LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3 のクチコミ掲示板

(11798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1078スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの中から高周波音がします

2013/01/11 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 alfafiatさん
クチコミ投稿数:9件

最近中古で購入したのですが、撮影モードで電源を入れるとカメラの中からキーンという耳障りな高周波音がします。液晶画面に耳をあてるとはっきりわかります。不良品でしょうか??

書込番号:15604661

ナイスクチコミ!0


返信する
Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/11 23:42(1年以上前)

こんばんは。
私のLX3もその音が聞こえますよ。
回路で発生してる音だと思いますので、不具合ではないと思います。

書込番号:15604743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfafiatさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/12 01:02(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
そうですか、高周波音しますか。。新品時からそうだとしたら仕様なのでしょうかね。
それとも経年劣化なのでしょうかね。
 私は30cmくらい顔から離してもかすかにキーンと聞こえてしまうので、正直つらいかんじがしています。
他社のデジカメ、キャノンイクシとペンタックスオプティオを持っているのですが、こちらはこのような音は無く無音のため、少々面食らっています。
慣れるしかないのかもしれませんね。。

書込番号:15605059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/12 10:49(1年以上前)

その内、歳を取って高周波音は聞こえなくなるかも?(私は聞えませでした。)

書込番号:15606177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/01/12 17:23(1年以上前)

私のは、そんな音はしていません。が、帰宅したら確認してみます。
忘れていたら、ご勘弁を。

書込番号:15607683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/12 18:15(1年以上前)

今、確認してみましたが私のLX3は高周波音は聞こえませんでした。
非常に静かな部屋でカメラのボディーに耳を押し付けてSW ONして
聞いて見ました。電源が入って多分レンズが動くジジーと言う音が
聞こえたあとはしーんとしています。 とりあえずご報告まで。

書込番号:15607902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/01/12 18:54(1年以上前)

LX1/LX3/LX5をチェック。

確かにLX3で、静粛な場所で耳を付けたら、キーンという僅かな発振音を確認。
今まで気付きませんでしたので支障なしの範囲です。

液晶駆動(走査)系の音のようで、液晶スタンバイで消えます。
グリップ側で音がしますので、基板上のコイル類の音かと思われます。

書込番号:15608068

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfafiatさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/13 02:30(1年以上前)

みなさん、ご確認、コメントありがとうございます。
私はスレ主キャラクターは若くなっちゃったですが、最近誤飲が多くなってきたなと思うくらいの歳なので耳も悪くなってきていいくらいと思うのですが・・なんかすごくはっきり聞こえてしまいます。(あ、年齢キャラ自分で選べるんですね、間違った!)

みなさんのコメントで、音がするものとしないものがあり、するものの方が多そうであることがわかりました。製品のばらつきと考えられますかね。。しかしずいぶん極端なばらつきですねえ。。
本日も東京に出た際、街中で撮影をしながら歩いていたのですが、確かに雑踏の中や夢中で撮影してるときは気になりませんので、支障がないと思えてきました。

支障が無くて仕様であるなら気にしないようにしてLX3を楽しもうと思えてきました。

書込番号:15610216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ながら素晴らしい性能です。

2013/01/02 04:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種

写真1

写真2

以前、中国南部〜チベットネパール・インド旅行に出た時に、
過酷な温度差・高度差や振動にも耐え、半年間ずっと使えたので、
LX5とLX3の性能を比べ、LX3を今回の旅行に持って行く事にしました。
今回も、-20℃から10℃という急激な温度差の中での携行であり、過酷ですw

LX2の広角と比べると、面白みはなくなりましたが
それを補って写真の表現力がコンデジでは素晴らしいですね。
フルボディが面倒で、また30万もだしてフルボディ購入する
予算も組む気がない私には重宝します。

ブログや旅行記にはあまりあるスペックです。
LX3は現状の中古価格と比べると余りある性能があり、
これ一つで多くのニーズが解決するでしょう。

LX7ではF値1.4などというとんでもないスペックで出るようです。
LX5は残念でしたが、LX7はかなり期待できそうですね。

フィルム時代はGRを利用していましたが、コンデジになってからはずっとLXです。
パナソニックは今厳しいですが、コンデジに関しましては
かなり評価が高く、こういうユーザーエクスペリエンスの文化を大事にして
がんばって欲しい所です。

書込番号:15558397

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/02 07:38(1年以上前)

朝10時前後にしては、暗いですね?(海外?)

書込番号:15558597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2013/01/02 10:33(1年以上前)

汎用コンデジでは力不足、さりとてLumixミラーレスまでは必要ないときに、ご出動願っています。

そこそこ纏まったしっかりした絵を出してくれますので、好きな機種です。
ただ、レンズの出っ張りはいかんともし難く、普段持ちは汎用に譲っています。

書込番号:15559083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/01/02 12:44(1年以上前)

じじかめさん:

カナダでの夕方の5時の写真です。暗いと三脚なしではなかなか難しいですね。
3脚なし、1/10〜1/13のシャッタースピードでした。
大雪の中での撮影でした。(笑)
電灯のに照らされた雪の軌道やつららで、それなりに降雪の雰囲気も出せたかなという感じです。

うさらネットさん:
携行性で言ったらGRDに軍配が上がりますね〜。
スナップシューターの用途に限定すれば、GRDでしょうか。
少しふくらみが気になりますが、LX3も一応ポケットの膨らみに入ります(笑)。
質感で言うとどちらも甲乙つけがたい所があるのですが、
(GRDVも流石、GRを名乗らせるだけあって素晴らしいです)
総合力だとLX3かなあ。
なによりライカレンズというブランドイメージと、描写力は素晴らしいですね。

LX7、楽しみですね。でもGRD5も対抗馬で登場してまた悩むのでしょう(笑)

書込番号:15559523

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/02 20:01(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。やはり外国でしたか?

書込番号:15560871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:8件

この機種を非常に気に入っておりまして、使い始めて5年目となりました。

まだまだ現役として使い続けたいのですが、最近になって気がかりな症状がでてきました。
通常ですとシャッターボタン半押しにてオートフォーカスが合掌した後、さらに押し込んで撮影となるのですが、最近半押て合掌しした後全押しすると、もう一度オートフォーカスが働き→合掌→撮影というパターンが半分くらいになってしまいました。
非常にストレスのたまる症状ですが、他に同じ症状に泣いている方はいらっしゃいますか?
こんな風にすると解消するよということがもしありましたら、ご教授ください。

LX7が発売となっていますが、こんな良いカメラを手放せずにおります。


書込番号:15466447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/12 02:51(1年以上前)


買い換えれば過去のカメラになると思われる。

今まで何人も「このカメラが気に入っている」と言いながら買い換えた途端使わなくなっているのを見ている。

書込番号:15467154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/12 11:22(1年以上前)

コンデジで5年使えば買い替えでいいのではないでしょうか?
私はコンデジで5年使ったのは、パワーショットS30とパナのFZ30ぐらいで
あとは1〜2年で買い替えが多いです。(自慢にはなりませんが)

書込番号:15468078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/12 23:51(1年以上前)

 特に同様の症状は無いとのことで・・
買い替えを考えてLX7を検討してみます。

買い替えということは前のカメラを使わなくなることですね。
寂しい気がしますが、機械ですから仕方ないですね。

書込番号:15471004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/25 09:22(1年以上前)

当機種

日本で一番寒い日が記録された街

購入4年目、低周波音も誤作動もなく今だ現役です。
私もこのカメラはいい製品だと思っています。

書込番号:15667525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FlashAirの使用はできますか?

2012/12/11 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 s-h-i-nさん
クチコミ投稿数:4件

FlashAirの購入を検討しています。動作確認機器一覧にLUMIX DMC-LX3は載っていませんが、どなたか使用されているかたはいらっしゃいませんか?

書込番号:15463517

ナイスクチコミ!0


返信する
W17さん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/31 06:31(1年以上前)

遅い反応ですが•••
問題なく使用できますよ。
ちなみにAndroidスマホやiPadからアクセスして使っています。

ただ弱ってきているバッテリーだとちょっと不安です。
通常使用でバッテリーが気になるほど撮影するようでしたら
予備バッテリーを準備した方が良いです。

書込番号:15695279

ナイスクチコミ!0


スレ主 s-h-i-nさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/10 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。購入をしたいと思います(^^)

書込番号:15743121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビューファインダー

2012/10/05 08:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

LX3を使用していますが、ビューファインダーは装着出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15163159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/10/05 08:33(1年以上前)

アナログレンズ式のファインダーは使えます。

同様にLX5・LX7も共通です。

書込番号:15163188

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/05 08:45(1年以上前)

型番は「外部光学ファインダー DMW-VF1」です。

書込番号:15163219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/05 09:03(1年以上前)

カメラありがとうさん こんにちは

光学ファインダーは 付きますが ライブビューファインダーは LX5から付くように成りましたので LX3では付ける事は出来ません。

書込番号:15163271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/10/05 10:18(1年以上前)

皆さんいろいろ細かく書いて頂きましてありがとうございます。光学ファインダーの機能性はどうでしょうか?金額はいくらぐらいでしょうか、度々の質問失礼します。

書込番号:15163497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/05 11:46(1年以上前)

カメラありがとうさん 

>光学ファインダーの機能性はどうでしょうか?
ズームは出来ませんし 撮影データーもファインダー内に表示も出来ず ピンとも解らない 24o相当の 画角の写る範囲が見えるだけの 透過式のファインダーです。

書込番号:15163766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/10/05 12:35(1年以上前)

あまり機能性はないですかね?買ってもしょうがないですか?

書込番号:15163907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/05 12:49(1年以上前)

カメラありがとうさん

単焦点ですと まだ使い道有るとは思いますが ズームレンズに連動しないので 広角側でしか使えないと思いますので 実用性よりは デザイン性が強い商品の様な気がします。

書込番号:15163959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2012/10/05 20:48(1年以上前)

もとラボマン2さんいろいろ教えて頂きましてありがとうございます。ん〜実用性はあまりないですね。このカメラにかんしてはファインダーは見送ります。………変な話で申し訳ありません。リコーGX100用のビューファインダーをLX5につけられますか?ふと思ったんですが……

書込番号:15165444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/05 21:19(1年以上前)

カメラありがとうさん こんばんは

やったことは無いので解りませんが メーカーが違うと端子も違いと思いますので 合わない可能性のほうが強いと思います。

書込番号:15165586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/10/05 21:28(1年以上前)

(;_;)そうですか〜 !ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:15165638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

念願のLX3です。

2012/08/27 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件
当機種
当機種

東京駅にて(トリミング)

とんこつラーメン

発売当初から気になっていたLX3。気付けば販売終了していましたが、3週間ほど前に新品同様のLX3を中古で手にすることが出来ました。

まだまだ使いこなせませんが、ちょくちょくいじって撮ってみたものです。
使ってみて更にこのレンズの描写が非常に気に入りました。
これから大切に使いこなしていきたいと思います。

下手な作例で申し訳ありません。

書込番号:14989234

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件

2012/08/28 00:03(1年以上前)

わたしもここに書きましたが同時期に程度の良いLX3を中古で買ったくちです。
ここのところ忙しくて手にする機会が少ないのですが、秋の紅葉で腕を磨ければと今から楽しみですね。

書込番号:14989309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/28 00:32(1年以上前)

幸せの黄色い新幹線こと、ドクターイエローはすごく珍しくてお目にかかれませんが、その写真を撮って幸先のいいスタートですね。大切に使ってやって下さい。

書込番号:14989437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/28 03:21(1年以上前)

Sky_Rayさん
ラーメン、だけで足りた?

書込番号:14989776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/28 09:30(1年以上前)

三杯食べてたりして・・・(?)

書込番号:14990281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2012/08/28 10:43(1年以上前)

感覚的には、LX3が今のLX5⇒LX7への足がかりになっている様に思います。

暗所は、普通には今の機種に負けますが、気遣いすれば撮れますので、
工夫とかウデとか楽しめる部分ではないでしょうか。

書込番号:14990482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/29 11:56(1年以上前)

カレーライスも写して下さい

書込番号:14994408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:27(1年以上前)

>美写爛漫さん
返信ありがとうございます。
これからLX3を使っていく仲間ですね。
私もあまり使用できていませんが、これから青空や紅葉の綺麗な季節になりますので、お互いに腕を磨いていきたいですね。

書込番号:15005679

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:33(1年以上前)

>鉄バカ日誌さん
返信ありがとうございます。
ドクターイエローは幸せの新幹線でしたか!
珍しいということは知っていたのですが、偶然出会えたので思わず撮影してしまいました。
全然関係ない話ですが、最近、新幹線が走る姿ってなんかかっこいいな〜なんて思ってます。。

書込番号:15005700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:34(1年以上前)

>nightbearさん
写真には写ってませんが、この後に餃子を食べました。。

書込番号:15005706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:37(1年以上前)

>じじかめさん
3杯も食べてないです。
しかし、餃子も食べちゃいました。。

書込番号:15005712

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:43(1年以上前)

>うさらネットさん
返信ありがとうございます。
私も、このLX3が今のLX5⇒LX7への足がかりではないかと考えていました。

確かに高感度は残念ですが、小さな三脚を使用したり、机に置いたり等で十分カバー出来ていますので、問題ないです。
これから楽しんでいきたいと思います。

書込番号:15005731

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky_Rayさん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/01 00:44(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん
残念ながら、LX3を買ってからカレーは食べてません。。(泣)

書込番号:15005734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/01 05:18(1年以上前)

Sky_Rayさん
やっぱり!

書込番号:15006117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/15 16:54(1年以上前)

★Sky_Rayさん

ご購入おめでとうございます。
LX3を選択されて、正解だったと思いますよ。私も所有者だからかな?
だいぶ長い付き合いになります。良き相棒です。

方ボケという言葉をご存知ですか?
LX3の後継機には、この方ボケの問題が発生しており、しかも出荷検査をすり抜けるの
だから始末が悪いですね。私も写真を見せてもらいましたが、片方だけボケが生じて、
非常に残念な画になっていました。

解像度もしかり。当たり外れがあるらしいです。

その点、LX3は安心してよいと思います。知人や仲間ととり比べしても、上記のような
差はありませんし、レビューにも書きましたが、光学設計が実に良くできています。
シンプルかつ合理的な光学系です。さらに、製造時の誤差を相殺しあうようになっています。

倍率を高めなくて正解でした。それ故に、安定した性能を維持できているのでしょうね。
5と7は・・・う〜ん、力ずくでやっちゃったというしかありませんね。光学系を見る限りでは。
残念に思います。私が3以降、その先へ進まなかったのは、この理由のためです。

・5や7を所有されている方、私個人の体験・感想を率直に述べたまでです。
・他意はございませんのでご理解下さい。

それでは、楽しい撮影ライフをお楽しみ下さい!

書込番号:15343993

ナイスクチコミ!4


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/20 00:59(1年以上前)

わしも医者になるでごんすさん。
ナイスなコメント!!
レビューも拝見いたしましたが、これまた素晴らしい!!
僕はLX3の発売からずっと使っています。
貴方のおかげで5や7に対する「羨ましい感」(?)が見事に吹き飛びました(^o^)v

…もう見てる人も少ないでしょうけど、これは皆に読んで欲しいコメントNO.1です☆

書込番号:15364496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/20 12:43(1年以上前)

★呑親友さん

そこまで喜んで頂けて光栄です。

何度も言いますけれども、LX3はハズレのない、本当に良い機体です。
高倍率を求めなければ、絶対におすすめですよ。
画質・スタイル・コスパ、三拍子揃っています。

何でもかんでも新しいものほど良い、とは言い切れない、一つの例だと私は思います。
失礼しました。

書込番号:15365812

ナイスクチコミ!4


呑親友さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2012/11/21 00:33(1年以上前)

わしも医者になるでごんすさん。
激しく同意します☆
これからも大切に使い続けます(^^)/

書込番号:15368563

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング