


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


昨年、発売日と同時にG4wideを購入したデジカメ(というより、カメラそのものの)初心者です。
実際使ってみると、フラッシュ使用時の色合いがヘンだったり、なんとなくピンボケだったりして、素人の私にはなかなか難しいカメラだと感じました。期待が大きかっただけに、「失敗したなー」と落胆もまた大きかったのです。
一時は、オークションで売ろうかとも考えましたが、大きく値下がりしており、このまま売るのも何だかもったいない・・・。そこで、外出するときは常に持ち歩き、とにかく使い倒してやろうと考え、数ヶ月ぶりに使い始めました。
と、これがとっても楽しいのです!電池(専用バッテリー)の持ちはいいし、28ミリにしてはコンパクトで軽く、持ち運びも苦になりません。散歩や買い物のときにも常に携帯して、とにかく撮りまくっています。カメラを持って歩くって、本当に楽しいですね。見慣れた風景まで新鮮に見えます。連休に親戚そろって飲食店に行った時も、狭い店内で(私にしては)十分な写真が撮れ、広角のありがたさも痛感しました。
常に持ち歩いて、とにかくパシャパシャ撮りまくる。失敗も多々あるけれど、数でカバー・・・というのがこのカメラの正しい使い方だと確信しています(私見ですが・・)。RXやGX、5060など気になる製品も沢山ありますが、G4wide購入の参考にしていただければ嬉しいです。
書込番号:2869708
0点

機械ものはすべて、使い込まないと真価が判りませんよね。
そのてん、デジカメは何枚撮っても、費用がかかりませんから、思いっきり使い倒せますよね。
気に入られてなによりでした。
書込番号:2869735
0点



2004/06/02 23:01(1年以上前)
F2→10D さん、レスありがとうございました。
実を言うと、その後「P600」も購入したのですが、G4wideに比べて持ち運びにくく(カクカクした形状のせいでしょうか・・・)、あまり出番がありません。今はG4wideを満喫しています。
やはり機械は使い込んでナンボですよね。
書込番号:2877819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 18:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/19 6:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 17:23:36 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/02 20:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 11:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 20:44:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 19:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 23:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





