
このページのスレッド一覧(全1078スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月7日 18:25 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年7月7日 09:31 |
![]() ![]() |
11 | 15 | 2012年7月8日 02:15 |
![]() |
6 | 6 | 2012年6月19日 07:59 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年4月8日 07:25 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年4月8日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

SCでないと厳しいかと。
別件提案。ケータイでご覧願えるかどうか。アクセサリシューカバー。
Nikon BS-1が嵌って格好良いですよ。ヨドバシ160円。
(L形の内側は少々削った方がよいです。)
書込番号:14775949
1点

うさらネットさんありがとうございます。写真はしっかり見えてます。でもダイヤルには関係ないですよね〜?確かに嵌ってます。
書込番号:14776389
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
LX5の後継機でしょうか。
LX5の板に7/18ではないかと書いていました。
書込番号:14774284
2点

今から仕事さん情報ありがとうございます。7月18日ですか〜!LX-5と、どう変化したのか楽しみです。
書込番号:14774307
0点

ここは旧機種の板だから,LX5の板に立てるのが目立って変信多いと思うけど…
なんかやたらスレ立てまくってるなぁ。
書込番号:14774308
0点

あれ!自分のスレは大丈夫なんですか?超THEBEATLESファンさんは自分のスレを盛り上げてぐださいね。
書込番号:14774355
2点

クエン酸パワーさん
>あれ!自分のスレは大丈夫なんですか?超THEBEATLESファンさんは自分のスレを盛り上げてぐださいね。
?
スレの盛り上がりと新機種発表予想の件と何の関係が?
書込番号:14774385
0点


じじかめさん情報ありがとうございます。7月18日楽しみにしています。価格はいくらスタートなんでしょ。
書込番号:14774475
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

住所を書きましょう。日本中どこでも買いに行くなら別ですが。
書込番号:14763949
1点

こんばんは。
先日、新宿西口出てしばらくのマップカメラ2号店の方で、あったのを見かけましたが、
此所は中古の流速が速いので、こまめに足を運ぶか、同社ホームページで中古検索して、
見つけたら電話で押さえておいてもらうとかしたほうがいいです。
マップカメラさんは、中古の取り扱いが豊富なので、こまめにチェックしていたら、
そう日数はかからないと思います。
早く見つかるといいですね。
書込番号:14764091
1点

Sofmap見ましたが、ないですね。LW55はありました。お探しはLA4+LW46ですかね。
あれば、私も欲しいかな? LX1/3/5ユーザ。
書込番号:14764095
1点

ワイドコンバージョンレンズに急に興味がわき今日リコーのGX100のワイコンが欲しいと掲示板に載せたら、やはりマップカメラを紹介され電話をかけたら、中古品が1つ売っていました。即電話予約しときました。それでLX3も使用しているのでLW−46ワイコンも欲しいな〜と思い掲示板に載せました。皆さん情報ありがとうございます。
書込番号:14764277
1点

マップカメラ2号店3階にあるそうです。
Panasonic ワイドコンバージョンレンズ DMW-LW46¥14,800(税込)
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=4984824823037
店頭販売もしておりますとのことです。
書込番号:14764498
1点

さんがくさんお早うございます。情報ありがとうございます。……中古品はないですよね?
書込番号:14765159
0点


さんがくさんすいません。携帯からだと見れないので場所と値段を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:14766016
0点

クエン酸パワーさん
中古美品 14800 となっています。なんか新品とかわらな〜い。
書込番号:14766219
1点

うさらネットさんありがとうございます。高いですね〜!……まぁ良し悪しがあるんでしょうがGX100のワイコンは5800円でした。このぐらいの値段でしたら良いのですが……
書込番号:14766569
0点

クエン酸パワーさん、こんばんは。
今日、マップカメラ2号店の方に見に行きましたが、さんがくさんがご紹介の中古美品
(元箱・取説・F.Rキャップ・ポーチ付き)はまだありましたよ。
ワイコンは他の中古品と比べると扱いにもよりますが、劣化が少ないものでしょうし、
もうディスコンとなっている製品なので、本当に欲しければ、このお値段でも迷わずいっとくべきだと思いますよ。
書込番号:14768056
1点

Digicさんありがとうございます。今日夕方7時頃マップカメラに行って来ました。取りあえずGX100用のワイコン(5800円)を電話予約をしてたのでそれを取りに……その時LX3用のワイコンも手にして来ました。欲しいですが値段が高すぎますよ〜!せめてGX100用ぐらいの値段じゃないと買えません。取りあえずGX100で撮って見て良ければ考えたいと思います。……欲しいですが………
書込番号:14768608
0点

こんばんは
通販で新品なら、AMAZONでなら
価格: ¥ 14,180でですね。
確かに高価ではありますが、もともとが高いものなので安価に手に入れるのが難しいでしょうね。
ご自身でしばらく探してみて、納得できるものが手に入ると良いですね。
書込番号:14769040
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
みなさん、こんばんは。
本日、LX3用の ARTISAN&ARTIST 本革ケース PAN-LX3(本当は14,000円程するものです。)が、
ヨドバシカメラ新宿西口店のワゴンセールで 1,980円(税込み)の10%ポイント還元で売っていました。
本日夕方頃にはまだ1個だけ残っていました。
旧い機種用ですが、このお値段ならボディ底部保護・カスタマイズ向けにいいですよね。(^-^
帰宅してから装着してみましたが、本革ケース底部の ARTISAN&ARTIST made in Japan の文字が
いい感じですし、縫い目のステッチ、内側えんじ色の植毛仕上げで質感も上々です。
ただ、難点は、脱着する際、底部の取付ネジが手で回せるタイプでなく、コインで回す仕様になっていて、
カメラにメディアやバッテリーを出し入れする際、とても面倒なことです。
LX3用の本革ケースは他に、以前から持っていた純正の DMW-CLX3
http://kakaku.com/item/K0000075779/
がありますが、個人的には、あちらの方が、底部の取付ネジも手で回すタイプで、
かつ三脚穴も設けられているので、使いやすいかなぁ、と思います。
以上、特価情報と簡単な使用リポートまで。ご参考になれば、幸いです。
3点

Digic信者になりそう_χさん
今晩は。結構Pana使いですね。
書込番号:14697295
0点

うさらネットさん
どうも、ありがとうございます。
パナソニックは、コンデジのLX3とミラーレスのG1を買い始めて、
その後、GH2と、最近では値段に惹かれ、GX1まで手にしてしまいました。
コンデジとコンパクトミラーレス(GX1やNikon1 V1)の本革速写ケースとかも好きで、
大体のものに付けているのですが、パナのGX1用の純正本革ケースだけは頂けません。
取付が三脚穴を利用しない、ストラップ部に引っかけるタイプの為、
取り付けた時にガタが出そうで、これは、コンデジのLX3やLX5用の純正本革ケースの仕様を
真似てほしかったです。余談になりましたが、パナは主に記録用になってしまっていますね。(^_^;;;
書込番号:14697450
1点

Digic信者になりそう_χさん
こんばんは
ケースでカスタマイズするのも楽しいですね。また、グリップもしやすくなる場合もありますね。
なるほどコインで回す底部ネジは確かに面倒くさい感じですね。多かれ少なかれ、ボディケースは取り外す作業が必要な分、煩わしく感じる時はありますね。
私は、Lumixボディケースを付けたのは最近ですと、GF2の純正本皮ケースですね。
私のは、ストラップの付け根に引っ掛けて、ボタンフックで止める形式ですが、やはりメディアやバッテリーを出し入れする際にはやはり面倒ですね。
ボディに直接革張りですと、そういった煩わしさはないのでしょうね。
書込番号:14697614
0点

さんがくさん
どうも、こんばんは。
パナの純正ケースはGF2用をお使いになっているのですね。
>ストラップの付け根に引っ掛けて、ボタンフックで止める形式
確かに、本革ケースは大抵どれも、メディアやバッテリーの抜き差しの際、
取り外す必要があり、多かれ少なかれ面倒ですが、GF2用の三脚穴取り付けでないタイプは、
私が懸念しているガタツキや取り付けた際のアソビが出ますかね?
GX1用の純正本革速写ケースは、まだまだ高価ですが、欲しいと思っていますので。(^_^;A
書込番号:14697737
1点

私が実際使ってみての感覚でしかありませんが、GF2用の純正ボディケースは、ストラップの根元の止め具のところにしっかり収まりますので、ガタツキやアソビは少ないです。
同じくストラップの付け根に引っ掛けて、ボタンフックで止める形状では、OLYMPUS E-420の純正ボディケースと、SONY NEXの社外のボディケースが手元にありますが、GF2のものがいちばんぴったりとしています。NEXは社外のケース(ハクバ製)ですので、仕方がないかもしれませんが、カメラ本体を持って持ち上げると、ボディケースとの隙間が出来るぐらい遊びが大きいです。それでも実際は、撮影時はカメラ全体をしっかり保持することになりますので、気になることはないです。
むしろ、ボディケースを付けていると、三脚穴がないことが不便です。
私はGF3も使っていますが、コンパクトさが気に入っていますので、今のところケースは付けていません。
GX1用の純正本革速写ケースも満足できるものですと良いですね。
書込番号:14697884
0点

さんがくさん
おはようございます。
GF2用のほかにも、お持ちの本革ケースの使用感について、教えて頂いて、ありがとうございます。
仰る通り、本革ケースを付けても、三脚穴が犠牲にならないタイプ(三脚穴取付ネジに、さらに三脚穴用のネジ溝が
切ってあるもの)がいいですよね。
今回の ARTISAN&ARTIST 本革ケース PAN-LX3 の購入にあたっては、本革ケースが化粧箱から出された状態で
包装されていたので、事前にケース底部を確認する機会はあったのですが、値段の方ばかりに目がいってしまい、
忘れてしまいました。
昨日ワゴンを見た段階では、LX3用がもう1個、その他にリコーのGX200用が1個、それぞれ、1,980円で
売っていましたので、ケース底部の取付ネジの仕様が納得できるなら、買いかもしれません。
書込番号:14698459
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

XZー1が3.5円程度なので
3-3.5万円ならば買いと思います。
書込番号:14398711
3点


LX3のスレに書かれているので、LX3を中古で買うならいくらが妥当かという事でしょうか?
中古は程度がわからないので、安く買えたと思っても使い込まれていればすぐ壊れることもありますし、高かったと思ってもほとんど使用されていなければお買い得と思えるときがあるので、妥当な値段はないと思うのですが・・・
LX5の話でしたらポイント等を含めた価格で3万円切ればお買い得だと思いますが・・・
書込番号:14400421
0点

3万〜3.5万円が買いですか〜じゃ〜まさに今が買いですね。私自身LX3は持っていて、凄くいいカメラと言うのは知っています。そのカメラが少し調子が悪くなってきたのでLX5にしようかLX7が出るかわかりませんが、それにしようか迷っています。何かアドバイスを……
書込番号:14401004
0点

スレ主さん
おはようございます。
当機種の中古価格帯(税込):\13,980〜\25,000とあるので,もう4年も前のコンデジはお勧めできません。
¥25,000−も出せば今の良い別機種が買えちゃいますhttp://shop.kitamura.jp/GoodsPg/146065から。
私のだと程度はAAAですが(笑)。
某フイルムカメラ老舗では「LX3よりLX5の方が良い」と言ってるので,LX5をお勧めしちゃいます。
LX5は,「壊れた・フイルム機でもOK」の「なんでも下取り」にしてもらうと実質¥34,800 −ですので,LXシリーズのモデルチェンジサイクルhttp://ja.wikipedia.org/wiki/LUMIX#LX.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA.EF.BC.882005.E5.B9.B4_-_.EF.BC.89である今夏に出るLX7?が登場する前の今がLX5をゲットする最良のタイミングです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/119041
あんまりLX7発表まで粘ると品切れになって出たばかりの高いLX7を買うハメになりますよ(笑)。
書込番号:14407738
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
以前にも同じようなスレがたったような気がしますが
同じく楽しみです。
書込番号:14393733
1点

出ないで欲しい。LX1/3/5でお腹いっぱい、財布空きっ腹。------ 悩ましい。
書込番号:14395232
2点

GF3/GF5と大きさ(価格も?)が競合するので、出ないかもしれませんね?
書込番号:14395776
2点

スレ主さん
おはようございます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LUMIX#LX.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA.EF.BC.882005.E5.B9.B4_-_.EF.BC.89
このサイクルを見れば恐らLX7は出てくるでしょうね。
CCDは廃止,流行のCMOSで24-105mmF1.8〜とかのすんごいのが出てきそうな予感…でも登場後しばらくは高いと思います(汗;)。
Panasonicは旧コニカミノルタのSONYに行かなかった技術者が居ますから,家電メーカーと侮ってはダメです,看板のTVでコケてボーナスカットとかの噂で窮地に追い込まれているPanasonic,とっても良いカメラが今後も出てくる事でしょう。
書込番号:14407800
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





