Caplio RR10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR10のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR10の価格比較
  • Caplio RR10の中古価格比較
  • Caplio RR10の買取価格
  • Caplio RR10のスペック・仕様
  • Caplio RR10のレビュー
  • Caplio RR10のクチコミ
  • Caplio RR10の画像・動画
  • Caplio RR10のピックアップリスト
  • Caplio RR10のオークション

Caplio RR10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月中旬

  • Caplio RR10の価格比較
  • Caplio RR10の中古価格比較
  • Caplio RR10の買取価格
  • Caplio RR10のスペック・仕様
  • Caplio RR10のレビュー
  • Caplio RR10のクチコミ
  • Caplio RR10の画像・動画
  • Caplio RR10のピックアップリスト
  • Caplio RR10のオークション

Caplio RR10 のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RR10」のクチコミ掲示板に
Caplio RR10を新規書き込みCaplio RR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

128MBのSDカードって使えるの?

2002/05/05 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 green21さん

説明書には64MBまで、動作確認って書いたあったけど、128MB のSDカード使ってみた人いますか? んで、どぉでした?

書込番号:694672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/05/05 03:35(1年以上前)

どうぞ。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_sdmcard.html

書込番号:694703

ナイスクチコミ!0


green21さん

2002/05/05 13:09(1年以上前)

R1000さん ありがとうございました。 さっそく、つかってみます。

書込番号:695184

ナイスクチコミ!0


ほががさん

2002/05/16 10:13(1年以上前)

本体のファームをバージョンアップするといいみたいだよ。
リコーのサイトから落とせるよ。

書込番号:715810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2002/04/27 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 加奈子さん

RR10でWIN-MESSANGERを使ってテレビ電話をすることはできるのでしょうか?

書込番号:678243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピンぼけしちゃいます…

2002/04/21 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 ミナト0010さん

はじめまして。最近Caplioを購入したのですが、かなりピンぼけしてしまいます。明るいところでは問題ないのですが、電球照明の室内だとオートフォーカスがなかなか合ってくれません。マニュアルでやるしかないのでしょうか?それともカメラの設定の問題でしょうか?
 何か参考になる意見がございましたら、宜しくお願いします。

書込番号:668547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/21 17:34(1年以上前)

さっきも 同じようなスレに書きましたが
668321]素人に愛の手を!
ここを 参照あれ

書込番号:668643

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/04/22 01:49(1年以上前)

暗いところではフォーカスはあいにくく、また、手ぶれも発生しやすくなります。三脚での仕様が前提となりますが、その機種には三脚穴がないので、他の固定方法を探すしかないみたいです。

書込番号:669583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/04/06 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

初めてデジカメを買ったのですが、ちょっとした事でご質問があります。
デジカメで撮った画像をパソコンに入れてメモリーカードに保存されていた画像をフォーマットしてしまったのですが、パソコンからもう一度メモリーカードの方へ画像を送り込む事は出来るのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ないですが、どなたか教えていただけたら幸いでございます。

書込番号:641860

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/04/06 15:55(1年以上前)

メディアをカメラで初期化後、メディア内の「DCIM」フォルダの下の「100RICOH」フォルダに、PCに保存してある画像をそのままコピーしてください。

書込番号:641956

ナイスクチコミ!0


スレ主 後足さん

2002/04/08 14:39(1年以上前)

わかりやすくご説明有難うございました。さっそく試みてみます。

書込番号:645619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメです。

2002/04/02 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 ハリケンジャ−さん

このデジカメを購入しようか悩んでいます。
初めてのデジカメになりますが、初心者の私でも使いこなせるでしょうか?
動画記録があるとありますが、ビデオカメラの簡素版という感じに写ると言うことですか?
もっと勉強するべきだとは思いますが、分かりやすく教えていただけると
ありがたいです。

書込番号:633518

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/02 05:33(1年以上前)

デジカメといっても、操作自体は普通のカメラと変わりませんよ。
動画はあまり期待しない方が良いかと思います。
動画が撮れるって言うレベルです。

書込番号:633738

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/02 08:13(1年以上前)

SDカードが最大で64MBなので動画撮影は「6分位」ですね。あと三脚穴が無いので三脚が使えません。

書込番号:633832

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/02 11:39(1年以上前)

>ビデオカメラの簡素版
それでも期待し過ぎかも知れません。
フルオートで使うならフジのデジカメが安定していると思います。
デジカメを時間をかけてでも使いこなそうと思うならマニュアル機能が
豊富なデジカメが楽しいと思います。動画機能を重視するなら
SANYOのデジカメ、MZ2がお勧めだと思います。
記録メディアの種類、値段のことなども考えて購入されるのをお勧めします。

書込番号:634059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ど初心者質問です…

2002/03/26 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 太郎Aさん

はじめましてRR10をY電気で¥27000で購入しました。
デジカメ購入は初ですが会社や友人のを何度か使用した事はありましたが、
RR10ってやたらピンボケするような気がするんですが(T_T)、撮り方が悪い
のでしょうか? なにかコツみたいなものはありますか?一応取説に書いて
あるようにやってみましたがやはり激しくピンボケします。
ご教授お願い致します。

書込番号:620482

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/26 21:44(1年以上前)

太郎A さんこんばんわ
Pinとの合うエリアがどのあたりにあるかを確認して、そのエリア内にピントを合わせたい被写体を持ってきて、シャッターボタンを半押しにしてピントと露出を固定してそこからシャッターを押し込んでください。

書込番号:620497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/26 21:52(1年以上前)

>激しくピンボケ
激しくと言うことから考えて、ピンボケですか?
どこかにピント合ってます?
ブレてませんか?

書込番号:620512

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/26 22:36(1年以上前)

撮影条件が無いので、ピンぼけか手ブレかが、判断できません。
撮影時、半押しした時に「スローシャッター」と表示されてますか?

私が使用したときは、ピンぼけはほとんどありませんでしたよ。

書込番号:620621

ナイスクチコミ!0


SlotAさん

2002/03/27 03:51(1年以上前)

シャッター押した瞬間は、まだぜんぜん写ってないのでご注意!

書込番号:621295

ナイスクチコミ!0


スレ主 太郎Aさん

2002/04/03 00:14(1年以上前)

初歩的な質問にご指導ありがとうございます。
シャッターを押したときにたしかによくスローシャッターと
表示されます… 
う〜んデジカメって結構難しいです

書込番号:635311

ナイスクチコミ!0


ヤマダヤマダさん

2002/04/05 22:43(1年以上前)

私も激しくピンぼけします。
ピンぼけというか、激しい手ぶれでしょうか。
半押しにして、シャッターを押せばちゃんと撮れるので
慣れたら大丈夫なのですが
他の人に撮ってもらうとき、説明するのが難しいです。
FUJIFILMのFinepixは半押しをあまり意識しないでも結構きれいとれたのですが。
スローシャッターという表示が出ればOKなのでしょうか。
説明書を見ていろいろ試したのですがアドバイスお願いします。
デジカメってこういうものなのかな。

書込番号:640691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio RR10」のクチコミ掲示板に
Caplio RR10を新規書き込みCaplio RR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RR10
リコー

Caplio RR10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月中旬

Caplio RR10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング