが、ストロボ調光とM露出時にSSや絞りに連動し液晶の明るさが変わる機能をoffに出来ない点に不満を持ってます。
なのでこのカメラに少し興味が有ります(といっても日本に帰る予定がしばらく無いので買えませんが)。

PS 明後日バリのどこかで潜って、写真撮って来る予定です(友人が酔いつぶれてなければですが)。

書込番号:11178989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズストラップとソフトケース

2009/10/16 19:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

機種不明
機種不明
機種不明

自作ストラップ

クッションポーチ

収納した状態

付属のキャップストラップが気に入らなかったので、キーホルダーを改造して自作してみました♪金色の部品しか用意できなかったのでかなり見た目が悪いですが(汗)今度シルバーの部品に変えてみようと思います。

小さめのカバンに収納して持ち運ぶための、コンパクトでそれなりに耐衝撃性のあるポーチを見つけました♪エツミのクッションレンズポーチSSサイズです。サイズも大きすぎず小さからず、ピッタリでした。

書込番号:10318812

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/16 19:36(1年以上前)

私は、キャップの紐はつかいませんでした。
LX3にはストラップをつけてないようですが、落とさないようにご注意ください。

書込番号:10318929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/16 19:51(1年以上前)

 このカメラ、何だかカスタマイズしたりいろいろいじりたくなるカメラですね。私もいじり、見た目はLeicaのD-LUX4風になっています。まだいじれるところはないかいろんな物を物色している最中です。
私のは今こんな状態です↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005019/MakerCD=65/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=2/#10111115

先日のファームウェアアップデートで中身もパワーアップした気分です(現在ダウンロード不可。20日頃にアップデータ再配布予定)。
 レンズキャップのストラップの金属(金色の部分)の部分ですがLX3の本体に当たる部分に、何かつけた方が良いかもしれません。ストラップの金属の所に革か何かをかますか、本体に貼り革をするかという方法があると思います。出し入れするたびに金属部分があたると、地道にヤスリで削っているのと同じで塗装がはげてくるかもしれません。というのも、LX3に取り付ける革製ストラップをつけたくなり、探していると、ストラップとカメラ本体を取り付ける部分の多くが金属製でした。その金属部分が本体に当たらないように革の部品(?)が取り付けてありました。お気をつけください。



書込番号:10318986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2009/10/16 20:59(1年以上前)

>じじかめさん
コメントありがとうございます♪
正直、そのうちキャップは外したらカバンに放り込むようになる気がしています(苦笑)使い始めたばかりなので、工夫して使いやすくできることはないか、と思って作ってみました(^^)
キャップストラップと反対側のフックに付いているワイヤー&リング状のものが実はストラップです。リングの太さが中指にぴったりなので、はめれば手を離しても簡単には落ちません。ワイヤーを人差し指にからめて握ればホールド性はかなり良いです。ケースの関係上こういう形のものを選びました。

>harmonia1974さん
コメント&アドバイスありがとうございます♪
素敵なカスタム機を見せていただきました!!革のストラップもとてもいい味が出ていますね☆
金具の形状が丸く尖った部分がなかったので油断していましたが、ボディを傷つける可能性はありますよね… もっといい取り付け方法がないか考えてみます。

書込番号:10319294

ナイスクチコミ!1


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/17 21:55(1年以上前)

別機種

☆キス・デ・ガール☆さん、奇遇ですナ。
自分も自作ストラップとエツミポーチです。

しかしharmonia1974さんのおっしゃるとおり、
自作ストラップのせいで少々LX3の地肌が見えて
しまいました…。
クッションポーチの意味がなーい!

書込番号:10325238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2009/10/18 13:11(1年以上前)

>NONTA3さん
コメントありがとうございます♪
お仲間になれてうれしいです(笑)

私のより一回り大きなポーチにされたのですね。
革製のストラップも自作とは思えない渋さです☆

本体カバーを付けていても傷は付くんですね…
改良したものができたらまたアップします♪

書込番号:10328564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2009/10/23 18:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自作キャップ

スコープキャップ(加工前)

横から見た厚み

純正キャップとの比較

キャップ改良のその後の報告をさせていただきます。

キャップになる良い部品はないかと探していたところ、
モデルガンのスコープにつける開閉式のキャップがあると知り、
さらに調べてみたら、すでにシグマDP1で作例がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/SortID=9954348/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DP1%81%40%83X%83R%81%5B%83v

この作例ではバトラークリークというメーカーのキャップを
使っているのですが、キャップの刻印ロゴが邪魔だったので
UFCというメーカーのものを使いました。

接眼用(内径44ミリ)と対物用(内径47ミリ)がセットに
なっていて、接眼用はレンズリングをはずした状態でぴったり、
対物用はレンズリングをはめたままでぴったりでした。
今回はより小さい接眼用のキャップを使っています。

そのままだと厚すぎるので、取り付け部分のラバーを18ミリほど
切断して縮めました。頑張ればあと2ミリくらいはいけそうです。

「かちっ」とした感じでしっかり閉まるので、スイッチを入れて
鏡筒が伸びても自動的に開くことはありません。蝶番にばねが
入っているので、はずみで勝手に閉まることはありません。
色は本体の黒色よりやや淡いです。

感想・改善案など、聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:10355368

ナイスクチコミ!2


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/23 19:21(1年以上前)

別機種

こんなの

キャップかっこいいッスね。
上部の蝶番の大きさが好き。
スコープ用と知らなくても軍用カメラっぽくて
個人的にツボです。

こんなファインダーが似合いそうです。
ま、LX3に実用度はゼロですけど…
(キャップ開けたらファインダーが見えんという話も)

>私のより一回り大きなポーチ
そうです。速写ケースとビューファインダーを
つけっぱなしで入れられるようにです。

書込番号:10355637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2009/10/24 11:00(1年以上前)

>NONTA3さん

コメントありがとうございます♪

ファインダーを付ける場合は、キャップを180度回して
下側に開くようにすることもできますよ。

拳銃のリボルバーのようなファインダーは初めて見ました!!
焦点距離に合わせて回転させる仕組みなんですよね。
LX3はミリタリー風の味付けとは愛称が良さそうですね☆

書込番号:10359003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2010/03/16 13:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前から

後ろから

寄ったところ


タイトルとは関係ない内容ですが「カスタマイズ」くくりということで投稿させて
いただきます。

別の用途を想定して購入した46o径スリット入りメタルレンズフードですが、
ふと「これ、ズミクロンっぽいな〜」と思い装着してみたのが上の写真です。

ワイド端での実用性はほぼ皆無と思われますが(苦笑)気に入りました♪

書込番号:11093784

ナイスクチコミ!2


NONTA3さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/16 15:46(1年以上前)

別機種

カスタマイズくくり

☆キス・デ・ガール☆さん お久しぶりです。

自分も似たようなことをしてみましたが、
パナ純正アダプター+ステップアップリング+フィルター+フォクトレンダーのフード
では前に長過ぎ、ひょっとこ過ぎでカッコ悪かったっす。
☆キス・デ・ガール☆さんのはコンパクトで大層カッコよろしい!

書込番号:11094230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 Photohito 

2010/03/16 18:58(1年以上前)

NONTA3さん、ごぶさたしてます♪

お褒めの言葉、恐縮です。アダプターの厚みが嫌だったので、今回は実用性を度外視し
手作りのアダプターで取り付けてみました。先日出かけた際に持ち出してみたのですが、
キャップ開け閉め不要でそのままカバンに放り込めるのはなかなか快適でしたよ!

ファインダーだけだとやや個性を主張しすぎる部分を、巨大フードがバランスをとっていて
素晴らしいと思います。あとフォクトレンダーのメタルフードがとてもうらやましいです(笑)
あれから私もユニバーサルファインダーが気になっているのですが、ちょうどいい画角で
お手頃なものはなかなかないですね。ライカとなると桁が違いすぎて手が出ないし…

隣のE-P1?もいいですね〜 キャメルブラウンと白、そして黄色みがかったシルバーの
組み合わせはまるでアンティーク家具のような味わいですね☆ NONTA3さんの趣味の
良さとカメラへの思いが伝わってきます。良い物を見せていただきありがとうございます♪

書込番号:11095000

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング