
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide




2003/12/02 02:44(1年以上前)
あのすみません
ヨロピコメカドックってなんですか???
書込番号:2186606
0点


2003/12/02 10:36(1年以上前)
爆(ノ皿`*)
あたしもそれ気になってるッス。クリスマス・年末・年明け…などセールがてんこもりっぽい。
でもG4wide値段大幅に値段下がってきましたね。一番に手に入れたいデジカメです!嗚呼 待ち遠しい!
書込番号:2187128
0点

困った時のグ〜グル検索! 「ヨロピコメカドック」 無い (;▽;)
やっぱり、よろしくメカドックのモジリではないでしょうか?
DVDもあるのね。ダメよ、こんなの見てたらますます睡眠不足ダワ
書込番号:2187177
0点



2003/12/02 22:20(1年以上前)
ヨロピコメカドッグはお察しの通りよろしくメカドッグでございます。
千葉県ではこう言うのです。
書込番号:2188894
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide



多くの場合、白飛びとかは、単純にグレー18%で半シャッターを切っていないからだと思います。私は人の顔で半シャッターを切っていますから、50%くらいですから飛ぶことは少ないですね。。。で、「マルチ」より「スポット」の方が楽チンです。
書込番号:2187201
0点


2003/12/02 16:58(1年以上前)
G4wide購入しました 黒です
SDカード512Mと5000円のバッテリーセットも購入しました。
使ってみて嬉しい機能がたくさん 特にインターバル撮影は最高です
旅行が多かったのでリモコンの使えるC−5050を使ってましたが離れると感知しなかったりセルフタイマーでは いつ切れたか分からなかったんですがこれは時計の秒針を見ながら最低30秒毎ポーズが決められます ためしに一晩動かしてみたら600枚くらいカウントしてました。バッテリーはまだまだいけそうです。 動画も30秒毎ですが次までの間隔が2秒くらいです。つなぐと結構楽しめます。クイックタイムとちがいAVIなのでイクジフビュワーでサムネイルから再生できるので本当に最高です。画像も変に奥行きが感じられ引き伸ばしてきれいかどうかではなく、見た景色が思った通り写っています。ボイスレコーダー機能も便利 撮影は書き込みに沢山あるようにスポット測光がいい様でした。他の人に撮影をお願いしても、デジカメにありがちなシャッターの時間差によるピンぼけも全く無く ひさしぶりの大当たりです 長くなってすみませんでした。
書込番号:2187909
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
コジマの神奈川県、川崎の日進町の店舗(川崎駅から徒歩五分程度)で、21500円でした。安いですよね!大処分価格となっていました。展示品ではなく、在庫限りとなっていました。G4の後の新型が出るのでしょうか?
0点


2003/11/29 16:49(1年以上前)
そりゃやすい。オクの分も買っておいてください。
書込番号:2176325
0点


2003/11/29 17:13(1年以上前)
電話で聞いてみたら、35,000円くらいって言われましたけど。
書込番号:2176378
0点


2003/11/30 18:14(1年以上前)
G4無印だろ、
コジマの従来型の店舗ではG4wideは定番外でG4無印しか置かない、
ちなみにキタムラなら全国的にG4wide27,800円
書込番号:2180808
0点

G4の板に22:38に書き込んでから、1時間後にこっちに同じ内容を書き込みか…何考えてんだ?>こすげ氏
書込番号:2183886
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
現在単3のニッケル水素電池で使用していますが、ストロボ充電時の待ちがうっとうしいので、専用バッテリーの購入を検討中です。
ただ、他のデジカメ(SANYO DSC−J1)も持っているため、G4wideで「マイバッテリー」が使えるようならそれもアリかな…と考えていますが、製造メーカーの対応表にG4wideは記載されていません。
どなたかこの機種で「マイバッテリー」を使われた方はいらっしゃいますか?
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
カッコ悪いとかボタンスイッチ類が安もん臭いとか
低価格コンパクト28ミリは、これしかないのがわかっていながら
2ヶ月もぐずぐずしてましたが、今日やっと買いました。
広角側での歪みは、無いとは言わないが「絵」の味と言える範囲かな
レンズ解像度は、価格相応でしょうか。良いとは決して言えない。
撮影に工夫が、必要そうだけどADJボタンとか操作性も考えてあるようだし
メディア代を除いたらコストパフォーマンスは、高い機種でしょうね。
もう少し使用してから評価したいですね。
ともかくこれでパナのLC1が、発売されるまで物欲を静めておけそう。
パナのLC1が、発売されるまではこれで頑張ろうという気に
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


リコーのデジカメの魅力はなんと言っても価格で、以前にRR30買ったのですが、あまり気に入らなくて人にあげてしまいました。画質には期待してないのですが、広角に惹かれてしまいどうしようもなくなって今日衝動買いです。今日は雨降りでしたが、外で何枚か試し撮りしてみたらけっこう綺麗でした。室内はちょっとでした。ストロボが強すぎです。でも、他のデジカメにない機能があるので、手元に置いときたい機種ですね。
0点


2003/11/30 18:38(1年以上前)
「ストロボが強い」のは
明らかにピントが外れて無限遠で写ってます、
G4wideのストロボは距離計連動で被写体までの距離に応じて強弱を調整しています、
したがってピントが外れて無限遠でシャッターが切れるとストロボ光が強く写ります、
ピント自体は多少外れても被写界深度が深いので大体ピントがあってるように見えるので
ストロボ光だけ気になるというのが正解。
書込番号:2180879
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





