Caplio RR1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio RR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR1の価格比較
  • Caplio RR1の中古価格比較
  • Caplio RR1の買取価格
  • Caplio RR1のスペック・仕様
  • Caplio RR1のレビュー
  • Caplio RR1のクチコミ
  • Caplio RR1の画像・動画
  • Caplio RR1のピックアップリスト
  • Caplio RR1のオークション

Caplio RR1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月21日

  • Caplio RR1の価格比較
  • Caplio RR1の中古価格比較
  • Caplio RR1の買取価格
  • Caplio RR1のスペック・仕様
  • Caplio RR1のレビュー
  • Caplio RR1のクチコミ
  • Caplio RR1の画像・動画
  • Caplio RR1のピックアップリスト
  • Caplio RR1のオークション

Caplio RR1 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RR1」のクチコミ掲示板に
Caplio RR1を新規書き込みCaplio RR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードオフで発見

2006/12/26 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

クチコミ投稿数:9件

12470円で買ってきました 大きいけど使いやすい

書込番号:5805576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/26 15:28(1年以上前)

らずたいさん
ご購入おめでとうございます。
ノイズの状態は如何でしょうか?
よろしければ、作品のアップなどご感想をご紹介願えれば。。。と。

書込番号:5805819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/26 15:38(1年以上前)

サンプルは公表しておりません
近年は無断転用が横行しているのでアップしません

書込番号:5805857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/26 15:43(1年以上前)

そうですか。
では、データつきご感想でもよろしいですよ。
楽しみにしています。

書込番号:5805874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 Caplio RR1のオーナーCaplio RR1の満足度4 20120101 

2006/12/26 21:10(1年以上前)

いいお買い物されましたね。
今後なかなか出ないタイプなので
大切に使いましょう。
私は一度上部カバーを取り替えました。
動きは遅いけど、旅行には良いカメラです。

書込番号:5807024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/26 21:38(1年以上前)

Caplio RR1 ってどんなカメラなんでしょうか。
大きいって写真が載ってないので解りません。

でも今ハードオフに限らずブックオフのお店でもデジカメやデジ一眼、レンズも置いているのには驚きました。

でも、レンズとかカメラボデイとかカバーつけずにむき出しで展示してあったので本当に大丈夫なのか心配ですね。ファインダーを覗いたらゴミの山だったりして(^^ゞ

書込番号:5807164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/26 21:39(1年以上前)

レンズ明るい めずらしいですね

書込番号:5807166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/27 17:05(1年以上前)

アルバムをアップすると、いろんな名前で、出にくくなるのかも?

書込番号:5809986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RR1の後継機希望。

2005/11/25 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

クチコミ投稿数:428件 Caplio RR1のオーナーCaplio RR1の満足度4 20120101 

RDC-7、−7S、RR1と愛用しています。

他にも色々なタイプを使い分けていて、最近も同様に自分撮りが出来てリモコンが使えるPENTAX Optio 750Zを購入しましたが、どうも使い勝手はイマイチです。

RR1は今では大きく重いけど、750Zより薄く、リモコンが素早く使え、多機能。動画、音声レコーダーは750Zが勝っています。
肝心の写真の写りはフラッシュを使うシーンではRR1は弱いけど
その他は大差ありません。

RR1の強みはその形態、レンズが出ない、さり気なくウエスト位置での撮影が出来、自然なスナップが可能。自分撮りも回りに悟られず素早く出来、ズーム、露出補正等もリモコンで出来る点です。

最近の盗撮騒ぎで、この手のカメラが減ってきたのでしょうが、是非後継機を出してほしいと思っています。

書込番号:4606038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2005/11/25 19:46(1年以上前)

絵作りも素直、レンズも良質なミッドレンジの名機ですね。
自分もこのレンズを流用した後継機が出て欲しいと思います。

書込番号:4606055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/25 21:07(1年以上前)

バチスカーフさん 、いい所でみっけた。
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=4604339
ここでX1で困ってる人がいるの、
みんな解決に至るレス出来ないみたいで、
バチスカーフさんだけが頼りなの、
候補に上げてる、上げてないにかかわらず、
いろんな人にX1勧めてるから、
解決出来ると思うので、教えてあげて。

書込番号:4606257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RDC-7を使ってますが、、質問です。

2003/08/04 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

スレ主 ピクルス7さん

質問させてください。普段、RDC-7を使ってますが、少々外装がへたってきましたので、このシリーズの最新版ということで、RR1の購入を考えていますが、初期型のRDC-7よりどの点が改善されていますか?
カタログ上では、画祖以外にこれといって変わらない気がするのですが? 何方様か知識を分けてください。

書込番号:1824990

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/04 08:12(1年以上前)

基本的にはスペック表でご確認を
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rdc7/spec.html
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr1/spec.html

・液晶がポリシリコン液晶になって綺麗になっています
・PROモードはなくなりました
・128MBのスマートメディアに対応
など

書込番号:1825159

ナイスクチコミ!0


それと・・。さん

2003/08/04 10:30(1年以上前)

フラッシュ撮影時の写りが格段に良くはなりました。

基本的に使いやすく、機能も豊富で購入されて満足いくカメラだと思います。

私のRDC-7はRDC-7S仕様にUP GRADEしてもらい、いくつかの機能が削除変更されましたが、それはそれで使いやす物に変身しました。(サービスセンターでのみの受付だと思います。)その後、文字表示が消えかけてた外装パネルを交換しました。(少し高く9000円位。)

通常外出時はRR-1かカシオのEX-Z3ですが、リコーは2台揃って同時にリモコンも使えるし、買い足してもいいのではないですか?(でも店頭で見かけませんが・・。)

書込番号:1825377

ナイスクチコミ!0


僕は30歳代!さん

2003/08/06 23:19(1年以上前)

RR1では液晶ファインダーの視野率がほぼ100%になっているそうです。
RDC-7Sでマクロ撮影をして視野率100%確保していないことに気づいたのでRICOHのお客様相談室に問い合わせたことがありますが,ほかのRDC-7からRDC-i500までの例の平べったい形状の機種はいずれも約88%なのだそうです。

書込番号:1832768

ナイスクチコミ!0


ピクルス845さん

2003/08/08 01:50(1年以上前)

みなさんご丁寧な返答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1835907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピクルス7さん

2003/08/08 23:19(1年以上前)

RR1を店頭で探しましたが、展示処分の傷だらけが、しかなく結局500iを
購入しました。
でもリコーのカメラ好きななので、RR1も必ずゲットすると決めました

書込番号:1838054

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/08/28 00:09(1年以上前)

福岡のベスト電器本店に398であります。 新品かなー?と思うのですが... 以前は新品が348で山積みされてたのでどうなんだろう?
ちなみに私もRDC−7(黒)を特殊撮影用などに使っています。
ストロボの白とびと、合焦が早ければもっと出番が多いのですが...

書込番号:1891744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PR1の販売価格

2003/05/05 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

スレ主 南 喜玄さん

はじめまして、PR1にかなり興味がありまして、質問いたします。PR1が市販された際、価格を知られる方がいらっしゃいましたら価格を教えていただけませんか。そして、現在の価格もお願いします。宜しくお願いします。

書込番号:1552368

ナイスクチコミ!0


返信する
たぶん・・・。さん

2003/05/05 20:53(1年以上前)

一年ほど前56000円位でした。かも。。
少し重たいけど、いいカメラです。リモコンでマニュアルセット可能で自分撮りも慎重に出来、撮影姿勢も自由度が高く写真を撮っていることを他の人に意識させずに撮影出来、観光地での一人旅等に手放せません。以前はE-100RS,C-2100UZ、今ではFZ-1Kのサブ?としていつも持ち歩いています。

書込番号:1552402

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/05 20:53(1年以上前)

えっと、PR1?っと軽い突っ込みいれながらも書き込みしてみますが、どうみてもRR1のようですね。
そして現在の価格はヨドバシなど量販店のサイトを見れば判るのではないでしょうか。
そして「市販された際、価格を知られる方」とありますが、過去の価格をお知りになってどうするのでしょうか?
とりあえずご自分で調べられることは調べてから質問するのが一番かと。とりあえずこちらのサイトを紹介してみます。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/

書込番号:1552404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー&充電器について

2002/08/28 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

スレ主 パパトトロさん

RR-1の中古を購入しましたが、充電器がありません。
リコー純正だと、取り寄せになるのですが、他のメーカーのもので
使用可能なバッテリーや充電器をご存じの方がいましたら、教えていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:913503

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/08/28 11:39(1年以上前)

フジのNP-80(充電池)とBC-80(充電器)
コダックのPSK-4800(リチウムイオンバッテリー+急速充電セット)
東芝のPDR-BT2(充電池)とPDR-CG1(充電器)



リコーのDB20L(充電池)とBJ-1(充電器)

と同等品のようです。

書込番号:913542

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパトトロさん

2002/08/28 13:10(1年以上前)

null様、ありがとうございます。
フジでしたら、すぐ購入できそうです。
安心しました。

書込番号:913633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RR-50

2002/08/23 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR1

RR-50ってRR1のマイチェンなんですかね? それともi500のマイチェン? i500だとしたら
通信機能付ですよね〜? ん〜 RR-50を、またないでRR1を買おうかしら〜
詳しい方教えて〜

書込番号:905211

ナイスクチコミ!0


返信する
マイチェンマンさん

2002/08/23 15:18(1年以上前)

あの、すみませんがマイチェンってなんですか。

書込番号:905289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/23 16:09(1年以上前)

マイナーチェンジじゃない?

書込番号:905356

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/23 20:55(1年以上前)

マイナーチェンジじゃない?<正解ですね。

マイチェンマン さん<ズバリン

ちなみに類義語でイメチェンというのもあるよ。
正式にはイメージチェンジの事ね。(笑

書込番号:905784

ナイスクチコミ!0


僕は30歳代!さん

2002/08/23 22:56(1年以上前)

RR-30でなくてRR-50ですか?
RR-50って機種が発売になるってどこからの情報ですか?
RR-30なら9月20日発売で,RICOHのホームページにスペックが載ってますが…

書込番号:905987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/08/23 23:00(1年以上前)

タイのチェンマイなら行った事ありま・・・・・・・
お呼びでない、お呼びでない、こりゃまた失礼しました〜。

書込番号:906003

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/23 23:23(1年以上前)

肝心な事を忘れてしまいました。
僕は30歳代!さんが教えてくれたとおり、PR−50の
ニュースリリースはないですね?
http://www.ricoh.co.jp/release/digicame/rr30/index.html
PR30が9月20日に発売されるそうです。

書込番号:906060

ナイスクチコミ!0


スレ主 hipsさん

2002/08/23 23:31(1年以上前)

皆様どうもです。 "リコー"で色々検索していたので、どこだったか忘れてしまいましたが、RR-50/400万画素10月20日に出るって... 中途半端な書き込みごめんなさい

書込番号:906076

ナイスクチコミ!0


59414d41さん

2002/08/24 15:42(1年以上前)

うーん、気になりますね。
検索かけてみたのですが出てきませんでした。
現在、RDC-7s のユーザーですが、PDA を購入したので
CF 対応のデジカメだったらPDAでも画像確認できるかなと
思っています。
RR30はレスポンスがよくなったので、RR-50がでるのなら
期待してしまいます。

書込番号:907182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio RR1」のクチコミ掲示板に
Caplio RR1を新規書き込みCaplio RR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RR1
リコー

Caplio RR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月21日

Caplio RR1をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング