Caplio G4wide のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wide のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の横シマについて

2004/11/07 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 アヤベさん

こんにちは、私は、3ヶ月前にこちらのHPを参考にしてG4Wideを購入した者です。最近気づいたことがあるので誰かに相談しようと思い、投稿しました。

私はG4Wideでは風景、植物、昆虫しか撮影しないのですが、問題は風景撮影の時なんです。天気が良くて雲が真っ白に見える景色を撮影した場合、雲の白い(太陽の光を受けて真っ白になっている)部分に横シマが入ります。

雲だけではなくて画像のどこかに白い部分があるとその部分だけに横シマが入ります。

しかし、露出を少しマイナスにすると横シマは現われません。
横シマは露出オーバーの時に現われるのでしょうか?

書込番号:3472012

ナイスクチコミ!0


返信する
JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2004/11/08 10:27(1年以上前)

ご相談の現象はこちらの方のと同じでしょうか?画像の置いてあるサイトは工事中で見られなくなっていますが。。。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835068&tid=a5ja53a1bca1a6a3da3ca1dda34a57a5ja1bca5babbha4ca4fa4kjfda4a4a4dea49&sid=1835068&mid=711&thr=711&dir=d

書き込み中「2)」の部分です。スレッドにはメーカーからの回答があります。私はブルーミングは違うと思うンですけどね。

書込番号:3475094

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤベさん

2004/11/08 18:30(1年以上前)

JO-AKKUNさん、レスありがとうございます。

う〜ん、私もこの方と同じ現象ですね。
メーカーの回答にある「ブルーミング」とは少し現象が違うように感じますね。

しかし、私もよく逆光の太陽を撮影しますけど、その時はちゃんとしたブルーミングが生じます(笑)。丸い形のはずの太陽が溶けたアイスクリームみたいに写ります。

でも、露出をマイナスにして撮影すれば、若干写真は暗めになりますが、ちゃんとした丸い形の太陽が撮影できます。白い部分の横シマも露出を少しマイナスにして撮影すると全く現われません。ということは、やはりJO-AKKUNさんのおっしゃられるCCDの許容範囲以上の光が原因だと思います。

最近(もしかするともっと前から)、撮影した写真の何枚かに横シマが写っており、もしかしたらカメラ不良かなと思っていたところでした。このカメラのマクロ機能をとても気入っており心配していたのですが安心しました。これからはもっとカメラの身になって撮影したいと思っております。

書込番号:3476306

ナイスクチコミ!0


kosimaumaさん

2005/01/01 07:50(1年以上前)

今更で申し訳有りませんが、一部HPの復旧が出来ましたので
ご参考まで・・・

www.ann.hi-ho.ne.jp/jn-kawabe/g4wide/g4w06.htm

書込番号:3714050

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2005/01/10 19:05(1年以上前)

kosimauma さん勝手に記事を紹介してすみませんでした。おまけに HP を復旧していただいて、恐縮です。
 yahoo! 掲示板の方は、私に粘着質な方がつきまとっているので、書き込みを自粛しています。。。

書込番号:3760065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問させてください。

2004/11/02 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

はじめまして。今、初めてデジカメを買おうと思っている、デジカメ超初心者のものですが、このCaplio G4wideと、OLYMPUSのC-4100Zoomで迷っています。こちらの掲示板を見ると、前者がとても魅力的に思えてきますが、後者の画素数も少し魅力的に感じます。用途は、日常で、風景や人物を撮る程度なのですが…もしよろしければ、ご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。

書込番号:3450961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/02 13:23(1年以上前)

メディアの限界さえ気にしなければC4100Zの方がいいかも?
手軽さではG4wかなぁ。

書込番号:3451340

ナイスクチコミ!0


スレ主 shalさん

2004/11/02 15:23(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
 アドバイスをいただいてから、またいろいろと検討してみたのですが、C-4100Zoomが64MBのスマートメディアが付いて10000円で手に入るということだったので、結局C-4100Zoomを購入することにしました。
 返信していただき、からんからん堂さん本当にありがとうございました!

書込番号:3451582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2004/11/01 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 G4w買いました♪さん

はじめて書き込みします。
この掲示板を見て、G4wideのよさを知り、安く買えるとこを探していたことろ、昨日キタムラの展示品処分で9800円で買うことができました。
それで、実際に触ってみたのですが、見た目も意外によく、満足しています。

ただ、2,3気になることがあり、ご質問したいと思います。
なぜかOKボタンの反応が他のボタンより悪いことがあり、押しても反応しないことがあります。これって初期不良でしょうか?
また、MF時に3mくらいから先にピントが合わないような気がします。
今までいろんなデジカメを見てきましたが、あまりこのような事態に接したことがなかったため、どうしたらよいかわからないのです…
つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:3447392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2004/11/01 12:45(1年以上前)

展示品だからボタンがヘタってるんではないでしょうか?展示品とはいえ新品保証が受けられるのでしたら早めに修理に出した方がいいです。そのときマニュアルフォーカスが気になるなら一緒に調べてもらったらいいです。

書込番号:3447475

ナイスクチコミ!0


スレ主 G4w買いました♪さん

2004/11/17 18:23(1年以上前)

uirouさん、お返事遅くなってごめんなさい。
2週間使ってみて、あんまり気にならなくなったので、もう少し様子を見てみようと思います。
保証は効くようなので、安心して使いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3512250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗いところでうまく撮れません

2004/10/22 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 でじかめがほしいさん

なにかコツがあるのでしょうか?

シャッタースピードが遅くぶれてしまいます

書込番号:3413574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2004/10/22 23:40(1年以上前)

ISO感度を上げたり露出をマイナスに補正することで
シャッタースピードは速くなります

書込番号:3413612

ナイスクチコミ!0


韓国さんさん

2004/10/22 23:56(1年以上前)

三脚の利用で解決できます。

どうしても三脚が使えない状況などで手持ちでとる場合は
なるべくズームを使わず、広角のまま
明るく出来るなら照明を当てるなどをして明るくする
ISO感度を上げる(あんまり上げるとノイズが凄いですが)
露出補正をマイナスに傾ける
しっかりと固定
セルフタイマーを使いシャッターを押す時のぶれをなくす

ちょっと色合いが変わることもありますが
フラッシュの使用でも手ぶれを減らすことはできます。

などがあると思います。

書込番号:3413668

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじかめがほしいさん

2004/10/25 17:21(1年以上前)

ありがとうございます

フラッシュを焚いて撮るとぶれないようです

ありがとうございます

書込番号:3422589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚穴

2004/10/17 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 バーーンさん

無知なのでお教え下さい。

このデジカメには、三脚穴は付いてるのでしょうか?
あと、
メーカー等、問いませんが
マクロ撮影3センチ前後で300万画素前後で価格が2〜3万円位までで
絶対に三脚穴が付いているデジカメでよい物があればお教え下さい。
質問ばかりでスイマセン。

詳しい方、期待をしてお返事お待ちしています!

書込番号:3392872

ナイスクチコミ!0


返信する
tamaracoさん

2004/10/17 00:32(1年以上前)

ありゃ!まさに本機がぴったりですよ!
 あと,ミニ三脚はいいの買って、電池式ポケット蛍光灯(東急ハンズでたったの1000円前後でした!)を2つ用意しておくとマクロ撮影ばっちりです! なにしろ超近接撮影ではカメラの影になっちゃいますからね。

書込番号:3392892

ナイスクチコミ!0


tamaracoさん

2004/10/17 00:34(1年以上前)

うぎゃっ!! 価格3万前後も条件ぴったりと思ったら、今こんな安いんですね。ぐやじい。。。

書込番号:3392899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/17 01:01(1年以上前)

IXY Lのスーパーマクロ(3cm〜)をおすすめします。
(三脚穴はあります。400万画素、光学ズーム無しの単焦点レンズ機で画質もいいです。)
在庫が無くなってきていますので、買うなら急いだ方がよいでしょう。

書込番号:3393018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G4購入いたしましたが・・・

2004/10/16 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 ★雅★さん

以前まで携帯のメモリーカードとして使っていたSDカードを入れたところ、電源を入れてもピピピピピッっといって電源が切れてしまいます・・・電源を入れたままでカードを入れてもカードを読み込んでいないようでフォーマットすら出来ません。SDカードは2枚あり2枚とも試したのですが同じでした。コレは本体の故障でしょうか??それとも新しいメモリーカードなら問題ないのでしょうか??わかるかたいましたら教えてください!!

書込番号:3392704

ナイスクチコミ!0


返信する
mizmizさん

2004/10/17 00:01(1年以上前)

うちはRXですが、まれにカードを入れても認識しないことがあります。
そういう時には電池をいったん抜いてから入れ直すとうまくいきます。
一度試してみてはどうですか。

書込番号:3392791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★雅★さん

2004/10/17 02:24(1年以上前)

ありがとうございます。
早速やってみましたがダメでした・・・・゚・(ノД`)・゚・

書込番号:3393248

ナイスクチコミ!0


bighogさん

2004/10/17 03:38(1年以上前)

G4は今は手元にありませんが、他社のデジカメでフォーマットしたものを差したところ、なにもできずに電源が切れる、という症状になったことがあります。
パソコン側のカードスロットでフォーマットしてから差し直したら復活しました。

書込番号:3393339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング