LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Phantom777さん
クチコミ投稿数:25件

昨年購入したLX-3を掏られてしまい、しばらくはISO200を超えると
ノイズが目立つGX200で我慢していたのですが、
今回のファームウェアアップデートでLX-3が1:1フォーマットに対応するということで、
思わずまた買ってしまいました。

ただ、今回手に入れたLX-3は日本語表示ができない海外仕様機。
これのアップデートは、日本のパナのサイトからダウンロードしたプログラムで
できるのでしょうか? またその場合、日本語表示になってしまうのでしょうか?

ダウンロードが再開されるまで待って自分で確認すれば済む話ですが、
海外仕様機とファームウェアアップデートプログラムの互換性について
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:10325439

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/17 22:32(1年以上前)

アメリカのPanasonicサイトからダウンロード出来るようです。

http://panasonic.jp/support/global/cs/dsc/download/LX3/index.html

書込番号:10325514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Phantom777さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/17 22:42(1年以上前)

m-yanoさん、早速の回答ありがとうございます。

教えていただいたアメリカのPanasonicのサイトでも
10月20日ごろにダウンロード再開のようですね。
ここからダウンロードしたプログラムで
アップデートするのが間違いないのは確かでしょうが、
日本語表示のLX-3 に慣れていたので、
日本のサイトからダウンロードしたプログラムでアップデートしたら、
日本語化できるのか、試してみたいと思っています。

書込番号:10325599

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/17 22:57(1年以上前)

日本のサイトからダウンロードしたファームウエアでも
日本語化はできません
私はシンガポール在住で、FT1を持っています
前回のアップデートの際、若干の期待を持って
日本から落としたものを使ってみましたが
バージョンが上がっただけでした

書込番号:10325714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/17 23:06(1年以上前)

pattayaさんもおっしゃるように、基礎となる部分に日本語が使われていないなら難しいでしょうね。

書込番号:10325772

ナイスクチコミ!0


スレ主 Phantom777さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/17 23:16(1年以上前)

pattayaさん、回答ありがとうございます。

どこからダウンロードしてもアップデートは可能だけど、
表示言語は本体のもともとの仕様から
変わることはないということなんですね。

そもそも日本語しか表示できない本体を国内向けに設定しているのは、
国内に海外で販売したものが入ってくるのを防ぐためなんでしょうから、
これがファームのアップデートで日本語化できたら
わざわざ日本語専用機を設定する意味がないような気もします。

ダウンロードするアップデートプログラムは
日本でもアメリカでも同じファイル名のようですが、
どこから落としても中身は同じなんですかね?

書込番号:10325849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Phantom777さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/22 00:06(1年以上前)

ファームウェアのアップデートが再開されたので、
パナソニックの日本語のサイトからダウンロードしたもので
早速アップデートしました。
pattayaさんが教えて下さったとおり、表示が日本語化されることはないものの、
問題なくアップデートできました。

m-yanoさんが教えてくださった英語のサイトでもほぼ同時に
バージョン2.1が公開されてたようですが、
アメリカのパナソニックのサイト
http://www2.panasonic.com/consumer-electronics/support/Cameras-Camcorders/Digital-Cameras/Lumix-Digital-Cameras/Drivers-Downloads/model.DMC-LX3K.D#ts
ではまだバージョン1.3が公開されているようです。

書込番号:10347682

ナイスクチコミ!1


スレ主 Phantom777さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/26 00:00(1年以上前)

上記アメリカのパナのサイトでもバージョン2.1が公開されたようです。

書込番号:10368717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですが...

2009/10/13 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 yoishotさん
クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

どうしてLX3にはテレコンバージョンレンズがないのでしょうか?
24mmなら広角側は十分すぎると思うんですが。

書込番号:10304527

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/13 20:30(1年以上前)

テレ側のほうがレンズが引っ込む構造になっているため、ケラレが大きくなりすぎて使い物にならない…といったあたりかと。
1年ほど前にレイノックスの2倍テレコンを付けたときの作例をこの掲示板に書き込んでましたから、探してみてください。

ファームウェアVer2.0でズーム位置記憶が出来るようになりましたから、起動時にテレ端固定で、短めのアダプタとかあると、また話は変わってくるかもしれません。

書込番号:10304618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 20:47(1年以上前)

2倍のテレコンをつけても120mm相当なら、必要ないのでは?

書込番号:10304733

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoishotさん
クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/16 04:06(1年以上前)

crystaniaさん、なるほど、そういうことですか。スレッドを探してみましたが見つかりませんでした。他のところで見た作例でもケラレがひどく、とても使う気になれませんね。ありがとうございました。

じじかめさん、120mmでも私にとってはありがたいですが、上記の理由で諦めます。ありがとうございました。

書込番号:10316638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/16 19:48(1年以上前)

予算を考えなければ、GF1がいいのでは?
コンデジ用でもテレコンやワイコンは大きい。

書込番号:10318976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチアスペクト

2009/10/13 05:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:9件

色々設定をいじっていて、マルチアスペクトもいじってみよーと思ったら
左にでてくるマークにXがついて マルチアスペクトが使えませんでした。

絞り優先・マニュアルなどいくつかダイヤルも変えてみたのですが・・・
どこかの設定を変えないとだめなんでしょうか?

書込番号:10301796

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 06:47(1年以上前)

レンズ上部のスイッチは、動かしたのでしょうか?

書込番号:10301908

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2009/10/13 07:36(1年以上前)

クオリティがJpeg保存のみでないとマルチアスペクトは使えません。
RAW+Jpge 及び RAW 保存設定ではマルチアスペクトを設定しようとすると仰る状況になります。

書込番号:10302006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/13 17:16(1年以上前)

RAW保存をJPGに変えたらできました。
となるとJPG保存になるので画質というかそういうものはRAWに劣ってしまうわけですよね。
実際どうなんでしょう?

書込番号:10303695

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/14 16:44(1年以上前)

LX3のJPEG画質がRAWに比べて劣るとは思いません。
LX3の場合、RAWとJPEGではフィルムモードも違ってしまいますから直接比較はむずかしいですが。

マルチアスペクト機能は使わずに、スライドスイッチでアスペクト比を設定して撮影すればRAWで撮れます。

書込番号:10308850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/15 03:17(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
マルチは構図にまよったときなど使ってみようと思います。

書込番号:10311962

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/15 11:12(1年以上前)

RAWの良さは色々あります。
例えば明暗比が大きな撮影で、取り直しがきかないものは
2−3種類現像して統合すると白飛びをなくすことも出来ます。
ご存知と思いますがjpegはRAWをカメラ内で一定の条件で現像したものです。
自分で現像してやればjpegよりも自分好みにできます。
勿論、そのスキルがなければjpegの方が結果が良いです。

書込番号:10312752

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者のLX3購入について

2009/10/10 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 3geneさん
クチコミ投稿数:5件

カメラについてはさほど詳しくない初心者です。

1 画質の良さ(色の再現性が好みであることも含む)
2 一眼レフのような大きなサイズではなく、ある程度コンパクトであること
3 撮る対象は、室内で人物を。風景は頻繁には撮らない。他に近接撮影(物)も使用。
4 優れた手ブレ機能
5 オート撮影の充実
6 マニュアル選択も可


上記の理由でLX3を購入対象に選びました。

ただ、あまりカメラに詳しくない初心者ですので
ユーザーレビューを読んだだけでは
自分に使いこなせる機種なのかわかりません。

すでにLX3を使用されてる方に
初心者でも楽しめ使えるようになっていくカメラなのか
アドバイスをいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10287163

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/10 17:31(1年以上前)

>上記の理由でLX3を購入対象に選びました

良い選択だと思いますよ〜

>自分に使いこなせる機種なのかわかりません

購入前に使いこなせるか悩むより、購入後に使いこなせるように勉強した方が楽しいですよ。

書込番号:10287202

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/10 17:37(1年以上前)

初心者の方でも問題なく使う事ができます。IAオートっていう機能があるので。
選定基準にマニュアルが可能ってことでもあるので、自分なりに使う努力は必要です。
(そんなに大げさじゃないですけど)

ただし、オート機能よりマニュアル重視のカメラだと思います。
使いこなすかは…撮影が楽しくなれば、自分なりに勉強するので問題ないと思います。

書込番号:10287229

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/10/10 18:20(1年以上前)

当機種
当機種

HDRで空の青が写るようになりました。

やっぱりHDRです。

撮って出しのサンプルを添付します。シーンモードのハイダイナミックを選択してシャッターボタンを押しただけです。

オートフォーカス、AEで、オートISOもあるし、初心者でも何も考えなくても気に入った写真が撮れると思います。しかも画質は、ケータイカメラや薄型コンデジとは一線を画するハイレベルと思います。

一通り撮影したら、マニュアル設定を楽しむこともできます。最近私がはまっているのはスポット測光でMF撮影することです。マニュアル操作も使いやすいと思います。

購入されたら付属のストラップではなく、携帯電話用のミニストラップを着けて胸ポケットに入れて持ち歩かれると良いでしょう。室内でも室外でも、シャッターチャンスに強い機動性があると思います。機動性と画質のバランスがとてもよいカメラだと思います。比較するとしたら、キヤノンS90位ですかね。

書込番号:10287397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/10 18:30(1年以上前)

スレ主さんに限らず、「使いこなせるでしょうか?」という質問をよく見掛けますが、何をもって「使いこなす」というかです。「使いこなす」というのは、何も全ての機能を満遍なく使うということではなく、例え一番簡単なモードでも、それでご自身が満足できる仕上がりを得られれば、使いこなせているということで良いのではないでしょうか?
昔のピントも露出もマニュアルのカメラなら、確かに使いこなすには難しいでしょうが、今のカメラならそんなことはありません。各社、各機種、大なり小なりクセはあるでしょうが、そんなことを心配するより、早く購入して慣れるほうが良いと思います。
カメラに詳しくなくても大丈夫です。むしろオート専用のカメラで何もできないよりは、LX3であれば色々いじれますので、もし得られる結果に不満があれば、勉強しながら設定を変えていけば満足できる結果が得られると思います。

書込番号:10287437

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/10 20:57(1年以上前)

こんばんは
このカメラは結構懐の深さを持っているのですが、
初心者の方にとって扱いにくいということはありません。
テレ側が短いのですが、ズームしても明るさがF2.8のに抑えられている点が、
対応の幅を大きくしてくれます。W側F2を含めとても扱いやすい利点になります。
他のコンパクト型のスペックを調べますと、テレ側にするととても暗くなるものが多いのです。

書込番号:10288157

ナイスクチコミ!2


スレ主 3geneさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/10 22:37(1年以上前)

m-yanoさん
C組メロンさん
まさちゃん98さん
おでん_くんさん
写画楽さん
皆さん、素早いお返事&アドバイスありがとうございました。
皆さんの後押しのおかげで
このLX3を買って、いろいろ試しながら
試行錯誤していこうという気持ちがわいてきました。
早速購入してみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:10288800

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-LX3の満足度4 おすすめデジカメ 

2009/10/11 09:51(1年以上前)

まだ、解決済みのマークが出てないので、一言。
自分のLX3は、母(昭和10年生まれ)が海外旅行に行くときに必ず持たせています。それまで、ずっとAPSのIXY(フィルム)だったのですが、LX3を持たせてから、フイルムを沢山持って行かずに済むし、交換もしなくて良いので、一杯写真を撮ってきます。
でも、操作を教えても直ぐ忘れるので、iAにして、アスペクトのレバーを好きなところにして、好きなズーム位置でシャッター押すだけだからと教えてるだけです。
それでも、とても良い写真を撮ってきます。
母本人は、使いこなしてるつもりも無いのでしょうけれど、自分から見ると良くこんな綺麗な写真が撮れるなぁと思います。
晴れ女と言われているので、旅行先では必ず雨が止むとの事です。カメラを使いこなすより、天候を選ぶ方が良い写真が撮れそうな気もします。
あと、美術館などでもオートにして置くと勝手にフラッシュが発光しちゃったりしますが、
LX3の場合、フラッシュを下げておけば絶対光りませんから本当に良いカメラです。

私は、あまり気にせず撮る時は、iAですし、人に撮って貰う時もiAを使います。
カメラって自分だけが使う物ではないので、このiAは、素晴らしいとおもってます。

書込番号:10290745

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画をPS3で見るには?

2009/10/05 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

こんばんは。

PCに保存したファイルをPS3のTVの大画面で見て楽しんでいるのですが
LX3で作成された動画をPS3で認識する事が出来ずに困ってます。

少し調べたところ、QuickTime Motion JPEGのファイル形式にPS3が対応してない
ようなのですが、ファイル形式をPS3でもみれるような方法はないでしょうか?

Quick Time PRO や Batch Dooなどのアプリケーションで動画
ファイルの変換を試してみましたがうまくいきませんでした。

富士フィルムのデジカメ(F10)の動画 (AVI形式)は、PS3でキレイに見える
のでLX3で撮った動画もPS3で見たくどなたかアドバイスを頂ければ助かります。

書込番号:10266102

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/06 00:15(1年以上前)

TMPGEncで出来たような・・・

書込番号:10266233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-LX3の満足度4 おすすめデジカメ 

2009/10/06 00:17(1年以上前)

"ps3 動画 変換 様々" でググって見て下さい。
お金を使う方法とフリーでどうにかするでは結構違いますし、一概にお勧め出来ませんので。

書込番号:10266242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/06 07:15(1年以上前)

ps3を持っているならば、PS3の動画の仕様を取り説から調べて
下さい。

書込番号:10266933

ナイスクチコミ!0


manzanaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度3

2009/10/06 11:59(1年以上前)

私の場合ですが、Adobe Premiere Elements を所有していたので
タイムラインに並べてHDVの720pで保存しています。
元の動画と比べても遜色ない仕上がりになります。
他フォーマットの720にも変換してみましたが、画質劣化が気になってしまって・・・

いらない部分をトリミングできるし、バラバラのファイルも一本に出来ますので
撮りっぱなしではなく、編集も視野に入れてみてはどうでしょう?
完成度が高ければ見る機会も増えますよ♪

書込番号:10267720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

2009/10/06 21:19(1年以上前)

ご返信頂きましてありがとうございます。

事前に自分なりに調べたのですが、調べ方が悪かったようです。
おかげで、Quick Time PRO を3,400円も出して購入してしまいましたが
無駄金になってしまいました。。

TMPGEnc の試用版 と Adobe Premiere Elements の試用版をインストールして、いずれでも
変換しPS3で再生出来る事を確認しました。
もう少し操作性などを確認して、どちらかの製品版を購入したいと思います。

おかげで、娘の動画をTV画面や風呂場で楽しむ事が出来そうです♪

書込番号:10269891

ナイスクチコミ!0


スレ主 MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件

2009/10/06 22:52(1年以上前)

色々試してみましたが、直感的に操作がし易かった TMPGEnc 4.0 XPress を注文しました。
ありがとうございました。

書込番号:10270542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iAモード時にAF補助光OFF

2009/10/05 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:202件

いつもPモードで撮影をしてますが、(AF補助光OFF)おもに子供達を撮影、
iAモード時に撮影をしますとAF補助光がONになります。
赤い光が子供達の目にあたり良い表情が撮れません!取扱い説明書を読みましたが、
iAモード時にAF補助光OFFの記載がのってません、(見方が悪いかな?)過去の口コミも見ましたが、探しきれませんでした。

AF補助光OFFに出来るのでしょうか?宜しくお願いいます。

書込番号:10264597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2009/10/05 21:07(1年以上前)

こんばんは。

残念ながら、iAモードでは、操作メニューが限定され、AF補助光のオフは指定できないようです。
(Pモードでは、何か不足なのでしょうか。)

書込番号:10264740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/05 21:12(1年以上前)

取説91読みましたか?
使えるモード書いてあります。
通常iaモードはカメラに任せるモードなので
設定出来る項目は少ないです

書込番号:10264782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


高山和さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 スナップ 

2009/10/05 21:19(1年以上前)

ストロボをださなければ、発光しないと思いますが、これだと、ストロボ撮影時に、と言う限定での回答にはなりませんね。でも、LX3のレンズなら、ほぼ部屋の灯りでもキレイなうつりだと思いますよ。

書込番号:10264836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2009/10/05 21:52(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん
>残念ながら、iAモードでは、操作メニューが限定され、AF補助光のオフは指定できないようです。
ありがとうございます。
>(Pモードでは、何か不足なのでしょうか。)
旅行先で他人の方に撮影を頼む時にiAモード時ですと便利かな?と思いまして。

ocmagicさん
>取説91読みましたか?
P36とP91読みました。
出来ればP91に但し書きでiAモード時にAF補助光OFFに出来ません。と書いてほしいですね。

高山和さん
明るい時はストロボ有無光りませんが、暗いとストロボ有無でも光りますね。

iAモード時にAF補助光OFFが出来ないことがわかりました。
皆さんありがとうございました。Lx-3ライフを楽しみます。




書込番号:10265097

ナイスクチコミ!0


高山和さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 スナップ 

2009/10/05 23:04(1年以上前)

スレ主様。

やっぱり、とんちんかんな回答でした。ごめんなさい。先ほど、なにが補助光なのかパナのHPで製品各部名称で確認しました。そう、暗部撮影時は、赤く光ってますね。
申し訳ない。
ストロボがパパパパッて光るのかと思ってました。思っていたけど、自分のLX3では光らないから、おもいっきり、知らないモノの回答でした。もっと気をつけて、回答をするようにします。

書込番号:10265681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2009/10/06 06:11(1年以上前)

高山和さん
いやいや大丈夫です。
満足しでますのでOK!

書込番号:10266846

ナイスクチコミ!0


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/06 09:57(1年以上前)

Pモードで「コンバージョン」をONに設定すれば、
iAモード時でもAF補助光はOFFになるかと思います。
ただ、ズームは24mmの位置に固定されますが、、、。

書込番号:10267314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2009/10/06 17:28(1年以上前)

ziizさん 
>Pモードで「コンバージョン」をONに設定すれば
固定されちゃいますね、取説にワイドコンバージョンレンズを使用しない時は
OFFに設定!書いてありますので、て言うか、ziizさんイジリ倒してますね!
凄すぎ!
有難うございます。

書込番号:10268815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング