
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年9月23日 10:15 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月20日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月19日 06:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月20日 02:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月20日 07:51 |
![]() |
0 | 11 | 2003年9月20日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


先ほど、ビックカメラ.comにて注文しました。34800(内6960ポイント)にて、ついでにバッテリーセットBS-3(5000円ポイント500)も注文しました!!先週QV-R40購入したばかりなのに・・・3日前まで、FZ-2か750にしようとしていました・・・やっぱり、28ミリからと起動に2秒以内に惹かれました。4秒も5秒も待てない。(ちなみにD100も所有D100は起動0秒?早いです。)広角か高倍率ズームに惹かれました。FZ-10がでて、400万画素1/1.8起動2秒以内、手ぶれ補正があればまた購入するかも。
0点



2003/09/19 22:20(1年以上前)
すみません。途中で送信してしまいました。お散歩カメラが欲しい!!D100でお散歩出来ません。重い!カシオQV2800UXはマクロに強い。D100はマクロレンズ持ってない。お散歩には軽いのが欲しい!!
ところで、近くのカメラのキタムラはリコー自体置いてない。コジマ電気はG4は実機置く予定なし。ヤマダ電気ではG4?リコー?何それみたいな感じ。まあいいや。近くの家電は全滅か、やっぱり対応の早いネットか・・・これじゃ家電もだめか・・・4はキャノンじゃないぞG3もキャノンだけじゃないぞ!でも3日前まで私も知りませんでした。ごめんなさい。デジキャパで知りました。
書込番号:1957552
0点


2003/09/20 07:39(1年以上前)
散歩の友には最高です。D100とミノルタF200使ってますがD100は重いしF200は犬がフォーカス合うまで待ってくれません。G4wideはサクサク撮れて普段の3倍以上撮ってしまいました。画質がどうとか言う前に撮っててうれしいカメラです。
書込番号:1958482
0点



2003/09/20 07:47(1年以上前)
私も旅のお供にはD100を持っていくのですが、お散歩にはさくさくしたコンパクトなカメラが欲しいですよね。画質うんぬんもあるのですが、重くて持ち歩かない画質のよいカメラよりどこでも持ち歩けるカメラにも魅力ですよね。カシオが売れてるのにも納得です。でも28ミリは欲しいのでリコー!に
書込番号:1958493
0点


2003/09/20 09:34(1年以上前)
WPCで見てとても気に入り、昨日上野のヨドバシカメラに行ったら黒の
在庫があり購入しました。ポイント15%でバッテリーパックとケースを
タダで手に入れました。ネット上の最安値と同等かそれより安かったと
思いました。起動・撮影はとにかく早いです。富士FainPix S5000や
NikonCP5700も使っていますが、これらは広角が苦手なのと、起動が
遅いので、広角28ミリ相当のコンパクトデジカメの登場を待っていた
ので良いタイミングでした。見た目はチープですが気になりません。
28ミリと起動スピードの2点が最大の購入動機です。
望遠デジカメに広角ワイコンをつけるより、とても便利です。
書込番号:1958637
0点


2003/09/20 09:47(1年以上前)
↑追伸
とても気に入りましたが、液晶がやや小さめなので、視力の衰えた
自分には少し辛いです。野外ではは少し見にくくなります。
文字表示がやや見えにくいです。
書込番号:1958672
0点


2003/09/20 10:38(1年以上前)
QV-40Rもレスポンスの良いカメラだと思いますが、比較すると如何ですか?
また、発色具合や操作性、電池持ちでの比較は如何でしょうか?
書込番号:1958788
0点



2003/09/20 14:18(1年以上前)
すみません。現物が明日?到着予定?なのです。QV-R40でフラッシュ撮影はほとんどしていませんね。もっぱら外にて使用。QV-2800UXも使用していますが、こちらと比べると1秒の起動は一瞬のように感じます。はたしてG4ワイドは2秒未満ですがどう感じるか楽しみです。電池の持ちは、専用バッテリーには遠く及ばないかも。ちなみにD100はいつ充電したか忘れるくらいですが、G4もそのようですね。まあ、わたしは出来るだけ再生時D100でもすぐ画像確認して、電源オフをこころがけていますから。起動の早い?G4なのでこまめに電源着るようにします。QV−R40ももちろんこまめに電源切ります。起動に5秒もかかるデジカメはいらいらするし、バッテリーも食うはずですね。
書込番号:1959268
0点



2003/09/20 14:24(1年以上前)
すみません。字の間違いがありました。(着る・・切る)
発色はハデかな?QV−R40は。わたしは気に入っています。
書込番号:1959281
0点


2003/09/20 16:04(1年以上前)
明日到着予定ですか。
楽しみですね。
レポートを是非よろしくお願いします。
書込番号:1959507
0点



2003/09/23 10:15(1年以上前)
商品届きました。!!
フラッシュについては書き込み番号1968666にて書き込んでいます。
私の今までのカメラQV10A、CP500、QV2000UX、QV2800UX、D100、QV−R40はいずれも音声録音が出来ないタイプで、撮影(デジカメ・CCDでは撮像と言うらしい)より録音で遊んでいました。ちなみにQV−R40は家族にあげてしまいました。(常に2台使いのため)
録音品質は・・・実際に自分で試してください!ちなみにG4ワイドしかないようです。ではまた。(まだ、ほとんど撮影していない)
書込番号:1968712
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


いいですね、G4WIDE。
普及クラスの広角系デジカメを待ちに待っていました。
まだ置いてないだろうと思いながらもヨドバシをのぞいてみたら、実機が置いてありました。(^^)
G3との幅10mmの差は予想以上に大きかったです。ずいぶんコンパクトに見えました。
裏面の十字ボタンと他の4つのボタンも表面から少し出っ張ってG3よりもずっと押しやすくなりました。
これでマグネシウムボディのmodelMが出たら即買いなんですが。
0点


2003/09/19 14:53(1年以上前)
アルミじゃだめ?
確かに質感は違いますが仕上げの差が大きいようですね。
M黒のざらざらになれると寂しいかな?
書込番号:1956607
0点


2003/09/19 17:52(1年以上前)
何処のヨドバシで、購入価格はいくらでしたか?
書込番号:1956911
0点



2003/09/20 14:19(1年以上前)
町田のヨドバシです。
ポイントは何%だったか良く見ませんでしたが、34,800円でした。
ブラックとシルバーが置いてありました。(あれ?シルバーはただのG4だったかな?)
バッテリーは薄い電池が入っていましたが、あれが専用リチウムイオンバッテリーなんでしょうか。単3の入るスペースがあるのでもっと大容量が入るのに何かもったいない気がしましたが、あれで充分なんでしょうね。
G4wideはアルミボディなんですね。ブラックとシルバーの表面処理は悪くないと思いましたが、隣に置いてあったG3modelMの持った瞬間ヒヤっとしてズッシリする質感と比べるとやはりマグネシウムボディが欲しくなってしまいます。
書込番号:1959270
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

2003/09/18 04:43(1年以上前)
予約はしたものの
心配になって確認しにこちらに立ち寄りました(^^;
予定どおり発売ですか!よかったです。
書込番号:1953096
0点


2003/09/19 06:50(1年以上前)
おはようございます
ヨソバシカメラ(川崎店)で確認したところ、20日(土)に発売と言って
いました。
でも、今日の夕方には、入荷しているかもしれませんね。
書込番号:1955945
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


キタムラでブラックを27,000円で予約しました。
消費税別価格です。 全国のキタムラ価格ではありません。
近くに競合店があるための特価との説明でした。 半年もすればもっと
安くなるでしょうね。
0点


2003/09/17 23:52(1年以上前)
どこの北村よ。おせーて!!!
書込番号:1952572
0点


2003/09/18 00:08(1年以上前)
私も知りたい!
書込番号:1952642
0点


2003/09/19 14:57(1年以上前)
さっき現物みてきました。
少し小さく感じますが、その分厚く...ずんぐりっと見えてしまいますね。
こちらのキタムラでは285って言われました。
まあ、メディア持って試写しもう一度交渉してみよっと!
書込番号:1956612
0点


2003/09/20 02:44(1年以上前)
ここの書き込みもってキタムラに行ったら27でOK! つい買ってしまいました。
G3と比べれば多少画質は向上しているようですが、まだまだかなー?
ストロボの白とびもたまに発生しますし...まだテストが不十分ですが多少使えるようになったかなという感じでしょうか?
次回作に期待!
書込番号:1958239
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


28mm相当のコンパクトめなデジカメがようやく出ましたねー、GR-1、DC4800やCP5000を使ってきた28mmフリークとしては、念願のカメラです。これでレンズにコンバーター用のネジ山でも切ってあろうものなら涙を流します。私はリコーが大好きです。
0点


2003/09/20 07:51(1年以上前)
私の様に記念に風景撮るには28ミリは最低ラインです。で、やっぱりリコー買いました。まだ、商品届いてないけど
書込番号:1958497
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

2003/09/15 21:57(1年以上前)
のん吉さん、まあまあ(^_-)
39800でリチウム電池と充電器付きで買えると思えばいいんじゃない?
それでも、この機能から見たらぐっとこない?
ポイント制のある店なら、ポイントでちょうど買えるしさ・・
書込番号:1946341
0点



2003/09/15 22:11(1年以上前)
どんともサンのお言葉に自分を慰めるme.
まー、そんなに美味い話は無いですもんね。
広角、接写、レリーズタイムラグ、ムービー時間は魅力です。(^_^.)
書込番号:1946393
0点


2003/09/16 00:52(1年以上前)
のん吉さん、こんばんわ。
専用充電池セットを購入すれば電池関係に関しては文句なしですよ。
理由としては、
・専用充電池はものすごくモチが良い。(充電するのを忘れる位)
・うっかり出先で充電池の電池切れがおきてしまっても、単三アル
カリ電池を購入して使えるという安心感がある。
(単三アルカリでも結構な枚数を撮れる。(G3の場合だが))
この2点がこのGシリーズ(といってよいのか?)の良いところです。
専用充電池が同梱されていたらパーフェクトなのですが。。。
まあコスト高いから同梱してないのでしょう。
リコーさんへのお願い:
電池残量表示を付けてください。あまりにも専用充電池のモチが良す
ぎてうっかり充電するのを忘れちゃうんですよ。。。。
(んっ?これって文句だな)
書込番号:1947041
0点


2003/09/16 00:56(1年以上前)
バッテリー関係の仕様がG4wideとG3とで同じだった場合です。
G4wideでは電池残量表示が付いていたりして。。。。。
書込番号:1947054
0点



2003/09/16 05:47(1年以上前)
まきぞーサンもアドバイス有難うございます。
自分を納得させています。
書込番号:1947378
0点


2003/09/16 14:16(1年以上前)
充電器とバッテリで¥5000のセット販売もありますよ。
先月ぐらいにビックカメラでまだ残ってた。
書込番号:1948063
0点


2003/09/16 14:39(1年以上前)
ありゃ?
メーカHP見たら値段上がってました。
もう¥5000じゃ買えないかな?
書込番号:1948092
0点


2003/09/16 19:49(1年以上前)
淀.comで5000円で出てますよ。
書込番号:1948734
0点

本体とBS−3で、33000円(税抜)で予約してます。
予約が遅かったので、初期ロットがあたらなかったら
手に入るのはいつになることやら・・・ ^-^;
書込番号:1951678
0点


2003/09/17 23:05(1年以上前)
ちなみに、私は本体、BS-3、AC-4aを36,000円(税込み)で本日予約しました。そのついでにI-O DATAのSDメモリーカード(10MB/s高速タイプ)256MBを1枚に付き、10,000円(税込み)で2枚予約しました。本当は、ヤフオクで安く購入しようと思っていましたが、平均落札価格が10,500円なのと、送料、振り込み手数料等を考えてやめました。後々、別途単品購入だと、2割引しか引いてくれないと言う事なので、この際、思い切って2枚予約しました。これから支払いが大変です。
書込番号:1952366
0点


2003/09/20 07:53(1年以上前)
ビックカメラ.comにて昨日充電器セットを5000円にて購入しました。
書込番号:1958499
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





