LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1078スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

今さならがら、カスタマイズ

2014/12/09 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 bluesharkさん
クチコミ投稿数:8件
別機種
別機種

雰囲気だけは抜群では?

フード無し

ファインダー付きのコンデジが欲しいと思い、物色していたのですが、ここはぐっと我慢して、久しぶりに引っ張り出したLX-3のシルバー。
これからも活躍して欲しいので、少しだけカスタムして見ました。
以前からの皆様のカスタムが非常に参考になり、愛着が戻った次第です。
しかし、フードがけられてしまうので、交換したいのですが、安価で良いものがないかと物色中で、宜しければ情報を頂ければ幸いです。

@Panasonic Lumix LX3 用貼り革キット 1600円
AKenko カメラ用フィルター MC プロテクター 46mm レンズ保護用 046517 909円
BSTOK ライカスタイル メタルレンズフード(46mm径)※以前から持ってたもの。
CPanasonic レンズアダプター DMW-LA4 ※以前から持ってたもの。
Dピンバッジ ※フランス製のピンバッジで、以前から持ってたものを裏を平に加工して貼り付けました。

書込番号:18251539

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/09 08:02(1年以上前)

面白そうですね。エンジョイ・カスタマイズ!

書込番号:18252076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2014/12/09 09:35(1年以上前)

うちのは普通?に黒なので、そのままで十分ですがLX1がシルバーです。あと、LX5が黒。
LX3/LX5は今引っ張り出しても、全く古さを感じない絵を出しますね。
LX1になると、途端にコンデジ画像で、この間の進歩に大きいものを感じます。

LX3は、m43でも大袈裟になりそうな場合に持って出ています。

書込番号:18252268

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesharkさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 12:43(1年以上前)

じじかめさんのご意見はいつも参考にさせて頂いております。
ご返信ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:18252712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluesharkさん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 12:50(1年以上前)

うさらねっとさん
出来れば黒が欲しかったんですよ。
ニコンやオリンパスのXZ等も使いましたが、デザインや好みでLXを残しています。
もう少しお付き合いしてみますので、これからもよろしくお願い致します。

書込番号:18252744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件
当機種

家の前の朝の太陽、ハイダイナミックレンジ-1/3補正です。

FUJIのXF1を後継機として使っていましたが1年ほどでエラーが出て使えなくなってしまいました。急きょLX3ほ再び引っ張り出して使ってます。
夜景撮影、ノイズの処理、逆光時の表現、動画性能なんかで劣るところは有るものの一般的な撮影ではほとんど不足のない相変わらずの描写力。移り変わりの早いこの世界では稀有な存在だと思います。

書込番号:18070468

ナイスクチコミ!9


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/19 21:51(1年以上前)

意外とそんなものです。

初代EOS kissがあるんですけど
いい絵が撮れると感動ですね。

スペックアップは時代の流れで進化するのは当たり前ですけど
スペックばかり強調するメーカーの売り方も問題ありかも?

一番の要求は
等倍での画質アラ探しすることではなく
いかに、いい絵作りをするかが、写真撮影の醍醐味ですからね。

書込番号:18070561

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/19 21:53(1年以上前)


写真の感想忘れました。

光と影を使った絵作りが凄いですね。

機種の性能云々ではなく
センスだと思います。

書込番号:18070569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2014/10/19 22:03(1年以上前)

当機種

LX5

LX5と共に愛用しています。伸びやかな画質は、まだまだ捨てがたい。
というより無二の物と言っていいでしょうね。

書込番号:18070626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/19 22:04(1年以上前)

光芒は良いですね。

私もこういう絵は好きです。

書込番号:18070635

ナイスクチコミ!4


スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/19 23:21(1年以上前)

説明では-1/3補正って書いてしまいましたが正しくは-1.7補正だったみたいです。
撮って出しで出来過ぎた感じですが時にはiphoneカメラに負けてしまうこともあります(腕もカメラも)。、

書込番号:18070983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/20 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手離しましたが高発色で好きでした。
これもCCDの名機ですね。

書込番号:18071145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/20 10:13(1年以上前)

昔、広角とレンズと明るさに魅力を感じて購入しましたが、ボディの厚さが仕様表よりかなり厚く
準備していたケースに入らなかったし、撮影してる時に何時の間にかアスペクト比が変っていて
残念ですが、パナG1に買い替えました。

書込番号:18071883

ナイスクチコミ!0


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/20 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

発色の良いカメラでしたね。
旅行にちょうど良い感じでした。

書込番号:18072363

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

幽霊画像

2014/07/19 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

こんにちは

しばらく使っていなかったLX3を、本日持ち出しました。電源を入れたら
再生モードになっており、随分前に撮った画像が表示されました。
あれっなんでそんな古い画像が表示されているのだろうかと思いましたが、
外出先なのでそのまま撮影を行いました。

家に帰り、SDカードの全画像をチェックしましたが、その画像はやはり
既に削除されて残っていない事を確認しました。カメラ本体のメモリも
確認しましたが、記録されている画像はありませんでした。

なんとも不思議な体験でした。

書込番号:17748347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2014/07/19 14:08(1年以上前)

カメラ屋のジャンクコーナーでカメラを買ったら
内臓メモリーに前のユーザーが撮った写真が残っていたことがありました。

SDカードを抜いて再生してみればあるかもしれません。
その場合SDカードが接触不良などで一時的に内蔵メモリーが表示されたのでしょう

書込番号:17748373

ナイスクチコミ!1


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2014/07/19 14:26(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん こんにちは

それが、内臓メモリーも確認しましたが何も記録がなかったのです。

もしかすると、SDカードから消したファイルの場所が上書きされず、
何らかの原因で読み出されて、蘇ったんじゃないかなんて考えてい
ます。

書込番号:17748427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2014/07/19 14:53(1年以上前)

機種によってはですが 内蔵メモリーを消しても
起動画面登録が残っている場合もあります。

確認してみてください

書込番号:17748480

ナイスクチコミ!0


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2014/07/19 15:11(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

> 起動画面登録が残っている場合もあります。

取扱説明書を確認しましたが、このLX3には起動画面の登録という
機能がないようでした。

書込番号:17748525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/07/19 15:44(1年以上前)

打てる手はお祓いしか無いような・・・

書込番号:17748601

ナイスクチコミ!1


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2014/07/19 16:45(1年以上前)

花とオジさん こんにちは

時期的には頃合いもよくなんですが、なんか原因があると思っています。

書込番号:17748783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/20 14:20(1年以上前)

k−ドの別フォルダにあったりして・・・

書込番号:17752065

ナイスクチコミ!3


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2014/07/20 16:37(1年以上前)

じじかめさん こんにちは

「k−ド」って何ですか?

やはり体験した者としては、原因が知りたいですよー。
そのSDカードを使わずに、持ち帰らなかったことが悔やまれます。
沢山写真を撮ったので、どんどん新しいファイルが書き込まれてしまいました。

書込番号:17752374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/07/20 16:44(1年以上前)

カードのローマ字打ちの失敗ですよ。
年取ると指先もこわばって・・・

メモリーカードに複数のフォルダがあって、その内の一方しか中身が無い事を確認されていないのかも・・・
と考えておられます。

書込番号:17752404

ナイスクチコミ!1


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2014/07/20 17:09(1年以上前)

花とオジさん

そういうことだったのですね。
了解しました。
ご親切ありがとうございます。

k−ド内をもう一度確認しました。
117_PANAと118_PANAの2つのフォルダーがありました。
確認したのは、118_PANAだけでした。

なんと、幽霊画像は117_PANAの先頭に記録された写真でした。
じじかめさん、指はこわばっても、頭冴えてますね。
ありがとうございました。

原因が分かったら暑くなってきました。
とんだお馬鹿をやってしまいました。
皆様、どうも申し訳ありません。




書込番号:17752456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/07/20 17:59(1年以上前)

稲川淳二さんのネタになる可能性が無くなったのが残念です。(暑い時節ですから・・・)

書込番号:17752596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理すべきか悩んでいます

2013/10/10 02:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 8001Fさん
クチコミ投稿数:12件

オークションでLX5の液晶壊れジャンク品を落札したつもりが勘違いをしてしまいLX3でした。
使用感が少なく非常に綺麗な個体ではありますが、LX5やLX7が主流の現在、高い修理代金を払ってまで使う価値があるものでしょうか。
液晶壊れとLC-1が付いていてレンズリングが無くなっている以外は大丈夫そうな感じです。
オリンパスのフラッシュがそのまま使えるのが利点かもしれません。

このLX3を修理して使うかLX5かLX7を買い直す(ジャンクの場合は修理)かどちらが良いでしょうか。
ご意見を頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:16686935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/10 03:10(1年以上前)

8001Fさん
コストに問題が、あるで。

書込番号:16686955

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/10/10 05:46(1年以上前)

そもそもジャンク品って動けばラッキーで、部品取りに使うことはあっても、修理までして使うものではないと思います。
修理してでも使うなら中古品かな?

書込番号:16687060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/10 06:47(1年以上前)

液晶の修理は高いと思いますので、新品のLX7を購入した方が
良いとおもいます。

書込番号:16687152

ナイスクチコミ!2


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/10 07:45(1年以上前)

私なら「液晶が生きている」ジャンクを追加して、2コ1 で復活させて遊びます。
でも、きっと復活後には、レンズやCCDのゴミを発見し更なる分解・清掃など
もっと楽しい事になると思います。

書込番号:16687255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2013/10/10 08:33(1年以上前)

LX3なら、パナソニックのオンライン修理で、一律8400円。で修理できます。

私の場合、液晶アッセンブリ交換。で使用しています。

宅急便の往復サービスをつけるなら1575円。

それを高く見るか、妥当と見るかは個人の価値感ですね。

参考WEB↓
http://panasonic.co.jp/pcmc/news/2009/20091001.html

宅配サービス↓
http://club.panasonic.jp/repair/service_overview/?service=2&product=DMC-LX3-K

書込番号:16687383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2013/10/10 08:56(1年以上前)

そもそもジャンク品は、修理を前提としています。ラッキーに稼動していてもです。不具合出てきますから。
カメラはやや難しいけどテスターは最低必要なアイテムです。いつしか修理屋さんができるほどの機器が周りを固めるらしいです。

書込番号:16687440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/10 08:59(1年以上前)

8001Fさん こんにちは

ジャンク品は 修理代がかかり 修理するよりそのまま売った方が良いと考えだされたものが多いので 修理するより 中古品を買った方が 安く済みそうな気がします。

書込番号:16687448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/10 09:07(1年以上前)

特別な事情がない限り、昨今のデジカメは愛着を持つようなアイテムではありません。保証期間をすぎたものの場合は修理するかどうかもよくよく考えてから判断すべきです。とくにパナは高額になることがよく知られています。今回のケースでは、ミスはあきらめ即廃棄するのが総合的に考えてもっともコストがかからないと思います。物理的精神的に手間や面倒がかかるのもコストだと考えます。

書込番号:16687463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/10/10 13:05(1年以上前)

LX3中古が1万円ちょっとですね。
おジャンク大好きな私なら寝かせて、TZ7/TZ10/LX5 3形46万ドット 広視野角で共通なので、
FPC接続不一致覚悟で前述機種おジャンクに当たるのを待つでしょう。

別途、購入をお奨めします。

書込番号:16688081

ナイスクチコミ!2


スレ主 8001Fさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/10 14:04(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見有難うございます。
使用感があるものなら諦めてすぐに出品していたと思います。
リスクを覚悟で2個イチもありですね。
分解した事がありませんし、LX3のジャンクはあまり見かけないので今回は考えておりませんが、TZ系はジャンク品が多いので余裕が出来たら2個イチに挑戦してみたいです。
液晶の修理と無くなっているレンズリングの補充で8,400円の一律料金の修理サービスを利用するのは高くつきますでしょうか??
このサービスを利用したとすればLX3の美品を1万円ちょいで入手と同等になりますが今でもそれ位の価値はあるものでしょうか??
もう少しの間、ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:16688252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/10 14:45(1年以上前)

8001Fさん
メーカーに、電話!

書込番号:16688358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/10/10 17:25(1年以上前)

LX1/LX3/LX5所有です。

LX3自体は、LX5に近い描写です。センサは同一画素数ですがLX5は高感度ISOに改善が見られます。
実感では1EVも差はないですけど。
大きく違うのがLX5がテレ側に伸びていて多少!使いやすい事ですね。明るさ同等。
いずれにしても、液晶も見やすくなりLX1(多分LX2含めて)からは大きく進化しています。

今でも、大袈裟になってはまずい場合とか、ちょっとした用件では使っています。

書込番号:16688767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/10 19:25(1年以上前)

「修理するより別の中古を買う」に一票!

書込番号:16689181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/10/10 21:15(1年以上前)

LX3は中古で買って古いけど最近までメイン使ってました。
高感度がもう一つですが、昼間の風景で、特に明暗差ある場合など。
最近の機種S95やP310よりずっといいです。パナの暗部補正が一番使いやすい。

一度不注意で壊しましたが、気に入ってましたのでメーカー修理(定額8400円)してます。
パナは他のメーカーの定額修理と違って製品ランクごとの設定ではないし、
ハイエンド機の修理では格安だと思います。

最近は、LX5(ヤフオク)を手に入れて、たまたま格安なLX7(中古展示品)も手に入れたので持ち出しが減りましたが、
LX3がデザインと操作性では一番好きです。

うさらネットさん言われるように、
LX5のほうが、高感度良くなった点、ズームが伸びた点、(ステップズームも使えるなった点)
守備範囲が広くなったので使いやすいですが、
LX5は後ダイアルの操作性があまり良くないのと、連写がダメ(∞連写も使えない)。
露出補正の表示が数値だけで素っ気ない。暗部補正がQMENUにないとか、
LX3の方が良い点もあります。

修理するかしないかは、8001Fさんの価値観によると思いますけど、
もし液晶が全く使えないのでなければ、しばらく使って判断されては?

リングは 700円程度だったかと、(パナにメールして聞けばいいだけです。)
リング、ストラップ等補修部品の品番は説明書に乗ってる場合が多いし、
家電量販店などでも取り寄せてもらえます。

書込番号:16689673

ナイスクチコミ!2


スレ主 8001Fさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/15 21:52(1年以上前)

別機種

皆様、たくさんのご意見有難うございます。
「LX3は今でも使える」的なご意見も多かったですのでパナソニック修理窓口に持って行き、修理を依頼する事にしました。
あと1万円出せばLX5が買え、あと2万円出せばLX7が買えますが余裕が無いのでこのLX3を修理して暫く使ってみようと思います。

持ち込みは大阪の窓口でしたが東京のLUMIX修理工房のように即日修理は出来ず、まずは見積もりをしてもらい、1週間位で連絡があって、修理するか、修理せずに見積もり料金1,050円だけ支払うかを決めるそうです。
実際に修理が済んで手元に戻って来るまで暫く掛かりそうですが気長に待ってみます。

書込番号:16711113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/15 21:56(1年以上前)

8001Fさん
待ちゃな。

書込番号:16711140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

ここ一番でミスりました・・・

2013/07/21 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:2180件
当機種

LX3

祇園祭に行ったのですが、ここ一番の場面でミスってしまいました。

ISO400で撮っていたのですが、何やら途中から色調が好みの色にならずオートで撮りはじめました。

結果、ISO800まで上がっていたみたいで何やらピントも怪しく、取り直す暇(泣)子供は去って行きました。

書込番号:16390319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/07/21 22:18(1年以上前)

SummicronF2-2.8がF5.6になってます。慌てるといけませんね〜。
雰囲気は十分に出ていますから、宜しいのでは。

私も400の設定にしています。

書込番号:16390384

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/21 22:29(1年以上前)

>ISO800まで上がっていたみたいで何やらピントも怪しく

ピントが怪しいのではなく手ブレ・被写体ブレではないでしょうか?
シャッタースピードが1/3秒では手ブレ・被写体ブレ頻発だと思います。

>ISO800まで上がっていたみたいで

LX3高感度ノイズは少ないので、逆にこういうシチュエーションならISO1600でシャッタースピードを稼いだ方が良いと思います。

書込番号:16390443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/21 23:19(1年以上前)

最広角のF2の絞り優先で撮影すれば、シャッター速度は6倍上がるので
このISOでも十分撮れます。

書込番号:16390644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2180件

2013/07/21 23:32(1年以上前)

当機種
当機種

ISO400

 うさらネットさんこんばんは。

早速の返信ありがとうございます。

LX3はISO400が限界ですね。私もそう感じます。

ピンもあまいですが、ノイズが厳しいです。

いっそ売ろうか・・と悩んでいます。

400で撮った他写真をアップします。

書込番号:16390687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/21 23:32(1年以上前)

こんな場面は難しいですよね。かといってストロボは使いたくないし。
私はブレるくらいならISOを上げた方がいいと思います。

書込番号:16390689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2013/07/21 23:46(1年以上前)

 m-yanoさんこんばんは。

ISO1600でSS稼ぐんですか!?

私には考えつきませんでした。ノイズ大丈夫ですかね?

でもそうされているようなので1回やってみます。参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:16390736

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/22 06:29(1年以上前)

>ノイズ大丈夫ですかね?

ノイズの許容範囲は人それぞれなので、自分がどこまでの感度が許容範囲か知っておく必要はあると思います。
ただbbアクアータスさんもおっしゃるように、私はノイズがあっても手ブレ・被写体ブレがない方が好きです。

書込番号:16391241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/22 10:54(1年以上前)

思い切ってE-PL5に買い替えてもいいと思います。

書込番号:16391731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/07/22 12:35(1年以上前)

LX系はLX1/LX3/LX5を使っていますが、LX3で本格的なLXシリーズの基礎ができた感じですね。
私の場合、ISO400上限にしていますが、用途に合わせてリサイズしてノイズが浮いてこなければ許容値です。
用途ですが、私用の2L印刷には耐えられないと使えません。ISO800は厳しいかな。

ただ、カスタマイズできますから、ノイズ低減を強にしてシャープネスをマイナスに振るとか、
工夫していけば一定の条件でISO800/1600が使えるかも知れません。暗部補正はOFFですね。
売却は安いですから、使い続けてはいかが。

書込番号:16391917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2013/07/22 12:39(1年以上前)

今から仕事さんこんにちは。

たしかに絞り優先で開放にしとけばよかったと私も悔やんでいます。

書込番号:16391928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2013/07/22 12:49(1年以上前)

bbアクアータスさん。
m-yanoさん。      こんにちは。

みなさんISO感度上げられるのですね。ムムム〜。
確かに自分の中ではこのカメラ400以上無理って固定概念があったと思います。
もっとシャッタースピード稼ぐこと考えてみます。

書込番号:16391954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2013/07/22 12:57(1年以上前)

じじかめさんこんにちは。

E−PL5ですか!?

う〜ん高いですね。よさげですけど今の軍資金ではとても買えません。

私の中ではRX100あたりが気持ち引っかかります。

書込番号:16391984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2013/07/22 13:06(1年以上前)

うさらネットさんこんにちは。

なるほど勉強になります。

ノイズリダクションは大体わかっていたのですが、シャープネスをマイナスにするといいんですか!

みなさんの知識と工夫に感服です。

書込番号:16392004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

いいカメラですね。

2013/02/09 05:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:202件
当機種
当機種

暇だったので遊んでみました。

LX7のF1.4にはそそられますが、LX-3もまだまだいけますね。

24−60mmは物足りないけど、そこはガマンです。

いいカメラは長く付き合えます。





書込番号:15737171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/02/09 06:38(1年以上前)

当機種

LX5で行くか、LX3か

お早うございます。

今日は昼間に所要で外出予定。
ジャンパのポケットには、普段は汎用コンデジなのですが、
今日は嵩張り覚悟でLXかなと思案中。

さて、LX5? それともこれか? 多分こちらLX3で。

書込番号:15737236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/09 07:19(1年以上前)

ハイエンドのコンデジで24mm(相当)の広角が使える機種は少ないですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:15737312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2013/02/09 12:00(1年以上前)

うさらネットさん。ありがとうございます。

LXシリーズはジャンパーのポケットには入るけど、ジーパンのポケットにはちょっと無理ですね。
ジャンパーの季節には使用率があがります。



じじかめさん。ありがとうございます。

ハイエンドの機種を選ぶとき、24mmか28mmかで迷いますね。

書込番号:15738212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/02/09 16:35(1年以上前)

当機種
当機種

LX3

LX3

久しぶりに使いましたが、やはりキレが良くて汎用コンデジとは比較になりませんね。

防寒ジャンパのような上着だとどうにか収まってくれます。
メタボ予備軍なので、特にポケット回りが少し膨らんでても、違和感なしです。

書込番号:15739164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2013/02/09 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

マクロモード

モノトーン

そうですね。キレはいいですね。それと質感が良く表現できますね。

リコーのGRDシリーズ同様に、パナのLXシリーズも無駄に画素数を上げないで
このまま、1000画素で行ってほしいものです。

書込番号:15740189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2013/02/10 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまの仰る通りです♪

焦点距離は腕でカバーしまひょ(笑)。
MY LX3は今日も現役バリバリです♪
なんてったってCCDっ,LX7は僻み無しで羨ましくないですъ( ゚ー^)yeah-♪

http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/#552-1953

書込番号:15741595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2013/02/10 11:41(1年以上前)

当機種

超THE BEATLESファンさん。 ありがとうございます。

ハイエンドコンデジも、ほとんどCMOSに変わってしまいましたね。
貴重なCCD機を大切にしていきたいですね。

書込番号:15743005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/07/15 07:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

由布岳

湯布市街俯瞰

由布岳(露天風呂からの眺めもおすすめ)

暑中お見舞い申し上げます。

2013年夏 猛暑ですね。皆様お元気ですか?

倉木山から由布岳・湯布市街(大分県)と温泉ロビーのガラス越し由布です。

LX3(中古購入)が壊れたらLX7(F1.4〜)欲しいです。

画像チヨットいじりました。

書込番号:16367085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2013/07/16 01:05(1年以上前)

kasagiyama425さん。だいぶ時間がたっているスレですが返信ありがとうございます。

緑色が色濃く出ている写真ですね。私もLX7が欲しいと思いつつLX3を使い続けています。いいカメラです!!

書込番号:16370680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング