
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月2日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月1日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月30日 23:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月30日 18:38 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月30日 16:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月29日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide



多くの場合、白飛びとかは、単純にグレー18%で半シャッターを切っていないからだと思います。私は人の顔で半シャッターを切っていますから、50%くらいですから飛ぶことは少ないですね。。。で、「マルチ」より「スポット」の方が楽チンです。
書込番号:2187201
0点


2003/12/02 16:58(1年以上前)
G4wide購入しました 黒です
SDカード512Mと5000円のバッテリーセットも購入しました。
使ってみて嬉しい機能がたくさん 特にインターバル撮影は最高です
旅行が多かったのでリモコンの使えるC−5050を使ってましたが離れると感知しなかったりセルフタイマーでは いつ切れたか分からなかったんですがこれは時計の秒針を見ながら最低30秒毎ポーズが決められます ためしに一晩動かしてみたら600枚くらいカウントしてました。バッテリーはまだまだいけそうです。 動画も30秒毎ですが次までの間隔が2秒くらいです。つなぐと結構楽しめます。クイックタイムとちがいAVIなのでイクジフビュワーでサムネイルから再生できるので本当に最高です。画像も変に奥行きが感じられ引き伸ばしてきれいかどうかではなく、見た景色が思った通り写っています。ボイスレコーダー機能も便利 撮影は書き込みに沢山あるようにスポット測光がいい様でした。他の人に撮影をお願いしても、デジカメにありがちなシャッターの時間差によるピンぼけも全く無く ひさしぶりの大当たりです 長くなってすみませんでした。
書込番号:2187909
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
現在単3のニッケル水素電池で使用していますが、ストロボ充電時の待ちがうっとうしいので、専用バッテリーの購入を検討中です。
ただ、他のデジカメ(SANYO DSC−J1)も持っているため、G4wideで「マイバッテリー」が使えるようならそれもアリかな…と考えていますが、製造メーカーの対応表にG4wideは記載されていません。
どなたかこの機種で「マイバッテリー」を使われた方はいらっしゃいますか?
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
カッコ悪いとかボタンスイッチ類が安もん臭いとか
低価格コンパクト28ミリは、これしかないのがわかっていながら
2ヶ月もぐずぐずしてましたが、今日やっと買いました。
広角側での歪みは、無いとは言わないが「絵」の味と言える範囲かな
レンズ解像度は、価格相応でしょうか。良いとは決して言えない。
撮影に工夫が、必要そうだけどADJボタンとか操作性も考えてあるようだし
メディア代を除いたらコストパフォーマンスは、高い機種でしょうね。
もう少し使用してから評価したいですね。
ともかくこれでパナのLC1が、発売されるまで物欲を静めておけそう。
パナのLC1が、発売されるまではこれで頑張ろうという気に
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


リコーのデジカメの魅力はなんと言っても価格で、以前にRR30買ったのですが、あまり気に入らなくて人にあげてしまいました。画質には期待してないのですが、広角に惹かれてしまいどうしようもなくなって今日衝動買いです。今日は雨降りでしたが、外で何枚か試し撮りしてみたらけっこう綺麗でした。室内はちょっとでした。ストロボが強すぎです。でも、他のデジカメにない機能があるので、手元に置いときたい機種ですね。
0点


2003/11/30 18:38(1年以上前)
「ストロボが強い」のは
明らかにピントが外れて無限遠で写ってます、
G4wideのストロボは距離計連動で被写体までの距離に応じて強弱を調整しています、
したがってピントが外れて無限遠でシャッターが切れるとストロボ光が強く写ります、
ピント自体は多少外れても被写界深度が深いので大体ピントがあってるように見えるので
ストロボ光だけ気になるというのが正解。
書込番号:2180879
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


はじめまして。現在IXY300を使っていますが、G4wideへの
買い替えを検討しています。
そこで気になるのが画質についてなんですが、ここでは色々言われてますね。私は単純に200万画素と300万画素の違いで今持ってるカメラより画質は向上するものと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか?
もしかして画質のシャープさとかではIXY300の方が上なんてことは・・・?
IXY300は画質についてはほぼ満足しているのですが、シャッターレスポンスの悪さやマクロの弱さ、バッテリーの持ちの悪さ等に不満があるので、そういった点が強く27mmも魅力的なG4wideへの買い替えをを考えているのですが、画質がもし悪くなるのであればちょっと考えてしまいます。
的外れな質問かもしれませんがアドバイスお願い致します。
0点

それはメーカーサンプルなんかでプリントして比べるしかありませんね。
http://photos.yahoo.co.jp/kazeworks
↑オークションで使ったデータがありますのでリンクしときます。
「腕」の問題もありますので、あくまでも参考までに・・・(^-^;
書込番号:2178779
0点


2003/11/30 06:05(1年以上前)
メーカーサンプルはお勧めできないですよ。
メーカーが最高の撮影条件を揃えた上でプロカメラマンが相当な時間をかけて撮ってるからね。
G4wideなら個人のサイトでも加工してない画像があると思います。
書込番号:2178906
0点


2003/11/30 10:17(1年以上前)
メーカーのサンプル画像は、画質に関しては非常に参考になります、
買った後の画質もサンプル画像と変わらない画質が得られますから、
ただ、そのベストのショットが手間ひまかけずに得られるか?
工夫しないと撮れないのか?の参考にはなりませんが、
で、肝心のG4wideの画質ですが、
300万画素機の中では少なくともトップクラスには残念ながら入りません、
さらに、シャープさはもしかするとIXY300の方が上かもしれません、
もっとも解像度は202万画素のIXY300に比べ324万画素のG4wideが圧倒的に上ですけど、(「シャープさ」と「解像度」の違い分かりますよね?)
書込番号:2179300
0点



2003/11/30 14:38(1年以上前)
皆さん有難うございました。
もう少し考えてから決めたいと思います。
書込番号:2180099
0点


2003/11/30 15:29(1年以上前)
シャッターレスポンスがよく、マクロも強い、バッテリーの持ちのもいい、28mmがある!ってことだけでも買いだと思います。
画質は全然悪くないですし、色の表現もいいと思います。
ワイドなのでシャープさがよくなくて当然かな?と思えば全然気にならないと思います。
書込番号:2180263
0点


2003/11/30 16:35(1年以上前)
画像サンプルを見つけました
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=243915&un=32731&id=55&m=2&s=0
書込番号:2180467
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


初めてのデジカメ購入で迷っています。
家族全員での使用を考えていますので、誰が使っても問題なく使え、価格的に安い機種としてG4wideかOLYMPUS X-250が候補に挙がっているのですが、皆さんでしたどれがお勧めでしょう?
個人的にはG4wideのAFスピードに惹かれるのですが、画質的にはX-250の方が良いみたいで・・・
アドバイス宜しくお願いします。
0点

お猿二等兵さんはじめまして、フイルムカメラの御経験があるという前提で。シャッターが切れたらなにかが写っています、まごつくカメラだと撮り逃がします。画像の良し悪しはこんなもんかでかたずけられます。そんなに変な写りになるカメラはないと思いますよ。みんな70点程度はつけれるとおもいます、しかしデジタルカメラの撮影はフイルムカメラでリバーサル撮影をするようにコントラストはきつくラティテュードは非常に狭いです。帽子をかぶっている人を写すとぼうしのひさしの影で顔が暗くなってしまうというようなことがおこります、これはどのデジカメでも同じことです2Mくらいの距離ならストロボを強制発光すれば影が薄くなるという撮影方法等を常に考えて撮影すればきっといい写真が撮れますよ。そのとき上記2台のカメラの違いバッテリーの違いが分かりますG4WIDEは充電式のリチウムイオンバッテリーが使えますストロボ発光には電池の消耗が多くなります、ああレンズの違いが大きいな!28mmの広角は望遠より格段にありがたく感じますよ。このレンズの違いでリコーの勝ちってとこですか。
書込番号:2175824
0点



2003/11/29 14:16(1年以上前)
みなと神戸さん。回答ありがとうございます。
確かに広角が使えるのは、他のデジカメと比べてもポイント大きいですね。今度G4wide買いに行きます。
書込番号:2175921
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





