『すばらしいカメラですね』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『すばらしいカメラですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

すばらしいカメラですね

2008/10/12 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件
当機種
当機種

コンパクト機は、もう買うことはないだろう…なんて思っていたのですが、高倍率のお散歩カメラが欲しくて、TZ5を買ったところ、予想以上にいいカメラで、すっかりパナソニックファンになってしまい、ついに、LX3まで手を出してしまいました。

カメラのきむらで、ほぼ、価格コムの最安価格で購入できました。

注文したものがやっと届いたばかりで、まだまだ使い始めなんですけど、この価格が十分納得できるだけの高機能、高画質で、非常に満足しています。すばらしいカメラですね。

フルサイズセンサーからみると、あまりにも小さな撮像素子なのに、どうして、こうもキレイに写るんでしょう…ただただ、驚嘆しております。

書込番号:8489098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/12 17:31(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

LX1・LX2から着実に進化していると思います。(なかなか認められないのが、残念ですが・・・)
次の進化はMicro4/3搭載のLX5になるかもしれませんね。

書込番号:8490137

ナイスクチコミ!0


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2008/10/12 18:55(1年以上前)

あとは、「絵作り」ですかね?

書込番号:8490454

ナイスクチコミ!0


DLX-2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/12 20:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ご購入おめでとうございます。
特にLX3になってから、フィルムモードが充実したのが嬉しいですね。
設定項目が豊富すぎて、悩むほどですが、おかげで、雰囲気に合わせた絵作りが出来るようになりました。
色々、試して下さい。

書込番号:8490748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/10/12 21:23(1年以上前)

DLX-2さん
金閣寺きれいですね
これだけとれるならいいですね

所詮コンデジと思っていましたが・・・これは予想以上だ
むろん撮影者の感性もあるでしょうがね(^_-)-☆

書込番号:8491050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 23:06(1年以上前)

DLX-2さん
おおっ!!D-LUX 4 ではないですか。
描写はLX3と違うとも言われていますが、実際高感度時のノイズなどどうでしょうか?

いや、羨ましくは無いのですが・・・・

書込番号:8491687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/12 23:29(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

TAC digiさん

ご購入おめでとうございます。

シグマのDP1を所有した頃から、いつも「TACデジタル写真館−ちば」をROMさせて頂いております。
TAC digiさんがパナソニックのTZ5を絶賛されているのを知ってから、最近のパナソニックは素晴らしいと確信してTZ5・FX37・LX3のどれかを使って見たいと思っておりました。

先日、TDLへ行く際に撮影シチュエーションを想像しながら現在所有中の5D・K20D・D60・DP1のどれを持って行こうか悩みましたが、子供が小さいため軽装重視でDP1とTDL出発前日に購入したLX3の2台体制で挑みました。
TDLは混雑しており家族と距離を離した撮影が難しいのと室内における撮影も多かったのですが、LX3の24mmからの広角とF2という明るさが非常に有効でした。
また、撮影画像もモニター鑑賞(22インチワイド液晶)やLサイズプリントなら十分キレイですね。(私としてはA4サイズプリントもOK)
こうなってくるとパナソニックのマイクロフォーサーズ搭載機が楽しみです。

TAC digiさんのおかげで、パナソニックの良さを知ることができました。
ありがとうございました。
また、ブログをROMさせて頂きますが、よろしくお願いします。

書込番号:8491844

ナイスクチコミ!0


DLX-2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 00:13(1年以上前)

書き忘れていましたが、3枚とも、露出はP-Auto、WBは曇天です。
フイルムモードは、金閣寺の2枚は派手さを強調するために、Nature、最後の下鴨神社は、神域の雰囲気を出したくて、Standardの設定から、彩度、コントラスト、NRを-2しています。狙った効果が出ているでしょうか?

> ばつ麻呂さん
今、手元に残っているのはLeica版ばかりなので、比較サンプルは出せませんが、過去のPana版とLeica版を比べると、LC1とDigilux2とは、明らかに絵の雰囲気が違っていました。LX2とD-LUX3では、少し違うかなという程度でした。今度のLX3とD-LUX4では、差は判りません。特に、今回は多くのファクターが調整できるようになっていますから、あったとしても、その範囲内でしょう。高感度のノイズも同じです。

書込番号:8492135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2008/10/13 02:52(1年以上前)

自分もスレ主さんのTAC_digiさんと同じ考えで、コンパクト機には手をだしていないのですが、
作例とかを見る度に危険です。
特にこの機種は・・・徐々に値段も下がってきたし。。。
一眼使ってる方が満足できるようなスペックですもんね〜このカメラ。。。
仲間に入っちゃいそうで危ないです。。。
そうわかってはいても、チェックしちゃう自分がいるわけですが(笑)

書込番号:8492747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/13 10:35(1年以上前)

DLX-2さん
何より嬉しいご報告です。
LX3は今一番のお気に入りで、もっと評価されても良いのにと少し不満に思っていました。
ただ、気に入れば気に入るほどライカ版のほうも気になっていた次第でして、・・

こんなに金色が鮮やかに写るなら、京都や奈良に行ってみたくなります。

書込番号:8493610

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2008/10/14 09:01(1年以上前)

当機種

男体山を望む

H_S_Kensingtonさん、レスありがとうございます。

私は、パナ機はTZ5、LX3ともにFX01以来で、LX1もLX2も使ったことがないのですが、LX3は、間違いなく、すばらしいカメラですね。価格が、デジタル一眼入門機と逆転現象を起こしていて、なかなか難しいところですが、実際に買ってみて、価格に見合うものだと納得しています。LX3だけで旅行に行くのもいいなぁ…と思っています。

書込番号:8498370

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2008/10/14 09:03(1年以上前)

当機種

戦場ヶ原

tm32さん、ありがとうございます。

非常に細かく設定できるので、まだまだ使いこなしていませんが、これから勉強していきたいと思います。

書込番号:8498375

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2008/10/14 09:07(1年以上前)

当機種

湯ノ湖にて

DLX-2さん、ありがとうございます。

フィルムモードが楽しそうですよね〜。私は、まだ、使い始めで、デフォルトのまま使っていますが、これから、自分なりの画を追求していこうと思っています。

書込番号:8498385

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2008/10/14 09:15(1年以上前)

当機種

湯ノ湖

デジモノ大好きパパさん、レスありがとうございます。
また、拙いブログもご覧いただき、恐縮です。ありがとうございます。

> 子供が小さいため軽装重視

これって、大事ですね。私も、D700+D300(EOS 5D)+各レンズ…と重たい機材を担いで、へとへとになって、旅行も楽しむ余裕がなかったことがしばしば。

ディズニーリゾートとか、富士急ハイランドに、5D+EF28-300mm L ISを持っていて、くたくたになってしまったこともあります。もっと小さいレンズにしたとしても、ボディーが大きくかさばりますしね。アトラクションに乗るときも、ロッカーに預けるなど面倒です。こういうときは、カメラ機材はできるだけ軽量・コンパクトにしたいのですが、画質もある程度は譲れない…こういうときに、DP1やLX3はありがたい存在ですね。

書込番号:8498407

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAC_digiさん
クチコミ投稿数:162件

2008/10/14 09:21(1年以上前)

当機種

竜頭の滝にて

ボヘミアン6480さん、ありがとうございます。

私も、数々のコンパクト機を買ってみて、画質面では、デジタル一眼にはとうてい敵わないのは当たり前としても、自分の許容するレベルにも達していないので、デジタル一眼も、ずいぶん軽量タイプが出てきているし、もうコンパクト機を買うことはないだろうと思っていたのですが、もうこれでダメだったら…と、最後の1台として買ったTZ5が予想以上によかったので、またまた、コンパクト機熱が再発してしまいました。LX3も、十分満足にいくレベルでした。

書込番号:8498421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング