Caplio G4wide のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wide のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニー教脱退?

2004/06/11 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 ソニー教信者さん

つい28mmに惹かれて買ってしまいました。
といってもデビュー当時。その時は新宿ヨドバシで32800円の20%還元です。
たった半年で1万円落ちとは・・・いやはや時の流れは早いのねって感じです。

それにしてもいいカメラですね、これは。
SDカードの規格統一性の無さから、いまいちSDカードは手を出しにくいと
私は思っていたのですが、それに有り余る魅力。
起動は速いし色もいい(と思う)し、迷うもののピントもくる。
普段持ち歩きにはこんなに便利なカメラはないですね。

28mmは何気ない景色や人物を撮るのに向いています。
さらに速いAFとのコラボレーション・・・スバラシイ(^^)

あんまりホメすぎるとよくないですか??

書込番号:2907035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 00:22(1年以上前)

裏切りは良くないよ。
神様の罰が当たるよ。

書込番号:2907044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー教信者さん

2004/06/11 00:58(1年以上前)

同じ信者への忠告?ですか??(^^)
一応(?)我が家のフラッグシップ・デジカメとして、DSC-S85が健闘中であります。
品川には足を向けて寝られません!!(^^;)
でも最近、SDシェアのばしてますよね。。。
私のようなダメ信者が、違うお札(カード)を買ってしまうから・・・かな?

書込番号:2907220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 01:12(1年以上前)

>同じ信者への忠告?ですか??(^^)

残念ながら、ぼくはSONYのPC、デジカメは余り好きではありません。
故に信者ではありません。
余所の信者ではありますが。

書込番号:2907275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/11 09:04(1年以上前)

おはようございます。

このカメラは評判良いですね(^^)
かくれファン(←誰も隠れてなんか無いぞ!)が沢山いるようです。
使いこなしている様子が、良く伝わって来ます。

私は、アンチソニー教です(^^;)

書込番号:2907905

ナイスクチコミ!1


一年間の愛機P504isMさん

2004/06/19 14:01(1年以上前)

↑随分、お歳を召した方でもいらっしゃるのですね、ソニー毛嫌いの方が。。^^;
個人的には「ソニータイマー」などと、いまだに言っている人達の気が知れません。(笑)

RICOHは技術者がいいような気がします。
変わったカメラを作る姿勢が好きです。

最近は、デジカメで満足なプリントが上がらない(他に、自家プリントの手間、、プリントの耐久性、メディアの統一性の無さ、CD-Rなども含む保存の将来性、結局カネが掛かるなど。。^^;)のに嫌気が差して、銀塩に戻りつつあります。。
旅行などは結局、銀塩コンパクトで撮って通常プリントに出すのがいいと思っています。
RICOHのMF-1(銀塩、生産中止品。)とか最高です。^^

書込番号:2937963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/19 14:32(1年以上前)

>↑随分、お歳を召した方でもいらっしゃるのですね、ソニー毛嫌いの方が。。^^;

はい♪すいません(^_^;)
昔βにやられて、メモリースティックはやられて無いけど、独自路線を突っ走る姿勢がどうも(^^;)

でも、家のテレビはソニーです。ユーザーに被害の無い部分の独自技術は歓迎なんですが(^_^)v

書込番号:2938052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このカメラの楽しさ・・・

2004/05/31 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

昨年、発売日と同時にG4wideを購入したデジカメ(というより、カメラそのものの)初心者です。
実際使ってみると、フラッシュ使用時の色合いがヘンだったり、なんとなくピンボケだったりして、素人の私にはなかなか難しいカメラだと感じました。期待が大きかっただけに、「失敗したなー」と落胆もまた大きかったのです。
一時は、オークションで売ろうかとも考えましたが、大きく値下がりしており、このまま売るのも何だかもったいない・・・。そこで、外出するときは常に持ち歩き、とにかく使い倒してやろうと考え、数ヶ月ぶりに使い始めました。
と、これがとっても楽しいのです!電池(専用バッテリー)の持ちはいいし、28ミリにしてはコンパクトで軽く、持ち運びも苦になりません。散歩や買い物のときにも常に携帯して、とにかく撮りまくっています。カメラを持って歩くって、本当に楽しいですね。見慣れた風景まで新鮮に見えます。連休に親戚そろって飲食店に行った時も、狭い店内で(私にしては)十分な写真が撮れ、広角のありがたさも痛感しました。
常に持ち歩いて、とにかくパシャパシャ撮りまくる。失敗も多々あるけれど、数でカバー・・・というのがこのカメラの正しい使い方だと確信しています(私見ですが・・)。RXやGX、5060など気になる製品も沢山ありますが、G4wide購入の参考にしていただければ嬉しいです。

書込番号:2869708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/31 18:01(1年以上前)

機械ものはすべて、使い込まないと真価が判りませんよね。
そのてん、デジカメは何枚撮っても、費用がかかりませんから、思いっきり使い倒せますよね。

気に入られてなによりでした。

書込番号:2869735

ナイスクチコミ!0


スレ主 HO-SO-さん

2004/06/02 23:01(1年以上前)

F2→10D さん、レスありがとうございました。
実を言うと、その後「P600」も購入したのですが、G4wideに比べて持ち運びにくく(カクカクした形状のせいでしょうか・・・)、あまり出番がありません。今はG4wideを満喫しています。
やはり機械は使い込んでナンボですよね。

書込番号:2877819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントが甘い?

2004/05/29 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 ぽっぽちゃんさん

一月ほど前に購入しました。結構期待して買ったのですが、ピントが非常に甘い気がします。4年ほど前に購入したカメデイア3030と撮り比べても、明らかにオリンパスの方にピントが来ています。B5サイズでも明らかにその差が歴然としています。家内も同意見です。個体差なのでしょうか?

書込番号:2862957

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/05/29 21:40(1年以上前)

リコーのデジカメは、以前から時々、ピントの甘さが指摘されていますね。
私はリコーのデジカメは一台しか持ってないので、他のリコーのデジカメは分かりませんが、私のG4wideも、IXY400と比べるとピントが甘い感じですね。
シャープネスを調節して、強くかけてみてはどうでしょうか?

書込番号:2863005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/29 22:50(1年以上前)

その二機種を比べるのは無謀です、

C-3030を含むOLYMPUSのC-****シリーズのレンズの出来は非常によく現在発売されているすべての機種で比較してもトップレベルです、

それに対しG4Wideのレンズは現在のデジカメの平均的レベルです。

書込番号:2863316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽっぽちゃんさん

2004/05/30 14:57(1年以上前)

レスありがとうございました。それにしても3・4年前のカメラよりもピントが甘いなんて。28MMの画角があると自分に言い聞かせて、使っていきます。

書込番号:2865666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/30 18:39(1年以上前)

レンズ設計においてはもう何十年も昔に完成領域に入っていますので、
新しいから良いレンズがついているとは限りませんね、

G4wideの価格でしかもあの小さなCCDで28mm相当の画角を実現するにはどっかに無理が掛かっているとしか思えませんので(^_^;)

書込番号:2866334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さすが広角

2004/05/11 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

クチコミ投稿数:29件

仕事でロシアの古都、サンクトペテルブルグに行きG4wideでとりまくってきました。
広角は美術館の限られたスペースで本領発揮。色表現も見た目通りの鮮やかさです。ただし気温が4度ぐらいだったので、バッテリーの持ちは日本ほどではなかった(単三アルカリ)ようです。
Z2と併用しましたが、双方とも合焦が早くて正確で、ストレスなく撮影を続けられました。

書込番号:2795029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/11 11:50(1年以上前)

あれ? おじいちゃんとお孫さんのカットがこの前と違う 
あっちのほうがよかったなぁ〜 (⌒◇⌒) Rumico

書込番号:2796078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/05/15 00:09(1年以上前)

きれいな写真ですねえ。ワイドの威力も発揮されているし。
G4Wideはきびきび動くので写真のようなシチュエーションこそ本領発揮しますね。
しかし、写真をみさせて頂いて思うのは、写真ってカメラ云々よりもセンスなのかなあってことです。

僕は同じカメラ使っててもなかなか気に入った写真が撮れません。

私の姉などは、カメラの操作はよく分かってないくらいで、持ってるカメラも150万画素短焦点機なのですが、なぜかとてもきれいな写真を撮るんですよね。

書込番号:2808449

ナイスクチコミ!0


明日を夢る男、さん

2004/05/22 20:32(1年以上前)

このカメラを手して3ヶ月 当初はダメなカメラと思っていた、今漸くこのカメラの良さが分かり始め、今や準メイン機。
兎に角 ワイドは面白い
撮影時のヒストグラムとフォーカスポイントが指定出来たら不満はない。当分手足になってくれるだろう。

書込番号:2837500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと

2004/02/08 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 かすおさん

やっとこれに決めることが出来ました。レスポンスの良さと価格からQV−R40とかなり悩みましたが、広角は捨てきれないのとアルカリを使える点でこれに決定しました。ヨドバシで34800円の20%ポイントで充電器セット付でした。まあまあでしょうか。今は充電器はついてて当たり前みたいですね。

マクロ1cmは魅力ですが、マクロ時QV−R40に比べてAFが遅いのが気にかかりましたがまあ大丈夫でしょう。後の使用感はイイ感じです。
あとオートでフラッシュをたいたときにあおーくなるのは設定次第でしょうか?
このカメラのクセを早く身につけていきたいと思います!

書込番号:2440769

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/02/08 01:25(1年以上前)

ちょっと癖のあるデジカメですけど、楽しいでしょうね。

書込番号:2440819

ナイスクチコミ!0


ととろんりさん

2004/02/08 09:37(1年以上前)

このカメラの欠点としては屋外は練習必用無しですが
室内をたくさん練習する必用があります

書込番号:2441606

ナイスクチコミ!0


TSTSTSさん

2004/02/08 10:59(1年以上前)

それはどこのヨドバシででしょうか?

書込番号:2441885

ナイスクチコミ!0


かすおーさん

2004/02/09 08:12(1年以上前)

博多です。
表示価格は高いけど充電池はつけてもらえますよ

書込番号:2445827

ナイスクチコミ!0


TSTSTSさん

2004/02/09 20:15(1年以上前)

かすおさん何度もすいません。
充電器付きというのは、交渉してですか?
大阪ヨドには充電器付きとの表示はなかったのですが?
交渉だったら、どんなふうに(笑)したかも教えていただけるとうれしいです。

書込番号:2447662

ナイスクチコミ!0


かすお。。さん

2004/02/18 19:30(1年以上前)

悩んでたら店員がきて、これ以上安くならないかと聞くと充電器、バッテリー付でこの値段ならいかがでしょうかと言ってきました。充電器セットを別で買うと5000円だそうです。20%ポイントと充電器付なら価格.comより安い
のでイイのではないでしょうか?

書込番号:2485681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクション

2004/02/16 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 みきひろかずさん

はじめまして
この機体は気に入っているのですが、夜景撮影も好きなので
長時間露出でノイズリダクション機能がないのは不満です。
それでデジカメ-ノイズリダクションというフリーソフトを試してみました。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=113331&key=915235&m=0

思ったよりもこの機体のノイズは少なかったですけど、
簡単に星状のCCDノイズは除去できます。
これとNeat Imageを組み合わせれば、撮影の幅が広がるかも。

書込番号:2479013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング