
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年12月8日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月4日 18:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月3日 14:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月4日 13:46 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月2日 22:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月6日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


デジカメ初心者のですが、最近ネットオークションに目覚め、オークション用の画像と(1男1女の子持ちです)出かけた時のスナップを中心に活用したいと考えていますが、この機種はそれにふさわしい物でしょうか。スタパ斎藤の物欲番長でこれが紹介され、(他人の意見に弱いもので)この機種がいいなあと考えていますが、いかがでしょうか。大丈夫であれば、今すぐ注文しようと思っています。
0点

あまり記念写真には使えない感じがしますが、
スナップなら最高だと思いますね〜。
書込番号:2193451
0点



2003/12/04 01:58(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。他の方の意見も聞きたいと思いますが、真剣に考えてみたいと思います。
書込番号:2193460
0点


2003/12/04 02:25(1年以上前)
画角やAFスピードとか魅力ですが、
スタパさんも画質に関しては、あまり評価は
してないようですね。
書込番号:2193543
0点


2003/12/04 02:58(1年以上前)
撮影した画像を見られたほうがいいと思ったのでURL書いていおきます。
これは自分が撮った写真です。(使い始めて1ヶ月??ぐらいです。)
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=3b153c4bbf5e
AFの速さはすごいです!
走っている犬(7歳)を撮る事が出来ました!(4時ぐらいかな。。?)
マクロも電池の持ちもいいので持ち歩くにはいいです。
書込番号:2193594
0点



2003/12/04 13:26(1年以上前)
色々とお教えいただきありがとうございます。画像のサンプルも大変参考になりました。画像の質は私的には十分のように思われます。他のデジカメの画像はもっとすごいのでしょうか。もう少し考えてみます。
書込番号:2194470
0点


2003/12/04 18:14(1年以上前)
他のデジカメの画像もこのクラスでは五十歩百歩...似たようなものです....五十と百とでは2倍違うのか....
基本的にはピントがあってブレなければいい線いくと思います。
メーカーによる絵づくりの差はどうしてもありますが、その点ではあまりぱっとした絵ではありません。
どちらかといえば素直な絵でしょうか?
書込番号:2195121
0点


2003/12/08 22:38(1年以上前)
今夜、地元のPXショップで26800で入手できました。
28mm、F2.6、乾電池駆動、これでスナップは決まりです。
…これでカメラのデザインがよくて、もっと薄ければ最高!
買った後、少し撮ったので参考までに…(^_^;)
http://atatan19.hp.infoseek.co.jp/20031208_G4wide.htm
書込番号:2210332
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


ストロボの充電時間の質問です。
最初の起動で液晶画面が表示されるまで約6秒かかります。
次の撮影準備完了まで5秒。
これってかかりすぎじゃないですか?
皆さんはどんなものでしょう?
また、ニッケル水素電池を専用の電池に換えると
どのくらいの時間短縮になるのでしょうか?
0点

デジタルカメラに限らず専用バッテリーが販売されている機器は、多くの場合、そちらを使った方が快適です。
G4 wide で専用バッテリーを使用した場合の起動時チャージ時間は 3 〜 4 秒程度ですね。ストロボ発光後のチャージ時間については、発光量によって異なります。フル発光でも 3 秒程度だと思います。この機種は、過去ログにもあるように、専用バッテリーの使用をお勧めします。
書込番号:2191999
0点



2003/12/03 23:53(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
ということは皆さんほとんどの方が専用バッテリーを
使っているということでしょうか
わりと高いので少し躊躇しますが・・
思い切って買おうかな と思ってます。
書込番号:2192952
0点


2003/12/04 16:27(1年以上前)
専用バッテリーはリチウムイオン二次電池だから(実測したわけじゃないので推測ですが、)端子電圧が3.7Vぐらい?で、ニッケル水素二次電池2本直列にしたときの2.6V程度よりも高い電圧が得られるため、充電が効率よくできて、速度が短縮されるという理由でしょうか。それならなんとなく理解できそう。でも専用バッテリーって高いんですよねえ・・・。
書込番号:2194852
0点


2003/12/04 16:48(1年以上前)
専用バッテリーの購入を考えてる方、互換品が少しは安くあるみたいですよ。購入の参考になれば。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=95
で2,400円。んー、専用の充電器もそろえるとなると、やっぱり高いですねえ。
書込番号:2194901
0点


2003/12/04 18:02(1年以上前)
専用電池+充電器で4500円ぐらいでしたので、そんなに高いものではないので買ってみました。
ストロボを多用するのならメリットはありますが、私の場合は諸々の事情からストロボはほとんど使いませんのでNH電池で十分でした。
ストロボをオートにして常時使うのなら起動時間も変わりますので(ほんの数秒ですが...)、買っといた方がいいかもしれませんね。
書込番号:2195087
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


G4wideはシャッターチャンスに強いと聞いたのですが、それはAFが早いからですか?どこかのメーカーのジェットAFよりも早いんですか?
シャッタースピードの落ちる室内でも犬とかをブレずに撮れますか?
質問ばかりでスミマセン。
0点

ジェットAFより速いですね〜。
シャッター速度が落ちる時はISO800があるので
けっこうぶれずには撮れそうですが、ノイズが盛大に出ます。
書込番号:2191025
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


はじめまして。とっても迷ってます。どうか皆様のお知恵をお貸しください。
インターバル撮影ができて、首からかけて歩き回っても
肩が凝らないような重さで、画質と外装のいいものを探して1週間。
インターバル撮影できるもの自体がかなり少ないこともあって、
この機種か、カシオのQV−R4まで候補を絞ることができました。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、どちらの方がいいですか?
近くの電気店には両方共置いていなくて、実際に触ることもできないので、
ぜひお聞きしたいです。
因みに以前はソニーさんのDSC−31を使っていましたが、画像の明るさが
とっても好きでした。ああゆう感じの画像だとなおいいです。
また、ここ1年ぐらいの機種で、他にもインターバル撮影できるものがあればお教え頂ければとても嬉しいです。よろしくお願いします。
いっぱい書いてすみません。
0点


2003/12/03 16:06(1年以上前)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1203/nikon2.htm
発表したばかりのニコンの新しいのがちょっと良さげ。
(金剛)
書込番号:2191206
0点


2003/12/03 17:09(1年以上前)
やっぱり迷いますよね
QV−R4カタログでみましたが かなり多機能なんですね
でもG4wideかなりいいですよ
いろんな新型が出ても後で後悔しないと思います たぶんですが
書込番号:2191358
0点

ご相談の内容とは関係ありませんが、カメラをストラップなどでぶら下げて持ち歩くのは好ましくありませんよ。落下事故も皆無ではありませんし、何かにぶつけたり、水滴が付いたりと、故障の原因になりかねません。人にぶつければ、(コンパクトならあり得ないとは思いますが)怪我をさせたり、気まずい思いをしたりします。必ずカメラバッグなどに収納して運搬し、バッグから出した後もストラップを過信せず必ずボディを手で持つように心がけてください。他の板ですが、気が付かない内にジュースを掛けられていた人と、落としても気が付かなかった人が居ました。お気をつけ下さい。
書込番号:2191939
0点


2003/12/03 22:47(1年以上前)
G4wide買う前はQV−R4を使っていました。
インターバル撮影はやったことがありませんが、QV−R4より良いところは「ピントの合う速度が速い」「単三電池が使える」ことですね。
QV−R4も結構電池が長持ちするカメラでしたが、専用電池ゆえたくさん枚数を撮影する時は不安でした。
インターバル撮影する環境にもよると思いますが、単三電池も使えるG4wideのほうがいいと思います。
書込番号:2192575
0点



2003/12/04 13:46(1年以上前)
たくさんご回答頂いて感謝します。ありがとうございます。
やっぱりこの機種、よさそうですね。たまたま見つけた
他のホームページでも、なかなか褒められていました。
ただ、優柔不断な私は、金剛さんにお勧め頂いたカメラも
気になるので、そちらの発売を待って、決めさせてもらいたいと
思います。
いっぱいすすめて頂いたのにすみません。
とにかくありがとうございました!またご報告できたら来ますね!
書込番号:2194511
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide




2003/12/02 02:44(1年以上前)
あのすみません
ヨロピコメカドックってなんですか???
書込番号:2186606
0点


2003/12/02 10:36(1年以上前)
爆(ノ皿`*)
あたしもそれ気になってるッス。クリスマス・年末・年明け…などセールがてんこもりっぽい。
でもG4wide値段大幅に値段下がってきましたね。一番に手に入れたいデジカメです!嗚呼 待ち遠しい!
書込番号:2187128
0点

困った時のグ〜グル検索! 「ヨロピコメカドック」 無い (;▽;)
やっぱり、よろしくメカドックのモジリではないでしょうか?
DVDもあるのね。ダメよ、こんなの見てたらますます睡眠不足ダワ
書込番号:2187177
0点



2003/12/02 22:20(1年以上前)
ヨロピコメカドッグはお察しの通りよろしくメカドッグでございます。
千葉県ではこう言うのです。
書込番号:2188894
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


ども!RR10からG4wに乗り換えを考えてる(決定した)者です。
店でも試した!ここの書き込みやそこからリンクされてるサンプルHPも全部見た!
RR10の画質(味)が好きで結構満足していた自分にとって、G4の評価がイマイチなのがちょっと意外。
他社のはよっぽど良いのね〜
井の中の蛙か知らぬが仏か・・・>自分
ま、なんと言われても買っちゃうから関係ないけどね〜
どうしてもレリーズタイムと28mmは外せないので。
で、標記の件ですが、買うと決まればあとは色!!
みなさん白(銀)黒どっちをお使いですorお好み?
実際の色別売れ行きや生産数なんかの情報はありますでしょうか?(流石にないか^^;)
知ってどうするかというと、当然レアなほう買いますw
0点


2003/12/03 00:10(1年以上前)
したーの方に既出ですけど。
表面のざらつきが黒と銀でぜんぜん違うので、実機確認するほうがよいですよ。
書込番号:2189493
0点


2003/12/03 03:24(1年以上前)
黒が人気がありそうなので銀の方がレアかも。。。
ちなみに私は黒ですけど。
28mmはイイですよ!!これに慣れると35mmが物足りなく
感じますね。
書込番号:2190003
0点



2003/12/06 08:23(1年以上前)
一応実機は両方見ました。
個人的には外観を写真やWEBで見ると銀がいいけど
実物見ると黒がいいと思ってしまう・・・不思議なカメラだ^^;
購入は次の給料日〜♪それまでに決定しなきゃ・・・
書込番号:2200329
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





