
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


初めてお便りします。日頃より気になる商品の実売価格の目安や、使用レポートに興味を惹かれて参考にしてきました。今回は自分なりの購入に当たってのアドバイスをお知らせします。ご購入の際の参考になれば幸いです。まず評価できる点は、オート撮影でほぼ満足できる画像が得られると思います。また、PCの扱いに不慣れな私でもPCへの転送や編集が楽な点、そして接写性能も満足のいく内容です。撮影に関しては、ファインダーがなく液晶のみの構図取りで最初は不安もありましたが、角度を気にせず撮影できるなどの副産物も得られ、今では慣れてしまいました。確かに他機種とも比較検討はしましたが、最終的には値段そのものよりも、物として所有する際、自分の好みを優先して、そのスタイルと携帯性の良さで決定した次第です。1台に全ての機能を持たせなおかつ安い物は基本的に存在しないでしょうから、ご自分の使用用途にあったものを見極め、自分の眼を信じて購入された方が結果的に末永くその機種を使っていけるのではないでしょうか。そうした意味では自分がデジカメに要求する手軽さとコンパクトさ、そして初心者でも扱いやすい操作性などを考慮して、RR10はよく出来たカメラとしてお薦め出来る1台だと思います。
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


PCにこのデジカメで撮った画像を取り込む時に、一枚だけ取り込むとかそういったことはできなくて、
全ていっぺんにしか取り込めないってのは不便ですね。
何か他に方法があるなら知りたいですけど。
でもそれ以外は良いと思います。
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


今日、新宿西口さくらやで33600円で購入しました。ポイントがあったのと、海外在住で一時帰国中のため消費税ナシ(教えてくれたさくらやの店員さんに感謝です)、その上、win英語版用のCD-ROMも付けてくれたので大満足です。ヨドバシでデジカメをいろいろ見ていた時は、win英語版ならSONYかキャノンと言われたのですが、RICOHに直接問い合わせてみたところ大丈夫とのことで、一番最初に「これっ!」と感じたRR10を購入することができました。家で早速使ってみたのですが、初心者の私にも使いやすく、この値段なら十分と思える機能だと感じています。他メーカーの同様のスペックの機種に比べたら、お買い得ですよね?!
それから、WIN英語版の件でRICOHのサービスセンターに問い合わせた時、とても対応が親切&ていねいで好感が持てました!
0点

すいません。RR10と直接関係ないですけど,海外在住中の人は,
消費税が免除というのは,本当ですか?
私も今海外在住で(日本人です),今度帰国の際にはデジカメを買うつもりで,勉強しています。
消費税なしというのは,さくらやのサービスとしてでしょうか?
あるいは,そういう制度があるのでしょうか?
ビザの提示とか必要なんでしょうか?
5%は大きいですね。ぜひ,教えてください。
書込番号:465615
0点



2002/01/18 14:09(1年以上前)
こんにちは。海外在住2年以上の人は消費税がかからないとのこと(さくらや談)。必要なのはパスポートナンバーです。一時帰国を証明するためにも、パスポート持参の方が良いでしょう(私は現物は持ってなかったのですが、パスポートナンバーの控えがたまたま手帳にあったので、それでOKでした)。
海外使用についての御質問も上にありましたが、現在一時帰国を終えてアメリカに戻ってきており、早速こちらでアダプター無しで使っています。アメリカは日本と電圧がほとんど同じなので、ノートやワープロ、ウォークマンやCDプレーヤー、美容関係の家電など、今までアメリカのコンセントにガンガン使ってきています。バッテリーの寿命が短くなるかもしれないなぁ。。。とは思いますが、どうなんでしょうね?とりあえず、在米10年になって、何かが壊れたということは無いので平気でしょう。
書込番号:478284
0点

由香さん,情報ありがとうございます。
私もどうやらその恩恵を受けれそうです。
今度,春にでも帰った時,この制度利用で買えればと,
皮算用しています。
安そうに思えて,実はアメリカの方が高いことが多いですよね。
店頭に物が無く,触って確かめれないことも多いですし。
秋葉原は,うらやましいところです。
ともかく,情報ありがとうございました。
書込番号:481203
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


ずっとCaplioが気になってマークしてて、これが底値かなと思いヨドバシ・ドット・コムで特価29,800円(税抜)15%ポイント還元の時に買いました!(今は5000円程値上がりしてるようですが)バッテリーの替えやメモリーもポイントを利用してお買い得でした。
オーストラリアに持っていったのですが、変圧器でちゃんと使えました。撮影の時持ちづらいという書き込み見ましたが慣れると全然平気です。夜景や露出撮影の時三脚が付けられないのは確かに惜しいですが、工夫次第でさほどブレないし、初心者には十分ではないでしょうか。予想以上に画質も良くて大満足です。いろんな機能があって操作が分かりやすいのが私のような初心者には魅力です。
FinePixも人気ですが、光学ズームはやっぱりあったほうがいいのでは。
でも最大の決め手は音声付き動画が最長6分まで撮れる事です。デジタルビデオカメラを買う程予算はないし、だらだら動画を撮りたい訳じゃないけど、動物や景色を見ると動画も少し撮りたいなという人には十分楽しめる動画が撮れると思います。
マクロ機能も植物や動物、アクセサリー等の撮影に便利だし、いろんなものをマクロ撮影してコラージュ画像みたいなものを作っても楽しいです。
MP3だけまだ使ってみてないのでこれから試してみたいと思います。
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


MP3再生、動画、録音と、機能が豊富で満足しています。ただ単にデジカメとしてだけでなく、マルチ・デジタル・デバイスとしてビジネス等にも使えそうです。
ただ、付属の8MBのSDメモリーカードでは、MP3が2,3曲しか入らないので、買い足しが必要ですね。
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


11月22日、ついに買いました。Kakaku.com最安店にて購入。IXY200、FinePix50iといろいろと比較しましたが決め手は価格(実売\29,900)。1万円以上の値差は大きいよね。色はオレンジ(Pentium4の首掛けストラップ持っていたので、、)。オールインワンをアピールしているだけに付属品は結構充実しているけど安っぽい気がします。本体の出来がいいので良しとします。接写の画質はなかなか良いよ。
0点


2001/11/24 17:33(1年以上前)
デジえもんさん、こんにちは。
安っぽいのは付属品の方ですか。
本体の質感はどうでしょう?
こちらの地方には展示品がありません。
大きさは、胸ポケットにら苦楽って感じですかね。
また、液晶とファインダーの見やすさなどは・・・・。
よろしかったら教えてください。
書込番号:390719
0点



2001/11/25 15:11(1年以上前)
TO:どっとこJPさん
安っぽいのは付属品です。本体の質感には満足しています。特にイミテーションアルミニウム(私はこう呼んでます)はなかなか良い出来きです。もしかしたら気づかないで使っている人いるかも、、、(私が気づいていないのか
も、、)。
液晶に関しては合格点あげても良いと思います。ファインダーは残念ながらついていません。ですからすべて液晶で確認するしかありません。それを我慢できるなら買いだと思いますよ。
あとサイズですが胸ポケなら大丈夫でしょう。6、7年前の携帯、PHS位の大きさだと思います。私なら内ポケに入れますが、、
書込番号:392380
0点


2001/11/25 16:21(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございます。
自分は、マイナー好きというか、
あまり目立たない機種に興味があります。
値段も安いしね。
書込番号:392464
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





