
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年8月2日 18:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月5日 20:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月3日 01:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月14日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月15日 00:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月29日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


中国やヨーロッパに旅行する際にRR10を持って行こうと思います。
現地の写真屋さんでは、SDメモリーからのデジタルプリントサービスは
提供されているのでしょうか?
また、他のメディア(メモリースティック、コンパクトフラッシュ、スマートメディア)ではいかがでしょうか?
教えて下さい。
0点


2002/11/03 01:33(1年以上前)
一昨年北京へ行ったときは、まだデジカメなるものがないらしく、
町にあるCANONショップで一機種のみ置いてありました。
値段は日本円で10万円くらいでしたので、現地の人にはものすごく
高価な物のようです。
デパートのカメラ売場には、デジカメは置いてありませんでした。
という状況ですので、デジタルプリントサービスはないのでは?
ただし、2年経っていますので、急に普及したかも。
私はRDC7を持っていったのですが、形が珍しいためか、
撮影してるとあっという間に周りに人が集まってきて、
結構びっくりしました。
また、電源電圧の違いには苦労しました。
ヨーロッパはわかりません。
書込番号:1041129
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


はじめてデジカメを買おうと思っています。
30i を買おうかなと思いはじめてたのですが近くのキタムラでCaplio RR10
が29800円で売ってるのを今日発見してしまいました!
ちなみに30iで一番安かったのは35000円です。
初心者でなにも分からないので近くの店で買うことをすすめられてたのでそうしようかなーと思ってます。
用途は普通の記録とか旅行など。持ち歩きたいので軽いものがいいです。
この二つの違いはどんな点ですか?
また、どちらがおすすめでしょうか?皆様のご意見お聞かせ下さい!
よろしくお願いします!
0点


2002/02/01 01:22(1年以上前)
本体が小さいカメラはレンズも小さいので
暗いところ(屋内を含む)での撮影には向きません。
またバッテリ容量も小さいのであまりもちません。
専用バッテリを使用するRR-10では要注意です。
なんせ旅先で切れたら換えが効かないですから…
RR-10ならバッテリは予備としてあと2個買っておいた方がいいと思います。
書込番号:506235
0点


2002/02/02 22:23(1年以上前)
本日RR10をミドリ電化堺店で32MBSD付きで24500円(税込)で購入してきました。5.6店廻りましたが、コジ○電機は店員に覇気がなかったし、日本橋界隈もよく似た値段だったんで即決しました。自分もファインピックスの30i.50iと迷いましたがこの値段でのクレードルは”買い”でしょう。初めてのデジカメですし充電中なんで何もわかりませんが、買ったら情報交換しましょう(笑)
書込番号:509812
0点


2002/02/02 22:24(1年以上前)
↑34500円の間違いです。。すいません(^^;
書込番号:509815
0点


2002/10/14 23:50(1年以上前)
このデジカメね。。カバー強度が弱すぎです。自分のもカパカパ状態になってます。リコーさんには申し訳ないですが、比較購入を考えている方、フジファインピックスにしといた方が無難です。。購買から5ヶ月たっての感想です。
書込番号:1001729
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

2002/08/15 00:42(1年以上前)
イタリアに行った時に充電しましたが何の問題もなく使えましたよ。
書込番号:890408
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


初めてデジカメを購入しますが、Caplio RR10とオリンパスのCoolpix2500で迷っています。外見で決めてしまっていますが、機能としてはどちらが初心者にはあっているのでしょう?
用途はWeb用です。Caplio RR10は三脚がつけられないということですが
大きな障害でしょうか?うーむ
0点

どちらでも、より好きな方でいい
初心者にあってるあってないはないです。
>三脚がつけられないということですが、大きな障害でしょうか?うーむ
くらい場所で撮る時は、大きな障害です。
書込番号:735168
0点


2002/05/26 13:24(1年以上前)
三脚というと皆さん大きい物をイメージされると思いますが
ミニ(小型)三脚や一脚(モノポッド)は結構使用するケースがありますので
ある方がいいでしょう。
暗い場所だけではなく、何人かのグループ撮影とか、小物(アクセサリー等)を撮影する場合、低いポジションが取れない時に三脚は役立ちます。
書込番号:735464
0点



2002/05/29 21:15(1年以上前)
どうもありがとうございます。他のカメラを実際店頭で見て触って探ってみます。傷はつきやすいですか?Olumpus CamediaC2-Zoomは付きやすいみたいで候補からはずしたのですが、、、ああ、迷います。
書込番号:742031
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





