Caplio G4wide のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wide のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2003/09/17 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 ワイド28mm好きさん

キタムラでブラックを27,000円で予約しました。
消費税別価格です。 全国のキタムラ価格ではありません。
近くに競合店があるための特価との説明でした。 半年もすればもっと
安くなるでしょうね。

書込番号:1952288

ナイスクチコミ!0


返信する
どんともさん

2003/09/17 23:52(1年以上前)

どこの北村よ。おせーて!!!

書込番号:1952572

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/09/18 00:08(1年以上前)

私も知りたい!

書込番号:1952642

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/09/19 14:57(1年以上前)

さっき現物みてきました。
少し小さく感じますが、その分厚く...ずんぐりっと見えてしまいますね。
こちらのキタムラでは285って言われました。
まあ、メディア持って試写しもう一度交渉してみよっと!

書込番号:1956612

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/09/20 02:44(1年以上前)

ここの書き込みもってキタムラに行ったら27でOK! つい買ってしまいました。
G3と比べれば多少画質は向上しているようですが、まだまだかなー?
ストロボの白とびもたまに発生しますし...まだテストが不十分ですが多少使えるようになったかなという感じでしょうか?
次回作に期待!

書込番号:1958239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

19日発売

2003/09/17 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

発売遅れませんでした!通販で頼んでたのですが、20日着予定
ですと連絡が来ました!!楽しみだ!

書込番号:1952332

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタルたかさん

2003/09/18 04:43(1年以上前)

予約はしたものの
心配になって確認しにこちらに立ち寄りました(^^;
予定どおり発売ですか!よかったです。

書込番号:1953096

ナイスクチコミ!0


Winnie.さん

2003/09/19 06:50(1年以上前)

おはようございます
ヨソバシカメラ(川崎店)で確認したところ、20日(土)に発売と言って
いました。
でも、今日の夕方には、入荷しているかもしれませんね。

書込番号:1955945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷路に迷い込みました

2003/09/13 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

デジカメを購入しようと、日夜このページを参考に、迷いに迷ったあげく、CANONのA70に決めようとしたのですが、地方ゆえ価格が高く、このページで拝見する価格にちかづくのを待っていました。
 ところが、なんとなくのぞいたG4wide。またまた、迷ってしまいました。
A70の惹かれた点に、いろんなレンズを装着して、遠くを写したり、広角に
写したり、接写できたりということがありました。
 しかし、G4wideがあれば、別のレンズを買わなくともOK?もともと、
G3のマクロに心が傾いたこともあったのですが、現物を見て、やぱっり
A70のほうを選択しました。
 正直、レンズを装着したり、はずしたりのことを考えると、初心者には
G4wideのほうがよいのかと思っております。
 両者のメリット、デメリットを教えていただけませんか。

書込番号:1939800

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/13 22:46(1年以上前)

A70は現在愛用してます。
G4wideはサンプルが実際にカメラを手にとってからデータ収集したいと思っています。(G3の絵が少し好みで無かったのもあって)

で。。。デメリット・メリットは使う人によって違うと思いますので、考えられるポイントについて。。。

<<A70を使っていてG4wideがきになる部分>>
・マクロ性能の強さ G3でも良かったのに、G4wではテレマクロが更に寄れるようになりました。 テレマクロは背景を省略し易いです。
A70ではクローズアップレンズでテレマクロ撮影していますが、やはりカメラ単体でテレマクロ撮影できるのは便利だと思います。
#別にアダプター+レンズを持ち出さなくても良いし

・AF速度が違い過ぎます。
リコーも「レリーズタイムラグ」の表記ですが、リコーは実は「シッャタ―タイムラグ」として「ピント合わせの時間を含んだ」レリーズタイムラグです。
シャッターボタンを一気に押せば、ほぼ思い通りの瞬間が撮影できます。
#ただA70もバッファが大きいので、一枚一枚ピントを合わせて続けて撮影する感じだと、書きこみを待たずに何十枚と続けて撮影できます。

<<G3を使って、G4wideで気になっている点>>
・背面にあるボタンの感触
 G3はフラットすぎて感触がつかめず、キータッチもイマイチ

・メニュー構成
 Canonの方が分かり易く設定しやすいと個人的に思います。

・フラッシュ撮影時のフラッシュチャージ
・アルカリ乾電池でも実用になるか?
 A70はアルカリ乾電池でも150枚は余裕で撮影できるが、G3では緊急用レベルだたので。。。もちろん専用電池(約5000円)を買えば、圧倒的にGの方が良くなるのですが。。。
(今日はA70+アルカリ乾電池でフラッシュ100%のオートモードで230枚/3時間の撮影が出来ました)

・G4wideでの連続撮影能力
 連写じゃなくて、一枚一枚間髪入れずに続けて撮影するようなリズムで、何枚くらいいけるか? 先に書いたようにA70は連続撮影についてはストレス「0」です。

・ホワイトバランスの精度
 オートだと少しズレているような。。。

とりあえずA70を使っていて、G4wが気になる点を書いてみました。
あとは店頭で手に取るだけです。

書込番号:1940109

ナイスクチコミ!0


まきぞーさん

2003/09/14 02:20(1年以上前)

友人がA70を持っているので何日間か使ったことがありますが、
気になったのは重量です。A70は単三型電池が4本必要なので
非常に重たいです。(電池のセットされていない店頭ではわかりま
せんが。。。)それからA70+ワイコンレンズなのですが、歪曲
もひどいのですが、それよりもワイコンを付けたときの大きさと不
格好さがなんとも。。。
A70自体の基本性能は良いのですがその辺がどうも好きになれま
せんでした。
G4wideは触ってないのでまだわかりませんが、A70よりも
広角で撮れて且つコンパクトであり、軽いことは間違いないです。
マクロ性能もG4wideが上でしょう。私はG3Mを持っていま
すが、マクロは恐らくコンパクトデジカメではNO.1の実力だと
思います。

書込番号:1940795

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷宮さん

2003/09/16 19:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
 大変参考になりました。ほぼ、「決まった」って感じです。あとは、発売後の皆さまの情報を読ませていただいて、ショップへ行くだけです。
 気になるのは、価格ですね。少しでも、ここに紹介される価格に近づいてほしいです。この掲示板はホントに読んでいるだけでもたのしいです。
 キャラクターの意味も理解できました。

書込番号:1948643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G4Wide発表

2003/08/20 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

うれしいモデルですね。2チャンでも、サンプル画像の評価はまずまず。ノイズ処理がうまくなった感じがします。ほしいと思わせるカメラです。

書込番号:1873143

ナイスクチコミ!0


返信する
Winnie.さん

2003/08/22 18:59(1年以上前)

コンパクトで単3電池が使えるのが、有り難いですね。
キビキビ反応して、使いやすそう。

書込番号:1877176

ナイスクチコミ!0


sunscaさん

2003/09/04 11:11(1年以上前)

僕もすっごい期待しています。
28mm〜の広角コンパクトデジカメの登場、ずっと待っていました。
サンプル画像も良い感じだし。

持ち運びにいまいち不自由なNikonのCoolpix E5000下取りに出して、購入しようとたくらんでいます。

本当は、銀塩の愛用がGR1Vだけに、GRデジカメ出して欲しいんだけど、G4Wideは、それに匹敵するかなぁ?

書込番号:1912696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2003/09/05 10:05(1年以上前)

イイですねコレ、ホント。レビュー(使用感)を貼っておきます。
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html

書込番号:1915263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/09/06 22:56(1年以上前)

自分も、これ、気になっています。
スナップ用に、最高かもしれませんよね?
大きなワイコン付けないで、いいので、これ欲しいですね。
レスポンスも画質もいいみたいですし!
では、また。

書込番号:1920030

ナイスクチコミ!0


チャッキー7さん

2003/09/12 13:55(1年以上前)

今朝のビッグカメラの広告に載っていましたよ。発売は確か来週だったような…。待望の広角ズームデジカメなのでたぶん購入します!!

書込番号:1936013

ナイスクチコミ!0


どんともさん

2003/09/12 19:42(1年以上前)

sunsucaさん、CP5000下取りはやりすぎと思う(^_-)
5000程のマニュアル機能はないでしょ。
やっぱ、これはお散歩カメラとして、あまり過度な期待をしないで
肩のちから抜いて使うもんだと思うけど。もちろん人それぞれ・・
で、私は予約済みです。

書込番号:1936629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング