デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
2003/11/20 19:04(1年以上前)
ソニーF77Aにワイドコンバージョンレンズをつけると28mm撮影できます。
あとは、G4wideほど広角ではありませんが、通常より広角の33mm撮影ができるものとして、ソニーのP32やUシリーズがあります。
あとは、近々発売されるコニカミノルタのG400は34mmからの3倍ズームです。
普及価格帯のコンパクトデジカメで28mm撮影ができるのってG4wideかF77A+ワイドコンバージョンレンズくらいだと思います。
書込番号:2145425
0点
2003/11/20 19:25(1年以上前)
もう中古でしか手に入りませんが、
Kodak DC4800 Zoom 28mm,DC280J Zoom 30mm,DC3800 33mm
書込番号:2145485
0点
2003/11/20 19:36(1年以上前)
>もっとコンパクトなデジカメ
KodakではDC3800ぐらいでした。DC4800,DC280JはCaplioより大きいです。
書込番号:2145515
0点
2003/11/20 19:43(1年以上前)
あと、キャノンのパワーショットA300も33mmからの撮影できますね。けっこう大きめですがG4wideよりは少しコンパクトです。
書込番号:2145536
0点
2003/11/20 23:44(1年以上前)
なんでカプリオがおいやなんでしょう?
書込番号:2146575
0点
2003/11/21 08:32(1年以上前)
「もっとコンパクト」という事を要求されているのでしょうが、
このG4ワイドは28mm搭載機の中では最もコンパクトです。
デジカメではまだ広角機種自体が物凄く少ないですし。
他に28mm相当だと大型で高級なズーム機になってしまいますね。
(ディマージュ7、C−5060等)
書込番号:2147489
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/07/12 18:15:34 | |
| 9 | 2013/04/19 6:24:07 | |
| 3 | 2010/01/03 17:23:36 | |
| 8 | 2006/04/02 20:31:13 | |
| 1 | 2005/07/28 11:59:52 | |
| 4 | 2005/03/16 20:44:33 | |
| 2 | 2005/02/15 19:56:40 | |
| 1 | 2005/02/12 23:48:12 | |
| 3 | 2005/01/08 21:18:21 | |
| 7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








