
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide



多くの場合、白飛びとかは、単純にグレー18%で半シャッターを切っていないからだと思います。私は人の顔で半シャッターを切っていますから、50%くらいですから飛ぶことは少ないですね。。。で、「マルチ」より「スポット」の方が楽チンです。
書込番号:2187201
0点


2003/12/02 16:58(1年以上前)
G4wide購入しました 黒です
SDカード512Mと5000円のバッテリーセットも購入しました。
使ってみて嬉しい機能がたくさん 特にインターバル撮影は最高です
旅行が多かったのでリモコンの使えるC−5050を使ってましたが離れると感知しなかったりセルフタイマーでは いつ切れたか分からなかったんですがこれは時計の秒針を見ながら最低30秒毎ポーズが決められます ためしに一晩動かしてみたら600枚くらいカウントしてました。バッテリーはまだまだいけそうです。 動画も30秒毎ですが次までの間隔が2秒くらいです。つなぐと結構楽しめます。クイックタイムとちがいAVIなのでイクジフビュワーでサムネイルから再生できるので本当に最高です。画像も変に奥行きが感じられ引き伸ばしてきれいかどうかではなく、見た景色が思った通り写っています。ボイスレコーダー機能も便利 撮影は書き込みに沢山あるようにスポット測光がいい様でした。他の人に撮影をお願いしても、デジカメにありがちなシャッターの時間差によるピンぼけも全く無く ひさしぶりの大当たりです 長くなってすみませんでした。
書込番号:2187909
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
カッコ悪いとかボタンスイッチ類が安もん臭いとか
低価格コンパクト28ミリは、これしかないのがわかっていながら
2ヶ月もぐずぐずしてましたが、今日やっと買いました。
広角側での歪みは、無いとは言わないが「絵」の味と言える範囲かな
レンズ解像度は、価格相応でしょうか。良いとは決して言えない。
撮影に工夫が、必要そうだけどADJボタンとか操作性も考えてあるようだし
メディア代を除いたらコストパフォーマンスは、高い機種でしょうね。
もう少し使用してから評価したいですね。
ともかくこれでパナのLC1が、発売されるまで物欲を静めておけそう。
パナのLC1が、発売されるまではこれで頑張ろうという気に
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide




2003/11/29 00:07(1年以上前)
おもわず全部見てしまいました。
書込番号:2174164
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
広角28ミリのコンパクトデジカメは待ちにまっていました。
一眼レフからGR1に乗り替えて以来のリコーファンです。
仕事がら広角を多用するので、無くてはならない存在です。
デジカメではキャノンIXY300aでスティッチアシストを使用。
しかし、とても面倒くさい。 G4wideを購入するつもりで、
Y電気で現物を手にとって、いろいろ検証しましたが、
まあ、値段相応の安っぽさに とてもガッカリ。
GR1ファンとしては、単焦点28ミリでいいので、
GR1そのままの形・品質・価格でデジタル化して欲しいですネ。
私と同じ思いのGR1ファンの皆さんはどうですか?
0点

GR21やGR1が買えずにGR10買った僕でも意見してよろしいでしょうか?(笑)
単焦点28mmのコンパクトデジカメ・・・贅沢ですね。
でも広角ブーム(?)ですし、リコーさんが先陣切って出して欲しいですね〜
もちろんGRと言うからには高級コンパクトになってしまうんでしょうが・・・
期待しちゃいますね。
書込番号:2159850
0点


2003/11/24 22:53(1年以上前)
今日買ってきました。
確かに質感は安っぽいすね。
のっぺりした広い面がフェイクだとゆーのも拍車をかけてるっぽい。
ホールド感と衝撃吸収向上狙ってゴムかビニールのポッチを貼り付けて
ヘービーデューティーっぽくしちゃおっかなー
書込番号:2160310
0点


2003/11/25 16:54(1年以上前)
のっぺりした広い面をフェイクだと思われたみたいですが、
何の偽者に見えました?
特に誤解を受けるような形状ではないと思うのですが・・・
書込番号:2162569
0点


2003/11/26 01:24(1年以上前)
価格と機能のバランスからいけば、最高!と思います。
単焦点機なら、24ミリ相当を所望しますね。
書込番号:2164678
0点


2003/11/27 16:52(1年以上前)
ゴムのポッチをつけるのはいいですねー
持ちやすくなるかな?
でも、一応アルミボディだし、それほど安っぽくはないように思います。(黒ボディです)
ただ、レンズ周りの銀色がちょっといただけませんね...モックの時はガンメタリックのような黒っぽい色だったのですが、製品版はピカピカになってしまいました。(ちょっと...かなり残念!)
デザインのセンスは今一つ...二つ三つかなー?
G3が黒川雅之デザインだったのでその継承?でしょうか...
でも、もう少し練り直していただきたいですね。
書込番号:2169421
0点


2003/11/28 20:12(1年以上前)
黒ボディを選んだけど、
レンズ周りだけシルバーなのはクラシックカメラみたいでかっこいいと私は思う、
レンズの胴筐にあるプラスティッキーな成型線だけはちょっと惜しかったけど。
書込番号:2173171
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


はじめまして・・・。
4年も使用した1.5Mピクセルのデジカメの画質その他もろもろ
限界を感じていました。新しいデジカメを購入するにあたり
こちらの皆様のご意見を参考にさせていただきました。
・・・実機は明日に入手予定です。
ありがとうございました。
Serial3613さん、特に長文のカキコは分かり易かったですえ。
・・・覚悟を決めました。
0点


2003/11/03 17:19(1年以上前)
自分も購入を決め通信販売ですが注文しました!
近場で売っている店がなかったので。。
近場で買うよりすこしは安く(?)買えたと思います。
届くのはメーカー取り寄せてかららしいので、、1週間ぐらいでしょうか。
楽しみに待ってます^^
購入にあたりこの掲示板がとても参考になりました。
質問にお答えいただいた方々ありがとうございました!
撮影しましたらHPにupします!ヘタッピですが。。
書込番号:2089029
0点


2003/11/06 23:58(1年以上前)
今日の19時前に届きました!!
早速遊んでしまいました。。w
暗かったので外での写真が撮れなかったのが残念ですが。。
明日は早く帰って色々撮って見たいと思います!
書込番号:2100479
0点



2003/11/10 22:46(1年以上前)
先週、手元に届きました。
ウィークポイントを気にはしていたのですが、思ったほどでもなかったのと、想像以上に全体的に良いです。更に電池が長〜もちするので撮るのが楽です。20年以上前に一眼レフを使用していた時のように、わざとアレンジ画像が出来そうで、楽しみにしています。
これ、いいかも・・・。
書込番号:2113577
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/wing4w.html
アップデート V2.03
・ダイレクトプリント機能時の表示内容を修正
・起動時や動画記録が正常に動作しないことがある不具合を修正
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





