
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2012年7月10日 08:13 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年7月8日 20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月7日 18:25 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年7月7日 09:31 |
![]() ![]() |
11 | 15 | 2012年7月8日 02:15 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年4月8日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
DVE784さんからご指摘があったので初心者マークを外して質問します。私自身、昼も夜も撮影はするんですが、九分九厘ストロボは使わないのですが、ストロボでこう言う撮り方をするよと言う活用術を教えて頂ければ嬉しいです。どんな場面で使うのですかね〜
0点

基本は「暗い所で明るく写す」ですが、その他の使い方は、日中シンクロですね。
逆光時に人物を撮影すると顔が陰になり暗くなりますが、ストロボを強制発光させることで顔を明るく撮影することができます。
もちろん、ストロボ光到達距離内で撮影することが大切です。
書込番号:14783500
1点

クエン酸パワーさん こんにちは
自分が良く使うには スローシンクロです 背景を出す事により ストロボらしさを消す事も出来ますし ブレによる動き出したり 色々な表現が出来ますので便利です。
書込番号:14783569
2点

おはようございます。
私も日中シンクロが多いです。
書込番号:14783660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クエン酸パワーさん、こんにちは。
夜、手持ち花火やペンライトで遊んでる子供を撮るときなどに、弱めのストロボを使ったりします。
また以前、ロウソクの明かりだけのミニコンサートをやったのですが、このときも弱めのストロボを使いました。
このように、光を楽しむイベントの時は、ストロボ撮影が、光も人も綺麗に撮れて良いかなと思います。
書込番号:14784868
1点

皆さんいろいろストロボの活用術を書いて頂きましてありがとうございました。『m-yanoさん』昼間の強制発光で顔を明るく撮る!ぜんぜん頭になかったですね〜!今度友達にやって見ます。『もとラボマン2さん』『Green。さん』もスローシンクロ、日中シンクロと昼間使用ですか〜!使い方はいろいろあるんですね。背景にも良いのですか?何か見本の写真が見てみたいです。『BAJA人さん』の写真は花が明るいのが効果ですか?すいません本当ストロボには縁がないので良し悪しが難しいです。あってますか!『secondfloorさん』弱めのストロボでロウソクの光や子供を撮るんですか!私だったら多分ストロボをたかずに1/10まで手ぶれしない用に手持ち手持ちと願いながらそ〜っと撮ると思います。弱めのストロボもありですね。試して見ます。みなさんありがとうございました。参考に差して頂きます。
書込番号:14785404
1点

こんにちは。
>『BAJA人さん』の写真は花が明るいのが効果ですか?
そういうことですね。
『m-yanoさん』昼間の強制発光で顔を明るく撮る!
と考え方は同じです。
この例の場合、明るい青空がバックですから、太陽が構図になくても
逆光状態といえます。
つまりストロボを焚かなければ花は陰になって黒くつぶれます。
つぶれないように花に露出をあわせると、今度は青空が露出オーバーに
なって真っ白になります。
両方のバランスをとるためにストロボを使います。
また、調光によって花や植物がちょっと毒々しく写るのもポイントですね。
書込番号:14785607
1点

BAJA人さん凄くわかりやすい解説ありがとうございます。つまり添付した写真は通常撮影だと花がシルエットになり空は適正露出で撮影されると言う事ですね。私もそう言う場面がありました。その時には空と花のお互いのちょうどいい所で撮ったのでお互いの露出が中途半端になった記憶があります。なるほどそう言う時に使うんですね。ありがとうございます。(^O^)/
書込番号:14785909
0点

m-yanoさん もとラボマン2さん Green。さん secondfloorさんもgoodアンサーです。いろいろ勉強になりました。今度是非昼間のストロボ撮影を試したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14787735
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
お早うございます。度々の質問失礼致します。皆さんはホワイトバランスの先に微調整する箇所がありますが皆さんはどぉお使いですか?私は、まったく触らないのですが、良い設定があれば教えてください。よろしくお願いします。
1点

好みに合わせて微調整する機能っぽいので、オートやプリセットで満足出来なくなった場合に競っているのがいいかもしれないですね〜。
書込番号:14781391
1点

からんからん堂さんありがとうございます。微調整なので、あまりゴチャゴチャ触ると自然さがなくなってしまう可能性がありますね。慎重に使わないと……
書込番号:14781627
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

SCでないと厳しいかと。
別件提案。ケータイでご覧願えるかどうか。アクセサリシューカバー。
Nikon BS-1が嵌って格好良いですよ。ヨドバシ160円。
(L形の内側は少々削った方がよいです。)
書込番号:14775949
1点

うさらネットさんありがとうございます。写真はしっかり見えてます。でもダイヤルには関係ないですよね〜?確かに嵌ってます。
書込番号:14776389
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
LX5の後継機でしょうか。
LX5の板に7/18ではないかと書いていました。
書込番号:14774284
2点

今から仕事さん情報ありがとうございます。7月18日ですか〜!LX-5と、どう変化したのか楽しみです。
書込番号:14774307
0点

ここは旧機種の板だから,LX5の板に立てるのが目立って変信多いと思うけど…
なんかやたらスレ立てまくってるなぁ。
書込番号:14774308
0点

あれ!自分のスレは大丈夫なんですか?超THEBEATLESファンさんは自分のスレを盛り上げてぐださいね。
書込番号:14774355
2点

クエン酸パワーさん
>あれ!自分のスレは大丈夫なんですか?超THEBEATLESファンさんは自分のスレを盛り上げてぐださいね。
?
スレの盛り上がりと新機種発表予想の件と何の関係が?
書込番号:14774385
0点


じじかめさん情報ありがとうございます。7月18日楽しみにしています。価格はいくらスタートなんでしょ。
書込番号:14774475
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

住所を書きましょう。日本中どこでも買いに行くなら別ですが。
書込番号:14763949
1点

こんばんは。
先日、新宿西口出てしばらくのマップカメラ2号店の方で、あったのを見かけましたが、
此所は中古の流速が速いので、こまめに足を運ぶか、同社ホームページで中古検索して、
見つけたら電話で押さえておいてもらうとかしたほうがいいです。
マップカメラさんは、中古の取り扱いが豊富なので、こまめにチェックしていたら、
そう日数はかからないと思います。
早く見つかるといいですね。
書込番号:14764091
1点

Sofmap見ましたが、ないですね。LW55はありました。お探しはLA4+LW46ですかね。
あれば、私も欲しいかな? LX1/3/5ユーザ。
書込番号:14764095
1点

ワイドコンバージョンレンズに急に興味がわき今日リコーのGX100のワイコンが欲しいと掲示板に載せたら、やはりマップカメラを紹介され電話をかけたら、中古品が1つ売っていました。即電話予約しときました。それでLX3も使用しているのでLW−46ワイコンも欲しいな〜と思い掲示板に載せました。皆さん情報ありがとうございます。
書込番号:14764277
1点

マップカメラ2号店3階にあるそうです。
Panasonic ワイドコンバージョンレンズ DMW-LW46¥14,800(税込)
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=4984824823037
店頭販売もしておりますとのことです。
書込番号:14764498
1点

さんがくさんお早うございます。情報ありがとうございます。……中古品はないですよね?
書込番号:14765159
0点


さんがくさんすいません。携帯からだと見れないので場所と値段を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:14766016
0点

クエン酸パワーさん
中古美品 14800 となっています。なんか新品とかわらな〜い。
書込番号:14766219
1点

うさらネットさんありがとうございます。高いですね〜!……まぁ良し悪しがあるんでしょうがGX100のワイコンは5800円でした。このぐらいの値段でしたら良いのですが……
書込番号:14766569
0点

クエン酸パワーさん、こんばんは。
今日、マップカメラ2号店の方に見に行きましたが、さんがくさんがご紹介の中古美品
(元箱・取説・F.Rキャップ・ポーチ付き)はまだありましたよ。
ワイコンは他の中古品と比べると扱いにもよりますが、劣化が少ないものでしょうし、
もうディスコンとなっている製品なので、本当に欲しければ、このお値段でも迷わずいっとくべきだと思いますよ。
書込番号:14768056
1点

Digicさんありがとうございます。今日夕方7時頃マップカメラに行って来ました。取りあえずGX100用のワイコン(5800円)を電話予約をしてたのでそれを取りに……その時LX3用のワイコンも手にして来ました。欲しいですが値段が高すぎますよ〜!せめてGX100用ぐらいの値段じゃないと買えません。取りあえずGX100で撮って見て良ければ考えたいと思います。……欲しいですが………
書込番号:14768608
0点

こんばんは
通販で新品なら、AMAZONでなら
価格: ¥ 14,180でですね。
確かに高価ではありますが、もともとが高いものなので安価に手に入れるのが難しいでしょうね。
ご自身でしばらく探してみて、納得できるものが手に入ると良いですね。
書込番号:14769040
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

XZー1が3.5円程度なので
3-3.5万円ならば買いと思います。
書込番号:14398711
3点


LX3のスレに書かれているので、LX3を中古で買うならいくらが妥当かという事でしょうか?
中古は程度がわからないので、安く買えたと思っても使い込まれていればすぐ壊れることもありますし、高かったと思ってもほとんど使用されていなければお買い得と思えるときがあるので、妥当な値段はないと思うのですが・・・
LX5の話でしたらポイント等を含めた価格で3万円切ればお買い得だと思いますが・・・
書込番号:14400421
0点

3万〜3.5万円が買いですか〜じゃ〜まさに今が買いですね。私自身LX3は持っていて、凄くいいカメラと言うのは知っています。そのカメラが少し調子が悪くなってきたのでLX5にしようかLX7が出るかわかりませんが、それにしようか迷っています。何かアドバイスを……
書込番号:14401004
0点

スレ主さん
おはようございます。
当機種の中古価格帯(税込):\13,980〜\25,000とあるので,もう4年も前のコンデジはお勧めできません。
¥25,000−も出せば今の良い別機種が買えちゃいますhttp://shop.kitamura.jp/GoodsPg/146065から。
私のだと程度はAAAですが(笑)。
某フイルムカメラ老舗では「LX3よりLX5の方が良い」と言ってるので,LX5をお勧めしちゃいます。
LX5は,「壊れた・フイルム機でもOK」の「なんでも下取り」にしてもらうと実質¥34,800 −ですので,LXシリーズのモデルチェンジサイクルhttp://ja.wikipedia.org/wiki/LUMIX#LX.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA.EF.BC.882005.E5.B9.B4_-_.EF.BC.89である今夏に出るLX7?が登場する前の今がLX5をゲットする最良のタイミングです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/119041
あんまりLX7発表まで粘ると品切れになって出たばかりの高いLX7を買うハメになりますよ(笑)。
書込番号:14407738
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





